虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/11(火)01:22:34 最新話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/11(火)01:22:34 No.1045860599

最新話見たけどギラの殺意がMAXだったこともあるけどなによりラクレスの立ち回りが上手い…

1 23/04/11(火)01:24:52 No.1045861248

や ギ 極 人

2 23/04/11(火)01:26:35 No.1045861712

あの金ピカカリバーなんだよ

3 23/04/11(火)01:27:42 No.1045861960

オージャカリバーが反応しない!?してた次のシーンで変身してたけど何が起きたんだろう…

4 23/04/11(火)01:28:19 No.1045862160

>オージャカリバーが反応しない!?してた次のシーンで変身してたけど何が起きたんだろう… 変身は出来るけどシュゴットを呼び出すことが出来なかった

5 23/04/11(火)01:28:49 No.1045862303

>オージャカリバーが反応しない!?してた次のシーンで変身してたけど何が起きたんだろう… クワガタレバー長押しはシュゴッド召喚用

6 23/04/11(火)01:29:31 No.1045862492

>オージャカリバーが反応しない!?してた次のシーンで変身してたけど何が起きたんだろう… シュゴッド呼ぼうとしてたのに来なかった 変身時は自分の虫部分から触るけどみんなのクワガタレバー引いてて召喚用の手順

7 23/04/11(火)01:30:06 No.1045862623

>最新話見たけどギラの殺意がMAXだったこともあるけどなによりラクレスの立ち回りが上手い… 民衆に扇動するスパイも配置するからな…

8 23/04/11(火)01:30:34 No.1045862732

ごぉぉぉぉぉくあくにんだぁぁぁぁぁぁ

9 23/04/11(火)01:32:39 No.1045863178

あの濃いモブ市民なんなのなの

10 23/04/11(火)01:33:03 No.1045863265

仮に洗脳されてて後に仲間になったとしても もう子供人気は地に落ちてるんじゃないかな…

11 23/04/11(火)01:33:12 No.1045863292

スイッチ触る順番に決まりあったんだ……

12 23/04/11(火)01:33:42 No.1045863393

>ごぉぉぉぉぉくあくにんだぁぁぁぁぁぁ 目立ちすぎだろデブ!

13 23/04/11(火)01:34:17 No.1045863515

シュゴッダムのデブ!

14 23/04/11(火)01:34:51 No.1045863610

>ごぉぉぉぉぉくあくにんだぁぁぁぁぁぁ あれでラクレスの配置したサクラじゃなかったらビックリするレベル

15 23/04/11(火)01:35:37 No.1045863769

>ごぉぉぉぉぉくあくにんだぁぁぁぁぁぁ 血管切れそうな叫び

16 23/04/11(火)01:36:58 No.1045864012

>ごぉぉぉぉぉくあくにんだぁぁぁぁぁぁ ていうか芝居が極端すぎてそう言いつつギラ様最高ー!になってるのかと思った最初 

17 23/04/11(火)01:38:18 No.1045864266

正直ラクレスとは物理的なバトルより駆け引きや頭脳戦をもっとやって欲しいな

18 23/04/11(火)01:38:25 No.1045864294

>仮に洗脳されてて後に仲間になったとしても >もう子供人気は地に落ちてるんじゃないかな… 似たパターンの特撮キャラならファッションセンスが壊滅的なことが判明して子供人気が出たキャラもいるし…

19 23/04/11(火)01:38:31 No.1045864316

ブライ兄さんみたいになるのかな…

20 23/04/11(火)01:38:59 No.1045864406

クワゴンと同じ機能の黒いの持ってるならそりゃカブト一次離反しようがどうでもいいわ

21 23/04/11(火)01:40:14 No.1045864660

まあ操作と展開で察せるとは思うけど シュゴッドが召喚出来ない!変身して応戦だ!とか適当な台詞で説明有った方がやさしいよな…

22 23/04/11(火)01:44:52 No.1045865561

なんで主人公のテーマソングの名前がinfernoなんだよ

23 23/04/11(火)01:45:33 No.1045865678

まあ自ら地獄への道突き進んでるし…

24 23/04/11(火)01:45:46 No.1045865711

>似たパターンの特撮キャラならファッションセンスが壊滅的なことが判明して子供人気が出たキャラもいるし… ヒゲの娘は幼稚園で お前の親父はナイトローグだぞ… とこっそり教えられたという

25 23/04/11(火)01:47:03 No.1045865924

本来ラスボス候補のはずの8世の存在感が 話が進むたびにラクレスとカメムシに喰われていく…

26 23/04/11(火)01:48:01 No.1045866098

強さは申し分ないけど8世様はレジェンドお披露目の餌食コースじゃねえかな…

27 23/04/11(火)01:48:19 No.1045866166

>本来ラスボス候補のはずの8世の存在感が >話が進むたびにラクレスとカメムシに喰われていく… 下手するとあっちの方が傀儡なんじゃないかと思えてきた

28 23/04/11(火)01:48:58 No.1045866280

国内の情勢がメインすぎて現状申し訳程度の侵略者という概念でしかない感じ

29 23/04/11(火)01:50:07 No.1045866464

カメムシはともかくミミズは益虫だからコイツ悪いやつ!って言われてもピンと来ないのよね…

30 23/04/11(火)01:51:11 No.1045866655

子供時代のラクレス王とギラは仲良しだったみたいだし 何か考えが豹変するようなことがあったか あの一度しか供されなかったジュルリラの時に側近に呼ばれて離れたあとにナニカサレタヨウダしたのかと思ってる

31 23/04/11(火)01:51:34 No.1045866757

>カメムシはともかくミミズは益虫だからコイツ悪いやつ!って言われてもピンと来ないのよね… まぁキモい虫の代表格ではあるけどね…ムカデとかも出てきそう

32 23/04/11(火)01:52:15 No.1045866884

クソ兄貴でクソ国王の世界征服計画の発端がバグナラク復活だったっていう前提条件でしかないからな今は

33 23/04/11(火)01:52:26 No.1045866913

ギラと同じように より徹底的に悪になりきってるって可能性もあるかなあ?

34 23/04/11(火)01:53:36 No.1045867106

実の兄なら実の兄が糞野郎でしたー!展開みたいな救いがない奴より理由があって今敵対しているとかの方が救いがあってほしい

35 23/04/11(火)01:54:20 No.1045867253

>クワゴンと同じ機能の黒いの持ってるならそりゃカブト一次離反しようがどうでもいいわ キングオージャーに合体するの強制できるもんな

36 23/04/11(火)01:55:04 No.1045867376

カメムシが暗躍する時画面に側近が一人しかいないのは伏線なんだろうか?

37 23/04/11(火)01:59:44 No.1045868150

ギラが誘拐されて探しまくったっていうのも 絶対お前が追放したから誤魔化すために嘘ついただろ…

38 23/04/11(火)02:04:22 No.1045868823

スレ画ラスボス兼主役の大立ち回りだった ただバグナラクを喰ってしまってるのは難点か

39 23/04/11(火)02:07:22 No.1045869302

>あの濃いモブ市民なんなのなの ただの声の高い一般市民 序盤ではギラ王子がいるぞ!と大声で叫び他の住民を呼び寄せ胴上げに混じってた 終盤では邪悪の王ムーブのギラを目撃して大声で極悪人呼びしてた

40 23/04/11(火)02:09:33 No.1045869640

どう見ても一般人のムーブじゃねえ!

41 23/04/11(火)02:10:08 No.1045869737

>序盤ではギラ王子がいるぞ!と大声で叫び他の住民を呼び寄せ胴上げに混じってた >終盤では邪悪の王ムーブのギラを目撃して大声で極悪人呼びしてた ドラマ的にはわかりやすい配置って事で同じ役者使っただけかもしれないけどサクラの可能性十分あるよなぁ

42 23/04/11(火)02:14:43 No.1045870362

サソリーヌがキングオージャーに毒打ち込んだのは黒いクワガタの洗脳を解くため?

43 23/04/11(火)02:15:08 No.1045870410

同じ役者っていうか掌ドリル回転する上に声がデカい迷惑インフルエンサーの一般人役って事だ今のとこの公式解説だと たぶんギラ無罪になったらまた大声で王子コールしてくる

44 23/04/11(火)02:16:44 No.1045870639

嫌われ者で言うとカミキリムシとかこの先敵として出てくるのかな

45 23/04/11(火)02:18:19 No.1045870871

スタッフ的には一般的シュゴッタム民なんだけど演技が上手すぎてノイズになるデブ

46 23/04/11(火)02:18:29 No.1045870895

探したってのは出鱈目だろうけどスレ画の方もマジで弟のこと覚えてなさそうな感じではあるんだよな

47 23/04/11(火)02:18:55 No.1045870961

やけに映るからサクラデブだとばかり

48 23/04/11(火)02:20:11 No.1045871111

>スタッフ的には一般的シュゴッタム民なんだけど演技が上手すぎてノイズになるデブ 放送中はラクレスの用意したサクラ説が出てたね

49 23/04/11(火)02:20:40 No.1045871170

ただまぁやっぱりあのデブが実はサクラだったとしたら現時点で公式がわざわざ外野でそれをバラすとも思えないしその線も消えてはいないとは思う わざわざ名前まであるくらいだし…

50 23/04/11(火)02:21:13 No.1045871236

まあ一般的シュゴッダム人はラクレス様万歳!で通ってるっぽいからこれくらいが通常運転なんだろう…

51 23/04/11(火)02:21:13 No.1045871240

濃すぎるんだよあのデブ!

52 23/04/11(火)02:21:29 No.1045871281

髪で隠れてるけどラクレスにもこめかみにギラと同じ赤ライン入ってるんだな

53 23/04/11(火)02:21:34 No.1045871288

ゲンゴロウデブ

54 23/04/11(火)02:22:39 No.1045871418

あのデブサクラじゃなかったら不自然なレベル

55 23/04/11(火)02:23:24 No.1045871512

まぁまだ何も分からんけどバグナラク自体シュゴッダムの自演に思えるしね

56 23/04/11(火)02:23:48 No.1045871573

今まで意味のある描写ばっかだったから気になっちゃう

57 23/04/11(火)02:24:54 No.1045871676

物語中盤辺りで本当のバグナラクが復活しそう…

58 23/04/11(火)02:28:32 No.1045872062

サソリソウル取られても大して取り乱したりもせずまあいいか…って感じで撤退するのもだいぶ怪しいよな

59 23/04/11(火)02:28:53 No.1045872099

誘拐云々はともかく普通王子なんて生まれたらすぐ国中に知れ渡るだろうに民衆が誰もギラ王子を知らなかったっぽいのマジで謎 隠し子だったのか?

60 23/04/11(火)02:30:28 No.1045872265

名前そのままで地元の孤児院に居るのはなあ…

61 23/04/11(火)02:30:38 No.1045872279

>物語中盤辺りで本当のバグナラクが復活しそう… アマプラの説明文信じるなら巨大宇宙人がバグナラクの本来の姿っぽいしなぁ

62 23/04/11(火)02:30:48 No.1045872302

現状だともうサソリ使わせるとこまでは敵側の計画通りにしか見えん

63 23/04/11(火)02:31:24 No.1045872357

チキューは宇宙の片隅だから広い宇宙には色々いるんだろうな

64 23/04/11(火)02:32:39 No.1045872469

>名前そのままで地元の孤児院に居るのはなあ… 長期的に追い出そうとしたよりは一時的にどこかへ移そうとしたって方が納得いく状況

65 23/04/11(火)02:35:35 No.1045872740

>サソリーヌがキングオージャーに毒打ち込んだのは黒いクワガタの洗脳を解くため? 次回がイシャバーナとンコソパ総出で全シュゴッド解毒する回なんで マジで害意だけしかない攻撃

66 23/04/11(火)02:36:47 No.1045872838

>次回がイシャバーナとンコソパ総出で全シュゴッド解毒する回なんで >マジで害意だけしかない攻撃 マジかよやっぱり極悪人じゃん!!!

67 23/04/11(火)02:37:00 No.1045872864

いつかシュゴッド達がわちゃわちゃ会話してる回やってほしいな

68 23/04/11(火)02:37:49 No.1045872932

>やっぱりぐぉくあくにんどぅああああああああああああ!!!!!!!!

69 23/04/11(火)02:40:26 No.1045873135

>いつかシュゴッド達がわちゃわちゃ会話してる回やってほしいな カブトのHBDみたいだな…

70 23/04/11(火)02:41:20 No.1045873224

>いつかシュゴッド達がわちゃわちゃ会話してる回やってほしいな 中盤の総集編回かな

71 23/04/11(火)02:41:57 No.1045873272

>名前そのままで地元の孤児院に居るのはなあ… 年齢的にギラ王子と同じ年に生まれたっぽいからあやかって名付けました!みたいな養護施設の先生のミラクルまぐれ当たりかもしれないし…

72 23/04/11(火)02:42:24 No.1045873321

サソリが味方って珍しいよね デススティンガーとかスコルポスとか敵側ばかり思いつく

73 23/04/11(火)02:42:45 No.1045873348

裏の設定がなかったとしてもまだ反響次第で現場のライブ感で扱いが化ける段階にいると思うよあのデブ

74 23/04/11(火)02:43:36 No.1045873420

シュゴトーク!

75 23/04/11(火)02:44:00 No.1045873443

サソリが女の子OSだとは思わんかった

76 23/04/11(火)02:44:06 No.1045873453

もしくはシュゴッタムが既にバグナレクに侵略されてて王家傀儡になってるとかだろうか

77 23/04/11(火)02:44:43 No.1045873499

>サソリが味方って珍しいよね >デススティンガーとかスコルポスとか敵側ばかり思いつく サソリオレンジは味方だったような…

78 23/04/11(火)02:45:21 No.1045873557

実際合体モードでも悪役みてえなフォルムだぞサソリーヌ

79 23/04/11(火)02:45:43 No.1045873597

>サソリオレンジは味方だったような… あいつ加入まで結構フラフラしてたし…

80 23/04/11(火)02:46:31 No.1045873649

デスコーピオンやサソード 好き♡

81 23/04/11(火)02:46:53 No.1045873682

いまいち固有名詞を覚えてもらえない戦隊作品

82 23/04/11(火)02:47:24 No.1045873726

まあいいでしょう

83 23/04/11(火)02:47:33 No.1045873740

1クール目でラクレス絡みとかのケリとかレジェンドキングオージャーになりそうだしクリスマス商戦の頃にどうなってるのか想像もつかない

84 23/04/11(火)02:49:05 No.1045873852

ちょっと先にスピンオフが控えてるのも怪しい

85 23/04/11(火)02:50:04 No.1045873932

>あれでラクレスの配置したサクラじゃなかったら ギラが政権握ったら「信じておりましたよギラ様ああああああ!」とか手のひら返すと思う

86 23/04/11(火)02:51:34 No.1045874051

コーカサス城がどうなるか

87 23/04/11(火)02:53:05 No.1045874177

いかにも変形しそうなコーカサスカブト城楽しみだよね

88 23/04/11(火)02:55:12 No.1045874320

6話でもうニセモノ系の敵出てくるのどんなペースだよ

89 23/04/11(火)02:56:01 No.1045874380

ゼロって誰が作ったんだろうね

90 23/04/11(火)02:57:53 No.1045874517

中身はともかくボディはシュゴッダム製じゃないとチキュー重工業担当の名折れだと思う

91 23/04/11(火)03:06:15 No.1045875115

>6話でもうニセモノ系の敵出てくるのどんなペースだよ ニセモノ系の敵じゃなくて合体の中心になるロボの互換の存在になるんじゃない?

92 23/04/11(火)03:07:25 No.1045875186

書き込みをした人によって削除されました

93 23/04/11(火)03:07:51 No.1045875214

ラクレスは直接変身してギラに襲い掛かるタイプのキャラじゃないだろと思ってたがそうなりそうだな

94 23/04/11(火)03:11:34 No.1045875451

この人過去回想ではいいお兄ちゃんだったよね? 何があったらああなるんだ?

95 23/04/11(火)03:12:30 No.1045875513

>この人過去回想ではいいお兄ちゃんだったよね? >何があったらああなるんだ? あの頃から裏ではギラを殺そうとしてたと思うと辛い

96 23/04/11(火)03:16:40 No.1045875762

見た目変わってなかったり敵幹部が暗躍してる時はどちらか一人しかいない側近とか役者の都合なのか伏線なのか

97 23/04/11(火)03:22:16 No.1045876061

ジュルリラ食べてる回想でこれ見よがしに出てきた方のアフロの側近は怪しすぎて一周回ってセーフかもしれない

98 23/04/11(火)03:51:02 No.1045877783

OPでゲンザイに背を向けて僕ら走るって言ってるから 逆にコイツだけはちゃんと向き合ってる形になると思う

99 23/04/11(火)04:29:55 No.1045879431

>ジュルリラ食べてる回想でこれ見よがしに出てきた方のアフロの側近は怪しすぎて一周回ってセーフかもしれない ジュルリラ色的にもシュゴッドソウルっぽいがもしそうだとしたらなんであんなものを兄のラクレスじゃなくて弟のギラに食わせたんだろうな 二人とも子供だし多分前王はまだいるはずだから王の命令かな?

100 23/04/11(火)04:38:14 No.1045879752

>>クワゴンと同じ機能の黒いの持ってるならそりゃカブト一次離反しようがどうでもいいわ >キングオージャーに合体するの強制できるもんな でもバグナラクがギラ欲しがるあたりなんかありそ

101 23/04/11(火)04:38:54 No.1045879785

>ちょっと先にスピンオフが控えてるのも怪しい (キングオージャーの司令をしてるラクレス) (敵が出て出撃するキングオージャー) (名乗りをあげるキングオージャー)

102 23/04/11(火)04:39:51 No.1045879822

>見た目変わってなかったり敵幹部が暗躍してる時はどちらか一人しかいない側近とか役者の都合なのか伏線なのか 伏線の可能性も なくもなくもなくもあるかもしれませんねえ

103 23/04/11(火)04:39:53 No.1045879825

ギラ生野菜をそのまんま食ってたりして色々ちょっとおかしいよね

104 23/04/11(火)04:41:55 No.1045879905

クワゴン カブタン サソリーヌ カマキリのクソダサ真名を公開してヒメノちゃん絶叫させて欲しい

105 23/04/11(火)04:42:52 No.1045879938

ラクレスの制御下でカリバーも使わずに呼べるクワゴン

106 23/04/11(火)04:48:23 No.1045880138

>ギラ生野菜をそのまんま食ってたりして色々ちょっとおかしいよね 生のまま直はまだいいけど土ついてたからな…

107 23/04/11(火)04:51:23 No.1045880255

>クワゴン >カブタン >サソリーヌ >カマキリのクソダサ真名を公開してヒメノちゃん絶叫させて欲しい あの変な名前ってキャラ付けもあるだろうけど聞いたらロボやメカになんか愛着沸くから凄い 喋らないけどちょこちょこ可愛い動作をしてたり

108 23/04/11(火)04:59:38 No.1045880579

ゴッドクワガタ可愛いよね ↓ クワゴン可愛いよね でイメージかなり変わるよね

109 23/04/11(火)05:11:06 No.1045881034

キングオージャーを操る力を手に入れて 「機は熟した」って言ってるわりには嬉しそうじゃないっていうか むしろ深刻そうな顔してるねぇ…

110 23/04/11(火)05:12:59 No.1045881111

>あの変な名前ってキャラ付けもあるだろうけど聞いたらロボやメカになんか愛着沸くから凄い >喋らないけどちょこちょこ可愛い動作をしてたり カマキリにじゃれついたらしばかれてたんたけどクワゴンお前リーダーじゃねぇの…?

111 23/04/11(火)05:13:41 No.1045881137

ギラの血縁が判明したとき知ってるはずの側近二人も知らない感じなのがもう…

112 23/04/11(火)05:16:05 No.1045881241

攫われて世界中探しても見付からなかった王子が何で地元の孤児院に居たんですかね…

113 23/04/11(火)05:17:01 No.1045881277

カマキリも多分女の子だよね 可愛い名前ついてるんだろうな

114 23/04/11(火)05:18:54 No.1045881347

カマキリは玉座のそばに居たりかなりヒメノの事気に入ってるし性格似てるのかな

115 23/04/11(火)05:22:32 No.1045881484

トンボはかなりシオカラっぽい性格と思われる

116 23/04/11(火)05:32:46 No.1045881880

ラクレスがバグナラクとつるんでるとすれば なぜ弟の存在を黙っていたのかって詰められるはずだから 幼い頃にさらわれたきり見つからないから死んだものだと思って話さなかった ってことにしたいんだろうな

117 23/04/11(火)05:50:59 No.1045882637

ゴッドカマキリはオカマかオネエだったりしてな性格

118 23/04/11(火)05:58:12 No.1045882926

生活保護 転売屋 大声デブ モブの味付けが濃い…!

119 23/04/11(火)06:08:24 No.1045883318

>ジュルリラ色的にもシュゴッドソウルっぽいがもしそうだと​したらなんであんなものを兄のラクレスじゃなくて弟のギラに食わせたんだろうな >二人とも子供だし多分前王はまだいるはずだから王の命令かな? レインボージュルリラを供したって記録が王家のレシピに残ってるから少なくともラクレスや側近とかが秘密裏に…ではないんだよね

120 23/04/11(火)06:13:18 No.1045883560

>生活保護 バカ言ってる!!!!娘があの医者に酷い目に遭わされたから当然の権利なんですよ!

121 23/04/11(火)06:17:19 No.1045883736

>>生活保護 >バカ言ってる!!!!娘があの医者に酷い目に遭わされたから当然の権利なんですよ! お前その割に娘が歩けること本当に知らなかったんだな…

122 23/04/11(火)06:27:03 No.1045884222

遺伝情報もあってラクレスは少なくとも体は当人だしわかんね

123 23/04/11(火)06:28:14 No.1045884294

過去作にはスピードルだのモサレックスだのショベローだのって名前のメカも溢れてるから クワゴンカブタンサソリーヌって名前が特に違和感もなく入ってくる

124 23/04/11(火)06:28:48 No.1045884324

操られてたとかじゃなくガルザみたく王の資格を持ってた弟に嫉妬してたとかでもいい

125 23/04/11(火)06:30:35 No.1045884413

>操られてたとかじゃなく うん >ガルザみたく王の資格を持ってた弟に嫉妬してたとかでもいい かわいそうなおじ

126 23/04/11(火)06:31:31 No.1045884455

>操られてたとかじゃなくガルザみたく王の資格を持ってた弟に嫉妬してたとかでもいい それなら一話目の段階でも侵入にもっと狼狽えそう

127 23/04/11(火)06:45:13 No.1045885243

追放するならそれこそゴッカンにでも送る手もあっただろうしそもそも普通に殺しとけばよくねってなるところわざわざシュゴッタム内の孤児院にいたあたりなんか考えがあって遠ざけてたって方がありそう

128 23/04/11(火)06:50:47 No.1045885621

兄はクワガタZEROで! 弟はクワゴンで! ともに手を携えながらバグナラクと戦おう! とはならんよなぁ

129 23/04/11(火)06:56:05 No.1045886018

声がデカいデブが大体世論を構築する

130 23/04/11(火)06:57:30 No.1045886135

おそらく人格が無いクワガタZEROでキングオージャー遠隔操作してるし デスナラク皇帝も遠隔操作してる傀儡って可能性はあるんだな

131 23/04/11(火)06:58:14 No.1045886193

スレ画ラスボスだった場合 本当に久しぶりに生身のラスボスになるな

132 23/04/11(火)06:58:55 No.1045886242

>スレ画ラスボスだった場合 >本当に久しぶりに生身のラスボスになるな ソノヤとソノナは?

133 23/04/11(火)06:59:19 No.1045886275

>ソノヤとソノナは? そういえばあいつらラスボスだったな…忘れてた

134 23/04/11(火)07:07:00 No.1045886844

今のところガッシュとゼオンみたいな関係だと思ってる

135 23/04/11(火)07:12:45 No.1045887355

1話のラクレスの反応もなんかどっちともとれるというか 記憶失ってるはずの弟が乗り込んで来たかーそうかーどうすっかなーみたいにも見える

136 23/04/11(火)07:15:25 No.1045887600

ンコソパ進攻計画をわざわざギラに話すのも妙と言えば妙なんだよね…

137 23/04/11(火)07:17:13 No.1045887746

本当に弟が邪魔だったら殺すよな…

138 23/04/11(火)07:20:53 No.1045888051

コガネちゃん達を人質に使おうと思えば使えるだろうに

139 23/04/11(火)07:21:11 No.1045888080

ZEROの動き悪すぎるしあのままだと弱そう

↑Top