虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 怖かっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/11(火)00:57:18 No.1045854054

    怖かったゲームの敵

    1 23/04/11(火)01:03:51 No.1045855672

    こいつは砂漠で初遭遇した時の嫌悪感が半端じゃなかった

    2 23/04/11(火)01:06:01 No.1045856260

    フォールアウト4の蚊

    3 23/04/11(火)01:08:07 No.1045856794

    これもしかしてPE2の敵?

    4 23/04/11(火)01:13:16 No.1045858165

    普通に似てる生物が実在した

    5 23/04/11(火)01:17:08 No.1045859173

    大金持ちが自ら志願してこうなってるのは狂気しかない

    6 23/04/11(火)01:18:41 No.1045859572

    シェルター突入前のラッシュでいっぱい崖に落としたり落とされたり…

    7 23/04/11(火)01:20:50 No.1045860099

    普通に強いのが尚嫌

    8 23/04/11(火)01:21:55 No.1045860426

    ホラーらしい暗い所じゃなく白昼堂々屋外でさも当然の様にあそこに居るのが怖かった

    9 23/04/11(火)01:23:47 No.1045860934

    >大金持ちが自ら志願してこうなってるのは狂気しかない シャンバラで実物見て志願してんだよな… 赤ちゃんになりたい!なら赤ちゃんにしてあげます 自爆能力もセットで

    10 23/04/11(火)01:23:59 No.1045860984

    >ホラーらしい暗い所じゃなく白昼堂々屋外でさも当然の様にあそこに居るのが怖かった 敵察知するまではのんびり昼寝してるのが生活感あって独特の雰囲気出てる

    11 23/04/11(火)01:31:47 No.1045862984

    高難易度モードのこいつの存在の嫌がらせっぷりが半端ない 見えないところから突進して来るのやめてくれ

    12 23/04/11(火)01:34:57 No.1045863623

    モーテルの細道で出て来た時はふざけんな!ってなった

    13 23/04/11(火)01:41:29 No.1045864913

    金持ちの考えはよう分からん…

    14 23/04/11(火)01:42:18 No.1045865067

    ただでさえ狭いモーテルで当たり前の様に複数湧きするやつ

    15 23/04/11(火)01:43:40 No.1045865334

    固定カメラで顔がアップで映るとこあった気がする

    16 23/04/11(火)01:43:56 No.1045865382

    イヴ攫われてゴーレム湧いた後のホラー映画みたいなデータロード画面好き

    17 23/04/11(火)01:47:06 No.1045865939

    >固定カメラで顔がアップで映るとこあった気がする シャンバラの南エリア途中の通路だな

    18 23/04/11(火)01:48:57 No.1045866274

    >金持ちの考えはよう分からん… 寿命が近かったり病気で余命幾ばくも無い人達が このまま死ぬか第二の人生クリーチャーでワンチャンどっちがいい?って聞かれて後者選んだのがANMCなんだし 死ぬよりかはまぁ…ってことで分からなくはないかな

    19 23/04/11(火)01:50:46 No.1045866581

    麻痺が異常に強いゲームは結構あるけスレ画もそうだな

    20 23/04/11(火)01:51:59 No.1045866824

    てか状態異常がどれもめっちゃ頼りになる それがないと苦労するタイプの敵も結構いるから出番も多いし

    21 23/04/11(火)02:00:16 No.1045868228

    カイルと初めて会うところのイベントバトルでの2度に渡る待ち伏せに極めて高い知能を感じた

    22 23/04/11(火)02:07:43 No.1045869356

    別のグロ寄りホラゲーとかでもちょくちょくあるけどこれ元人間かぁ…という気持ち悪さが癖になる

    23 23/04/11(火)02:09:55 No.1045869703

    ハンプティダンプティ

    24 23/04/11(火)02:11:16 No.1045869894

    俺に似てる

    25 23/04/11(火)02:16:55 No.1045870663

    別作品だけど進撃の巨人に出て来る車力の巨人とか こう言うでろんとした顔が苦手

    26 23/04/11(火)02:17:58 No.1045870808

    元が人間だけあってどの敵も見た目に人間の名残が微妙にあって嫌悪感湧くよね

    27 23/04/11(火)02:20:58 No.1045871209

    スレ画に限らずどのタイプの敵にも失敗作が存在するのがまたうわぁ…という気分に拍車をかける

    28 23/04/11(火)02:26:51 No.1045871892

    そろそろシリーズ復活しそう

    29 23/04/11(火)02:28:04 No.1045872012

    1は全体的に動物とか昆虫の延長だけど2でキモクリーチャーのオンパレードになるのなんなの…

    30 23/04/11(火)02:29:15 No.1045872136

    / ウェルカム トゥ シャンバラ! \

    31 23/04/11(火)02:29:57 No.1045872211

    >/ ウェルカム トゥ シャンバラ! \ 4つスイッチ押すとこのボイス好き

    32 23/04/11(火)02:30:24 No.1045872259

    首だけのとかキモ笑いする奴は特に必死こいて殺してた

    33 23/04/11(火)02:31:18 No.1045872349

    ビショップゴーレムカッコ良すぎて小学生の頃真似してた

    34 23/04/11(火)02:32:36 No.1045872466

    >1は全体的に動物とか昆虫の延長だけど2でキモクリーチャーのオンパレードになるのなんなの… 1はネオミトコンドリアが俺らの時代じゃーって人類に敵対して生物乗っ取りしたからで 2はネオミトコンドリアを利用したカルト集団が駄コラ感覚で人間ベースのクリーチャー量産したからですかね て言うかヒトベースのクリーチャーなら1にもいるけどそっちもキモイよ

    35 23/04/11(火)02:33:02 No.1045872513

    >てか状態異常がどれもめっちゃ頼りになる >それがないと苦労するタイプの敵も結構いるから出番も多いし ネクローシスめっちゃ使ってた

    36 23/04/11(火)02:35:40 No.1045872749

    スレ画の給水塔でのバトルで何回死んだことか ていうかコイツよりもカメラアングルがめっちゃ変わるせいで最低1発喰らうのが最高にクソだった

    37 23/04/11(火)02:36:51 No.1045872848

    ネクローシスはスティンガーやアメーバ2種に特効あるのが偉過ぎる あとはどんな時もプラズマ

    38 23/04/11(火)02:37:40 No.1045872916

    >ていうかコイツよりもカメラアングルがめっちゃ変わるせいで最低1発喰らうのが最高にクソだった 待ち伏せお馬さんタックルでシャッター閉まるのお前ーっ!ってなるよね…

    39 23/04/11(火)02:37:57 No.1045872943

    カイルの銃とワルサーも強かった

    40 23/04/11(火)02:38:15 No.1045872968

    1の動物型NMCはカッコいいの多くてズルいよな ワニとかムカデとかT-REXとか

    41 23/04/11(火)02:39:01 No.1045873034

    飼育室でのアヤの解説が怖くてな…

    42 23/04/11(火)02:40:04 No.1045873108

    カイルの遺品は性能そのものもだがあの作品で唯一サプレッサー付いてるのが他に無い強みよね ある程度の距離さえ確保出来れば敵を一体ずつ処理出来る

    43 23/04/11(火)02:41:52 No.1045873263

    2はBGMもテクノやミニマル的な無機質な感じのばっかだったし それもまた不気味さを演出してた

    44 23/04/11(火)02:42:13 No.1045873300

    廃棄場に碌でもない失敗作達がいっぱいいるけど完成品であるこいつ等もインプラント無いと生きていけない欠陥あるからな…

    45 23/04/11(火)02:42:29 No.1045873324

    ホーリーウォーターとドリームキャッチャーとオフダとスカルクリスタルくっ付けて ショットガンと超能力ぶっ放しながらリンゲル液ガブ飲みするアヤさんが無敵感あって最高のプレイスタイルだった

    46 23/04/11(火)02:42:43 No.1045873341

    火のPEがしょっぱいのはどうにかならんかったのか

    47 23/04/11(火)02:43:18 No.1045873397

    >廃棄場に碌でもない失敗作達がいっぱいいるけど完成品であるこいつ等もインプラント無いと生きていけない欠陥あるからな… 失敗作も見捨てずにしっかり延命出来るようにインプラントされてるのが律儀と言うか何とか言うか…

    48 23/04/11(火)02:44:22 No.1045873480

    書き込みをした人によって削除されました

    49 23/04/11(火)02:44:44 No.1045873504

    >火のPEがしょっぱいのはどうにかならんかったのか 瞬間火力必要な場合は普通に使うぞ? パイロもコンバッションも使いやすいし効く敵いっぱいいるから長いことお世話になるし

    50 23/04/11(火)02:44:59 No.1045873524

    >カイルの遺品は性能そのものもだがあの作品で唯一サプレッサー付いてるのが他に無い強みよね >ある程度の距離さえ確保出来れば敵を一体ずつ処理出来る ライトもあるからスカベンジャーとかストーカーにも強いんだよなアレ クリティカル率も高いし隙がない

    51 23/04/11(火)02:45:40 No.1045873587

    本当にあんまり出番がないのだとライフボールとかエナジードレインだと思うぜ

    52 23/04/11(火)02:47:03 No.1045873701

    ライフボールはビショップ戦とラスボスの第二形態とかで使い道あったけどドレインはマジで使ったことない

    53 23/04/11(火)02:49:02 No.1045873847

    バイオもだけど俯瞰カメララジコン操作だとカメラの切り替えで死ねるんだよ!

    54 23/04/11(火)02:49:30 No.1045873880

    パイロはヤバくなったら使うけど コンバッションが役立ちそうな虫はだいたいバックショット積んだSP12のがMP使わないでいいってなる

    55 23/04/11(火)02:50:03 No.1045873930

    >バイオもだけど俯瞰カメララジコン操作だとカメラの切り替えで死ねるんだよ! カメラの切り替わりの影響で方向がガラッと変わるとマジで混乱する

    56 23/04/11(火)02:51:09 No.1045874014

    コンバッションは敵が複数固まってる時なんかでサクッと終わらすのに使うな 火力高くて一回で済むこと多いし

    57 23/04/11(火)02:58:44 No.1045874576

    戦闘の自由度高いからプレイヤーごとで戦い方に違いがあるのいいよね

    58 23/04/11(火)03:32:32 No.1045876675

    マシンガンとレールガンと連発できるグレランとガンブレードだったかクリア報酬の上位武器 レールガンはチャージ時間かかるからモタモタしてると攻撃されて撃てないんだよな

    59 23/04/11(火)03:33:06 No.1045876706

    ドライフィールドかシェルターで虫溜まりにコンバッションぶっ込んだら 殺しきれずにバーニングフライング芋虫アタックで即死した記憶がある 燃えてると威力5倍くらいになるよね確か

    60 23/04/11(火)03:38:07 No.1045876992

    >燃えてると威力5倍くらいになるよね確か そこまでは上がらんよ 芋虫だとジャンプアタックの攻撃力10に+2されてフライングアタックだと攻撃力16に+2 蛆だとジャンプアタック攻撃力14に+2されてフライングアタックだと攻撃力20に+4

    61 23/04/11(火)03:52:45 No.1045877870

    何かわかんなくて怖いよなこいつ顔が不気味だし

    62 23/04/11(火)04:23:06 No.1045879167

    >普通に似てる生物が実在した マジで

    63 23/04/11(火)04:46:43 No.1045880075

    砂漠のところの不気味感ヤバイよね

    64 23/04/11(火)05:02:38 No.1045880725

    PE2を今のグラでやりたいなぁ

    65 23/04/11(火)05:04:32 No.1045880799

    今のグラでリメイクしたらクリーチャーが凄い気持ち悪いことになりそう 当時はローポリだったからギリセーフ感あったしな…

    66 23/04/11(火)05:08:20 No.1045880933

    チェイサーの失敗作が笑い続けてるのヤク投入され続けてハイになってるとか

    67 23/04/11(火)05:10:25 No.1045881005

    >チェイサーの失敗作が笑い続けてるのヤク投入され続けてハイになってるとか 脳に異常をきたしててドーパミンが過剰に生成され続けるせいでハイになってるんだよ

    68 23/04/11(火)05:12:17 No.1045881085

    このゲームパズル要素が難しすぎる…

    69 23/04/11(火)05:15:00 No.1045881198

    マッドチェイサーは単純に脳がおかしくなっててヤク注入はジェネレーターだったかな

    70 23/04/11(火)05:52:18 No.1045882685

    >ヤク注入はジェネレーターだったかな そんなんは生きてるとは言わねえ って跡地調べた時のコメントが好き

    71 23/04/11(火)05:58:13 No.1045882927

    PEは1も2もフルリメイクやってみたいなあ