23/04/11(火)00:50:25 どの作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/11(火)00:50:25 No.1045852152
どの作品でもあまり使った記憶がない
1 23/04/11(火)00:51:39 No.1045852500
雑魚的ならこれ使うぐらいなら倒したほうが早いのと ボスにはあまり効かないからな
2 23/04/11(火)00:52:40 No.1045852754
トルネコ…は封印の杖か
3 23/04/11(火)00:53:42 No.1045853022
勇者ソロだと割と使う
4 23/04/11(火)00:53:57 No.1045853086
なんで左と真ん中開けた後一回帰ったんだよ
5 23/04/11(火)00:56:06 No.1045853691
バラモスにはマホトーンが効くから3は強い方
6 23/04/11(火)00:57:07 No.1045853985
DQ4では確率で追加マホトラの効果があるので結構使える
7 23/04/11(火)00:57:16 No.1045854032
>なんで左と真ん中開けた後一回帰ったんだよ 言われてダメだった よく気づくな
8 23/04/11(火)00:58:51 No.1045854469
めちゃくちゃ便利で強いけどたいていはこんなの使わなくてもクリアできる程度に簡単だから出番ない 何かしら縛りを設けて使ってみて気づく強さ
9 23/04/11(火)01:00:33 No.1045854897
雑魚戦は速攻で殴り倒した方が得なことが多い 使うとしたらボス戦だけど完全無効だったり聞いてもパターンが激化するのもいたりで データ知らない状態でプレイしてると「どうせ効かないんでしょ」でそもそも試さないかも
10 23/04/11(火)01:01:53 No.1045855204
AIが賢くて無消費の道具使ってくれるシリーズだと便利 どれかは忘れた
11 23/04/11(火)01:02:05 No.1045855250
防御魔封じで逃げ安定させるために使うかもしれない
12 23/04/11(火)01:02:43 No.1045855387
>なんで左と真ん中開けた後一回帰ったんだよ HPとMPが無かったのかもしれない
13 23/04/11(火)01:02:46 No.1045855402
魔法使い用だなそこそこ使ってた
14 23/04/11(火)01:03:46 No.1045855650
絶対にマホトーン使わないとマズい上でマホトーンが確実に効いてくれる上で速攻撃破しづらい相手 ってなると6のマッドロンしか思いつかない
15 23/04/11(火)01:03:53 No.1045855682
>>なんで左と真ん中開けた後一回帰ったんだよ >HPとMPが無かったのかもしれない 罠だと死なないしそもそもすぐ近くに回復してくれる爺さんがいる
16 23/04/11(火)01:04:07 No.1045855724
攻撃と回復杖は割と使うけど補助ってよっぽどじゃないとあんまり使わないな
17 23/04/11(火)01:05:03 No.1045855958
5ならゴールデンゴーレム対策で使ったな
18 23/04/11(火)01:07:45 No.1045856716
>絶対にマホトーン使わないとマズい上でマホトーンが確実に効いてくれる上で速攻撃破しづらい相手 >ってなると6のマッドロンしか思いつかない 手に入るタイミングが遅すぎる…
19 23/04/11(火)01:10:49 No.1045857526
3なら後半のザキ系使ってくる影2種とか 殴ってころころしてもいいけど先制で封じれたら安全だねってくらい
20 23/04/11(火)01:15:32 No.1045858796
ドラクエのデバフは効く相手にも必中ではないからそんな事するなら倒しちゃえってなるんだよな
21 23/04/11(火)01:16:29 No.1045859019
5だと殴りでもそこそこの威力なので持たせてた AI戦闘なら有効な時は道具として使ってくれるし
22 23/04/11(火)01:19:00 No.1045859656
テリワンだとわりといっぱい拾えるからミミック相手にいつも使ってた
23 23/04/11(火)01:19:27 No.1045859764
マホトーンだもんなあ…
24 23/04/11(火)01:21:35 No.1045860331
黒い霧なら雑魚戦で使うわ
25 23/04/11(火)01:24:45 No.1045861209
どうぐとしてつかえるモノってあたりはずれ大きいよね 6ではそれを競って争ったらいめいの剣さえプレイヤーには入手が遅すぎて大して嬉しくない
26 23/04/11(火)01:26:04 No.1045861572
>AIが賢くて無消費の道具使ってくれるシリーズだと便利 そんな効くの!?ってぐらい的確に使ってくれるの嬉しいよね
27 23/04/11(火)01:26:46 No.1045861753
バラモスに使ってた 決まると超楽になる
28 23/04/11(火)01:29:16 No.1045862425
スマホ版6はAIが賢くてどうぐ最適なタイミングで使ってくれたなあ 俺いらなくない?ってレベル
29 23/04/11(火)01:29:19 No.1045862441
魔法おばばとか使い所だな!と思ったらあいつら足超はええ
30 23/04/11(火)01:35:18 No.1045863705
・先手をうてるか分からない ・相手の耐性が分からない ・有効だったとしても通るか分からない とにかく不確実性が高いからそれなら無駄にならないダメージを取ってしまう
31 23/04/11(火)01:35:41 No.1045863780
真のクソは理力の杖
32 23/04/11(火)01:37:35 No.1045864143
ピンポイントで効くボスを知ってれば有用
33 23/04/11(火)01:55:54 No.1045867522
大抵殴り倒した方が速いくらいの設定だからデバフが不遇だよね
34 23/04/11(火)01:57:34 No.1045867810
多くのナンバリングでタダで手に入ってそこそこ攻撃力のある武器って枠だったはずだけど どうして道具として使う前提で語ってるの?
35 23/04/11(火)01:57:56 No.1045867865
AIにしとくと効果的なときに使ってくれる アイテム使わないAIのシリーズもある
36 23/04/11(火)01:58:20 No.1045867927
3ならバルログには確実に効いたはず マホトーン程度のMPケチる理由もないが
37 23/04/11(火)01:58:45 No.1045868003
まふうじのつえ手に入る段階で装備して殴ったことないしなあ
38 23/04/11(火)01:59:02 No.1045868049
>勇者ソロだと割と使う RTAとか縛りプレーだと何に使うんだこれみたいな装備が急に輝くのいいよね…
39 23/04/11(火)02:02:11 No.1045868500
>バラモスに使ってた >決まると超楽になる バシルーラがウザすぎる
40 23/04/11(火)02:04:12 No.1045868789
マホトーン使えないキャラに持たせて無力化とかさせる
41 23/04/11(火)02:11:19 No.1045869907
魔法封じたいぐらい強力な敵相手にするようなレベルだとマホトーン程度のMPケチる必要もないんだよな… 11Sのすべての敵が強いでも使った覚えがない
42 23/04/11(火)02:22:00 No.1045871336
相手の耐性も含め魔封じ通るかどうか不明ならもう先に殴る
43 23/04/11(火)02:23:55 No.1045871581
>バシルーラがウザすぎる 一世一代の大ボス戦でバシルーラ使ってくるって今考えるととんでもないな
44 23/04/11(火)02:32:53 No.1045872494
>RTAとか縛りプレーだと何に使うんだこれみたいな装備が急に輝くのいいよね… 封印縛りで有用なのが封印されて微妙なのを輝かせざるをえなくなってるようなのとか割と好き
45 23/04/11(火)02:35:43 No.1045872751
>・先手をうてるか分からない >・相手の耐性が分からない >・有効だったとしても通るか分からない 加えてピッピピッピ道具選ぶのが面倒で雑魚戦で毎回やってらんね!
46 23/04/11(火)02:35:54 No.1045872768
MPゼロかつ誰でも使えるってのが嬉しいから武器と耐性防具の次くらいに買いたい
47 23/04/11(火)02:37:26 No.1045872895
マホトーンってたまに罠だったりするのもな… 無限ラリホーの杖の方が便利かも
48 23/04/11(火)02:37:50 No.1045872934
どうしてもマホトーン通したい場合は全員がマホトーンか魔封じの杖使える体制をとりたい
49 23/04/11(火)02:38:06 No.1045872956
マホトーンは状況次第じゃ生命線になるからな
50 23/04/11(火)02:39:00 No.1045873030
>どうしてもマホトーン通したい場合は全員がマホトーンか魔封じの杖使える体制をとりたい そこまでしたい相手って誰だ…
51 23/04/11(火)02:39:00 No.1045873031
意外とねむりとか効いたりするんだよなこのゲーム
52 23/04/11(火)02:43:46 No.1045873427
>そこまでしたい相手って誰だ… ベビークラウドみたいなお供モンスターでうざい魔法使う奴とか
53 23/04/11(火)02:44:55 No.1045873518
火山で拾ってしばらくはメッキーの愛刀だった
54 23/04/11(火)02:45:24 No.1045873561
仲間呼びするボスのお供は倒すより行動不能にしておくのが好き
55 23/04/11(火)02:48:58 No.1045873844
ラリホーはMP安いし1グループに固まってる場合は戦闘後にホイミで回復するよりMP節約になるから積極的に使いたい
56 23/04/11(火)02:49:41 No.1045873907
猫蟹コンビに使う
57 23/04/11(火)02:54:29 No.1045874277
アクバーに苦戦する場合は大抵マホトーンやってないから…なのだがこの武器はまず持ってないと思われるので自前やることになる
58 23/04/11(火)02:55:47 No.1045874368
6になるとまずマホトーンって誰が覚えてるっけってなる
59 23/04/11(火)03:08:44 No.1045875277
せいじゃくのたまはこれ使ってボス倒せよな!ってキーアイテムになったのに
60 23/04/11(火)03:20:46 No.1045875969
>なんで左と真ん中開けた後一回帰ったんだよ 奥から先に取っただけじゃね
61 23/04/11(火)03:25:36 No.1045876249
4でこれと静寂の玉はよく使った 特にファッキンサイ野郎が魔法耐性凄いのにカチカチになるから
62 23/04/11(火)03:26:36 No.1045876305
適当にブライに持たせるやつ
63 23/04/11(火)03:28:07 No.1045876400
>奥から先に取っただけじゃね もっとよく画像観察しろ
64 23/04/11(火)03:30:50 No.1045876563
通るかもしれないで数ターン使いたくない
65 23/04/11(火)03:30:50 No.1045876564
>>勇者ソロだと割と使う >RTAとか縛りプレーだと何に使うんだこれみたいな装備が急に輝くのいいよね… 1のRTAだとたいまつがダメージソースになるのびっくりした いや本来の使い方は明確に利用方法はあるんだけど攻撃に使えること自体知らんかった…
66 23/04/11(火)03:31:20 No.1045876596
補助呪文は仕様知ってるTA見てると強いのは分かるけど昔のドラクエって普通プレイしてると耐性なんて分からないから隙でしかないんだよな よっぽど魔法が強いぞ~ってアピールがある敵でもないと使わない
67 23/04/11(火)03:31:35 No.1045876615
>意外とねむりとか効いたりするんだよなこのゲーム マヌーサはかかっても微妙に信用できないけどラリホーは凄い頼もしい
68 23/04/11(火)03:32:14 No.1045876646
2のラリホーは滅茶苦茶使えるけどその後は耐性が多岐に渡って初見プレイじゃピンと来ない
69 23/04/11(火)03:33:20 No.1045876718
速くてアタッカーではなく自前でマホトーン使えない奴が理想の使い手 盗賊系か
70 23/04/11(火)03:33:27 No.1045876726
あの敵が使う呪文がめちゃくちゃ危険!ってなったらまず「出てきたら最優先で殴り殺そう」って発想になりがち
71 23/04/11(火)03:36:04 No.1045876868
トロルみたいないかにもな脳筋タイプにラリホーとかメダパニみたいなのはよく効くイメージがあるし実際通りやすいけど 呪文撃ってくる奴ってなんか微妙に呪文耐性ありそうな感じするじゃん
72 23/04/11(火)03:36:28 No.1045876896
>速くてアタッカーではなく自前でマホトーン使えない奴が理想の使い手 >盗賊系か 火力もあんまないとより適す
73 23/04/11(火)03:36:36 No.1045876904
これに限っては殴ったときにマホトーンの追加効果ぐらいあってもいいと思う
74 23/04/11(火)03:36:42 No.1045876907
昔の子供なんてFFだろうがなんだろうが基本的に殴るのが最優先の脳筋だったろう ドラクエそのゴリ押しが通るバランスだっただけ
75 23/04/11(火)03:37:05 No.1045876936
実際1とかだとマホトーン有効なやつはラリホー効きにくかった気がする
76 23/04/11(火)03:38:06 No.1045876990
ドラクエは攻撃呪文が耐性で完全無効されるからむしろ殴り安定な印象
77 23/04/11(火)03:39:12 No.1045877056
アホほど大量に敵が出てくる8なんかはとりあえず脇の奴黙らせるためにバステ呪文割と使ったから やっぱり使うより殴った方が早い作品が多いっていうのはある
78 23/04/11(火)03:40:53 No.1045877158
たまにマホトーン入れると呪文使う順番がスキップされてより激しい攻撃にさらされることがあるのがもうね
79 23/04/11(火)03:41:19 No.1045877185
魔法使い系は守り弱いからね 適当に殴ったほうが早い
80 23/04/11(火)03:41:37 No.1045877201
>ドラクエそのゴリ押しが通るバランスだっただけ アホ小学生でも忍耐とごり押しでなんとかなるから流行ったゲームだしな
81 23/04/11(火)03:42:54 No.1045877284
敵の耐性が強くて独特な割に特定のバステ入るとめっちゃ楽になる構成も頻出するので 耐性きちっと把握してるAIに任せるのもいいかもしれない 無印クリフトは帰れ
82 23/04/11(火)03:43:11 No.1045877294
>たまにマホトーン入れると呪文使う順番がスキップされてより激しい攻撃にさらされることがあるのがもうね グールパンチ!!
83 23/04/11(火)03:43:25 No.1045877308
初代からして脳筋ゲーだからね 力こそパワー
84 23/04/11(火)03:45:06 No.1045877430
AI賢すぎるとHPしっかり把握しすぎて適切すぎる殴り入れたりしてちょっと引く部分もある 6とか賢かったよね
85 23/04/11(火)03:49:06 No.1045877669
>もっとよく画像観察しろ なるほど説明できないんだね
86 23/04/11(火)03:54:31 No.1045877970
奥から順番に宝箱取っていったらパーティの並び順が上から下の向きにはならないことまで説明されなくちゃ分からないのはもう相当恥ずかしいぞ
87 23/04/11(火)03:56:28 No.1045878077
2で欲しかった
88 23/04/11(火)03:56:34 No.1045878086
スレ画の場合は左から宝を開けていった場合 僧侶・盗賊・勇者 になるのだ
89 23/04/11(火)03:56:58 No.1045878107
状態異常ってゲーム玄人向きだよね 普通はとりあえず状態異常打って通るか確認しようとはならないし
90 23/04/11(火)03:57:24 No.1045878125
状態異常強くするとそれだけやってればいいって感じになりがち
91 23/04/11(火)03:58:19 No.1045878165
>なるほど説明できないんだね よく見ろって相当なアドバイスなのにお前…
92 23/04/11(火)04:00:57 No.1045878282
>状態異常ってゲーム玄人向きだよね >普通はとりあえず状態異常打って通るか確認しようとはならないし 効くかどうか試しているうちは投資してる感じでやってる
93 23/04/11(火)04:01:38 No.1045878310
>攻撃力は50。【クリフト】、【ブライ】、【ミネア】、【マーニャ】が装備できる。 >また、初登場の本作のみの特徴として、道具使用でのマホトーンの効果以外に、攻撃した相手のMPを8回に1回の割合で5~10奪い取るという効果もあり、他作品に比べ数段高い性能を持つ。 知らなかったそんなの…
94 23/04/11(火)04:02:06 No.1045878330
画面映えのためにわざわざ上に戻ったのかな
95 23/04/11(火)04:02:57 No.1045878367
1/8の確率でMP5~10とったところで…
96 23/04/11(火)04:07:12 No.1045878550
>>もっとよく画像観察しろ >なるほど説明できないんだね 教えて欲しくてたまらなそう
97 23/04/11(火)04:10:14 No.1045878679
状態耐性を試しておけばボスに負けた時も2戦目からはちょっと有利になるかもしれない
98 23/04/11(火)04:13:42 No.1045878805
魔封じ状態で魔法失敗繰り返すルーチンならやるかもしれない
99 23/04/11(火)04:19:24 No.1045879018
デバフってもう撃ったターンから殴れるぐらいでいいと思うんだ
100 23/04/11(火)04:52:20 No.1045880299
>>もっとよく画像観察しろ >なるほど説明できないんだね 複数人がゾロゾロ歩くRPGしたことないのか…?
101 23/04/11(火)05:00:57 No.1045880650
もう赤いけど君には答えを知らないまま1日モヤモヤ過ごしてもらう
102 23/04/11(火)05:01:45 No.1045880684
巣の外で暴れてるシャンカーだろ 黙del