23/04/11(火)00:41:30 三重県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/11(火)00:41:30 No.1045849528
三重県にも人が定住しててお茶とかミカンとか作ってるんだと思うと不思議な気持ちになる
1 23/04/11(火)00:43:35 No.1045850156
ばかにしやがって ナガシマスパーランドとかあるし…
2 23/04/11(火)00:48:10 No.1045851467
今をときめく志摩スペイン村もあるしね
3 23/04/11(火)00:49:54 No.1045852008
伊勢神宮! 忍者! 松阪牛!
4 23/04/11(火)00:50:29 No.1045852178
三重を知ってんだか知らないんだか絶妙なとこの農産物をあげてくるな…
5 23/04/11(火)00:52:47 No.1045852776
道の駅に無料で入れるウミガメのミニ水族館あって面白かった 和歌山県かもしれん
6 23/04/11(火)00:53:02 No.1045852836
県庁所在地クイズでいつも思い出せない
7 23/04/11(火)00:53:32 No.1045852974
北は名古屋の植民地
8 23/04/11(火)00:54:24 No.1045853202
伊勢茶は有名だが亀山紅茶はあまり知られていない
9 23/04/11(火)00:54:29 No.1045853239
ようこそ三重へ 津津津津
10 23/04/11(火)00:55:51 No.1045853619
>道の駅に無料で入れるウミガメのミニ水族館あって面白かった >和歌山県かもしれん 紀宝町らしいんで三重であってる
11 23/04/11(火)00:56:53 No.1045853905
自販機生産数日本一だぞ
12 23/04/11(火)00:58:12 No.1045854296
スレ文の間違い方ちょっとわざとらし過ぎだと思う…
13 23/04/11(火)00:58:44 No.1045854440
>伊勢茶は有名だが 知らない…
14 23/04/11(火)00:59:02 No.1045854512
?
15 23/04/11(火)00:59:12 No.1045854564
イオン発祥の地だぞ
16 23/04/11(火)01:02:14 No.1045855283
三重が舞台のラノベが好きだった
17 23/04/11(火)01:02:28 No.1045855336
赤福好きだから三重のことを悪く言えない
18 23/04/11(火)01:02:49 No.1045855414
>イオン発祥の地だぞ トップバリュのミネラルウォーターの採水地が尾鷲なのってやっぱそういう……? って勘ぐってる
19 23/04/11(火)01:04:23 No.1045855808
ケンコー全裸系水泳部ウミショーの作者はっとりみつる先生の出身地だぞ!
20 23/04/11(火)01:04:42 No.1045855884
>三重が舞台のラノベが好きだった 半分の月がのぼる空?
21 23/04/11(火)01:06:42 ID:.Qrt7RvQ .Qrt7RvQ No.1045856438
たまらっこがいるぞ
22 23/04/11(火)01:07:31 No.1045856660
四日市コンビナートに万古焼があるぞ
23 23/04/11(火)01:10:07 No.1045857347
降水量だけは多いからな尾鷲 そこから水資源につながるかは微妙な所だが
24 23/04/11(火)01:14:14 No.1045858418
>>伊勢茶は有名だが >知らない… ふっふっふ… こいつはおどろいた… 国内のお茶生産量第3位である伊勢茶とマスコットキャラの茶柱タツのことをよく知らない無知なイナカ者がまだいたとはね… https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00003536
25 23/04/11(火)01:14:25 No.1045858468
飛騨牛とかだっけ
26 23/04/11(火)01:15:05 No.1045858661
名張って地名が好き
27 23/04/11(火)01:15:11 No.1045858675
増田こうすけの出身地だが特に何かあるわけでもない
28 23/04/11(火)01:16:36 No.1045859046
>名張って地名が好き 毒葡萄酒事件のイメージしかないなその地名…
29 23/04/11(火)01:17:39 No.1045859315
名物も観光資源もポンポン出てくるのにこういうイジられ県といえば三重みたいな感じ 周辺のマジで地味な県に申し訳ない
30 23/04/11(火)01:20:01 No.1045859896
英虞湾はいい所だった
31 23/04/11(火)01:20:50 No.1045860100
事件現場に徒歩で行ける距離に住んでるけど地元では特に何も騒いでない毒ぶどう酒事件
32 23/04/11(火)01:24:30 No.1045861134
北海道の方が不思議だって
33 23/04/11(火)01:30:21 No.1045862687
なんというか遠い
34 23/04/11(火)01:35:26 No.1045863727
昔伊勢海老に中尾ミエの顔が張り付いたクリーチャーが 「ミエと遊んで~」って言うCMがあった
35 23/04/11(火)01:52:25 No.1045866912
なんか赤福を筆頭に地元餅みたいなのが結構ある 長餅がオススメ
36 23/04/11(火)01:53:20 No.1045867064
サービス業以外の仕事がどれだけしっかりしてるかって豊かな生活を送る上で大事だから…
37 23/04/11(火)01:56:48 No.1045867688
ウミガメ公園にはポケモンのマンホールあるんだぞ
38 23/04/11(火)01:59:01 No.1045868046
志摩マリンランド好きだったなぁ
39 23/04/11(火)02:02:07 No.1045868487
三重県にもってなんだ 少なくとも隣県の和歌山よりはまだ暮らしやすいだろ
40 23/04/11(火)02:09:47 No.1045869678
鳥羽水族館は日本屈指の水族館だぞ
41 23/04/11(火)02:12:22 No.1045870050
書き込みをした人によって削除されました
42 23/04/11(火)02:13:26 No.1045870191
まずお伊勢さんある時点で観光的にはかなり勝ってない?
43 23/04/11(火)02:18:06 No.1045870840
>まずお伊勢さんある時点で観光的にはかなり勝ってない? 勝ってる…けど正直伊勢は行くのが大変すぎる
44 23/04/11(火)02:20:49 No.1045871186
鈴鹿サーキット行ってみたい
45 23/04/11(火)02:21:56 No.1045871331
ナガシマスパーランドとかお伊勢さんとか老若男女向けの観光地は揃ってると思う
46 23/04/11(火)02:23:28 No.1045871525
>>名張って地名が好き >新入部員乱交乱射強制合宿橋のイメージしかないなその地名…
47 23/04/11(火)02:25:01 No.1045871691
もっと忍者売り出そう
48 23/04/11(火)02:38:16 No.1045872969
松阪あたりまでなら定住するのに割といい場所だと思う ここで挙げられてる観光地や名古屋にもアクセスしやすい 南はまあうん
49 23/04/11(火)02:38:29 No.1045872984
イセエビとか松坂牛とか出てくるのにホテルの宿代が安いから 評価が不当に低いっていうのはあるとおもう
50 23/04/11(火)02:40:48 No.1045873174
賢島まで行ってぼーっと釣りとかする
51 23/04/11(火)02:57:35 No.1045874494
>飛騨牛とかだっけ 飛騨は岐阜じゃい!
52 23/04/11(火)02:58:04 No.1045874533
>三重県にもってなんだ >少なくとも隣県の和歌山よりはまだ暮らしやすいだろ 和歌山も和歌山市は暮らしやすいだろう 南紀はともかく
53 23/04/11(火)03:23:50 No.1045876143
平均所得めっちゃ高いし住みやすい上に都会へのアクセスもいい
54 23/04/11(火)03:25:20 No.1045876230
牛肉とかエビとか忍者とか神宮とか赤福とか名物いっぱいあるのに…
55 23/04/11(火)03:34:31 No.1045876785
いつかしまかぜに乗って伊勢に行くのが夢
56 23/04/11(火)03:35:51 No.1045876857
伊勢うどんとか名物あるんだぞ
57 23/04/11(火)03:36:47 No.1045876912
地元銘菓は津市のはちみつ饅頭が好き
58 23/04/11(火)03:36:49 No.1045876917
ここ!っていう矢印が遠くて微妙にどこかわからん
59 23/04/11(火)03:41:12 No.1045877176
まずこの絵がフクロウが横向いてる絵であることがパッと見でよく分からなくて混乱した
60 23/04/11(火)03:41:45 No.1045877207
お伊勢さんとか熊野古道とかでもう無敵なイメージしかない
61 23/04/11(火)03:43:11 No.1045877295
>伊勢うどんとか名物あるんだぞ もうオススメの店聞いても慎重な対応にならない?
62 23/04/11(火)03:44:01 No.1045877347
今は知らんが海女の数がトップだった気がする
63 23/04/11(火)03:44:52 No.1045877414
伊勢神宮を中心に熊野古道伊賀忍者九鬼水軍四日市工業地区と似非ファンタジーみたいな配置
64 23/04/11(火)03:45:02 No.1045877421
>鈴鹿サーキット行ってみたい 子供向けのアトラクションしかない…
65 23/04/11(火)03:48:11 No.1045877627
パチンコやらないからパチンコ大国と聞いてびっくりした
66 23/04/11(火)03:49:59 No.1045877728
三重県としてはナガシマはもう名古屋の一部の認識だな…
67 23/04/11(火)03:50:40 No.1045877765
実在するか知らぬ日本人が思い描くような日本贔屓のガイジンの期待満たしそう
68 23/04/11(火)03:52:53 No.1045877876
>三重県としてはナガシマはもう名古屋の一部の認識だな… ディズニーランドは千葉と同じで擦られすぎてむしろ三重県の認識する強いだろ
69 23/04/11(火)03:53:08 No.1045877890
>実在するか知らぬ日本人が思い描くような日本贔屓のガイジンの期待満たしそう 都会要素がしょぼ過ぎかな… 良くて四日市だから名古屋人によくボロクソ言われる
70 23/04/11(火)04:00:56 No.1045878279
>子供向けのアトラクションしかない… サーキットがあるだろ!
71 23/04/11(火)04:29:23 No.1045879417
>伊勢うどんとか名物あるんだぞ 伊勢うどんは家で食べるものじゃない?