虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/10(月)22:46:59 悲劇の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/10(月)22:46:59 No.1045809666

悲劇のシーン

1 23/04/10(月)22:49:19 No.1045810762

ヴィ様の表情何なの?

2 23/04/10(月)22:49:44 No.1045810949

ヴィ様の物語はなんでいちいち絵面が面白いんだよ

3 23/04/10(月)22:50:29 No.1045811224

ペシペシ

4 23/04/10(月)22:50:37 No.1045811276

レの変なポーズもなんかおかしい

5 23/04/10(月)22:53:08 No.1045812312

これだけにストーリー詰め込みすぎなんだよ

6 23/04/10(月)22:53:25 No.1045812427

クシャトリラ以降は割と普通?のイラストなんだけどな

7 23/04/10(月)22:53:31 No.1045812482

レはナルシストポーズ ヴィ様は静かにキレてる

8 23/04/10(月)22:55:06 No.1045813128

上様健在で恐怖の感情と内のリ様と記憶の断片しか無いんだからこんな顔しか出来ないのは当然といえば当然なのか…

9 23/04/10(月)22:55:52 No.1045813443

ヴィ様を画面外においやればこれは割と普通の絵になったんじゃ

10 23/04/10(月)22:56:18 No.1045813615

泣いてくれるだけでいいから本気で痛そうなのは駄目だし…

11 23/04/10(月)22:58:09 No.1045814342

高笑いしながらティアラメンツを攻撃するレイノハート(流血は無し) 泣きながら怯える3人のティアラメンツ それを庇い傷つくキトカロス(流血は無し) 戦う覚悟を決めるヴィ様がスケアクローソードを腕から取り出す を一枚に纏めてください ヴィ様の腕から武器を取り出す事の説明?いらないです

12 23/04/10(月)22:59:02 No.1045814680

これのヴィ様バージョン見たかったなぁ… 洗脳仮面で攻撃できないシーン欲しかった

13 23/04/10(月)22:59:11 No.1045814742

>高笑いしながらティアラメンツを攻撃するレイノハート(流血は無し) >泣きながら怯える3人のティアラメンツ >それを庇い傷つくキトカロス(流血は無し) >戦う覚悟を決めるヴィ様がスケアクローソードを腕から取り出す >を一枚に纏めてください >ヴィ様の腕から武器を取り出す事の説明?いらないです 味わい深い絵が出来た…

14 23/04/10(月)23:00:06 No.1045815053

多分もうちょっと高画質で見ればちゃんとヴィ様もキレてる顔してると思う

15 23/04/10(月)23:00:38 No.1045815264

何を見せられてるんだ?って顔してんだもんヴィ様

16 23/04/10(月)23:00:42 No.1045815293

>ヴィ様の表情何なの? 分裂して自我が無くなってるなりに女の子をイジメる悪い奴にキレてる表情

17 23/04/10(月)23:01:04 No.1045815429

これエフェクト無い方が痛そうに見える

18 23/04/10(月)23:01:33 No.1045815599

ヴィ様飛び出すぐらいはしろよ! いやカロスが庇ってるから抜く位しかできないのか…

19 23/04/10(月)23:01:42 No.1045815655

>上様健在で恐怖の感情と内のリ様と記憶の断片しか無いんだからこんな顔しか出来ないのは当然といえば当然なのか… この時点だとリ様自体はヴィ様に吸収されてないと思う 吸収されてたらライヒハート戦で自我が有るか怪しい状態にはならんだろうし

20 23/04/10(月)23:01:49 No.1045815701

ティアラメンツをレイノハートが洗脳して仮面をかぶせヴィ様を襲わせるシーンと可哀想で攻撃できないヴィ様のカードと スケアクローの「恐怖」をぶつけて「哀しみ」を相殺して洗脳を解除する相手フィールドのモンスターを全て守備表示にして効果を無効化するスケアクロー速攻魔法のカードがないんだよね

21 23/04/10(月)23:02:31 No.1045815952

  ペシィ        ペシィ ペシィ

22 23/04/10(月)23:03:23 No.1045816278

このメイルゥ可愛いよね

23 23/04/10(月)23:03:24 No.1045816283

>この時点だとリ様自体はヴィ様に吸収されてないと思う >吸収されてたらライヒハート戦で自我が有るか怪しい状態にはならんだろうし マナドゥムパワーがあるわけではないけど無感情から恐怖の感情取っただけなのに善良なのはリ様が中にいるおかげではあるんじゃないの? 恐怖だけだったらライヒ二号になるし

24 23/04/10(月)23:05:12 No.1045816923

善良だけどまだ怒りはないはずなので義憤でなくキリッとした正義感を表現…できてない

25 23/04/10(月)23:05:38 No.1045817096

マナドゥムは精神世界でそこの管理してたのがリ様 ライヒ吸収まではなんにもない世壊だったんじゃないか リ様が初仕事でちょっとミスった結果生まれたのがライトハートか

26 23/04/10(月)23:06:08 No.1045817246

アホみたいな効果とブサイクな女の子とギャグみたいなシーンが詰め込まれてないこのテーマ…?

27 23/04/10(月)23:07:09 No.1045817654

>マナドゥムパワーがあるわけではないけど無感情から恐怖の感情取っただけなのに善良なのはリ様が中にいるおかげではあるんじゃないの? >恐怖だけだったらライヒ二号になるし 世壊の支配者であるリ様から感情は回収してないってこと 協力的ではあるけど立場としては一応他のハート連中と同じよ

28 23/04/10(月)23:07:18 No.1045817707

カロスで1番可愛い顔してるのがこれ

29 23/04/10(月)23:07:24 No.1045817733

メタノイズとサリークは一般民サイドのシリアス風味とヴィ様サイドのシュールの 二人のイラストレーターの絵が融合してとんでもないマジックが生み出されてる傑作

30 23/04/10(月)23:07:54 No.1045817889

よくみるとパチンコ玉が大きく映ってたり散らばってるからそれが目的だってのも示してるんですね

31 23/04/10(月)23:08:17 No.1045818014

触手に躍動感ないからかシュールなのかな

32 23/04/10(月)23:08:31 No.1045818107

負の感情はカラリウムで浄化してるらしい

33 23/04/10(月)23:09:04 No.1045818307

作画が不安定なのはモンスターカードはティアラのデザイナーさんが描いて魔法罠は世壊全体の担当の人が描いてるからなのかな…?

34 23/04/10(月)23:09:50 No.1045818571

パチンコ玉って言うな

35 23/04/10(月)23:09:50 No.1045818573

痛っ! うわっ… ひ~! って感じの表情だから深刻に見えない

36 23/04/10(月)23:10:43 No.1045818846

>よくみるとパチンコ玉が大きく映ってたり散らばってるからそれが目的だってのも示してるんですね 茶化さずに冷静に見れば何となく分かる程度にはちゃんと情報提示してるんだよ ただどうしてそうなってるかはVBみたいな物で具体的に公式で解説してもらわないと分からないだけで

37 23/04/10(月)23:10:52 No.1045818904

あまりにピンポイントすぎて伝わらないかもしれんが 古き善きラノベの挿絵って漢字がして嫌いになれない

38 23/04/10(月)23:11:45 No.1045819192

烙印もVB読むまではなんか戦ってることしか分からなかったのに世壊は割とわかりやすい部類なのにVB出るまでは酷い言いようだったな

39 23/04/10(月)23:12:07 No.1045819293

あとここに至る場面転換が足りないというか… いつの間にかなんかレ様いてペシペシされてる!

40 23/04/10(月)23:12:25 No.1045819398

何してるかはわかるけどなんでそうなったのかスピード感ありすぎて飲み込めないんだよ世壊

41 23/04/10(月)23:12:33 No.1045819446

むしろ少ない枚数でよくまとめたと思う

42 23/04/10(月)23:13:22 No.1045819716

基本設定キャラ設定は分かったけど毎度毎度凝縮した駆け足展開の理由はわからない

43 23/04/10(月)23:14:09 No.1045819974

これ最初笑ってたけどよく見るとえっちだから好き

44 23/04/10(月)23:14:16 No.1045820016

>むしろ少ない枚数でよくまとめたと思う VB発売でヴィ学がわりと当たってた辺り描写は足りてたんだよな…

45 23/04/10(月)23:14:44 No.1045820147

正直わかりやすいと言うほど分かりやすいかと言われると… 何かが起こってるのは分かるが何故起こってるのかはさっぱり伝わらんし

46 23/04/10(月)23:14:55 No.1045820207

ハゥフニスこんな顔だったんだ…ってなるカード

47 23/04/10(月)23:15:22 No.1045820348

まあ状況は充分わかりやすいよ それはそれとしてイラストがなんかシュール

48 23/04/10(月)23:15:28 No.1045820378

今思うと爪音の裏守備にする効果って裏切者を支配することを示してたんだな…

49 23/04/10(月)23:15:35 No.1045820418

このイラストのレ様凄く楽しそうで好き

50 23/04/10(月)23:17:16 No.1045820951

>ヴィ様飛び出すぐらいはしろよ! 面白くするな

51 23/04/10(月)23:17:38 No.1045821096

爪音→哀唱だからな間の出来事まるまるカットしてるもん

52 23/04/10(月)23:17:48 No.1045821157

>あとここに至る場面転換が足りないというか… >いつの間にかなんかレ様いてペシペシされてる! RPG的に言えば現地住民に出会うシーンと現地の重要キャラが酷い事されて主人公が戦う決意するイベントと撃破後のムービーくらいだからな… 現地のキャラと交流するイベントの類いがごっそりカットされてる

53 23/04/10(月)23:18:17 No.1045821321

今まさに抜刀して飛び出そうってシーンだろ

54 23/04/10(月)23:18:36 No.1045821436

>あまりにピンポイントすぎて伝わらないかもしれんが >古き善きラノベの挿絵って漢字がして嫌いになれない キャラの顔の横に名前と簡単な説明が書いてあるんだ…

55 23/04/10(月)23:20:54 No.1045822180

恐怖で悲しみを打ち消すとか言われないとわからないよ…

56 23/04/10(月)23:20:56 No.1045822188

>あまりにピンポイントすぎて伝わらないかもしれんが >古き善きラノベの挿絵って漢字がして嫌いになれない 正確に伝わってるか自信ないが分かる ティアラメンツ魔法罠は文章がある前提の絵って感じで好き

57 23/04/10(月)23:21:37 No.1045822453

>むしろ少ない枚数でよくまとめたと思う 少ない枚数でまとめすぎなんだよ もっとティアラメンツサポートを出せ

58 23/04/10(月)23:21:37 No.1045822454

>恐怖で悲しみを打ち消すとか言われないとわからないよ… デスピアン解除してるなんて言われないとわからないよ…

59 23/04/10(月)23:22:55 No.1045822910

>>むしろ少ない枚数でよくまとめたと思う >少ない枚数でまとめすぎなんだよ >もっとティアラメンツサポートを出せ ティアラメンツカードは… スケアクローカードより多い…

60 23/04/10(月)23:23:20 No.1045823035

>>恐怖で悲しみを打ち消すとか言われないとわからないよ… >デスピアン解除してるなんて言われないとわからないよ… 言われないと分からないが最後に集中してるせいで文句言われてるのが烙印 言われないと分からないで全編構成されてるから誰も文句言わないのが世壊

61 23/04/10(月)23:24:26 No.1045823414

人魚たちとの出会い→虐げられる人魚を見かねて戦闘開始→決着シーンだからシーンの抜き出し方は悪くない 特に戦闘のクライマックスを毎回きちんと描いてるのは烙印とは違う偉いところ

62 23/04/10(月)23:27:05 No.1045824321

>恐怖で悲しみを打ち消すとか言われないとわからないよ… 天跨の選択効果の片方が対象に取る効果を無効にする効果だから恐怖由来の力で哀しみに対抗してるってことにはなるんだよな… 移動シーンにしか見えないから本当にこれがバトルに関わってるのか分からんが

63 23/04/10(月)23:29:30 No.1045825143

スクラッシュ・クライム・ツインソー・トリヴィカルマ&ビッグバン・リフレーミングと決着シーンがやたら豊富

64 23/04/10(月)23:29:32 No.1045825154

烙印の反省なのか新勢力は出しても泳がせずに速攻で終わらせるのは絶対風呂敷畳んでやるという決意を感じる

65 23/04/10(月)23:30:16 No.1045825392

>烙印の反省なのか新勢力は出しても泳がせずに速攻で終わらせるのは絶対風呂敷畳んでやるという決意を感じる クシャトリラはちょっと不完全燃焼感ないかなあ!? ユニコーンなんだよお前!

66 23/04/10(月)23:31:34 No.1045825874

なんかこうイラストに詰め込んでる感

67 23/04/10(月)23:31:35 No.1045825878

ヴィ様強すぎて大体4,5枚でボス倒すからな…

68 23/04/10(月)23:32:11 No.1045826088

>スクラッシュ・クライム・ツインソー・トリヴィカルマ&ビッグバン・リフレーミングと決着シーンがやたら豊富 普通にカッコいいしこういうのでいいんだよ…こういうので…

69 23/04/10(月)23:32:51 No.1045826326

ペルレイノは到着から出発までイラストがなんかほんわかしている…

70 23/04/10(月)23:32:51 No.1045826330

>クシャトリラはちょっと不完全燃焼感ないかなあ!? >ユニコーンなんだよお前! 頭領が吸収され領土も併合された… ならば新たな王に忠誠を誓うのは当然のことではござらんか?

71 23/04/10(月)23:33:12 No.1045826453

キトカロスが悲劇のヒロインになったと思ったら普通にユニコーンと飲み会しててどうなってるの…?

72 23/04/10(月)23:33:15 No.1045826465

この頃はアレだけど クシャトリラ編からはカッコイイんだよね リフレーミングとか最高

73 23/04/10(月)23:33:47 No.1045826665

レ様ぶっ殺した後にキトちゃんがぽけーっとした顔しながら剣見てるイラスト好き

74 23/04/10(月)23:33:56 No.1045826715

アムリターラいいよね…

75 23/04/10(月)23:34:14 No.1045826837

ペルレイノから休み無しで戦ってたからようやく落ち着ける

76 23/04/10(月)23:34:41 No.1045826991

ティアラ編はレ様の出オチ感も凄いしアニメだったらネタ編扱いされてそう

77 23/04/10(月)23:34:44 No.1045827009

エピローグ後も描いてるのは気が利いてるとは思う fu2091577.jpeg

78 23/04/10(月)23:34:54 No.1045827075

そういや他の世界に女の子出なかったから今のところ一番メインキャラっぽい女の子ルルカロスなんだな

79 23/04/10(月)23:34:57 No.1045827086

マスコットどこ行った?

80 23/04/10(月)23:35:31 No.1045827284

ペルレイノ編はヴィ様ストーリーの日常回かつ水着回だった…?

81 23/04/10(月)23:35:46 No.1045827375

>マスコットどこ行った? 吸収したやつと融合したから消えたよ(たぶん)

82 23/04/10(月)23:36:03 No.1045827476

>マスコットどこ行った? ディファングでソードごと吸われてるだろ!? 今はもうヒアレスになってヴィ様に溶け込んでると思われる

83 23/04/10(月)23:36:13 No.1045827528

ペルレギアでシェイレーンだけヴィ様の方向いてそうなのはなんでだ…? カレイドの後ろにいたのってシェイレーンだったのかな

84 23/04/10(月)23:36:55 No.1045827764

ライトはフィールドにヴィ様がいるから蘇ってくれ

85 23/04/10(月)23:37:16 No.1045827878

>ヴィ様強すぎて大体4,5枚でボス倒すからな… 闇堕ちヴィ様もまた闇堕ちと同パックで倒されるスピード感

86 23/04/10(月)23:37:18 No.1045827882

ペルレギアは成劫の水辺のあたりに併合されてんのかな

87 23/04/10(月)23:37:42 No.1045828027

合一で同化してアムリターラが産まれてるから多分全部消えてる また出てきたらリンク1のマスコットが続々生まれてくるぞ

88 23/04/10(月)23:38:55 No.1045828458

OCGストーリー系ってシビアなところはシビアだからな…

89 23/04/10(月)23:39:12 No.1045828557

なんでサックス持ってんだろって思ったもん

90 23/04/10(月)23:39:13 No.1045828565

クシャトリラ編になってようやくシリアスな表情になるが わざとなのか画力のせいなのか分からん

91 23/04/10(月)23:39:44 No.1045828744

わざわざデザインした章ボス1パックペースでバカスカ倒して基本再登場なしってイラストの消費が贅沢すぎる… アライズよみがえれ…

92 23/04/10(月)23:40:22 No.1045828940

スケアクロー編のヴィ様のフワァ…あたりが一番おかしい

93 23/04/10(月)23:40:27 No.1045828962

クライムの背後から一刺しはナニコレって感じだけどビッグバンはマジでかっこいい

94 23/04/10(月)23:41:06 No.1045829162

変な表情はこの際100歩譲っていいとして なにその手に持ってるよく分からない何か…

95 23/04/10(月)23:41:37 No.1045829335

パライゾスとカラリウムで同じ構図の視点違いになってるのいいよね…

96 23/04/10(月)23:41:45 No.1045829384

そう言われると登場パックでは顔見せで終わったヴェーダが珍しく思える

97 23/04/10(月)23:42:11 No.1045829549

肆世壊の牙掌突と六世壊根清浄の構図合わせとヴィ様の表情変化の対比はすごく好き 星満ちる新世壊も多分継承と対比なんだろうな

98 23/04/10(月)23:43:10 No.1045829875

パライゾスは見上げるヴィ様と並び立つ建造物と上様の構図がボス戦開始!!!度高い

99 23/04/10(月)23:43:26 No.1045829967

>そう言われると登場パックでは顔見せで終わったヴェーダが珍しく思える CYACの時ってクシャアストラウドマナドゥム無辺だったから烙印無くなってまだ枠ある可能性もあるんじゃない?

100 23/04/10(月)23:43:27 No.1045829971

星満ちるのエピソード1終了な感じ好き

101 23/04/10(月)23:44:00 No.1045830179

スクラッシュとビッグバン見比べると前者の躍動感のなさがやばい 無表情なのは意図的な描写としてなんだそのポーズ

102 23/04/10(月)23:44:20 No.1045830307

自分の分身みたいなものが鞭で女の子を泣かせてたらこんな顔にもなろう

103 23/04/10(月)23:44:36 No.1045830382

なんかこの攻撃既視感あるなぁって思ったらそうか鼻毛真拳とかあそこら辺か

104 23/04/10(月)23:45:46 No.1045830803

逆に最初からオサレな感じだとこんなに人気出なかったと思う

105 23/04/10(月)23:46:29 No.1045831073

これとか結構好きな構図 fu2091609.jpeg

106 23/04/10(月)23:47:10 No.1045831317

企業に依頼されるか担当に回されるプロが一年で成長しまくるのもおかしいしわざとやってたのかな

107 23/04/10(月)23:49:44 No.1045832222

今はもう好きだけど素ヴィサスはイラスト違い欲しいなと思う

108 23/04/10(月)23:54:46 No.1045834022

>企業に依頼されるか担当に回されるプロが一年で成長しまくるのもおかしいしわざとやってたのかな わざととは思えない 見てくれスレ画の味わい深さを

109 23/04/10(月)23:55:52 No.1045834415

上様関係のイラストはどれもカッコいい

110 23/04/11(火)00:01:11 No.1045836320

アムリタ様は敵に向かって睨みつけてる表情かと思ったらよく見たらなんかドヤ顔でじわじわくる

111 23/04/11(火)00:02:45 No.1045836863

>アムリタ様は敵に向かって睨みつけてる表情かと思ったらよく見たらなんかドヤ顔でじわじわくる ドヤ顔というかうっすら微笑んでてなんか感動してしまったよ

112 23/04/11(火)00:05:05 No.1045837673

アライズハートはナイスデザインだと思う

113 23/04/11(火)00:05:28 No.1045837794

>企業に依頼されるか担当に回されるプロが一年で成長しまくるのもおかしいしわざとやってたのかな 無茶ぶりされた結果パワーレベリングしたと思われる

114 23/04/11(火)00:05:35 No.1045837852

やっぱティアラ編だけイラストおかしいよ!

115 23/04/11(火)00:06:35 No.1045838192

失敬な スケアクロー編もおかしいぞ

116 23/04/11(火)00:06:37 No.1045838211

>>アムリタ様は敵に向かって睨みつけてる表情かと思ったらよく見たらなんかドヤ顔でじわじわくる >ドヤ顔というかうっすら微笑んでてなんか感動してしまったよ スタフロスト(霜)が溶けてアムリタ(露)となり感情が発露してるんですね…

117 23/04/11(火)00:06:56 No.1045838326

>無茶ぶりされた結果パワーレベリングしたと思われる 遊戯王のキャスティングじゃないんだから…

118 23/04/11(火)00:08:00 No.1045838704

自分の分身が敵とか感情の発露で変身とか何処となくアバチュを感じる…

↑Top