23/04/10(月)21:56:28 もうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/10(月)21:56:28 No.1045787137
もうすぐエグゼ童貞が1を始めて みゆきさんの壺にプラグインしたらあっという間に昇天する光景が いっぱい見られると思うと楽しみだよ「」斗君!
1 23/04/10(月)21:57:17 No.1045787500
>みゆきさんの壺にプラグインしたらあっという間に昇天 なんかえっちだな…
2 23/04/10(月)21:57:44 No.1045787695
そうだな「」ックマン!
3 23/04/10(月)21:59:48 No.1045788612
みゆきさんの壺って何かあったっけ
4 23/04/10(月)22:04:34 No.1045790878
>みゆきさんの壺って何かあったっけ プラグインできるの中盤で1すら遭遇してないのにキャンデービル3がいきなりでてくる 1はダメージ半減するアーマー前提の火力だけどサクサクプレイで碌に寄り道してないとアーマーまだ持ってなかったりする状況で1発当たると300ダメージ以上くらう しぬ ちなみにキャンデービル3は2でも登場するけどクリア後のwwwエリアのウイルスって事を頭に入れると危険度がわかると思う
5 23/04/10(月)22:06:25 No.1045791637
ツボのウイルス以前にスカルマンでもきついんじゃないか?
6 23/04/10(月)22:06:41 No.1045791759
>ちなみにキャンデービル3は2でも登場するけどクリア後のwwwエリアのウイルスって事を頭に入れると危険度がわかると思う なそ にん
7 23/04/10(月)22:08:39 No.1045792643
さらに1はエスケープ無いと逃げられないからうっかり遭遇したら気をつけて「」斗君!
8 23/04/10(月)22:09:59 No.1045793263
>ツボのウイルス以前にスカルマンでもきついんじゃないか? みゆきさんの店内にあるから話しかける前にあちこちプラグインしようとすると…ね…
9 23/04/10(月)22:10:20 No.1045793447
ぶっちゃけエグゼ1はかなりシステムが荒くてようやく完成したのは3だから…
10 23/04/10(月)22:11:26 No.1045793948
正直設定ミスでキャンデービル1を出そうとして3にしちゃったんだと思ってる
11 23/04/10(月)22:11:47 No.1045794118
>ちなみにキャンデービル3は2でも登場するけどクリア後のwwwエリアのウイルスって事を頭に入れると危険度がわかると思う 2やってたけどいたかな…で調べたらこいつかよ!死ぬわそんなの
12 23/04/10(月)22:13:37 No.1045794874
しかも苦労して倒した所でチップのリモロースクは大して強くないからパワーレベリングにすらならないという
13 23/04/10(月)22:15:26 No.1045795615
>>ちなみにキャンデービル3は2でも登場するけどクリア後のエリアのウイルスって事を頭に入れると危険度がわかると思う >2やってたけどいたかな…で調べたらこいつかよ!死ぬわそんなの ストーリーでいうと4番目のボスナビのエピソード中だからカットマン倒した後くらいの感じで遭遇するような状況だよ「」斗君!
14 23/04/10(月)22:16:58 No.1045796379
エグゼ1はアーマーの仕様が今一分かり辛い あとインターネットの順路が若干分かり辛い
15 23/04/10(月)22:19:06 No.1045797332
>あとインターネットの順路が若干分かり辛い 若干どころじゃなかったような…
16 23/04/10(月)22:19:28 No.1045797506
1はトレーダー解禁されたらすぐパラディンソードとか集めちゃうからそんなに難しくないイメージだけど もしかして使わなかったら結構大変?
17 23/04/10(月)22:20:59 No.1045798204
>1はトレーダー解禁されたらすぐパラディンソードとか集めちゃうからそんなに難しくないイメージだけど >もしかして使わなかったら結構大変? はい… >ロックマンと縦軸を合わせる様に移動し、口から横一列に炎を吐いて攻撃する。 >この炎は宙に浮いており、さらに貫通するため穴や障害物で防ぐことができない。 >炎を吐くタイミングが移動直後なため、目の前のマスにいると回避が難しい。 >また、最後列に設置してあるローソクが燃え続けている間はHPが自然回復する。 >キャンデービル3は攻撃力160で炎のスピードも速く、HP300、ローソク耐久値200で、自然回復力も高い危険なウイルスの一体。
18 23/04/10(月)22:21:23 No.1045798415
プラグIN!「」ックマンimg!トランスミッション!
19 23/04/10(月)22:23:04 No.1045799148
1はボスナビは弱い ウイルスや一部のナビは後のシリーズと同等くらいの強さ
20 23/04/10(月)22:23:39 No.1045799422
3と6やってから1からかなぁ
21 23/04/10(月)22:24:09 No.1045799620
シャークだけ異常に強かった気がする
22 23/04/10(月)22:24:22 No.1045799752
心配しなくて大丈夫さ「」ックマン なんたって俺たちにはバスター100倍がある、そうだろ?
23 23/04/10(月)22:24:39 No.1045799889
シャークマンの津波が初見殺しなぐらいか
24 23/04/10(月)22:24:49 No.1045799967
3とカーネルしかやってないから1からやるつもりだけどそんな罠があるのか…
25 23/04/10(月)22:25:01 No.1045800048
1って逃げるコマンド無かったっけ?
26 23/04/10(月)22:25:21 No.1045800197
>1って逃げるコマンド無かったっけ? 無い
27 23/04/10(月)22:25:27 No.1045800245
みゆきさん1にしか出てないんだよな… というかwiki見たら16歳とか書いてあるんだけど嘘だろ!?
28 23/04/10(月)22:25:44 No.1045800375
まあ仮にあったとしてもダメだ…にげられない…ってなるんだろうが
29 23/04/10(月)22:25:46 No.1045800393
>1って逃げるコマンド無かったっけ? ない 1で逃げるにはエスケープのチップがいる
30 23/04/10(月)22:25:53 No.1045800452
>バスター100倍 何度見ても無法過ぎる火力だ…
31 23/04/10(月)22:26:06 No.1045800545
「」ックマンはデリートした方が良い
32 23/04/10(月)22:26:24 No.1045800683
>>バスター100倍 >何度見ても無法過ぎる火力だ… ドリームオーラがガラスみてえにバリバリ割れる
33 23/04/10(月)22:26:33 No.1045800760
1はトレーダーがセーブされない仕様だからガチャし放題なのがいい できれば2以降もそうしてくれたらよかったんだが…
34 23/04/10(月)22:26:36 No.1045800777
>みゆきさん1にしか出てないんだよな… >というかwiki見たら16歳とか書いてあるんだけど嘘だろ!? 本人出てないけど6の卒業式でお祝いの電報をもらったような記憶がある…
35 23/04/10(月)22:26:43 No.1045800846
>みゆきさん1にしか出てないんだよな… >というかwiki見たら16歳とか書いてあるんだけど嘘だろ!? エグゼ世界の年齢はバグってるの多いぞ サロマさんとかまだ十代だし
36 23/04/10(月)22:26:46 No.1045800867
新規と一緒に1から始めるの楽しみ 最後にやったの6~7年ぐらい前だからだいぶ忘れてるだろうし
37 23/04/10(月)22:27:24 No.1045801128
1で逃げられないの何が辛いってどんな雑魚でもエンカウントしたら絶対に戦わないといけないところよ
38 23/04/10(月)22:27:34 No.1045801195
ドリームウイルスもバスター11発でKOってわけよ
39 23/04/10(月)22:27:48 No.1045801295
2と3しかプレイした事ないから ソウルユニゾンが楽しみ
40 23/04/10(月)22:28:40 No.1045801643
100倍はガッツマシンガンが無法にならん?
41 23/04/10(月)22:28:40 No.1045801644
5のカオスユニゾンは中学生が考えたみたいなアイデアで大好き
42 23/04/10(月)22:28:51 No.1045801739
>ドリームウイルスもバスター11発でKOってわけよ 威力レベル5なら1発500だから3発撃てば死ぬぞ
43 23/04/10(月)22:29:06 No.1045801850
みゆきさんのエッチな絵が電脳世界に増えてくれることを願うだけだぜ!
44 23/04/10(月)22:29:14 No.1045801925
まぁバスター100倍はゲーム部分やりたくない時だけにした方がいい 残るのはシナリオとお使いゲーだけだし
45 23/04/10(月)22:30:27 No.1045802485
と言うか4は100倍バスターでもないと楽にならないし…
46 23/04/10(月)22:30:56 No.1045802715
マジックマンといんどじんの組み合わせは子供の時ながら謎だった 何でいんどじんがMAGIC…?
47 23/04/10(月)22:31:11 No.1045802840
4に関しては1週目は別にそこまで大変じゃないし… 2週目が一番キツい
48 23/04/10(月)22:31:29 No.1045802979
>マジックマンといんどじんの組み合わせは子供の時ながら謎だった >何でいんどじんがMAGIC…? ヨガファイヤーからの連想
49 23/04/10(月)22:32:04 No.1045803241
>と言うか4は100倍バスターでもないと楽にならないし… あってもダンジョン自体が他作と比べてしんどい…
50 23/04/10(月)22:32:17 No.1045803332
遊園地の電脳を3周する苦しみを味わえ
51 23/04/10(月)22:32:37 No.1045803485
4は周回でチャージショットの威力調整くらいしてくれたら良かったのに
52 23/04/10(月)22:32:47 No.1045803562
エグゼで楽したいのって戦闘よりもおつかいとかギミックだしな
53 23/04/10(月)22:33:05 No.1045803707
>スライダーパーツ集めを3周する苦しみを味わえ
54 23/04/10(月)22:33:35 No.1045803924
4ってそんなに面倒だったっけ もうすっかりレッドサンプレイした記憶も薄れてしまった
55 23/04/10(月)22:33:53 No.1045804068
ぶっちゃけエグゼで楽しいのは戦闘だからな… そこを虚無にするとながーいお使いと高難易度のミニゲームで投げ出したくなるぞ
56 23/04/10(月)22:34:11 No.1045804213
むしろ4は面倒なので有名では…?
57 23/04/10(月)22:34:15 No.1045804241
3はボウルマンか手に入らなくて結局プロトSPと戦えなかったからチャレンジしてみたい
58 23/04/10(月)22:34:17 No.1045804250
4のきぐるみの電脳はまだ良いけどポイント集めが辛い しかも3回も集めるのがなお辛い
59 23/04/10(月)22:34:36 No.1045804376
>最後にやったの6~7年ぐらい前だからだいぶ忘れてるだろうし 割と最近だな…
60 23/04/10(月)22:34:44 No.1045804436
4はとにかく遊園地が面倒でな
61 23/04/10(月)22:34:48 No.1045804463
100人斬りが楽になってたりしない?
62 23/04/10(月)22:35:10 No.1045804620
何より殆ど変わり映えしないシナリオを3回やるのがな...
63 23/04/10(月)22:35:17 No.1045804679
サーカスマンは中盤の難敵クラスに強いから初見「」はまあまあ苦戦すると思う
64 23/04/10(月)22:35:21 No.1045804710
4は周回すれば楽になるどころかチップの威力もマニーも色々と足りないのが辛いんだよな
65 23/04/10(月)22:35:40 No.1045804887
3・5・6しかやったことないから楽しみ
66 23/04/10(月)22:35:40 No.1045804891
予約特典のスキンって今から予約しても間に合う?
67 23/04/10(月)22:35:42 No.1045804900
久しぶりだしじっくり攻略したい気持ちとバスター100は使いたい気持ちがある 心がふたつある~
68 23/04/10(月)22:35:47 No.1045804933
4は探索が好きか否かで苦痛度が違うと思う ジーコで全ての民家漁りやダンジョンの宝箱探しが普通にやれるならそこまで辛くない
69 23/04/10(月)22:35:50 No.1045804950
エグゼの醍醐味の一つは本編終わってからのやり込みもあると思う
70 23/04/10(月)22:36:18 No.1045805138
そんな貴方にエアホッケー
71 23/04/10(月)22:36:22 No.1045805162
>100人斬りが楽になってたりしない? DSよりコントローラーが扱いやすいから相対的に楽
72 23/04/10(月)22:36:46 No.1045805328
きさおにひ きんじいろ なにいるば こくごのきょうかしょ
73 23/04/10(月)22:36:46 No.1045805338
バスター100倍モードあると1番面倒なの5になると思う 4はこっちのチップが火力不足なのが一因でもあるし
74 23/04/10(月)22:36:48 No.1045805352
>そんな貴方にエアホッケー そして立ちふさがるロックマンDSとデューオ
75 23/04/10(月)22:37:02 No.1045805449
劇場版配信してるからウォッチナウ! https://www.youtube.com/watch?v=z6DFozB5UlA
76 23/04/10(月)22:37:19 No.1045805556
4は1週目はデューオ相手に詰まるだけでそこまで辛くない 2週目は急激にウイルスが強くなるから面食らう
77 23/04/10(月)22:37:36 No.1045805663
>予約特典のスキンって今から予約しても間に合う? パケ版なら初回は封入されているし DL版も実はDLコードを入力する方なら予約してなくても 5月8日までにソフトを引き換えれば予約特典がもらえるんだ
78 23/04/10(月)22:38:52 No.1045806205
>予約特典のスキンって今から予約しても間に合う? ロックマンを水着姿にしたりできるのか!?
79 23/04/10(月)22:39:37 No.1045806507
バジリコみたいなめんどいやつを100倍バスターで処理してえんだよなーというジレンマ
80 23/04/10(月)22:39:47 No.1045806580
エグゼ大戦する気があるならどのハードで買えばいいんだだろう 人工はswithが1番多そうだけど
81 23/04/10(月)22:39:49 No.1045806592
4はミステリーデータの収集も周回が絡むから苦痛と化す
82 23/04/10(月)22:40:12 No.1045806748
4は3週目で羊の装甲がバスターで破れなくなった気がしたけど2週目からだっけ?
83 23/04/10(月)22:40:57 No.1045807078
>バジリコみたいなめんどいやつを100倍バスターで処理してえんだよなーというジレンマ 盾も無茶苦茶沢山ダメージ与えたら割れなかったっけか 記憶違いかもしれんが
84 23/04/10(月)22:41:20 No.1045807254
ミステリーデータ探しは楽しんでやれるぐらいじゃないとエグゼはずっと苦痛の連続になると思うわ 個人的には一度行ったエリアはくまなく探しておく派
85 23/04/10(月)22:41:54 No.1045807481
バスターにブレイク性能付けるやつもあったはず
86 23/04/10(月)22:41:56 No.1045807490
エグゼのスーパーミニプラ欲しいけどゲームより高いから躊躇するんだよな…
87 23/04/10(月)22:41:59 No.1045807516
ヒでセブンの招待コード募集したんだけど登録してくれたかどうか確認出来る手段ないのね…
88 23/04/10(月)22:42:23 No.1045807681
早く悪の心許さないマンを100倍バスターでしばき倒したい
89 23/04/10(月)22:43:02 No.1045807974
>盾も無茶苦茶沢山ダメージ与えたら割れなかったっけか >記憶違いかもしれんが ダメージじゃなくてブレイク性能かな
90 23/04/10(月)22:43:13 No.1045808067
>ヒでセブンの招待コード募集したんだけど登録してくれたかどうか確認出来る手段ないのね… 昔のソシャゲかな
91 23/04/10(月)22:43:56 No.1045808365
1はレベルデザイン結構適当だよね…発電機の電脳とか
92 23/04/10(月)22:44:23 No.1045808545
>1はレベルデザイン結構適当だよね…ドリームウイルスとか
93 23/04/10(月)22:44:25 No.1045808555
>4は3週目で羊の装甲がバスターで破れなくなった気がしたけど2週目からだっけ? エグゼのwikiいわく >毛皮の耐久力は、マルモコから順に1、3、5、10、15、20。 アタック5にしない場合だと2周目の時点でめんどくなるな…
94 23/04/10(月)22:44:44 No.1045808669
ワクワクし過ぎて土日からずっと究極攻略本読み返してる 今にして思うと必須級なナビカスのスピン機能とかがロットナンバー限定なのなかなか鬼畜だな
95 23/04/10(月)22:45:05 No.1045808818
俺は4に関してはもうセーブデータ消えず安定してプレイできるというだけでいいや… 正直色々な仕様よりもこのバグが一番凶悪だったと思う
96 23/04/10(月)22:45:06 No.1045808825
>1はレベルデザイン結構適当だよね…発電機の電脳とか まぁわりと斬新なゲームだから… 9マスの中を巡るましく移動するアクションゲームなんてさ
97 23/04/10(月)22:45:55 No.1045809201
そういや2の隠しチップの扱いどうなるんだろう VCは対戦ないんで配布みたいな扱いだったからそっちに準拠してると良いんだけど
98 23/04/10(月)22:46:25 No.1045809404
>1はレベルデザイン結構適当だよね…発電機の電脳とか 子供の頃あそこで一回投げた記憶があるわ… 電池のパズルみたいなのが難しかったような
99 23/04/10(月)22:46:33 No.1045809479
>俺は4に関してはもうセーブデータ消えず安定してプレイできるというだけでいいや… >正直色々な仕様よりもこのバグが一番凶悪だったと思う 致命的過ぎない?
100 23/04/10(月)22:46:40 No.1045809549
>そういや2の隠しチップの扱いどうなるんだろう >VCは対戦ないんで配布みたいな扱いだったからそっちに準拠してると良いんだけど 熱帯あるし元の仕様のままじゃない?
101 23/04/10(月)22:47:30 No.1045809929
ミニゲーム楽しいけど各シリーズ一つは凄い面倒かクソ難易度のやつあるよね
102 23/04/10(月)22:47:32 No.1045809938
ポケモン青の救助隊をスロットイン!
103 23/04/10(月)22:47:32 No.1045809939
兄さんスタイルでドリームウイルス戦に入るのは最終決戦特有のお祭り感がある
104 23/04/10(月)22:47:41 No.1045810000
1はGBAローンチだから仕方ねぇんだ でも間違いなくGBAというハードを最初から最後まで引っ張った名作だよ
105 23/04/10(月)22:47:46 No.1045810028
>個人的には一度行ったエリアはくまなく探しておく派 何の関係もない別のエリアから来る場所なのを気づかずウロウロするやつ
106 23/04/10(月)22:47:53 No.1045810073
そういや1のバスター強化は割と特殊で通常のチャージ最大値64とかだったな
107 23/04/10(月)22:48:47 No.1045810498
GBAとともに現れてGBAとともに消えていった名作
108 23/04/10(月)22:49:03 No.1045810619
>ミニゲーム楽しいけど各シリーズ一つは凄い面倒かクソ難易度のやつあるよね とりあえず5の100人斬りだろ?
109 23/04/10(月)22:49:11 No.1045810681
>そういや1のバスター強化は割と特殊で通常のチャージ最大値64とかだったな サイトバッチ入ってからレベル5を超えてさらにパワーアップするからその関係じゃね
110 23/04/10(月)22:49:19 No.1045810765
正直ツボの電脳のはよりによって炎で焼かれるのが酷い その時装備してるのウッドアーマーだろうし
111 23/04/10(月)22:49:28 No.1045810837
>そういや2の隠しチップの扱いどうなるんだろう >VCは対戦ないんで配布みたいな扱いだったからそっちに準拠してると良いんだけど VC版の2は251~260の隠しチップはゴスペルやゲートマンSPと同じ入手方法にしてたから コレクション版も同じようになると思う
112 23/04/10(月)22:49:30 No.1045810853
個人的には123と456はそれぞれ別の区切りだと思ってる どちらも三作目まではバランス調整の試行錯誤が見てとれる…
113 23/04/10(月)22:49:31 No.1045810866
4のウッドマンイベントとか5のダークチップ工場とか DSなんかだと相性悪いのかフリーズすることあったよな
114 23/04/10(月)22:49:40 No.1045810924
早く100倍バスターでサクサク進めたいぜ
115 23/04/10(月)22:49:53 No.1045811011
ドリームウイルスはせめて体力2000ありゃな…
116 23/04/10(月)22:49:53 No.1045811013
>>そういや2の隠しチップの扱いどうなるんだろう >>VCは対戦ないんで配布みたいな扱いだったからそっちに準拠してると良いんだけど >熱帯あるし元の仕様のままじゃない? 星3以上同士で対戦して勝利したら1/32の確率でランダムドロップするのを10種類集めないとだからそれだけは勘弁してほしい… よくこんなんやったな同時のキッズ達
117 23/04/10(月)22:50:11 No.1045811132
多分4がどうこう以前に3のやり込みで力尽きる熱斗君が量産される
118 23/04/10(月)22:50:47 No.1045811331
>多分4がどうこう以前に3のやり込みで力尽きる熱斗君が量産される 3はシークレットエリアのやりこみ要素半端ないからな…
119 23/04/10(月)22:51:00 No.1045811433
>そういや1のバスター強化は割と特殊で通常のチャージ最大値64とかだったな 1段階は威力8倍で2段階目が威力16倍だから バスター威力5まで上げてれば80になるよ サイトバッチ状態だと96
120 23/04/10(月)22:51:02 No.1045811452
>多分4がどうこう以前に3のやり込みで力尽きる熱斗君が量産される 星7個とるのめんどくさそうだな
121 23/04/10(月)22:51:09 No.1045811496
>多分4がどうこう以前に3のやり込みで力尽きる熱斗君が量産される タイムアタックがね…
122 23/04/10(月)22:51:12 No.1045811517
>多分4がどうこう以前に3のやり込みで力尽きる熱斗君が量産される そもそもシナリオ順で進むならやり込みは後にしろすぎる… やり込み部分のシナリオなんておまけだし
123 23/04/10(月)22:51:32 No.1045811654
>>多分4がどうこう以前に3のやり込みで力尽きる熱斗君が量産される >タイムアタックがね… バスター100倍使えばええ
124 23/04/10(月)22:51:32 No.1045811660
対戦隠しチップだと3のリョウセイバイとデルタレイエッジだったけど あの2つ無くてもプロトSPまでは行けたよね?
125 23/04/10(月)22:51:34 No.1045811668
ランクマだと複数台用意してエリスチ*をフルで集めるのは前提なんだろうな…
126 23/04/10(月)22:52:07 No.1045811874
各スタイルに付随するナビカスパーツコンプするの結構苦行だと思う
127 23/04/10(月)22:52:26 No.1045811998
ホワイトならボウルマンをブラックならミストマンが登録されてる状態で始まらないかなぁ
128 23/04/10(月)22:52:33 No.1045812056
>>多分4がどうこう以前に3のやり込みで力尽きる熱斗君が量産される >タイムアタックがね… むしろタイムアタックはドリルマン以外バスター100倍でなんとかなる 4のデリートタイムと違ってこっちは反映されるし
129 23/04/10(月)22:52:35 No.1045812060
>対戦隠しチップだと3のリョウセイバイとデルタレイエッジだったけど >あの2つ無くてもプロトSPまでは行けたよね? 3はギガコンプは関係ないな
130 23/04/10(月)22:53:08 No.1045812309
>ホワイトならボウルマンをブラックならミストマンが登録されてる状態で始まらないかなぁ オンラインのライブラリコンペアがあるからそこら辺は楽になるはず
131 23/04/10(月)22:53:41 No.1045812546
>あの2つ無くてもプロトSPまでは行けたよね? ギガフォルダコンプがタイトルの星条件に含まれてないからいける 最近ニコデスマンに投稿されたプロトSPまでRTAでもその2つ無しでいってたしな
132 23/04/10(月)22:53:51 No.1045812609
みゆきさんの壷に俺のPETの端子をプラグインしたい
133 23/04/10(月)22:53:57 No.1045812641
当時できなかった2のハードモードやりたいけど今の俺に星コンプする根気が残っているだろうか…
134 23/04/10(月)22:54:10 No.1045812726
「」ちゃんに頼んだらライブラリコンペア受けたりしてくれる?
135 23/04/10(月)22:54:27 No.1045812855
>最近ニコデスマンに投稿されたプロトSPまでRTAでもその2つ無しでいってたしな RTA!?プロトSPまでの!?
136 23/04/10(月)22:55:09 No.1045813147
>RTA!?プロトSPまでの!? エレメントソニックを撃てるのが前提条件だったよ
137 23/04/10(月)22:55:19 No.1045813217
例のRTAはエレメントソニック安定だからあれ参考にした初心者だとダークシャドー辺りでやられそう
138 23/04/10(月)22:55:48 No.1045813406
3はエレソニ撃ててナンボだからな
139 23/04/10(月)22:55:51 No.1045813437
>例のRTAはエレメントソニック安定だからあれ参考にした初心者だとダークシャドー辺りでやられそう そもそも撃てねえ!
140 23/04/10(月)22:55:59 No.1045813494
見ちゃったら新鮮さが失われそうだからRTAまだ見てないんだよな…
141 23/04/10(月)22:56:17 No.1045813600
死んだらセーブ前からスタートのゲーム懐かしい
142 23/04/10(月)22:56:23 No.1045813654
>RTA!?プロトSPまでの!? つべにもあったんでこっち春 https://www.youtube.com/watch?v=dUfSL-XIIV0
143 23/04/10(月)22:56:25 No.1045813665
俺のヴァリアブルはロングソードが精一杯だよ…
144 23/04/10(月)22:56:32 No.1045813716
バリアブル系は対戦でも避けて良いからあんまり無理に覚える必要はないからね
145 23/04/10(月)22:56:35 No.1045813744
全部入りだしオフラインでも一人でトレードとかできるものだと勝手に思ってたけど特に書いてないし無理か
146 23/04/10(月)22:56:47 No.1045813809
>俺のヴァリアブルはソードが精一杯だよ…
147 23/04/10(月)22:57:01 No.1045813881
ボタン配置的にエレメントソニックもダブルドリームもいくらかやり易くなるだろうし練習するつもりではある
148 23/04/10(月)22:57:03 No.1045813886
これとか後黄金の太陽とか逆転裁判もそうだけど関係無いもの調べても面白いテキストあるのいいよね…
149 23/04/10(月)22:57:50 No.1045814210
プロコンなら絶対楽だよなエレメントソニック
150 23/04/10(月)22:58:05 No.1045814309
>これとか後黄金の太陽とか逆転裁判もそうだけど関係無いもの調べても面白いテキストあるのいいよね… ロックマンDASHチームと同じ息吹を感じる
151 23/04/10(月)22:58:06 No.1045814320
ゲームコントローラーって弄ればワンボタンでエレメントソニック打てたりする?
152 23/04/10(月)22:58:07 No.1045814324
ぶっちゃけ3はコード格差とかスタイル格差とか色々粗削りだからなぁ
153 23/04/10(月)22:58:11 No.1045814353
>>俺のヴァリアブルはソードが精一杯だよ… なんかやたら硬直時間が長い威力高いだけのソードいいよね
154 23/04/10(月)22:59:01 No.1045814671
>俺のヴァリアブルはダブルヒーローが精一杯だよ…
155 23/04/10(月)22:59:02 No.1045814679
プロトSPの条件は星5個集めてコマンド入力してSPナビ全部倒してPA揃えてだったか
156 23/04/10(月)22:59:03 No.1045814683
ソニックブームはめちゃくちゃ簡単じゃなかった? ボスに撃つ意味はないけど
157 23/04/10(月)22:59:28 No.1045814839
steam版だったらマクロ組んでボタン一つでバリアブルのコマンド入力するみたいなこともできるかな もちろん対戦ではやらないよ!
158 23/04/10(月)23:00:10 No.1045815070
ソニックブームはただの飛ぶ斬撃だから狙う意義はあんまり… というかエレメントソニックだけ性能が可笑しい
159 23/04/10(月)23:00:39 No.1045815275
>>多分4がどうこう以前に3のやり込みで力尽きる熱斗君が量産される >そもそもシナリオ順で進むならやり込みは後にしろすぎる… >やり込み部分のシナリオなんておまけだし 3のフォルテ関連はクリア後ストーリーまで合わせて完結すると思うんで倒そうぜGS!
160 23/04/10(月)23:00:44 No.1045815306
バリアブルなんて所詮インビジ一発で無効化できる雑魚だし… オイ辞めろフラッシュマンから繋げるな
161 23/04/10(月)23:00:45 No.1045815313
エグゼ4RTAとかあるのかな
162 23/04/10(月)23:01:08 No.1045815449
エレメントソニックが使えなかったらタイムアタックのヤマトマン辺りはコンボパーツ揃えられるかの運ゲーになっちゃうんだよな
163 23/04/10(月)23:01:35 No.1045815614
>バリアブルなんて所詮インビジ一発で無効化できる雑魚だし… >オイ辞めろフラッシュマンから繋げるな コードF
164 23/04/10(月)23:01:46 No.1045815682
GBAの十字だから難しいだけでdsとかVCでやるなら9割ぐらいで出せるよエレソニ
165 23/04/10(月)23:02:18 No.1045815878
果たして反射神経が付いて行くかな?
166 23/04/10(月)23:03:29 No.1045816311
プロトSPRTAはdirgeすらドン引きしてたのは面白かった