虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/10(月)21:31:48 以下好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/10(月)21:31:48 No.1045775934

以下好きなオプションや行動アンケート

1 23/04/10(月)21:33:37 No.1045776691

機会攻撃いいよね…間合いに入ったら斬る居合の達人みたいなこともできて

2 23/04/10(月)21:34:05 No.1045776880

強打

3 23/04/10(月)21:35:12 No.1045777374

刺し武器全力攻撃部位狙い眼部

4 23/04/10(月)21:36:02 No.1045777755

>朦朧撃

5 23/04/10(月)21:36:07 No.1045777782

オプション!? 好きな行動は何かしらのデメリットがあるけど放棄したり迂回したりできなくもない系だな 命中率が死ぬやつならメジャーアクションは支援したり命中判定とは別で判定する薬品投げで攻撃したりとか

6 23/04/10(月)21:36:45 No.1045778056

行動値の高い亜侠の全力移動は割と馬鹿にならない 動き回ってるだけでもだいぶ避けられる

7 23/04/10(月)21:37:03 No.1045778163

先日行ったCoCオリジナルシナリオ卓の生ログ貼る fu2091162.html もっと見やすくしたレポ作る予定だったけどふた学の準備とかでいろいろ忙しいからしばらく後ということで許してくだち

8 23/04/10(月)21:37:20 No.1045778272

新鮮なログだ!

9 23/04/10(月)21:38:50 No.1045778957

サタスペの催眠のルール PL時だとイカサマが味方に使いやすくなって自分対象のはったりや名優が成功度を稼ぎやすくなる 催眠+真実の恋+自分の惚れっぽいなら難易度-2になるのがでかい DD時だとお酒を愛飲してる亜侠にしめしめとペテン師の異能を使いまくる

10 23/04/10(月)21:39:34 No.1045779268

>ふた学の準備とかで いたのか…アナログゲームでサークル参加するゲーマーの「」…

11 <a href="mailto:ボス">23/04/10(月)21:39:47</a> [ボス] No.1045779360

>>朦朧撃 私これ嫌い!(バァァン

12 23/04/10(月)21:40:31 No.1045779726

>>ふた学の準備とかで >いたのか…アナログゲームでサークル参加するゲーマーの「」… 「」同士でオフセを!?

13 <a href="mailto:敵は自分1体だけで血戦時のボス">23/04/10(月)21:40:48</a> [敵は自分1体だけで血戦時のボス] No.1045779858

>>マヒ攻撃 >私これ嫌い!(バァァン

14 23/04/10(月)21:41:14 No.1045780046

>「」同士でオフセを!? 正直ちょっとやりたい

15 23/04/10(月)21:41:38 No.1045780239

>いたのか…アナログゲームでサークル参加するゲーマーの「」… アナログゲームとかは全然関係ない本だよ! なんか誤解させてごめんね! それはともかくふた学で昔TRPGするために集まったみたいな話を伝聞で聞いたことはあるんだよな…… ちょっと憧れるねそういうの

16 23/04/10(月)21:43:04 No.1045780901

あんまりないけど自分対象の異能とかだと【真実の恋】と【惚れっぽい】でコンボになって代償が異能となるの面白いよね 逆に言うと敵が【真実の恋】で殴ってきたらまっとうに代償働くから命中判定で怖いんだけど

17 23/04/10(月)21:43:54 No.1045781313

ふた学でTRPG合同誌は憧れる 自作データとか自作システムとかレポとかのっけてさ…

18 23/04/10(月)21:44:56 No.1045781803

なんか怖いから参加したことないけどイベントで同人サプリとか出してみたい! 全くそれ系のイベント行ったことないから勝手とかが何もわからない!

19 23/04/10(月)21:45:23 No.1045782019

自作システムは虹裏テーマとかじゃなければ普通に別のイベントで出した方がいいよ… ここでやったレポまとめたとかは挿絵付ければいいかも

20 23/04/10(月)21:45:52 No.1045782248

>なんか怖いから参加したことないけどイベントで同人サプリとか出してみたい! >全くそれ系のイベント行ったことないから勝手とかが何もわからない! 行ってみようぜ来月のふた学! いやふた学は普通の同人イベントと比べるとノリが20年ほど古いから参考にはならなさそうだけど!

21 23/04/10(月)21:46:02 No.1045782327

>ここでやったレポまとめたとかは挿絵付ければいいかも 許可が取れたら一度動画レポを作ってみたいという気持ちと たぶん完成させられずに死蔵するだろうな…という気持ちがある

22 23/04/10(月)21:46:05 No.1045782348

>なんか怖いから参加したことないけどイベントで同人サプリとか出してみたい! >全くそれ系のイベント行ったことないから勝手とかが何もわからない! コミケでも非電源系での参加はわりとあるのよね ありがたい話だ

23 23/04/10(月)21:46:19 No.1045782468

>自作システムは虹裏テーマとかじゃなければ普通に別のイベントで出した方がいいよ… それはそれ! これはこれ!

24 23/04/10(月)21:46:30 No.1045782548

>行動値の高い亜侠の全力移動は割と馬鹿にならない >動き回ってるだけでもだいぶ避けられる 時間制限付き血戦+最速で全力移動しかしないボスを出せば 亜侠も苦戦するかなと思ったらショットガン連発で終わった… ショットガン準備してた亜侠の作戦勝ちだったわ

25 23/04/10(月)21:46:38 No.1045782610

>ふた学でTRPG合同誌は憧れる >自作データとか自作システムとかレポとかのっけてさ… スカベンチャーとキヴォトスペとT&TCoCを!

26 23/04/10(月)21:48:10 No.1045783286

スレッドを立てた人によって削除されました 本当はいけないけど…今回だけ許して https://www.nicovideo.jp/watch/sm42063715 とあるところのリプレイ動画です

27 23/04/10(月)21:48:45 No.1045783556

>ふた学でTRPG合同誌は憧れる >自作データとか自作システムとかレポとかのっけてさ… fu2091197.txt 前に考えた与太ならある アーツとか書いて盛ったらひとページできそうだ

28 23/04/10(月)21:48:47 No.1045783568

スレッドを立てた人によって削除されました >本当はいけないけど…今回だけ許して >https://www.nicovideo.jp/watch/sm42063715 >とあるところのリプレイ動画です マジで作ったのか!?

29 23/04/10(月)21:49:28 No.1045783870

>たぶん完成させられずに死蔵するだろうな…という気持ちがある 動画にするよって言っちゃえばあとに引けなくなるさ

30 23/04/10(月)21:49:51 No.1045784047

>行動値の高い亜侠の全力移動は割と馬鹿にならない 敵でもこれある 何もできないから全力移動するわって近づいてきた敵に行動力低い亜侠の攻撃マジ当たらね… サブウェポンで散弾がたまにささる

31 23/04/10(月)21:50:50 No.1045784526

スレッドを立てた人によって削除されました ここはシャンクスじゃないので向こうで勝手にやってくれよ

32 23/04/10(月)21:51:02 No.1045784607

>アーツとか書いて盛ったらひとページできそうだ 《墓場行き》とか《超人執事》とかあるんだな…

33 23/04/10(月)21:52:47 No.1045785425

>《墓場行き》とか《超人執事》とかあるんだな… キン肉マンかな?

34 23/04/10(月)21:53:40 No.1045785789

ショットガン近接亜侠いいよね… 敵が固まってたら範囲攻撃!一人だったら突撃で大ダメージ!

35 23/04/10(月)21:53:56 No.1045785915

>以下好きなオプションや行動アンケート 全力攻撃 必殺攻撃キャラはまだ作ったことないから一度はやってみたい

36 23/04/10(月)21:54:52 No.1045786375

>敵が固まってたら範囲攻撃!一人だったら突撃で大ダメージ! モスバーグの頼れ具合はすごい オラッ散弾ダメージくらえ!(2)

37 23/04/10(月)21:55:12 No.1045786510

ゾンビとかにも刺さるしな…

38 23/04/10(月)21:55:36 No.1045786706

>ショットガン近接亜侠いいよね… >敵が固まってたら範囲攻撃!一人だったら突撃で大ダメージ! 卓で裁定分かれるとは思うんだけど格闘武器で散弾攻撃したときに無影脚乗せるのいいよね… 更にハコ乗りと黒女神も乗せちゃう!!

39 23/04/10(月)21:55:59 No.1045786898

>以下好きなオプションや行動アンケート バーサーク!バーサーク戦闘だ!!《いだてん》と《凶眼》もセットでこい!! 英語に詳しい「」が《凶眼》は《致命的な一撃》の誤訳じゃないかと突っ込んでたがそんなの知ったこっちゃねえ!!

40 23/04/10(月)21:56:22 No.1045787080

>英語に詳しい「」が《凶眼》は《致命的な一撃》の誤訳じゃないかと突っ込んでたがそんなの知ったこっちゃねえ!! しらそん…

41 23/04/10(月)21:56:58 No.1045787350

>オラッ散弾ダメージくらえ!(2) この敵は条件満たさないとダメージ反射するオリジナル能力持ってるので反射します って直後に言われた時はピンゾロで良かった!!って感謝した

42 23/04/10(月)21:57:18 No.1045787505

まあ通じりゃいいしな…

43 23/04/10(月)21:57:26 No.1045787561

>>オラッ散弾ダメージくらえ!(2) >この敵は条件満たさないとダメージ反射するオリジナル能力持ってるので反射します >って直後に言われた時はピンゾロで良かった!!って感謝した 後出し糞能力…

44 23/04/10(月)21:58:11 No.1045787893

翻訳システムって日本語にしたとき原文のニュアンスと全然違う意味になっちゃうことあるよね

45 23/04/10(月)21:59:01 No.1045788257

散弾は命中ファンブルしても逆転すればとりあえず当たるのがいい

46 23/04/10(月)21:59:05 No.1045788297

D&D5eのDMGにしれっと乗ってる戦闘オプションのマークと回復力好き

47 23/04/10(月)21:59:34 No.1045788509

>翻訳システムって日本語にしたとき原文のニュアンスと全然違う意味になっちゃうことあるよね CoCというかCreditの訳語としての信用ってのもなかなか難しいんだよな…

48 23/04/10(月)21:59:41 No.1045788563

サイバーパンクREDの散弾もっと強くする方法ないかな…

49 23/04/10(月)22:00:09 No.1045788797

>サイバーパンクREDの散弾もっと強くする方法ないかな… 武器とかいろいろ乗ってる割になんか戦闘大味だよな…

50 23/04/10(月)22:00:10 No.1045788801

>後出し糞能力… DンDークを責めることはできまい あの情報収集の項目残ってるけどまあいいか!よろしかな!したのは俺たちだ

51 23/04/10(月)22:01:12 No.1045789271

>散弾は命中ファンブルしても逆転すればとりあえず当たるのがいい 成功度がダメージに影響しないのと命中判定じゃないから通しても命中ファンブル表振らないのがいいね

52 23/04/10(月)22:01:52 No.1045789583

>>翻訳システムって日本語にしたとき原文のニュアンスと全然違う意味になっちゃうことあるよね >CoCというかCreditの訳語としての信用ってのもなかなか難しいんだよな… ビジネスに横文字が多いと言われるのもこれで日本語に直した時点でニュアンスがズレてしまうからなんだよなあ…

53 23/04/10(月)22:02:06 No.1045789697

>CoCというかCreditの訳語としての信用ってのもなかなか難しいんだよな… 感じに目と書いてあるので視覚情報技能と思われてしまう目星 まぁ聞き耳あるから仕方ないんだが

54 23/04/10(月)22:02:35 No.1045789925

D&D3.5e版神話の運命某所の翻訳でいう叙事詩に残る宿命が好き 5e版作ったくらいに好き

55 23/04/10(月)22:03:02 No.1045790178

>ビジネスに横文字が多いと言われるのもこれで日本語に直した時点でニュアンスがズレてしまうからなんだよなあ… 日本と国外じゃリストラの意味が変質してない?みたいなのもあるし…

56 23/04/10(月)22:03:02 No.1045790179

>CoCというかCreditの訳語としての信用ってのもなかなか難しいんだよな… CreditはCoCとは別口で翻訳家が日本語に置き換えるのが難しいと言ってた話を読んだことある みすぼらしい格好で大金払うから!とお願いするより立派な身なりで大金払うから!と言うほうが 信じてもらいやすいってのは感覚でわかるんだが

57 23/04/10(月)22:04:25 No.1045790803

真実味?

58 23/04/10(月)22:04:50 No.1045791000

>5e版作ったくらいに好き すごいな…

59 23/04/10(月)22:05:21 No.1045791212

>みすぼらしい格好で大金払うから!とお願いするより立派な身なりで大金払うから!と言うほうが >信じてもらいやすいってのは感覚でわかるんだが その辺ってルルブに書いてあったっけ?

60 23/04/10(月)22:06:13 No.1045791556

>翻訳システムって日本語にしたとき原文のニュアンスと全然違う意味になっちゃうことあるよね トラベラーなんだけどscoutを偵察局は日本人にはわからないと思う スタートレックの深宇宙探査が一番近いのに

61 23/04/10(月)22:07:00 No.1045791890

>翻訳システムって日本語にしたとき原文のニュアンスと全然違う意味になっちゃうことあるよね 複数意味がある単語の読み違えとか自分で原書読んでるとき良くやらかすんだよなあ 大体は前後の文脈で気付くんだがどっちの意味でも通用する時があったりしてそういう時困る

62 23/04/10(月)22:07:45 No.1045792201

サイバーパンクREDは近接にももっとテコ入れきたら嬉しいな 今んとこユニーク含めた装備の択も少なすぎるし戦闘中も素手じゃないと戦略がない

63 23/04/10(月)22:09:26 No.1045793016

>>散弾は命中ファンブルしても逆転すればとりあえず当たるのがいい >成功度がダメージに影響しないのと命中判定じゃないから通しても命中ファンブル表振らないのがいいね 【死ねない身体】対策になってるのが意図されたデザインっぽくて好き ゾンビ退治にはショットガンだぜ!!

64 23/04/10(月)22:09:33 No.1045793060

>>5e版作ったくらいに好き >すごいな… 元のルールにあった非エピック版に沿ったレベルで特徴が解禁されるようにして文言を5eナイズした程度で大したものではないけどね これは神話だからと開き直ってゲームバランスは一切考えてなかったし

65 23/04/10(月)22:12:01 No.1045794218

書き込みをした人によって削除されました

66 23/04/10(月)22:12:40 No.1045794486

>>サイバーパンクREDの散弾もっと強くする方法ないかな… >武器とかいろいろ乗ってる割になんか戦闘大味だよな… もっと雑に火力盛るとか攻撃回数増やすとかして戦闘をスピーディーにデンジャラスにしたい 身内でやると武器がグレネードとショットガンとアサルトライフルだけになりがちだったり戦闘が伸びてグダったりしちゃった

67 23/04/10(月)22:12:56 No.1045794590

>もっと雑に火力盛るとか攻撃回数増やすとかして戦闘をスピーディーにデンジャラスにしたい >身内でやると武器がグレネードとショットガンとアサルトライフルだけになりがちだったり戦闘が伸びてグダったりしちゃった これ本国だとどういう対処があるんだろ サードパーティー製も込みで

68 23/04/10(月)22:13:30 No.1045794813

PCのダメージと主要なNPCのダメージにボーナスをつけますとか

69 23/04/10(月)22:14:07 No.1045795068

>>もっと雑に火力盛るとか攻撃回数増やすとかして戦闘をスピーディーにデンジャラスにしたい >>身内でやると武器がグレネードとショットガンとアサルトライフルだけになりがちだったり戦闘が伸びてグダったりしちゃった >これ本国だとどういう対処があるんだろ >サードパーティー製も込みで 公式のDLCで向こうの著名なGMのハウスルールを公開してたな 雑魚の死亡セーブは無しにするとか雑魚の防具もっと削るとか

70 23/04/10(月)22:14:13 No.1045795112

>PCのダメージと主要なNPCのダメージにボーナスをつけますとか まよキンの《敵意》好き

71 23/04/10(月)22:15:04 No.1045795457

>雑魚の死亡セーブは無しにするとか雑魚の防具もっと削るとか 身内でサタスペ遊ぶときの【群れ】持ちは「跳ぶ」は使わないみたいなもんか

72 23/04/10(月)22:15:38 No.1045795727

雑魚脆くするのは色んなシステムでやってるわ 4eの雑魚好きだったし

73 23/04/10(月)22:15:54 No.1045795853

>バーサーク!バーサーク戦闘だ!! DXで個人修正と戦士のレベルボーナス失うのが残念すぎる 低レベルの時くらいだな使ったのは

74 23/04/10(月)22:15:57 No.1045795877

https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/82 月曜アカデミアリレーです 一名音信不通になってしまった方がおり、3週待ちましたが音沙汰が無いため、この度追加募集を行いたいと思います もし復帰されたら6名でのリレーとなりますがそれでもいいよ!という方は追加戦士の募集に応募いただけると幸いです

75 23/04/10(月)22:16:56 No.1045796360

4eは英雄冒険活劇!みたいなデザインで楽しいね 低レベルでも戦闘マップを駆けまわれるしコマ動かすだけでワクワクしてくる

76 23/04/10(月)22:17:33 No.1045796640

>身内でやると武器がグレネードとショットガンとアサルトライフルだけになりがちだったり戦闘が伸びてグダったりしちゃった 防具が固いんじゃないかなと思った ガチガチに固めるのはボス格ライバル枠くらいがいいかもよ

77 23/04/10(月)22:17:48 No.1045796745

雑魚は脆いけど攻撃は少し盛るくらいでいい

78 23/04/10(月)22:17:55 No.1045796817

>月曜アカデミアリレーです どこまで進めて失踪したの?

79 23/04/10(月)22:17:57 No.1045796832

>月曜アカデミアリレーです 今が何話目かわからないけど追加メンバーもGMやることになるのかな?

80 23/04/10(月)22:18:39 No.1045797153

>4eの雑魚好きだったし 1点ダメージで死ぬから攻撃力は盛っていいって割り切りが潔い

81 23/04/10(月)22:18:39 No.1045797156

中型ハンドガンとか中型近接武器とかも輝かせたいよね… 大型の武器じゃないと雑魚すら2?3回攻撃必要だからどんどん軍みたいな武装になっていく

82 23/04/10(月)22:18:46 No.1045797203

>雑魚は脆いけど攻撃は少し盛るくらいでいい 低威力の範囲攻撃の使いどころを楽に作れるからな

83 23/04/10(月)22:19:04 No.1045797322

>どこまで進めて失踪したの? 3話目途中でその方がGMだったので中断して私がGMやるつもりです >今が何話目かわからないけど追加メンバーもGMやることになるのかな? そのつもりです…すみませんが 経験点は190+EE4点で作って頂こうと思っています

84 23/04/10(月)22:19:06 No.1045797334

>>4eの雑魚好きだったし >1点ダメージで死ぬから攻撃力は盛っていいって割り切りが潔い 4体のうち1体が残って殴れればよしくらいのデザインだもんなぁ

85 23/04/10(月)22:19:28 No.1045797502

>身内でサタスペ遊ぶときの【群れ】持ちは「跳ぶ」は使わないみたいなもんか 仲間内でサタスペ始めたばかりの頃跳ぶに【群れ】を使うせいで三下強すぎ言われてたのふと思い出した 跳ぶ自体無くすってのはスピーディーでいいね

86 23/04/10(月)22:19:31 No.1045797528

>経験点は190+EE4点で作って頂こうと思っています なそ リレーキャンペーンって経験点たまるんだな…

87 23/04/10(月)22:19:50 No.1045797658

小型近接武器は頭狙い撃ちなら10倍みたいなSkyrimみたいなバランスでもいいと思う

88 23/04/10(月)22:19:51 No.1045797664

190って130(初期作成)+60+4ってこと?

89 23/04/10(月)22:20:30 No.1045797993

>>どこまで進めて失踪したの? >3話目途中でその方がGMだったので中断して私がGMやるつもりです >>今が何話目かわからないけど追加メンバーもGMやることになるのかな? >そのつもりです…すみませんが >経験点は190+EE4点で作って頂こうと思っています 元が総数6名で失踪者1名なら総数5名で進めた方がいいのでは?

90 23/04/10(月)22:20:55 No.1045798171

>190って130(初期作成)+60+4ってこと? はい 2話分でちょうどGMしていないPCがその点数で並んでるので公平になると思いまして 不備が多くてごめんね!

91 23/04/10(月)22:21:21 No.1045798391

>DXで個人修正と戦士のレベルボーナス失うのが残念すぎる >低レベルの時くらいだな使ったのは それでも30個くらい振れるようになるとバランスぶっ壊れるぜ!

92 23/04/10(月)22:21:27 No.1045798450

REDの戦闘はPCに主導権があるなら奇襲チャンス上げるのもいいと思う 奇襲攻撃は回避できないって公式で明言されてるし

93 23/04/10(月)22:21:50 No.1045798624

前も追加募集した痕跡があるし月曜デミア多難だな…つよくがんばってほしい

94 23/04/10(月)22:22:48 No.1045799058

3週も待つなんて凄いな…

95 23/04/10(月)22:22:57 No.1045799102

人数多い方が楽しいのもわかるけど人が増えればその分のリスクも増えるからな

96 23/04/10(月)22:23:26 No.1045799320

>3週も待つなんて凄いな… 特殊な例だろうけど1年以上続いてるキャンペーンもあるし…

97 23/04/10(月)22:23:28 No.1045799339

>跳ぶ自体無くすってのはスピーディーでいいね そこがメインデッシュじゃないって時は事前通達で跳ぶを削るといい感じだね 例えばシナリオで血戦2回やる時に序盤や中盤の敵は跳ぶしないとか

98 23/04/10(月)22:23:55 No.1045799534

>>経験点は190+EE4点で作って頂こうと思っています >なそ >リレーキャンペーンって経験点たまるんだな… GM経験点もEロイスも盛れるからな シート見ると10話やったらしい金曜アカデミアの経験点500とか行ってるぞ

99 23/04/10(月)22:24:07 No.1045799601

シャドウランの公式シナリオ見るとデカい企業の正式な警備員なのに 装備が貧弱すぎない?みたいなのよく見たけどあれもさっさと倒される役どころだったな ティルの特殊工作員くらいでようやく用心深いランナー程度の装備になってたか

100 23/04/10(月)22:24:24 No.1045799769

>シート見ると10話やったらしい金曜アカデミアの なそ >経験点500とか行ってるぞ にん

101 23/04/10(月)22:25:31 No.1045800267

DXでそんなに経験点いる?とはなる そこまでいくともう次のキャラに変えて別のキャンペーン始めるなぁ

102 23/04/10(月)22:26:11 No.1045800599

D&D5eのオンセやりたいんだけどツールはやっぱユドナリウムおススメ? オンセ初心者ばっかになりそうなので使いやすいの他にあるかな

103 23/04/10(月)22:26:41 No.1045800821

>DXでそんなに経験点いる?とはなる >そこまでいくともう次のキャラに変えて別のキャンペーン始めるなぁ 190って初期作成+60だぞ…

104 23/04/10(月)22:27:01 No.1045800974

D&Dのオンセツールといえばそう…あれです 有料だっけか?

105 23/04/10(月)22:27:14 No.1045801050

>>そこまでいくともう次のキャラに変えて別のキャンペーン始めるなぁ >190って初期作成+60だぞ… そっちじゃなくて金曜だかの500点経験点ね

106 23/04/10(月)22:27:21 No.1045801106

>190って初期作成+60だぞ… 500のほうじゃない?

107 23/04/10(月)22:27:35 No.1045801200

>D&D5eのオンセやりたいんだけどツールはやっぱユドナリウムおススメ? >オンセ初心者ばっかになりそうなので使いやすいの他にあるかな 基本的にはユドナがオススメだが別にココフォリアでもよい FVTTという有料の海外ツールはあるがまずこれはMOD仕込んだりしねーといかんしな

108 23/04/10(月)22:27:36 No.1045801204

>D&D5eのオンセやりたいんだけどツールはやっぱユドナリウムおススメ? >オンセ初心者ばっかになりそうなので使いやすいの他にあるかな ユドナリウム以外だとココフォリアっていう手もある サーバ式で安定してるのが強みだ

109 23/04/10(月)22:27:48 No.1045801299

>D&D5eのオンセやりたいんだけどツールはやっぱユドナリウムおススメ? >オンセ初心者ばっかになりそうなので使いやすいの他にあるかな 個人的に使い慣れてるってのもあるけど、チャットコマンドでHPやリソースの増減を指示できて、それがログに残せるユドナリウムリリィが使いやすいかな 発言ウィンドウの上に立ち絵が表示されるから自分の立ち絵が好きって人は気分が良い 邪魔だと思う人もいるみたいだけど

110 23/04/10(月)22:28:10 No.1045801451

>D&Dのオンセツールといえばそう…あれです >有料だっけか? VTT?アレはDMだけは有料

111 23/04/10(月)22:28:23 No.1045801535

>邪魔だと思う人もいるみたいだけど そういう方のために立ち絵消去機能もついてるぜ!

112 23/04/10(月)22:28:33 No.1045801598

>D&D5eのオンセやりたいんだけどツールはやっぱユドナリウムおススメ? >オンセ初心者ばっかになりそうなので使いやすいの他にあるかな 他と比べて飛びぬけて初心者向けなツールはない ユドナリウムでもいいし知ってるやつ使えばいいと思うよ あとどうせユドナリウム使うならリリィがおすすめだよ

113 23/04/10(月)22:28:46 No.1045801691

>個人的に使い慣れてるってのもあるけど、チャットコマンドでHPやリソースの増減を指示できて、それがログに残せるユドナリウムリリィが使いやすいかな 部屋セーブを手元に残せて自分でも読み込んで見直せるのはいいね

114 23/04/10(月)22:29:43 No.1045802128

ココフォリアの方がなんでD&Dで使われてねえのかというと絶妙な独自仕様でどどんとふの遺産がつかえねーんだ

115 23/04/10(月)22:30:36 No.1045802555

ココフォリアはチャットパレットの空白行すっ飛ばすクセだけどうにかならんかな…というかチャットパレットそのものが微妙に使いづらい!

116 23/04/10(月)22:30:43 No.1045802616

ココフォリアだとやりやすいシステムもあるけど ここで主流のシステムだとユドナリウムの方が強いかなって印象

117 23/04/10(月)22:31:05 No.1045802785

>ココフォリアの方がなんでD&Dで使われてねえのかというと絶妙な独自仕様でどどんとふの遺産がつかえねーんだ 悪いとかじゃないんだけどね… 使用差で使いまわしが効かなかったというだけで

118 23/04/10(月)22:31:06 No.1045802792

ルビ機能を理由にユドナリウムリリィ珍重してる 立体とかは活かせてない……

119 23/04/10(月)22:31:45 No.1045803104

>ここで主流のシステムだとユドナリウムの方が強いかなって印象 ありがとうスカベンチャー…敵のコマとデータ打ち込み済みの部屋セーブを公式配布してくれて…

120 23/04/10(月)22:31:56 No.1045803195

>あとどうせユドナリウム使うならリリィがおすすめだよ リリィって?

121 23/04/10(月)22:32:07 No.1045803265

>ルビ機能を理由にユドナリウムリリィ珍重してる >立体とかは活かせてない…… なんなら公式でユドナリウム用ルームデータ配ってるようなところだって立体部分はあんまり生かせてないぜ!

122 23/04/10(月)22:32:29 No.1045803418

ココフォリアのチャパレは表示せずにチャパレに含まれる文字を入力するとサジェストされる機能で呼び出してる

123 23/04/10(月)22:32:34 No.1045803460

d20とかFVTT?は匿名環境には合わないのかな

124 23/04/10(月)22:32:38 No.1045803495

ありがとーとりあえずユドナリウムリリィで色々試してみるね 素ユドナリウムをさらに追加要素つけたものなのか…

125 23/04/10(月)22:32:40 No.1045803511

>>ここで主流のシステムだとユドナリウムの方が強いかなって印象 >ありがとうスカベンチャー…敵のコマとデータ打ち込み済みの部屋セーブを公式配布してくれて… 最近更新止まってるしちょっと悲しい あれ即遊べて便利なんですよ…いやだいぶ人を選ぶ世界観だけど

126 23/04/10(月)22:32:43 No.1045803541

召喚呪文やめろ

127 23/04/10(月)22:32:45 No.1045803552

>>あとどうせユドナリウム使うならリリィがおすすめだよ >リリィって? ユドナリウムの私家版 そっちの改造者が百合好きだからリリィ

128 23/04/10(月)22:33:02 No.1045803673

>d20とかFVTT?は匿名環境には合わないのかな 導入が面倒くさい…!

129 23/04/10(月)22:33:18 No.1045803813

>>あとどうせユドナリウム使うならリリィがおすすめだよ >リリィって? リリィなの!

130 23/04/10(月)22:33:26 No.1045803881

>d20とかFVTT?は匿名環境には合わないのかな 部屋入ってもらうのにまずIPなりが必要なので希望者をDiscordなりに入ってもらわにゃならんからな

131 23/04/10(月)22:34:08 No.1045804188

>そっちの改造者が百合好きだからリリィ そーなの!? 「」の掲示板にリリィ設置してあるからそこ見てみるのもいいかもね

132 23/04/10(月)22:34:35 No.1045804366

>以下好きなオプションや行動アンケート 激震掌

133 23/04/10(月)22:35:18 No.1045804690

>>以下好きなオプションや行動アンケート >激震掌 お前はもう死んでいる

134 23/04/10(月)22:35:55 No.1045804980

>元が総数6名で失踪者1名なら総数5名で進めた方がいいのでは? 総数がもともと5ですね…復帰されたら復帰意思を聞いて5人か6人で進めようと思いまして

135 23/04/10(月)22:35:56 No.1045804991

>お前はもう死んでいる 世紀末ドラマ撮影伝卓にはちょっと憧れる

136 23/04/10(月)22:36:40 No.1045805284

>>>以下好きなオプションや行動アンケート >>激震掌 >お前はもう死んでいる ヘルツェアハオエンのほうで想像してた

137 23/04/10(月)22:36:46 No.1045805332

>>お前はもう死んでいる >世紀末ドラマ撮影伝卓にはちょっと憧れる レレレ向きすぎる…

138 23/04/10(月)22:37:29 No.1045805618

月曜リレー行きたいけど他の卓があるんだ!誰か行ってあげてくれ!

139 23/04/10(月)22:37:49 No.1045805747

>>>>以下好きなオプションや行動アンケート >>>激震掌 >>お前はもう死んでいる >ネオカミガワのほうで想像してた

↑Top