虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/10(月)21:07:06 No.1045764707

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/04/10(月)21:07:55 No.1045765098

    4コマ目の嫌そうな顔好き

    2 23/04/10(月)21:09:03 No.1045765602

    なんで用語絶対分からないのに説明するんですか…

    3 23/04/10(月)21:11:04 No.1045766488

    頭がいい人は勝手に噛み砕くからいいんだ あえて突っ込んで欲しいと言う時もある

    4 23/04/10(月)21:12:08 No.1045766971

    >なんで用語絶対分からないのに説明するんですか… 絶対分からない用語を使って説明しても 簡潔に要約しつついい感じのリアクションしてくれる人が相手だからですかね…

    5 23/04/10(月)21:13:38 No.1045767661

    >なんで用語絶対分からないのに説明するんですか… 南蛮人にこの甘い変な硬いやつなに!?って聞いたらオーゥコンフェイトウデスネーってそのあとペラペラ解説すると思うし 大して変わらんだろたぶん…

    6 23/04/10(月)21:13:59 No.1045767816

    ぶっちゃけると料理漫画は説明しなきゃなんだそれで終わっちまうからな

    7 23/04/10(月)21:14:34 No.1045768073

    今井殿なら僅かな言葉を汲み取ってリアクションしてくれる

    8 23/04/10(月)21:16:06 No.1045768772

    ヒロインを寝取って無理難題を押しつけてくる悪い豪商だったくせに……

    9 23/04/10(月)21:16:28 No.1045768965

    わからない用語使われて何言ってるのかわからん…みたいな反応するとこの程度も知らない田舎者がよ…ってマウント取られるからなんかよくわからんこと言ってても理解できてるふりしないといけない

    10 23/04/10(月)21:18:36 No.1045769956

    fu2091082.jpg 今井様は察しがいい人だから

    11 23/04/10(月)21:20:10 No.1045770692

    相変わらずリアクションが一級だなこのおっさん

    12 23/04/10(月)21:21:25 No.1045771284

    歴史に名前が残ってる商人だからな

    13 23/04/10(月)21:22:01 No.1045771577

    言ってることはわからなくても 今食ってるものは旨いからヨシ

    14 23/04/10(月)21:22:35 No.1045771843

    あと相手がわからない用語を使って話の主導権を得るってのは実際にある手段 ケンがそういう事考えてるかはわかんないけど

    15 23/04/10(月)21:22:39 No.1045771878

    今井様って対魔忍の旦那さんだっけ

    16 23/04/10(月)21:23:19 No.1045772222

    書き込みをした人によって削除されました

    17 23/04/10(月)21:24:35 No.1045772792

    >あのシリアルバー食ってる時もいい反応だった 読んでないならわざわざ書き込まなくていいよ

    18 23/04/10(月)21:24:42 No.1045772845

    今井さん汚い竿役のおっさんみたいだったのに

    19 23/04/10(月)21:24:42 No.1045772847

    チラウバーは今井様ではない よその御用商人だ

    20 23/04/10(月)21:28:17 No.1045774487

    商人の人たちはさすがに察しがいいから…

    21 23/04/10(月)21:30:01 No.1045775192

    こいつ毎回何言ってんだろう…を丁寧に積み重ねた結果未来人だって告白をサルが信じてくれたんだぞ

    22 23/04/10(月)21:31:58 No.1045776010

    カタカナ使うな!

    23 23/04/10(月)21:32:57 No.1045776412

    ここのケン結構イラついてそう

    24 23/04/10(月)21:33:35 No.1045776678

    自分たちの料理を半端者にダメにされたからな…

    25 23/04/10(月)21:34:06 No.1045776887

    何度見ても(早く食べたいんじゃが…)って顔してるnovで笑う

    26 23/04/10(月)21:35:28 No.1045777478

    一口で「料理不味い(=ケンに何かあった)から台所制圧し返してこい」って命令出せるくらいにはすごい敏感なnov

    27 23/04/10(月)21:35:32 No.1045777513

    今井様めちゃくちゃ偉人なんだっけ

    28 23/04/10(月)21:36:26 No.1045777920

    ツッコんでほしいんかい はい

    29 23/04/10(月)21:36:42 No.1045778033

    なるべく正確に説明しようとするのは大元の料理や調理法に対するリスペクトもあるのかなと思う

    30 23/04/10(月)21:37:20 No.1045778273

    知識無くても「なんか煮こごり使えば消えない泡ができるんやな!」くらいの理解はできる

    31 23/04/10(月)21:38:42 No.1045778903

    通じないって分かってて説明してるからな

    32 23/04/10(月)21:40:22 No.1045779657

    この漫画の偉い人たちならケンの説明で8割くらい理解出来てんじゃねえかと言う気すらする

    33 23/04/10(月)21:41:41 No.1045780254

    そしてこの解説ラッシュは同じ細工を全部の料理にするまでの時間稼ぎなのである

    34 23/04/10(月)21:42:58 No.1045780854

    技術的なところはほーんなんかよくわからんけどおもろいわでいいんだよ… そこは現実だってそう

    35 23/04/10(月)21:44:13 No.1045781456

    >知識無くても「なんか煮こごり使えば消えない泡ができるんやな!」くらいの理解はできる ビーフシチューが肉じゃがになりそうな理解だ

    36 23/04/10(月)21:44:18 No.1045781494

    凄い商人だからな意味わからん言葉並べられてもどうにかなる

    37 23/04/10(月)21:44:50 No.1045781762

    今井様俗物だけど メチャメチャいいリアクション毎回してくれる

    38 23/04/10(月)21:47:55 No.1045783162

    兵糧に対するリアクションに無駄がなさすぎる

    39 23/04/10(月)21:48:36 No.1045783478

    昔の人もエリートなら知識がないだけで頭の回転はめちゃくちゃ早いだろうからな

    40 23/04/10(月)21:48:59 No.1045783656

    いってもそれどういう意味?って逐一聞いたら出来る限りちゃんと説明してくれると思う

    41 23/04/10(月)21:49:22 No.1045783821

    えすぷーまって現代人が聞いてもああそういうのがあるのね知らんけどとしかならないし大した問題でもないと思う

    42 23/04/10(月)21:50:20 No.1045784285

    料理漫画じゃちょくちょく見るけど現実じゃお目にかかったことねえなエスプーマ

    43 23/04/10(月)21:50:45 No.1045784497

    >今井様って対魔忍の旦那さんだっけ 部分的にそう

    44 23/04/10(月)21:53:52 No.1045785882

    >ビーフシチューが肉じゃがになりそうな理解だ つまり美味しくなる

    45 23/04/10(月)21:54:08 No.1045786017

    もしかしてこの漫画面白いのでは

    46 23/04/10(月)21:55:07 No.1045786477

    トップエリートの集まりだからみんな頭いい…

    47 23/04/10(月)21:55:59 No.1045786896

    >料理漫画じゃちょくちょく見るけど現実じゃお目にかかったことねえなエスプーマ 豚骨ラーメンに掛かってたことあるけどしばらくして行ったら辞めてたな

    48 23/04/10(月)21:56:34 No.1045787174

    >トップエリートの集まりだからみんな頭いい… 改めて見ても尋常じゃない顔触れ

    49 23/04/10(月)21:57:33 No.1045787604

    食レポが上手い…

    50 23/04/10(月)21:58:21 No.1045787963

    お互いの首に刃物突き付けながら外交政治やってきてる奴らとそれに渡り合ってる豪商だから理解が早いしかみ砕くのも早い

    51 23/04/10(月)22:00:04 No.1045788748

    なるほど保存食の味見…これは戦が起きるで!米の買い占めや!

    52 23/04/10(月)22:03:14 No.1045790263

    (すぺいん…?ぜらちん…?)

    53 23/04/10(月)22:04:57 No.1045791060

    >もしかしてこの漫画面白いのでは いまさらにも程があるよ!

    54 23/04/10(月)22:06:14 No.1045791561

    聞き上手にも程がある

    55 23/04/10(月)22:06:39 No.1045791746

    今井宗久が呼んだら来てくれるってだけでもすごいステータスになるよね…