虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/10(月)20:53:01 >続編が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/10(月)20:53:01 No.1045758682

>続編が欲しいアニメ

1 23/04/10(月)20:54:05 No.1045759024

きゆづき先生の新作はまだかい

2 23/04/10(月)20:56:00 No.1045759761

GA5期とGA2期どっちが先かな…

3 23/04/10(月)21:06:15 No.1045764287

>きゆづき先生の新作はまだかい それは本当にそうだね ハイドロトイボックス が新作になるのかな…

4 23/04/10(月)21:08:07 No.1045765158

>GA5期とGA2期どっちが先かな… ええいどっちも沢城みゆきさんが出ているな …ウォルコット中佐約の藤原さんと外間先生役の津久井さんどうするんだろう…

5 23/04/10(月)21:12:43 No.1045767228

芸術科のGAも懐かしいや… 昔はよく何度も何度も見た

6 23/04/10(月)21:13:24 No.1045767546

部長となみこさんが好きだった

7 23/04/10(月)21:13:52 No.1045767747

ノダちゃんのジャージがなんとか言ってた「」は元気かな

8 23/04/10(月)21:15:46 No.1045768609

>部長となみこさんが好きだった ナミコさんいいよね… あとあーさんは最終的にイチャイチャして最高!

9 23/04/10(月)21:16:07 No.1045768779

ひとつひとつひとつひーとつ

10 23/04/10(月)21:16:33 No.1045769003

>それは本当にそうだね >ハイドロトイボックス >が新作になるのかな… FUZのエール特典漫画来たな… 知っていてなおかつ1話から読んだ人超少ないと思う

11 23/04/10(月)21:16:49 No.1045769128

>ひとつひとつひとつひーとつ ひとつひとつひとつひーとつ

12 23/04/10(月)21:17:49 No.1045769591

結構きれいに終わったから完結編のアニメを作って欲しいという気持ちはある

13 23/04/10(月)21:18:05 No.1045769715

またAbemaで配信しないかな? 今のところ1話を気軽に見られるの バンダイチャンネル位しかないや

14 23/04/10(月)21:18:12 No.1045769766

ひちみ

15 23/04/10(月)21:18:30 No.1045769905

>結構きれいに終わったから完結編のアニメを作って欲しいという気持ちはある 俺もそう思うよ

16 23/04/10(月)21:18:40 No.1045769998

外間先生とトモカネが結婚する薄い本の続きを読みたいのだが

17 23/04/10(月)21:19:20 No.1045770314

>ひちみ あーさんのレス来たな…

18 23/04/10(月)21:21:20 No.1045771244

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

19 23/04/10(月)21:22:19 No.1045771711

>外間先生とトモカネが結婚する薄い本の続きを読みたいのだが なんで!?

20 23/04/10(月)21:22:33 No.1045771832

令和の時代にノダちゃんの手書きを見るとは

21 23/04/10(月)21:22:47 No.1045771948

裸ジャージがどうのこうの

22 23/04/10(月)21:23:17 No.1045772196

なべやるべー

23 23/04/10(月)21:23:24 No.1045772270

卒業までやってくれー って思ったけど卒業までやろうと思ったら20年くらいかかりそう

24 23/04/10(月)21:23:47 No.1045772446

野田ちゃんの手書きだ!?

25 23/04/10(月)21:23:48 No.1045772451

>なべやるべー なべやるべー!

26 23/04/10(月)21:24:38 No.1045772811

素猫

27 23/04/10(月)21:24:43 No.1045772850

如月とあーさんの無自覚な繋がりが段々繋がって鍵を渡すまでの流れが分かりやすい構成にすると筋が一本通るシナリオになりそうだが ワンクールじゃ絶対無理!ともなる

28 23/04/10(月)21:24:54 No.1045772931

>なべやるべー なべやるべー! fu2091116.webm

29 23/04/10(月)21:26:44 No.1045773795

いかん…不意に悲しくなってきた…

30 23/04/10(月)21:26:47 No.1045773817

>如月とあーさんの無自覚な繋がりが段々繋がって鍵を渡すまでの流れが分かりやすい構成にすると筋が一本通るシナリオになりそうだが >ワンクールじゃ絶対無理!ともなる 2クール以上やれって事か!?

31 23/04/10(月)21:27:06 No.1045773938

>素猫 すねこ! すねこじゃないか!

32 23/04/10(月)21:27:20 No.1045774077

ア、クモルー

33 23/04/10(月)21:28:50 No.1045774721

>素猫

34 23/04/10(月)21:29:40 No.1045775058

>ア、クモルー その如月ちゃんの声めっちゃ好き…! fu2091140.webm

35 23/04/10(月)21:32:15 No.1045776115

きゆづき先生はきらファンに超関わってたとか聞いたけど きらファンが滅んだ今ならなんか新しいことやるんだろか

36 23/04/10(月)21:32:58 No.1045776421

アニメは如月ちゃんの声がすっごく好き 皆ほぼピッタリだった 野田ちゃん姉の声の配役は謎だったが

37 23/04/10(月)21:33:25 No.1045776614

>きゆづき先生はきらファンに超関わってたとか聞いたけど >きらファンが滅んだ今ならなんか新しいことやるんだろか コンセプトアート らしいがどういう関わりなんだろうか?

38 23/04/10(月)21:34:08 No.1045776912

ココロいろPalettesも印象深い

39 23/04/10(月)21:35:04 No.1045777321

コンセプトアート担当ということは世界観を絵で表すということだ つまりきらファンの世界観の根幹がきゆづき先生の絵

40 23/04/10(月)21:36:52 No.1045778099

きらファンでクソ鬱話やったのは一生許さん

41 23/04/10(月)21:40:23 No.1045779669

>ココロいろPalettesも印象深い いいよね…

42 23/04/10(月)21:40:42 No.1045779803

>コンセプトアート担当ということは世界観を絵で表すということだ >つまりきらファンの世界観の根幹がきゆづき先生の絵 そんなに重要な仕事だったのか!?

43 23/04/10(月)21:41:01 No.1045779954

雑魚敵のデザインもかなりきゆづき先生がやっていた

44 23/04/10(月)21:41:31 No.1045780190

>いかん…不意に悲しくなってきた… くよくよすんなよ! ってトモカネは言いそうだ

45 23/04/10(月)21:42:22 No.1045780539

>雑魚敵のデザインもかなりきゆづき先生がやっていた クロモンは秀逸だったね あと二部のウツカイはどこか不気味なのはある意味ナイスだったね

46 23/04/10(月)21:43:20 No.1045781048

唯一無二のとまつの演技が聞ける

47 23/04/10(月)21:44:58 No.1045781814

>唯一無二のとまつの演技が聞ける 能戸松声は本当にいいよね…

48 23/04/10(月)21:45:32 No.1045782086

これは本当に何期でも続けて本編完結までやってほしいな… 良いエピソードいっぱいだしみんな魅力的だ

49 23/04/10(月)21:45:49 No.1045782224

久しぶりdアニで見直すか…

50 23/04/10(月)21:46:28 No.1045782532

本編最終話やるならモノクロからカラーになる演出はちゃんと入れてほしい

51 23/04/10(月)21:46:28 No.1045782534

アニメも良いんだけど自分の好きなしんみりする系のエピソード飛ばされまくっててつらい

52 23/04/10(月)21:46:40 No.1045782624

>これは本当に何期でも続けて本編完結までやってほしいな… >良いエピソードいっぱいだしみんな魅力的だ 喜怒哀楽と楽しく面白い蘊蓄籠もった話いっぱいあるよね

53 23/04/10(月)21:46:57 No.1045782754

>アニメも良いんだけど自分の好きなしんみりする系のエピソード飛ばされまくっててつらい ドンマイ!

54 23/04/10(月)21:47:09 No.1045782828

美術部エピソードをもっとアニメで見たい!

55 23/04/10(月)21:47:38 No.1045783044

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

56 23/04/10(月)21:48:23 No.1045783381

>美術部エピソードをもっとアニメで見たい! ゴッホ回見たいね!

57 23/04/10(月)21:48:25 No.1045783390

キョージュが許嫁と会うはずだったけど会えなくなって これでホッとしているんだ…って内面吐露してくれるのがなんかキュってくる

58 23/04/10(月)21:48:27 No.1045783414

美術アニメとしての描写も個人的に欲しくなっちゃう

59 23/04/10(月)21:49:24 No.1045783834

友達皆でわちゃわちゃしながら美術知識や美術学生としてのエピソードがいっぱいなのいいよね

60 23/04/10(月)21:49:56 No.1045784090

同じ桜井監督だからかまちカドまぞく見ててなんかGAの空気を感じる瞬間があったなぁ…

61 23/04/10(月)21:50:07 No.1045784190

>キョージュが許嫁と会うはずだったけど会えなくなって >これでホッとしているんだ…って内面吐露してくれるのがなんかキュってくる その辺りの展開やるのは主人公達が進級してからの方が良いですねってなったまま完結してしまった

62 23/04/10(月)21:50:19 No.1045784281

>キョージュが許嫁と会うはずだったけど会えなくなって >これでホッとしているんだ…って内面吐露してくれるのがなんかキュってくる あの回いいよね… キョージュも人間人間しててね あとひな鳥の回とキョージュの夢回も好きだなって特に夢回のナミコさんの翼を広げる云々が

63 23/04/10(月)21:50:30 No.1045784376

作者がね

64 23/04/10(月)21:50:36 No.1045784419

当時原作が好きすぎてアニメが受け付けなかったんだよなぁ 今なら見れるだろうか

65 23/04/10(月)21:51:17 No.1045784730

>作者がね サウザーと同じく内臓逆位だが 病弱なのがね…

66 23/04/10(月)21:51:41 No.1045784923

きらファンだけでいっぱいいっぱいだったらしいが 終わった今は何をしているやら

67 23/04/10(月)21:52:07 No.1045785106

>当時原作が好きすぎてアニメが受け付けなかったんだよなぁ >今なら見れるだろうか まあ俺も原作好きだが 酷いわけでもないので大丈夫かもしれぬ? 個人的には色彩を再現して欲しいとは思ったり

68 23/04/10(月)21:52:31 No.1045785298

一度原作の高校見に行ったよ

69 23/04/10(月)21:52:46 No.1045785418

きららアニメってキャラが揃ってエンジンかかってさあ本番ってのが多いけどGAは1話から全員揃ってるからいいスタートダッシュ切れて良かった

70 23/04/10(月)21:53:06 No.1045785558

>一度原作の高校見に行ったよ マジか!? あの風見犬はやはり居たかな?

71 23/04/10(月)21:54:02 No.1045785961

サブキャラだけど3年の三井さんが好きだから動いてる所もっとみたい…

72 23/04/10(月)21:54:14 No.1045786057

アニメは1話の ピクトグラム回が掴みがよかったなー ただし原作では3巻辺りの話だったか

73 23/04/10(月)21:55:05 No.1045786457

>サウザーと同じく内臓逆位だが >病弱なのがね… 意外と生きていけるもんなのかなと思ったら 実際は滅茶苦茶生存率低い体質なんだなコレ…怖い…

74 23/04/10(月)21:55:29 No.1045786646

ぶちさんとキサラギの間柄が好きだった

75 23/04/10(月)21:56:17 No.1045787042

>意外と生きていけるもんなのかなと思ったら >実際は滅茶苦茶生存率低い体質なんだなコレ…怖い… まあ生きてなおかつ画業出来るのは運が良いのか あときゆづき先生は昔mixiの川崎病のコミュに入ってた気がする

76 23/04/10(月)21:56:40 No.1045787223

漫画の間にある美術の説明も良かった

77 23/04/10(月)21:56:48 No.1045787273

>きららアニメってキャラが揃ってエンジンかかってさあ本番ってのが多いけどGAは1話から全員揃ってるからいいスタートダッシュ切れて良かった そういえばそうだね

78 23/04/10(月)21:57:41 No.1045787669

>漫画の間にある美術の説明も良かった 単行本でだけ読んでたけどエピソード頭のやつ好きだったなあ…

79 23/04/10(月)21:58:26 No.1045787992

>ぶちさんとキサラギの間柄が好きだった ぶちさんが大学いって…帰省で戻ってきたらいっぱい増えてるんでしょうねって想像図とかほこほこする

↑Top