虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/10(月)19:57:33 え?コ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/10(月)19:57:33 No.1045737252

え?コーヒー1缶にエスタロンモカ2錠分のカフェインを?

1 23/04/10(月)20:12:13 No.1045742617

ワンコーヒー!パワー!

2 23/04/10(月)20:16:45 No.1045744314

>ワンコーヒー!パワー! ツーコーヒー!ダメー絶対ダメですー! ……いやカフェイン量的に割とマジで

3 23/04/10(月)20:17:33 No.1045744614

なんかすごいの?

4 23/04/10(月)20:19:45 No.1045745486

なんでこんな物出したんだろ? カフェインチャレンジする馬鹿が出るぞ

5 23/04/10(月)20:20:55 No.1045745923

>カフェインチャレンジする馬鹿が出るぞ 馬鹿が淘汰されるのは良いことだ

6 23/04/10(月)20:21:05 No.1045745984

モンスターの500ml缶とだいたい同じカフェイン量といえばやばさが伝わるだろう

7 23/04/10(月)20:21:52 No.1045746291

新しいコーヒーですみたいな顔して普通に自販機で売るのやめろ

8 23/04/10(月)20:22:10 No.1045746391

一気飲みでもちょっと体がヤバい感じになる

9 23/04/10(月)20:22:35 No.1045746562

>え?コーヒー1缶にエスタロンモカ2錠分のカフェインを? 2週間で効かなくなるやつじゃん

10 23/04/10(月)20:23:03 No.1045746738

>新しいコーヒーですみたいな顔して普通に自販機で売るのやめろ これマジで危険だと思う しかもなんか優しい色合い…

11 23/04/10(月)20:23:06 No.1045746769

カフェインを摂るとどうなる?

12 23/04/10(月)20:23:28 No.1045746943

俺カフェイン弱かったんだなって分かった 一本飲んだら頭ちょっと痛い

13 23/04/10(月)20:23:33 No.1045746978

カフェインの効果を信じてないと俺みたいに効かなくなってしまう

14 23/04/10(月)20:24:03 No.1045747184

免許更新に行った警察署の自販機にあっていろいろ察した

15 23/04/10(月)20:24:34 No.1045747402

甘くて美味しいのでたくさんのんでも良い

16 23/04/10(月)20:26:18 No.1045748101

胸がバクバクしてヤバい

17 23/04/10(月)20:26:22 No.1045748127

もっとヤバめのデザインにしろ

18 23/04/10(月)20:26:41 No.1045748263

まだSBRでジャイロが淹れてたコーヒーの方が美味しそうだな…

19 23/04/10(月)20:27:39 No.1045748668

何の法律にも違反してないんだろうけどこのデザインは良識を疑う

20 23/04/10(月)20:27:56 No.1045748789

あまくておいしいから何本でもいけちゃう!

21 23/04/10(月)20:29:26 No.1045749372

>あまくておいしいから何本でも逝けちゃう!

22 23/04/10(月)20:29:35 No.1045749429

病院の自販機にあるってのはマジなんだろうか

23 23/04/10(月)20:30:37 No.1045749790

体に優しい系のカラーリングしてるのマジで邪悪だと思う モンエナのデザインて良心的だったんだな…

24 23/04/10(月)20:31:09 No.1045749987

俺今まで500mlのペットボトルのコーヒーとかカフェイン気にせず一気に飲んでたりしたからこれからは気をつけよう…

25 23/04/10(月)20:31:38 No.1045750182

現場近くの自販にこれあったけど大丈夫なんだろうか…

26 23/04/10(月)20:32:01 No.1045750325

眠眠打破の1.5倍以上のカフェイン

27 23/04/10(月)20:32:24 No.1045750479

時間をかけてゆっくり飲むなら分かるよ このサイズでしかも甘くて飲みやすいから数分で飲み終える

28 23/04/10(月)20:32:26 No.1045750488

無糖がなくてがっかりしたのでブラックも出してほしい

29 23/04/10(月)20:32:50 No.1045750651

>病院の自販機にあるってのはマジなんだろうか 従事者が飲むんだ

30 23/04/10(月)20:33:17 No.1045750821

とはいえ「カフェインが多量に入ったコーヒー」なんで朝の眠気覚ましには良い エナドリじゃないので眠気は飛ぶが元気は出ない

31 23/04/10(月)20:34:47 No.1045751477

同じカフェイン量のエスタロンモカの注意書きが >次の1回量を1日2回を限度として服用してください。 >服用間隔は6時間以上おいてください。 >成人(15才以上) 2錠 >15才未満 ×服用しない とあるので自販機で普通に買えてよい代物ではない

32 23/04/10(月)20:35:15 No.1045751682

もう一本いってみようッ!!

33 23/04/10(月)20:35:29 No.1045751763

飲んだら頭痛くなるしイライラする感じがしばらく続いてひどかった

34 23/04/10(月)20:35:43 No.1045751870

エナドリは警戒色に限るな…

35 23/04/10(月)20:35:45 No.1045751877

コンビニでも気軽に手に入るしかもコーヒーコーナーにある

36 23/04/10(月)20:37:07 No.1045752427

なんと糖質とカフェインさえあれば人は元気になれちまうんだ!

37 23/04/10(月)20:37:45 No.1045752684

これヤバイやつだったんだ 何も気付かずに飲んでたからその時体調に変化あったのかすらよく覚えてない 何も知らないって怖いな

38 23/04/10(月)20:37:53 No.1045752737

>とあるので自販機で普通に買えてよい代物ではない 医薬品を持ち出すのはちょっと違うと思うぞ ビタミンCの錠剤なんかも子供はダメーて書いてある

39 23/04/10(月)20:38:09 No.1045752865

そこそこ広い層に向けたアンマァなフレーバーコーヒーですみたいなツラしやがってよ…

40 23/04/10(月)20:38:34 No.1045753033

キャラメルの方飲んだら舌が痺れるような不思議な味がしたんだがこれってカフェインの影響?

41 23/04/10(月)20:38:36 No.1045753047

実に甘いカフェオレ好きに好まれそうな色味してるよね

42 23/04/10(月)20:38:41 No.1045753080

これ飲んでも特になんともないし2~3時間後には普通に寝てしまった カフェインに強い体質なのは損した気分だな…

43 23/04/10(月)20:38:48 No.1045753117

>そこそこ広い層に向けたアンマァなフレーバーコーヒーですみたいなツラしやがってよ… 販売規模考えたらそりゃそっち側に売るのが正しいけどさぁ…

44 23/04/10(月)20:39:59 No.1045753587

>これ飲んでも特になんともないし2~3時間後には普通に寝てしまった >カフェインに強い体質なのは損した気分だな… 個人差もあるしね 時間経ってから効いたりもするし疲れ切ってたのかもしれないし

45 23/04/10(月)20:40:51 No.1045753924

>なんと糖質とカフェインさえあれば人は元気になれちまうんだ! 俺にとって最強のエナドリは午後ティーエスプレッソだったんだが スレ画像にその座をとって変わられた カフェイン量単純に4倍だからなあ…

46 23/04/10(月)20:41:12 No.1045754058

ちょっと飲んでみたいけどカフェイン弱いからなあ

47 23/04/10(月)20:41:19 No.1045754108

こんなんより玉露のほうがカフェイン含有量やばいからな こんなんで問題になるなら玉露が淘汰されてるよ

48 23/04/10(月)20:41:23 No.1045754140

カフェインは常飲してる人のほうが効果出やすい気がする

49 23/04/10(月)20:41:49 No.1045754300

これ飲んだら元気になったけど次の日無事死んだよ

50 23/04/10(月)20:42:51 No.1045754685

カフェイン量が表示してあるのはいいことだ

51 23/04/10(月)20:42:53 No.1045754694

>これ飲んだら元気になったけど次の日無事死んだよ 成仏してくれ

52 23/04/10(月)20:43:11 No.1045754789

>こんなんより玉露のほうがカフェイン含有量やばいからな 玉露とかお茶類はカフェインの吸収阻害する成分入ってるからな 数字通りには体に入ってかない

53 23/04/10(月)20:43:23 No.1045754861

>ちょっと飲んでみたいけどカフェイン弱いからなあ 100mlあたりの量なら珈琲店で出てくるブラックコーヒー以下だよ 10秒くらいで一気に飲むのは弱いと自覚があるならおすすめはしない

54 23/04/10(月)20:43:35 No.1045754938

箱買いしたい

55 23/04/10(月)20:44:08 No.1045755171

>こんなんより玉露のほうがカフェイン含有量やばいからな >こんなんで問題になるなら玉露が淘汰されてるよ まあ玉露はコンビニや自販機で安価に買えるわけではないし…

56 23/04/10(月)20:44:12 No.1045755203

>>こんなんより玉露のほうがカフェイン含有量やばいからな >玉露とかお茶類はカフェインの吸収阻害する成分入ってるからな >数字通りには体に入ってかない 緑は身体にやさしいのか…

57 23/04/10(月)20:44:47 No.1045755418

いい加減しつこいからこいつのスレ見つけたらdelすることにするわ

58 23/04/10(月)20:44:50 No.1045755447

ブラックコーヒー常飲してるせいかあんまり効果わかんなかった… 味は結構薬っぽいね

59 23/04/10(月)20:44:52 No.1045755459

>>ちょっと飲んでみたいけどカフェイン弱いからなあ >100mlあたりの量なら珈琲店で出てくるブラックコーヒー以下だよ >10秒くらいで一気に飲むのは弱いと自覚があるならおすすめはしない 頭痛くなったりはしないんだけどめっちゃ下すんだ 眠眠打破で一晩トイレと友達になって寝れない感じ

60 23/04/10(月)20:44:59 No.1045755511

「」が飲んだら漏れなくメルっちゃうだろ

61 23/04/10(月)20:45:23 No.1045755667

職場の一番どんくさいやつがこれ飲んでた お前は飲んでもパフォーマンスかわらねぇから…

62 23/04/10(月)20:45:31 No.1045755718

>いい加減しつこいからこいつのスレ見つけたらdelすることにするわ 何言ってんだお前

63 23/04/10(月)20:45:53 No.1045755876

>いい加減しつこいからこいつのスレ見つけたらdelすることにするわ クレーマーか痛い大学生がはしゃいでんのかな

64 23/04/10(月)20:46:00 No.1045755927

カフェオレですみたいなデザインでエナドリ以上のカフェインとらせてくるの恐ろしいな

65 23/04/10(月)20:46:17 No.1045756031

カフェイン強いほうだと思ってたけど夕方飲んで朝まで眠れなかった

66 23/04/10(月)20:46:40 No.1045756169

>頭痛くなったりはしないんだけどめっちゃ下すんだ >眠眠打破で一晩トイレと友達になって寝れない感じ それは随分敏感だな... コーヒーとお腹ゆるくなる因果関係はまだハッキリしてないみたいだけどやめといた方がいいね

67 23/04/10(月)20:47:04 No.1045756319

値段はエナドリより安いんだよな

68 23/04/10(月)20:48:53 No.1045757023

>値段はエナドリより安いんだよな 近所の自販機はコーヒーのおすすめ品は120円で売ってくるので気軽に買え過ぎてヤバい

69 23/04/10(月)20:49:33 No.1045757303

このサイズの缶では多いカフェインってだけで 500mlくらいのコーヒーも結構なカフェイン取れるんじゃないの?

70 23/04/10(月)20:50:04 No.1045757483

>このサイズの缶では多いカフェインってだけで >500mlくらいのコーヒーも結構なカフェイン取れるんじゃないの? そうだよ

71 23/04/10(月)20:50:28 No.1045757675

コンビニでスパゲッティとおにぎりを買い! 食後にスレ画をグビッとやって午後も元

72 23/04/10(月)20:51:51 No.1045758161

>>このサイズの缶では多いカフェインってだけで >>500mlくらいのコーヒーも結構なカフェイン取れるんじゃないの? >そうだよ つまり画像を2本分500ml一気にやると?

73 23/04/10(月)20:51:59 No.1045758219

こんなもん一気飲みしたら酒の一気と変わらんわ 最低でも10分はかけて飲め

74 23/04/10(月)20:52:19 No.1045758355

>このサイズの缶では多いカフェインってだけで >500mlくらいのコーヒーも結構なカフェイン取れるんじゃないの? 大きいボトル(500とか430とか)だと全部飲んだらこれより多かったりするものもあるね

75 23/04/10(月)20:52:20 No.1045758359

ポップな見た目でモンエナより多く入ってる

76 23/04/10(月)20:53:09 No.1045758659

>>>このサイズの缶では多いカフェインってだけで >>>500mlくらいのコーヒーも結構なカフェイン取れるんじゃないの? >>そうだよ >つまり画像を2本分500ml一気にやると? トぶぞ

77 23/04/10(月)20:53:34 No.1045758821

大きいボトルを一気にいける人はあまりいないけどこれは一気にいける量だよねって

78 23/04/10(月)20:53:42 No.1045758879

おじさんの目からビーム出てる感じにしないとだめだろ

79 23/04/10(月)20:53:44 No.1045758897

これ値段に対してのカフェイン量が凄いことになってるし実際目は覚めるけど若干気持ち悪くなるのであんまり飲みたくないなってなった

80 23/04/10(月)20:54:22 No.1045759148

>つまり画像を2本分500ml一気にやると? ダメー

81 23/04/10(月)20:54:22 No.1045759149

むしろ今までボスって名前の割に威厳も何もなかったからちょうどいい

82 23/04/10(月)20:54:41 No.1045759261

眠眠打破をこれと同じ量飲むと凄いぜ

83 23/04/10(月)20:54:44 No.1045759275

試してみたがアンマァ…以外は特になにもなかった

84 23/04/10(月)20:54:54 No.1045759340

いい年こいて遠足の前の日みたいになるなった

85 23/04/10(月)20:55:48 No.1045759684

韓国のカフェオレよりはマシ 見た目も

86 23/04/10(月)20:55:56 No.1045759724

エナドリ常飲してて麻痺してる人にはいいかもしれない

87 23/04/10(月)20:56:18 No.1045759900

これyqばい 朝飲んだのに心臓のドキドキがとまらまい

88 23/04/10(月)20:56:21 No.1045759928

>エナドリ常飲してて麻痺してる人にはいいかもしれない よくないよ!

89 23/04/10(月)20:57:19 No.1045760288

昔モンエナゼロ毎日飲んでたけど全然効かなかったんだよな これ効く?

90 23/04/10(月)20:57:53 No.1045760520

PayPay帰ってくるっていうから毎日飲んでたわい

91 23/04/10(月)20:58:11 No.1045760637

>昔モンエナゼロ毎日飲んでたけど全然効かなかったんだよな >これ効く? 多分お前にはもう効かない

92 23/04/10(月)21:00:06 No.1045761431

>昔モンエナゼロ毎日飲んでたけど全然効かなかったんだよな >これ効く? 飲むのやめろ

93 23/04/10(月)21:00:20 No.1045761541

うちの地方じゃコンビニに無いのにパチ屋で売ってるのが需要読んでるなって

94 23/04/10(月)21:00:52 No.1045761810

話の種に売ってるうちに1本くらい飲んでおくか

95 23/04/10(月)21:01:25 No.1045762069

自販機のポップに おいしくカフェイン200mg! みたいなのが貼ってあって健康食品か何か?ってなった

96 23/04/10(月)21:01:29 No.1045762106

どんな生活してたら毎日エナドリ生活になるんだ

97 23/04/10(月)21:03:19 No.1045762948

飲んでみたけどなんか変な気分だった

98 23/04/10(月)21:03:31 No.1045763063

毎日エナドリ生活すると健康診断で引っかかるから気をつけて!

99 23/04/10(月)21:03:36 No.1045763106

セックス向きかなと思ったが疲労感やばくて無駄に寿命削っただけだった

100 23/04/10(月)21:03:47 No.1045763177

>自販機のポップに >おいしくカフェイン200mg! >みたいなのが貼ってあって健康食品か何か?ってなった 殺しに来てるな

101 23/04/10(月)21:04:28 No.1045763494

どこもカフェインレスばかりだから丁度いい

102 23/04/10(月)21:04:59 No.1045763723

おいしいコーヒーかと思ったらお前!

103 23/04/10(月)21:05:06 No.1045763787

日本人はカフェインに強いから大丈夫よ

104 23/04/10(月)21:05:25 No.1045763927

>>昔モンエナゼロ毎日飲んでたけど全然効かなかったんだよな >>これ効く? >多分お前にはもう効かない マジか... もう2年ぐらい前の話で今は緑茶毎日1.5Lぐらいにしてる

105 23/04/10(月)21:06:07 No.1045764223

今朝試しに飲んでからまだ眠くない

106 23/04/10(月)21:06:16 No.1045764299

エナドリ平気なのにブラックコーヒー飲むと若干具合悪くなるんだけどやっぱりコーヒーの方がカフェイン多いのかな…?

107 23/04/10(月)21:06:50 No.1045764555

欧米のカフェインよわよわ国家に合法麻薬として輸出したいね

108 23/04/10(月)21:06:59 No.1045764640

>>>昔モンエナゼロ毎日飲んでたけど全然効かなかったんだよな >>>これ効く? >>多分お前にはもう効かない >マジか... >もう2年ぐらい前の話で今は緑茶毎日1.5Lぐらいにしてる お茶飲みすぎると石出来るぞ

109 23/04/10(月)21:07:06 No.1045764692

タリーズの390ml缶はカフェイン234mlだし!とか思ったけど飲み切るのに1時間とかかかるからな…

110 23/04/10(月)21:07:26 No.1045764863

>>>>昔モンエナゼロ毎日飲んでたけど全然効かなかったんだよな >>>>これ効く? >>>多分お前にはもう効かない >>マジか... >>もう2年ぐらい前の話で今は緑茶毎日1.5Lぐらいにしてる >お茶飲みすぎると石出来るぞ マジ?それペットボトルの茶じゃなくて?

111 23/04/10(月)21:08:01 No.1045765128

>エナドリ平気なのにブラックコーヒー飲むと若干具合悪くなるんだけどやっぱりコーヒーの方がカフェイン多いのかな…? 同じくらい

112 23/04/10(月)21:08:23 No.1045765281

>タリーズの390ml缶はカフェイン234mlだし!とか思ったけど飲み切るのに1時間とかかかるからな… 234ml!?

113 23/04/10(月)21:09:16 No.1045765713

これ2本飲んで16時間爆睡したから大丈夫だよ

114 23/04/10(月)21:10:12 No.1045766129

家に帰ってもパッキパキなの悪魔に魂を売った報いみたいでいいよね…寝かせて…

115 23/04/10(月)21:10:17 No.1045766166

ついさっきこれ飲んだけど明確に体の怠さと眠気が押し寄せてきたから二度は飲まないと思う 短時間かつ少容量で高濃度はヤバいと体感してる

116 23/04/10(月)21:11:19 No.1045766600

>>タリーズの390ml缶はカフェイン234mlだし!とか思ったけど飲み切るのに1時間とかかかるからな… >234ml!? ごめんグラムだった… その他の栄養成分糖類 0g、カリウム 75mg、カフェイン 60mg 【表示単位:100ml当たり】

↑Top