23/04/10(月)19:04:58 中国人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/10(月)19:04:58 No.1045717590
中国人観光客ってなんでどいつもこいつも声でけえの 怖いんだけど
1 23/04/10(月)19:05:41 No.1045717853
混んでる道端で立ち止まるしほんと邪魔
2 23/04/10(月)19:06:28 No.1045718136
インド人も大概押しが強い
3 23/04/10(月)19:07:23 No.1045718495
なんというか逆で日本人以外すべてうるさいんだよ
4 23/04/10(月)19:07:45 No.1045718622
中国人韓国人は比喩じゃなく声が大きい…
5 23/04/10(月)19:08:13 No.1045718787
>なんというか逆で日本人以外すべてうるさいんだよ 日本人みたいに人の目を気にしないからな 会話してる相手しか見てない
6 23/04/10(月)19:08:15 No.1045718805
おっぱいもでかいなら許すが…
7 23/04/10(月)19:09:07 No.1045719112
日本人が特別静かな民族なんだと思うよ
8 23/04/10(月)19:09:42 No.1045719352
>おっぱいもでかいなら許すが… いいやマナーだけは守ってもらう
9 23/04/10(月)19:09:51 No.1045719409
せめてチャイナドレスを着て街に出て欲しいよね
10 23/04/10(月)19:10:16 No.1045719572
声が大きくないと伝わらない環境だったのかよ
11 23/04/10(月)19:10:23 No.1045719609
あと発音の抑揚が文法に直結してるから声を大きくしないとわかりにくいというのもある
12 23/04/10(月)19:10:48 No.1045719767
えっでもおっぱい大きいよ?
13 23/04/10(月)19:10:51 No.1045719783
>声が大きくないと伝わらない環境だったのかよ そうだよ
14 23/04/10(月)19:10:51 No.1045719784
文化の違いだよね 海外では映画館で観客が歓声を上げて叫びまくるとかさ
15 23/04/10(月)19:10:52 No.1045719793
ドンキが外人だらけなの観光客戻ってきたのを実感する
16 23/04/10(月)19:11:14 No.1045719930
日本人もブイブイ言わせてた頃は海外旅行で嫌われてたじゃないですか
17 23/04/10(月)19:11:59 No.1045720182
秋葉原とかももうだめだ…
18 23/04/10(月)19:12:18 No.1045720293
マスクをするようになるとさらにデカくなるぞ
19 23/04/10(月)19:12:48 No.1045720491
>会話してる相手しか見てない 周りに気が向かないからほんと邪魔で…
20 23/04/10(月)19:13:26 No.1045720742
文化もそうだけど既に言われてるように言語の都合とも聞くな
21 23/04/10(月)19:14:05 No.1045720961
ブイブイて
22 23/04/10(月)19:14:15 No.1045721039
>日本人もブイブイ言わせてた頃は海外旅行で嫌われてたじゃないですか そんな…中国人の道徳心が日本人の30年遅れだなんて…
23 23/04/10(月)19:15:17 No.1045721452
>ブイブイて マリオワールドの砦にいるやつ
24 23/04/10(月)19:15:20 No.1045721478
中国のオタクが中国語嫌いなのよく分かるだろ
25 23/04/10(月)19:15:59 No.1045721691
台湾人は静かで発音も柔らかいイメージ
26 23/04/10(月)19:16:08 No.1045721751
電車でデカい声で会話するのやめろ…
27 23/04/10(月)19:16:21 No.1045721825
ゲームなんかでも突然中国語で捲し立ててこられると困る 日本サーバーに来といて当然のように中国語で喋り続けるなよ!
28 23/04/10(月)19:16:21 No.1045721829
中国語って発音をしっかり区別しないと言葉が伝わらないし英語もそうだけど口の形を大きく動かさなきゃ上手く発音できないのよ 結果自然と声量が大きくなる
29 23/04/10(月)19:16:55 No.1045721994
海外旅行行けば分かるけど基本的に海外は街中がうるさいよ
30 23/04/10(月)19:17:08 No.1045722066
>台湾人は静かで発音も柔らかいイメージ 中国人では?
31 23/04/10(月)19:18:09 No.1045722418
タダでさえ混む家電量販店の1F通路ド真ん中でキャリーケース引き摺ったまま止まるんじゃねえ
32 23/04/10(月)19:18:10 No.1045722427
空いてる車両で中国人が話してると友達と会話し辛いくらい声でかい
33 23/04/10(月)19:18:27 No.1045722535
中国人って通じて当たり前みたいな感じで中国語でワッと喋ってくるイメージある 話者人口世界一だから通じるだろって意識でもあるのかな
34 23/04/10(月)19:20:11 No.1045723163
中国人の先生曰く中国人はボイスチャットをよく使うらしい 電話とかもそうで話してる内容とかを人に聞かれても気にしない文化なんだとか
35 23/04/10(月)19:21:21 No.1045723584
日本に観光に来てるのはだいたい台湾人だって聞いてちょっと許せるようになった
36 23/04/10(月)19:21:39 No.1045723690
中国ベンチャーでバイトしてた頃中国語のやり取りの声量がデカくてビビってた 全部の会話が怒ってるように聞こえてすげー怖いんだよな…
37 23/04/10(月)19:21:45 No.1045723743
そんなイメージない
38 23/04/10(月)19:21:50 No.1045723775
家族連れが道端に座り込んで紙袋ずらーっと広げてギャアギャアしてるの動物かよって思っちゃう 友達の香港とか上海の人は知的でそういう感じじゃないのに…
39 23/04/10(月)19:22:09 No.1045723884
>中国人って通じて当たり前みたいな感じで中国語でワッと喋ってくるイメージある >話者人口世界一だから通じるだろって意識でもあるのかな 英語話者も似たような感じ
40 23/04/10(月)19:22:40 No.1045724077
外国でマスク嫌がられるのも言語によっては聞きながら口を見て言葉判別するからって理由もあるらしいな
41 23/04/10(月)19:22:56 No.1045724177
日本人みたいに陰口文化じゃないだけじゃね?
42 23/04/10(月)19:23:31 No.1045724376
海外旅行行った時日本人の俺も文化の違いで白い目で見られるだろうしあんまり完全否定できん…
43 23/04/10(月)19:23:53 No.1045724523
コロナが少し落ち着いて観光客が戻ったからか まあチャイニーズが五月蝿い五月蝿い…お金落としてくれるのはありがたいけども!
44 23/04/10(月)19:24:04 No.1045724585
転売チームのリーダーぽいのが買え買え買えるだけ買えみたいなのファンネルに電話してて死んでほしかった
45 23/04/10(月)19:24:36 No.1045724770
中国語は抑揚で意味が変わるからはっきり喋らないと伝わらないのよ
46 23/04/10(月)19:25:12 No.1045724985
抑揚で意味が変わるって凄いよな… 日本語が尻上がりだと疑問文になるみたいなもんか
47 23/04/10(月)19:26:25 No.1045725450
最近は金持ちだから許すが…
48 23/04/10(月)19:26:28 No.1045725465
文法は分かりやすいけど発音むずすぎて第二外国語しんどかったな… 話すのはムズイけど超区別しやすいからリスニングはしやすいんだが
49 23/04/10(月)19:26:46 No.1045725562
すごくない↓ すごくない⤴?
50 23/04/10(月)19:28:02 No.1045726072
白黒はまだマシな気がする 大陸と半島の黄色いのホントうるせぇ
51 23/04/10(月)19:28:31 No.1045726294
押しが弱い奴は国を出ない
52 23/04/10(月)19:28:32 No.1045726300
>>日本人もブイブイ言わせてた頃は海外旅行で嫌われてたじゃないですか >そんな…中国人の道徳心が日本人の30年遅れだなんて… 単に右肩上がりのお上りさんはそうなる運命なんだろう
53 23/04/10(月)19:28:39 No.1045726342
ma⤴︎ ma→ ma⤵︎ ma↗︎↘︎ で意味が違うから仕方がない
54 23/04/10(月)19:29:06 No.1045726522
中国語の抑揚で変わる意味ってどのくらい変わるもんなの
55 23/04/10(月)19:29:16 No.1045726581
マ?
56 23/04/10(月)19:29:20 No.1045726615
なんや
57 23/04/10(月)19:29:59 No.1045726892
>なんや なんやとはなんや
58 23/04/10(月)19:30:09 No.1045726939
農協月に行くとかの描写もあんなんだぞ
59 23/04/10(月)19:30:14 No.1045726975
他の言語で使わない発音まで使うとは聞いたことがある
60 23/04/10(月)19:30:21 No.1045727022
>中国語の抑揚で変わる意味ってどのくらい変わるもんなの そもそも漢字が違う
61 23/04/10(月)19:30:29 No.1045727073
VRChatとかでもGAIJINって平気で日本鯖の日本人ワールドに入ってきて喋りかけてくるよね…
62 23/04/10(月)19:30:30 No.1045727084
おっぱいに免じて許してやってくれ
63 23/04/10(月)19:30:47 No.1045727193
>>なんや >なんやとはなんや なんやとはなんやとはなんや
64 23/04/10(月)19:31:14 No.1045727363
>おっぱいに免じて許してやってくれ 中国人全員このくらいのおっぱいになれ!
65 23/04/10(月)19:31:25 No.1045727419
>英語話者も似たような感じ 英語は実際分からない方が悪いまであるから
66 23/04/10(月)19:31:52 No.1045727596
日本人は日本語しか喋れんのです…
67 23/04/10(月)19:32:19 No.1045727754
>日本人は日本語しか喋れんのです… 俺は関西弁も喋れるで
68 23/04/10(月)19:32:27 No.1045727804
インド系の顔つきの人がなんか喋りながら近づいてくる…こわ…って思って振り返ると電話してる ああいう人ら常に電話してない?なんで?
69 23/04/10(月)19:32:34 No.1045727854
海外旅行でテンション上がって声でかくなっちゃてるんじゃないの
70 23/04/10(月)19:33:07 No.1045728049
普通に喋ってても怒ってるみたいに聞こえるんだよな中国語
71 23/04/10(月)19:33:16 No.1045728096
あとなんか油臭い
72 23/04/10(月)19:33:16 No.1045728099
>中国語の抑揚で変わる意味ってどのくらい変わるもんなの 違う単語になるし漢字も変わる >ma⤴︎ 麻 >ma→ お母さん >ma⤵︎ 叱る >ma↗︎↘︎ 馬
73 23/04/10(月)19:33:58 No.1045728351
違いすぎるだろ…
74 23/04/10(月)19:34:21 No.1045728500
俺以外全員うるせえ
75 23/04/10(月)19:34:30 No.1045728553
たしかdong xiの発音次第で「東西」か「物」か変わる
76 23/04/10(月)19:34:38 No.1045728616
でも「はし」だってイントネーションで違うし…
77 23/04/10(月)19:34:44 No.1045728651
>日本人は日本語しか喋れんのです… 義務教育に英語があるからな 普段義務教育の敗北とか言ってるが
78 23/04/10(月)19:35:13 No.1045728795
英語喋ってるやつは割と声を抑えてるイメージある
79 23/04/10(月)19:35:44 No.1045728990
あーホアジャオホアジャオ!
80 23/04/10(月)19:35:54 No.1045729065
ちなみに日本以上に地域差で発音訛りもあるぞ 同じ発音してても喋ってる地域で意味違ったりするぞ
81 23/04/10(月)19:36:09 No.1045729177
は?俺のが声でかいし態度もでかいぞ
82 23/04/10(月)19:36:23 No.1045729274
傾向としては抑揚強いけどやっぱ若い人とかは割と静かめ
83 23/04/10(月)19:36:23 No.1045729277
義務教育に英語あるし喋れるでしょ!?って思われると困る 本当に困る 多少は読める
84 23/04/10(月)19:36:28 No.1045729313
スレ画みたいなエッチな中国人ならいいが大概はおばちゃん…
85 23/04/10(月)19:36:49 No.1045729417
おっぱいの大きいものだけが大きな声で話していい法律を作ろう
86 23/04/10(月)19:37:14 No.1045729606
声がでかいのは単に言語による特徴 中国語は声調の違いを表現したり喉を開けて発音するから音が響く
87 23/04/10(月)19:37:15 No.1045729608
>でも「はし」だってイントネーションで違うし… 会話の流れでどっちか判断するし… 判断できなきゃうすら笑いして会話が終わるの待つよ
88 23/04/10(月)19:37:18 No.1045729633
中国語とベトナム語は発音とか抑揚の関係なのか知らんけど甲高くてやかましく聞こえる 申し訳無いが正直聞く分には耳障りな言語だと思ってる
89 23/04/10(月)19:37:21 No.1045729651
>ちなみに日本以上に地域差で発音訛りもあるぞ >同じ発音してても喋ってる地域で意味違ったりするぞ そりゃ国土考えればそうだろう…
90 23/04/10(月)19:37:38 No.1045729765
>ちなみに日本以上に地域差で発音訛りもあるぞ >同じ発音してても喋ってる地域で意味違ったりするぞ 昔からよく聞くけど今の若者でもそうなのかな 通じないレベルの東北弁や沖縄弁なんて高齢者しか使わないみたいなことになってたりしないんだろうか
91 23/04/10(月)19:38:06 No.1045729921
ピンポンのアニメのチャイナが中国人からすると北京語じゃなくて上海語喋ってて変な感じとか
92 23/04/10(月)19:38:07 No.1045729940
>おっぱいの大きいものだけが大きな声で話していい法律を作ろう おっぱいのサイズで済む地域を決める法律も作りたい
93 23/04/10(月)19:38:15 No.1045729987
>>でも「はし」だってイントネーションで違うし… >会話の流れでどっちか判断するし… >判断できなきゃうすら笑いして会話が終わるの待つよ マもそうなんだろうな
94 23/04/10(月)19:38:26 No.1045730048
中国語覚えようとすると日本人でよかったってなるし タイ語描こうとすると日本人でよかったってなる… なんだよタイ語…難しすぎるよ…
95 23/04/10(月)19:38:45 No.1045730174
団体もすげー横に広がって歩くんだよな…
96 23/04/10(月)19:38:56 No.1045730240
服屋で働いてる友人が声が大きいけどさらに集団で入ってくるから狭いしうるさいって言ってたな
97 23/04/10(月)19:39:04 No.1045730266
>中国語とベトナム語は発音とか抑揚の関係なのか知らんけど甲高くてやかましく聞こえる >申し訳無いが正直聞く分には耳障りな言語だと思ってる 日本語の発音タイプの方が少なくて世界的には中国語の方がメジャーだぞ なので日本人は外国語聞くと耳障りに感じやすい
98 23/04/10(月)19:39:11 No.1045730325
俺だって横に広がって歩く
99 23/04/10(月)19:39:20 No.1045730399
中国ドラマが役者の声じゃなくて吹き替えになってるのもなまりがあるからと聞いた
100 23/04/10(月)19:39:26 No.1045730436
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
101 23/04/10(月)19:39:33 No.1045730483
>俺だって横に広がって歩く 肉体の話はしてない
102 23/04/10(月)19:40:11 No.1045730729
日本語はかなり極限までぼそぼそでも伝わるからすごい まあ5割ぐらいで聞き返されるんだけど
103 23/04/10(月)19:40:15 No.1045730761
日本語は口先だけで発音できるから声がちいせーのよね 英語もスペイン語も中国語もタイ語やかましいぞ
104 23/04/10(月)19:40:34 No.1045730871
日本人もバブル期は海外でウザがられてただろ
105 23/04/10(月)19:40:47 No.1045730939
>日本語はかなり極限までぼそぼそでも伝わるからすごい >まあ5割ぐらいで聞き返されるんだけど 5割は高すぎだろ!
106 23/04/10(月)19:40:52 No.1045730968
>1681123166945.png 何が違うの
107 23/04/10(月)19:41:04 No.1045731041
全く喉使ってないような抜けた囁き声って他の言語だと通じにくかったりするのかな
108 23/04/10(月)19:41:06 No.1045731053
>団体もすげー横に広がって歩くんだよな… あっちの道のサイズ感で歩いてるんだろうか あっちの道がデカいかはしらんけど
109 23/04/10(月)19:41:09 No.1045731076
インド人は臭い
110 23/04/10(月)19:41:13 No.1045731101
>日本人もバブル期は海外でウザがられてただろ 今2023年なんですよ
111 23/04/10(月)19:41:18 No.1045731139
>>日本語はかなり極限までぼそぼそでも伝わるからすごい >>まあ5割ぐらいで聞き返されるんだけど >5割は高すぎだろ! 打率5割だぞ…?
112 23/04/10(月)19:41:19 No.1045731144
チャイナドレスやアオザイを来てください
113 23/04/10(月)19:41:28 No.1045731203
中国はヒソヒソ話すことはやましいことだからはっきり話せって文化あるからしょうがない しょうがなくねえよ郷に従え
114 23/04/10(月)19:41:35 No.1045731241
>中国ドラマが役者の声じゃなくて吹き替えになってるのもなまりがあるからと聞いた 酷い訛りだと同国の人でも聞き取れないぐらいと聞いてビックリした 香港映画のインタビューでそこそこ話せるしたら 本場の人何言ってるか分かんねぇ!ってのも見た
115 23/04/10(月)19:41:53 No.1045731357
>中国はヒソヒソ話すことはやましいことだからはっきり話せって文化あるからしょうがない >しょうがなくねえよ郷に従え おちんぽ!!!
116 23/04/10(月)19:41:55 No.1045731373
チガイガワカラナイネ…
117 23/04/10(月)19:41:55 No.1045731376
>中国ドラマが役者の声じゃなくて吹き替えになってるのもなまりがあるからと聞いた 上海や香港や東南アジア華僑の俳優は標準中国語ができなかったり下手だったりするからな
118 23/04/10(月)19:42:01 No.1045731423
>日本人もバブル期は海外でウザがられてただろ 国が調子いいと国民も調子に乗りがちなところはある
119 23/04/10(月)19:42:21 No.1045731559
>酷い訛りだと同国の人でも聞き取れないぐらいと聞いてビックリした こんな狭い国土なのに北の方のズーズー弁とか薩摩弁とか全くわからんから中国の国土ならさもありなん…って感じだ
120 23/04/10(月)19:42:21 No.1045731562
img訛り
121 23/04/10(月)19:42:24 No.1045731577
京都の市バスで通勤してた時は中国人観光客が乗ってくるだけで地獄だったなぁ
122 23/04/10(月)19:42:34 No.1045731652
>中国ドラマが役者の声じゃなくて吹き替えになってるのもなまりがあるからと聞いた そういえば俺もジャッキーの声吹き替えしか知らない…!
123 23/04/10(月)19:42:36 No.1045731670
>チャイナドレスやアオザイを来てください アオザイはベトナムじゃね?
124 23/04/10(月)19:42:52 No.1045731780
>アオザイはベトナムじゃね? 構わないので着てきてください
125 23/04/10(月)19:43:02 No.1045731853
外国の人が日本語聞くと抑揚なさすぎてお経唱えてる?みたいになるとか
126 23/04/10(月)19:43:25 No.1045732004
白アオザイ高校生はエロすぎる…
127 23/04/10(月)19:43:34 No.1045732061
じゃあこうしましょう おっぱいが大きい子だけ入国許可だすの
128 23/04/10(月)19:43:49 No.1045732171
日本人エロなら大抵のこと許す説あるよ
129 23/04/10(月)19:43:52 No.1045732193
>おっぱいが大きい子だけ入国許可だすの デブ
130 23/04/10(月)19:43:56 No.1045732221
広東語と北京官話だったらまだしも北部の訛りとか中国人同士でも意思疎通難しいんじゃね?
131 23/04/10(月)19:44:19 No.1045732350
>日本人エロなら大抵のこと許す説あるよ 黙れ中国人
132 23/04/10(月)19:44:30 No.1045732422
>日本人エロなら大抵のこと許す説あるよ 俺の勝手な予想だけど大抵の国にその説あると思う
133 23/04/10(月)19:44:43 No.1045732510
>日本人エロなら大抵のこと許す説あるよ 大挙して来日する黒ビキニでマッチョな中国人男性
134 23/04/10(月)19:44:44 No.1045732511
>img訛り おぺにす…とか駄目だったとかか…?
135 23/04/10(月)19:44:46 No.1045732525
>黙れ中国人 酷いアルよー!
136 23/04/10(月)19:44:56 No.1045732585
>>酷い訛りだと同国の人でも聞き取れないぐらいと聞いてビックリした >こんな狭い国土なのに北の方のズーズー弁とか薩摩弁とか全くわからんから中国の国土ならさもありなん…って感じだ 訛りの訛り…って感じなんだろうな… ピンインも何もわからん…
137 23/04/10(月)19:45:32 No.1045732788
>広東語と北京官話だったらまだしも北部の訛りとか中国人同士でも意思疎通難しいんじゃね? そんな幅広い交流を持つ様な人はそのくらいどうにか出来る技量持ってるから問題ない そうでなければそもそも地元から出れない
138 23/04/10(月)19:46:33 No.1045733157
成り上がりの金持ちが海外旅行すると大抵うぜーんだよ
139 23/04/10(月)19:47:28 No.1045733510
挨拶の「飯食った?」が今では普通にニイハオって言うって聞いてビックリした
140 23/04/10(月)19:48:33 No.1045733905
>中国ドラマが役者の声じゃなくて吹き替えになってるのもなまりがあるからと聞いた 役者の生声で放送して訛りあると判断されるとクソほど叩かれるからね…
141 23/04/10(月)19:49:52 No.1045734431
中国は国土も広くて民族も多いからその分吹き替えとかも必要になってくるのか…
142 23/04/10(月)19:50:38 No.1045734764
今の日本のオタク街ってどこになるの
143 23/04/10(月)19:50:58 No.1045734876
>役者の生声で放送して訛りあると判断されるとクソほど叩かれるからね… 厳しい世界だ…とは思うけど 日本でも美形の人が悪魔博士みたいな訛りしたらまぁ…
144 23/04/10(月)19:51:11 No.1045734969
>挨拶の「飯食った?」が今では普通にニイハオって言うって聞いてビックリした 台湾では現役フレーズだ
145 23/04/10(月)19:51:12 No.1045734975
>今の日本のオタク街ってどこになるの この間テレビで見たところによると池袋らしい
146 23/04/10(月)19:51:26 No.1045735069
マジで一人の例外なく声がでけえ
147 23/04/10(月)19:51:29 No.1045735078
コロナ自体はクソだけど静かな街は帰ってきてほしい
148 23/04/10(月)19:52:01 No.1045735275
>マジで一人の例外なく声がでけえ 1人くらい居るだろ…
149 23/04/10(月)19:52:07 No.1045735309
日本人以外クソだわ 日本人も声でけえやつはクソだわ
150 23/04/10(月)19:52:50 No.1045735542
温泉でゆったりしてるところにうるさいのは勘弁してほしい せめていいよね…いい…くらいのテンションで話してほしい
151 23/04/10(月)19:53:02 No.1045735611
電車で隣に座ってる中国人カップルの男ががずっと女の子のふとももさわさわしてたのが気になりすぎて辛かった
152 23/04/10(月)19:53:10 No.1045735658
ところで中国人と台湾人の違いってわかるの?
153 23/04/10(月)19:53:31 No.1045735769
観光地近くのマックでバイトしてた時は中国人は本当に辛かった 他の国の人はメニュー指しながら不慣れな英語で話してくれるのに中国人はまくし立ててきて全然わからない
154 23/04/10(月)19:53:56 No.1045735918
>ところで中国人と台湾人の違いってわかるの? 日本が好きなのが台湾人
155 23/04/10(月)19:54:08 No.1045735985
>マジで一人の例外なく声がでけえ 外国の人はなんで日本人は声が小さいんだろうと思ってるよ
156 23/04/10(月)19:54:14 No.1045736028
ハーフパンツで小太りのおっさん 同じく近所にいくみたいな格好の奥さん やたら胸の形がわかりやすい服きた娘 息子の方はわりと普通 だいたいこんなイメージ
157 23/04/10(月)19:54:19 No.1045736058
観光を依存してるんだから我慢しろとしか言えないかな…
158 23/04/10(月)19:54:49 No.1045736234
>外国の人はなんで日本人は声が小さいんだろうと思ってるよ 日本人は妖精によく例えられる理由
159 23/04/10(月)19:54:53 No.1045736261
中国はトイレットペーパーの質が悪くて流れないから 横のゴミ箱に置くんだけど日本でもやるんじゃねぇ頼むから うんこペーパーの山盛りを作っていくんじゃねぇ
160 23/04/10(月)19:54:53 No.1045736262
>ところで中国人と台湾人の違いってわかるの? 髪型と服装がクソダサなのは大抵大陸の方
161 23/04/10(月)19:54:59 No.1045736288
>ところで中国人と台湾人の違いってわかるの? 共産党が中国人 国民党が台湾人
162 23/04/10(月)19:55:09 No.1045736334
害人
163 23/04/10(月)19:55:17 No.1045736382
>ところで中国人と台湾人の違いってわかるの? 台湾を狙ってるのが中国人で 台湾に住んでるのが台湾人だ 人によっては台湾島に住んでる中国人しかいないという説もある
164 23/04/10(月)19:55:20 No.1045736413
>ところで中国人と台湾人の違いってわかるの? 毛主席の写真をさりげなく踏むのが中国人 ストンピングして食べた後尻から屁と一緒に撒き散らすのが台湾人
165 23/04/10(月)19:55:48 No.1045736580
>>外国の人はなんで日本人は声が小さいんだろうと思ってるよ >日本人は妖精によく例えられる理由 その反面ニンジャとかサムライとか言われたり 日本は魔境と思われてそう…
166 23/04/10(月)19:56:12 No.1045736719
うーん日本人も満員電車でペチャクチャ喋るぜ 座れたのに後ろにこられて死にそうになる 注意していいかな
167 23/04/10(月)19:56:32 No.1045736862
>害人 に依存しないと生きられないのが今の日本だから…
168 23/04/10(月)19:56:38 No.1045736902
国際色豊かな友人が多くてアレなんだけど 香港人の友達がデカい声で笑う時に口抑えて必死に飲み込んでギリ日本人で済んだぜ…とか言ってきて耐えられなかった
169 23/04/10(月)19:56:58 No.1045737028
>に依存しないと生きられないのが今の日本だから… 米中露印以外はだいたいそうじゃねーか!
170 23/04/10(月)19:57:32 No.1045737239
>米中露印以外はだいたいそうじゃねーか! インドすんげぇ~!
171 23/04/10(月)19:58:11 No.1045737472
>米中露印以外はだいたいそうじゃねーか! 日本はやることは発信力はあるけど島国で狭い狭すぎる…
172 23/04/10(月)19:58:15 No.1045737498
アニョーンアニョーンうるせぇ
173 23/04/10(月)19:58:17 No.1045737505
中国人カップルってモデルみたいな女の子とオタクっぽい男の子のペアが多い気がする 韓国人とかかもしれんが
174 23/04/10(月)19:59:13 No.1045737857
近所のモスバーガーがママさんのサークル的なやつで占拠されたときの騒がしさ凄かったぜ
175 23/04/10(月)19:59:28 No.1045737946
>香港人の友達がデカい声で笑う時に口抑えて必死に飲み込んでギリ日本人で済んだぜ…とか言ってきて耐えられなかった 面白いやつ…国際の友達は大切にしろよな!
176 23/04/10(月)20:00:00 No.1045738138
えっちな女性観光客を積極的誘致したい
177 23/04/10(月)20:00:00 No.1045738142
お互い馬鹿にするけど最大に貿易国で最大の観光相手なんだからさ 政府はともかく国民レベルではもっと仲良くしようぜ…
178 23/04/10(月)20:01:02 No.1045738498
>政府はともかく国民レベルではもっと仲良くしようぜ… どうでもいいが喧嘩するほど絡みなくね?
179 23/04/10(月)20:01:11 No.1045738549
>お互い馬鹿にするけど最大に貿易国で最大の観光相手なんだからさ >政府はともかく国民レベルではもっと仲良くしようぜ… スレ画の人とはものすごく仲良くしたい
180 23/04/10(月)20:01:15 No.1045738569
外人はマジでびっくりするぐらいノンデリカシーでびっくりする
181 23/04/10(月)20:01:43 No.1045738773
声の小さい中国人はそもそも中国人だと気付かれないだけでは?
182 23/04/10(月)20:01:58 No.1045738856
>政府はともかく国民レベルではもっと仲良くしようぜ… 知れば知るほど文化の根本から相容れねえな!ってなるし…
183 23/04/10(月)20:02:06 No.1045738923
香港は街中にネズミ走っててあれなので路上にネズミ駆除業者がいるのよね と思ったら東京の池袋とかも普通にネズミ走ってて泣いちゃった田舎民 日本にはネズミ駆除業者が路上にいないの辛すぎる…
184 23/04/10(月)20:02:58 No.1045739284
書き込みをした人によって削除されました
185 23/04/10(月)20:03:43 No.1045739534
>日本にはネズミ駆除業者が路上にいないの辛すぎる… ぬを放つんぬ
186 23/04/10(月)20:03:44 No.1045739547
>香港は街中にネズミ走っててあれなので路上にネズミ駆除業者がいるのよね 香港の黒いネズミは駆除されないのか?
187 23/04/10(月)20:04:09 No.1045739690
駆除業者は電話で呼ぶくらいの需要しかないんだ…
188 23/04/10(月)20:04:21 No.1045739775
中国語教えてくれた文化大革命で北京から台湾に行った先生も声がデカくて常に怒ってるみたいな人だった
189 23/04/10(月)20:04:30 No.1045739832
>ぬを放つんぬ もっといい食べ物とおもちゃがあるんぬー
190 23/04/10(月)20:04:36 No.1045739870
>>香港人の友達がデカい声で笑う時に口抑えて必死に飲み込んでギリ日本人で済んだぜ…とか言ってきて耐えられなかった >面白いやつ…国際の友達は大切にしろよな! ありがとう 本当に面白いやつだから色んな人に紹介したいくらいなんだよね
191 23/04/10(月)20:05:11 No.1045740078
>香港の黒いネズミは駆除されないのか? ランドあるの!?
192 23/04/10(月)20:05:46 No.1045740285
>>香港の黒いネズミは駆除されないのか? >ランドあるの!? フランスより先に出来てなかった?
193 23/04/10(月)20:05:54 No.1045740330
ゲーム中にボイチャで口出ししてくる中国人は語気も相まって十中八九怒ってるだろうから怖い
194 23/04/10(月)20:05:55 No.1045740343
>政府はともかく国民レベルではもっと仲良くしようぜ… 対面するレベルなら仲良くできるかもだけどネットで会う中国人チーターとかばっかだから仲良くしたくない
195 23/04/10(月)20:06:00 No.1045740384
>ぬを放つんぬ もっと放つんぬ
196 23/04/10(月)20:06:16 No.1045740477
>違う単語になるし漢字も変わる >>ma⤴? 麻 >>ma→ お母さん >>ma⤵? 叱る >>ma↗?↘? 馬 つまり「麻で馬を叱るお母さん」は超発音むずかしい?
197 23/04/10(月)20:06:23 No.1045740513
>>ぬを放つんぬ >もっと放つんぬ トルコになる気か
198 23/04/10(月)20:06:33 No.1045740578
>>香港の黒いネズミは駆除されないのか? >ランドあるの!? 上海にランドできたまでは中国人みんなそっちに行ってたぜ
199 23/04/10(月)20:06:42 No.1045740628
>つまり「麻で馬を叱るお母さん」は超発音むずかしい? まーまーまーまーまー!
200 23/04/10(月)20:07:08 No.1045740781
デカい声! デカいスーツケース!
201 23/04/10(月)20:07:19 No.1045740849
大陸育ちは声がデカい説 どうでしょう
202 23/04/10(月)20:07:48 No.1045741035
中国人は声でかいのは母国言語の発音のせいだと思えばそんなに気にならなくなる 逆に自分が相手の言葉話すときに声量足りてるかな…?ってなる
203 23/04/10(月)20:07:49 No.1045741039
>つまり「麻で馬を叱るお母さん」は超発音むずかしい? ちなみにmaiも二声と三声で意味が真逆だぞ
204 23/04/10(月)20:07:55 No.1045741073
>大陸育ちは声がデカい説 >どうでしょう 北海道民も声がでかいことになっちゃう!
205 23/04/10(月)20:08:07 No.1045741127
>デカい声! >デカいスーツケース! デカい乳! デカい尻!
206 23/04/10(月)20:08:16 No.1045741178
日本語にもイントネーションはあるけど適当でも通じてしまうのが悪い
207 23/04/10(月)20:08:26 No.1045741235
ゲームチャットでローマ字読みの中国語書き込まれるの結構多い
208 23/04/10(月)20:09:20 No.1045741566
>ゲームチャットでローマ字読みの中国語書き込まれるの結構多い リネージュ2でよく見ためっちゃ見た… ピンインだっけ
209 23/04/10(月)20:09:41 No.1045741683
日本語も多少話したり意味が通じる程度ならそこまで難しくないけど厳密な使い分けまでいくと難易度がね…
210 23/04/10(月)20:09:49 No.1045741736
暖かくなると中国人観光客の女の子とか脇毛凄くてビビる
211 23/04/10(月)20:09:53 No.1045741758
今の時代はグーグルの翻訳に文字打ち込んで見せるだけで最低限伝わるのは本当に楽 逆に言えば翻訳対応させたマイクロソフトとかヘンタイの集まりだよ…
212 23/04/10(月)20:10:23 No.1045741921
アメリカ人もわかりやすいよな
213 23/04/10(月)20:10:51 No.1045742075
>ゲームチャットでローマ字読みの中国語書き込まれるの結構多い 多すぎて英語話者にも定型として定着しまってるから本当に中国人なのかわからないんだよな ka leとか
214 23/04/10(月)20:11:08 No.1045742195
>アメリカ人もわかりやすいよな 大抵星条旗付けてるよな
215 23/04/10(月)20:11:11 No.1045742220
>アメリカ人もわかりやすいよな 金髪で星条旗ビキニ着てるからな
216 23/04/10(月)20:11:34 No.1045742351
英国人もわかりやすいよね
217 23/04/10(月)20:11:36 No.1045742365
>>大陸育ちは声がデカい説 >>どうでしょう >北海道民も声がでかいことになっちゃう! 北海道大陸説
218 23/04/10(月)20:11:42 No.1045742403
>>アメリカ人もわかりやすいよな >金髪で星条旗ビキニ着てるからな オッサンも!?
219 23/04/10(月)20:12:06 No.1045742559
>英国人もわかりやすいよね ミルクティーとロイヤルミルクティーの違いを説明させれば良いからな
220 23/04/10(月)20:12:07 No.1045742573
>大抵星条旗付けてるよな >金髪で星条旗ビキニ着てるからな 日本人はニンジャなんでしょ!レベルのやつ!
221 23/04/10(月)20:12:13 No.1045742613
>オッサンも!? アメリカには金髪の爆乳の美女しかいないよ
222 23/04/10(月)20:12:21 No.1045742667
つまり世界的に見て日本人が分かりにくいだけでは?
223 23/04/10(月)20:12:33 No.1045742739
上野動物園とか行くと中国人の声のでかさがよう沁みる
224 23/04/10(月)20:12:51 No.1045742857
>つまり世界的に見て日本人が分かりにくいだけでは? 消去法で見ればわかるだろう
225 23/04/10(月)20:13:24 No.1045743056
>>英国人もわかりやすいよね >ミルクティーとロイヤルミルクティーの違いを説明させれば良いからな スーツのボトムをズボンと呼んでキレれば英国人
226 23/04/10(月)20:14:27 No.1045743430
胸の袋で子供育ててたらオーストラリア人
227 23/04/10(月)20:14:57 No.1045743606
>つまり世界的に見て日本人が分かりにくいだけでは? メガネ!出っ歯!カメラ!
228 23/04/10(月)20:15:16 No.1045743727
>>つまり世界的に見て日本人が分かりにくいだけでは? >メガネ!出っ歯!カメラ! ティファニーで朝食かよ!
229 23/04/10(月)20:15:45 No.1045743916
朝に太極拳してたら間違いなく中国人
230 23/04/10(月)20:16:24 No.1045744161
>朝に太極拳してたら間違いなく中国人 酔拳だったら?
231 23/04/10(月)20:16:30 No.1045744211
>上野動物園とか行くと中国人の声のでかさがよう沁みる ちゅうごくじんだけどああいうのはこっちまで恥ずかしくなったから中国人が多そうなスポットはもう避けてますね…
232 23/04/10(月)20:16:39 No.1045744268
>>朝に太極拳してたら間違いなく中国人 >酔拳だったら? ジャッキー
233 23/04/10(月)20:17:06 No.1045744457
>>朝に太極拳してたら間違いなく中国人 >酔拳だったら? ジャッキー・チェン
234 23/04/10(月)20:17:12 No.1045744492
>>>朝に太極拳してたら間違いなく中国人 >>酔拳だったら? >ジャッキー 酔拳3全否定かよ!
235 23/04/10(月)20:17:53 No.1045744735
>>>>朝に太極拳してたら間違いなく中国人 >>>酔拳だったら? >>ジャッキー >酔拳3全否定かよ! 当たり前だろ! 酔拳と言えばジャッキーなんだよ!
236 23/04/10(月)20:18:08 No.1045744841
国籍問わず団体の観光客全般うるさいと思う 日本人も群れるとめっちゃうるせー!ってなるよ
237 23/04/10(月)20:19:05 No.1045745213
団体がうるさくなるのはなんだろうね 周りがみんな仲間に思えてしまうから気が大きくなるのか?
238 23/04/10(月)20:19:07 No.1045745233
すげえ酔拳アマプラでやってる!サンキュー「」
239 23/04/10(月)20:19:30 No.1045745388
>すげえ酔拳アマプラでやってる!サンキュー「」 3も見ろよ!
240 23/04/10(月)20:20:09 No.1045745630
酔拳3そんなことになってんのか…?
241 23/04/10(月)20:20:25 No.1045745740
>>すげえ酔拳アマプラでやってる!サンキュー「」 >3も見ろよ! 2から有料だし… 13+のレイティングの理由が >飲酒、暴力 でダメだった
242 23/04/10(月)20:21:17 No.1045746075
>13+のレイティングの理由が >>飲酒、暴力 >でダメだった 当たり前だろ!
243 23/04/10(月)20:21:40 No.1045746214
>13+のレイティングの理由が >>飲酒、暴力 >でダメだった 酔拳2の最後酷いからな…