虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/10(月)19:01:08 滑稽過... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/10(月)19:01:08 No.1045716151

滑稽過ぎる奴

1 23/04/10(月)19:06:13 No.1045718053

荊を気合いで耐えてるあたり相当我慢強い

2 23/04/10(月)19:09:01 No.1045719074

うるせぇ~全部死ねー!の気持ちで荒らし・嫌がらせ・混乱の元やってたんだから逆に凄いよ

3 23/04/10(月)19:10:12 No.1045719538

なんだっただよこいつ

4 23/04/10(月)19:12:56 No.1045720554

>なんだっただよこいつ アルフェンに全力で嫌がらせして満足して死んだ男

5 23/04/10(月)19:17:25 No.1045722166

こんなもので俺を縛りつけておけると思うな…!!

6 23/04/10(月)19:18:19 No.1045722487

ラストバトルが気持ち良すぎて

7 23/04/10(月)19:20:44 No.1045723371

面白い椅子に座ってる人!

8 23/04/10(月)19:22:38 No.1045724060

俺とそれ以外!って精神だからあの世界で1番差別の無い男といえる

9 23/04/10(月)19:24:45 No.1045724835

>こんなもので俺を縛りつけておけると思うな…!! (片手だけ外す)

10 23/04/10(月)19:25:26 No.1045725071

こんなやつにすら手を差し伸べたアルフェン凄えよ

11 23/04/10(月)19:25:36 No.1045725138

>>こんなもので俺を縛りつけておけると思うな…!! >(片手だけ外す) (外しても動けない)

12 23/04/10(月)19:26:03 No.1045725310

アルフェンとタイマンした時に言われた事が全てだったマン

13 23/04/10(月)19:26:31 No.1045725480

奴隷の考えた最高にかっこいい王をずっとやってる人

14 23/04/10(月)19:26:45 No.1045725559

孤独の限界

15 23/04/10(月)19:27:55 No.1045726022

>奴隷の考えた最高にかっこいい王をずっとやってる人 (へーアイツ失敗作のくせに色々やってておもしれーなと研究レポートにまとめられてる)

16 23/04/10(月)19:28:07 No.1045726100

アルフェンにはなれなかった人って印象だけど実にRPG的なボスだと思う

17 23/04/10(月)19:28:30 No.1045726285

なんで他領でズーグル狩してたの

18 23/04/10(月)19:34:25 No.1045728523

来てやったぞ♡

19 23/04/10(月)19:35:06 No.1045728757

>なんで変な椅子に座ってたの

20 23/04/10(月)19:35:56 No.1045729076

奇行多すぎる中身「」な奴

21 23/04/10(月)19:47:29 No.1045733514

第一部の決着がかなり熱かっただけにお前あそこで死んどけよって気持ちは少しある

22 23/04/10(月)19:48:40 No.1045733956

>>>こんなもので俺を縛りつけておけると思うな…!! >>(片手だけ外す) >(外しても動けない) (流石に死んだと思ってたのになんか一人用の船で墜落してくる)

23 23/04/10(月)19:50:35 No.1045734740

女さらったけど持て余したから放置する人

24 23/04/10(月)19:51:17 No.1045735010

爆発に巻き込まれて普通にダメージ受けるラスボス初めて見た

25 23/04/10(月)19:51:55 No.1045735237

全力で痛みに耐えながらシオンを着替えさせたヤツ

26 23/04/10(月)19:52:15 No.1045735355

>女さらったけど持て余したから放置する人 仕方ないよ… 思ったより痛かったんだろ…

27 23/04/10(月)19:53:21 No.1045735715

シオンが絶望して荊暴走する展開になったのも完全に偶然だよね

28 23/04/10(月)19:53:49 No.1045735866

秘奥義が弱い…

29 23/04/10(月)19:53:57 No.1045735924

そこら辺のだけんぶち殺してたのには何の意味が…? 何の意味もなかったよ…

30 23/04/10(月)19:54:04 No.1045735961

最終決戦がダイナミックエントリーすぎる

31 23/04/10(月)19:54:51 No.1045736242

劇中の行動もだけど戦闘中も特殊移動ダッシュ判定のせいでテュオさんのサポート当たるとかいう仕様で耐えられない

32 23/04/10(月)19:55:13 No.1045736360

こんなにしょうもないラストバトルはなかなかない

33 23/04/10(月)19:55:38 No.1045736522

シオンに普通に触ってたからコイツも王の力とやらで痛覚ないのかと思ったら普通にあるしそもそもアルフェンに痛覚ないのは王の力と何の関係もなかった

34 23/04/10(月)19:55:43 No.1045736556

>>女さらったけど持て余したから放置する人 >仕方ないよ… >思ったより痛かったんだろ… アルフェンは茨解決してない時でもセックスする気マンマンだったのに根性なさすぎるぞ

35 23/04/10(月)19:56:03 No.1045736657

アライズの数少ない欠点

36 23/04/10(月)19:56:28 No.1045736837

>劇中の行動もだけど戦闘中も特殊移動ダッシュ判定のせいでテュオさんのサポート当たるとかいう仕様で耐えられない 全ブーストアタック引っかかるんじゃなかったっけ

37 23/04/10(月)19:56:41 No.1045736921

>こんなにしょうもないラストバトルはなかなかない 来てやったぞ♡(ここでお前くんの!?) って感じだもんな…

38 23/04/10(月)19:57:32 No.1045737243

まあでもよくわからんイかれたデカブツ倒してもあっさりしすぎてたし最後がコイツで良かったよ

39 23/04/10(月)19:57:36 No.1045737265

>来てやったぞ♡(ここでお前くんの!?) >って感じだもんな… あいつどうなったんだろ…来そうだな…とかは思ってた そんな力技で来るの!?

40 23/04/10(月)19:58:54 No.1045737745

一応因縁の相手ではあるからな

41 23/04/10(月)19:59:04 No.1045737800

>秘奥義が弱い… こいつより二戦目の光野郎の方が圧倒的に強かったぜ

42 23/04/10(月)19:59:07 No.1045737819

じゃあレナの星霊がラスボスの方が良かったかと言われると個人的には微妙なのが困る

43 23/04/10(月)19:59:11 No.1045737849

>アライズの数少ない芸人

44 23/04/10(月)19:59:20 No.1045737898

このまま嫁とイチャラブハッピーエンドとか許さんぞ!!!(墜落)

45 23/04/10(月)20:00:12 No.1045738228

この人にもイチャイチャできる相手がいればよかったのにね

46 23/04/10(月)20:01:20 No.1045738601

少なくとも最後の敵としては余りにも小物すぎて…

47 23/04/10(月)20:01:43 No.1045738770

割とみんな被害者的な側面があってこいつもそうなんだけど 最後の最後まで悪意で向かってくるところはラスボスしてて良かったなと思う

48 23/04/10(月)20:02:06 No.1045738919

ビエゾより強いくらい

49 23/04/10(月)20:03:49 No.1045739584

孤独の限界を知れえええええ!!!

50 23/04/10(月)20:03:52 No.1045739600

最初の方はマジでヤバいヤツ感あるし城下町来たときもやべえなとなるけど多分城入る直前までがピークな気がする

51 23/04/10(月)20:04:01 No.1045739650

>>秘奥義が弱い… >こいつより二戦目の光野郎の方が圧倒的に強かったぜ ビエゾは初章ボスで色々と慣れてないから苦戦するしガナベルトは普通に動き読みづらいのとインディグの初見殺しで苦戦するしテュオハリムは秘奥義弱いけどキサラのBAの挙動が特殊で苦戦するし茶番おばさんは味方殺しの広範囲高火力攻撃で苦戦するんだけどヴォルラーンは苦戦した記憶がない

52 23/04/10(月)20:05:21 No.1045740128

こいつの横槍で結果的にレナも救えたから許すよ…

53 23/04/10(月)20:05:29 No.1045740171

ジルファに出会えなかったアルフェン

54 23/04/10(月)20:05:32 No.1045740188

動き回ってるようで素直な攻撃ばっかだからジャスト回避がすげーしやすい

55 23/04/10(月)20:05:48 No.1045740297

ヴォルラーンはカウンターレイド狙いやすくて戦いやすい

56 23/04/10(月)20:06:02 No.1045740398

向こうの秘奥義の最中にトドメ刺せると床が凍ったままの灼炎楼が見れる

57 23/04/10(月)20:06:38 No.1045740606

ラストの秘奥義を凌いで特殊演出に入るの好きだよ

58 23/04/10(月)20:06:42 No.1045740627

>向こうの秘奥義の最中にトドメ刺せると床が凍ったままの灼炎楼が見れる かっこいい…

59 23/04/10(月)20:06:53 No.1045740694

ラストバトルでフラムエッジ撃ちまくれるのは楽しい ありがとうヴォ様

60 23/04/10(月)20:07:16 No.1045740828

エンディングで一人だけモーションアクター居なかったのもだよねってなるくらい戦闘中ヌルヌル動くんだよな

61 23/04/10(月)20:08:07 No.1045741128

インディグネイションは最初なんの詠唱してんだコイツと思ったら最後の方に天光満つる処に我は在り…の詠唱出てくる段階だと時既に遅しなのがひどい

62 23/04/10(月)20:08:16 No.1045741180

>一人だけモーションアクター居なかった これもなんかぼっち感強めてるとこある

63 23/04/10(月)20:08:22 No.1045741205

>エンディングで一人だけモーションアクター居なかったのもだよねってなるくらい戦闘中ヌルヌル動くんだよな こいつモーションアクター無しなのか…

64 23/04/10(月)20:08:36 No.1045741295

>俺とそれ以外!って精神だからあの世界で1番差別の無い男といえる 実際のところゲーム内でもある意味ではレナとダナを平等に見てるって言及されてたりする

65 23/04/10(月)20:08:59 No.1045741412

いいよね詠唱聞いてこっちがダオスになるの

66 23/04/10(月)20:09:02 No.1045741435

秘奥義する前のキュイーン!って高まっていくのがカッコいい

67 23/04/10(月)20:09:11 No.1045741501

>インディグネイションは最初なんの詠唱してんだコイツと思ったら最後の方に天光満つる処に我は在り…の詠唱出てくる段階だと時既に遅しなのがひどい 何!?それは!?ってなる

68 23/04/10(月)20:09:14 No.1045741522

あんな動きできるモーションアクターはいないだろうからな…

69 23/04/10(月)20:09:50 No.1045741740

またジョージのボイスがかっこいいんですよ これで終いよ!

70 23/04/10(月)20:09:56 No.1045741779

インディグネイションのフル詠唱の初出はゼスティリアらしいな

71 23/04/10(月)20:09:59 No.1045741795

ぶっちゃけ「」が言うほど楽勝ではなかったですよ俺は ヌルヌル動くから当てにくい!

72 23/04/10(月)20:10:34 No.1045741983

無駄に強い男

73 23/04/10(月)20:10:51 No.1045742078

俺普通に苦戦したからスレ見て簡単だったって言われてるのを見て泣いた

74 23/04/10(月)20:11:00 No.1045742142

アルフェンのあり得たかも知れない姿…? いや…うーん…そうかな…

75 23/04/10(月)20:11:01 No.1045742146

アルフェンを狙うんだったかプレイヤー操作キャラを狙うんだったか忘れたけどアルフェン操作差で逃げまくると延々と追っかける仕様を知ってたら大分楽になる 絵面は酷いことになるが

76 23/04/10(月)20:11:28 No.1045742313

最後まで王という名前の奴隷であったこいつはアルウェンの最後の敵として相応しいと思うよ アルウェンキングフォームのカカシとしては微妙だけど

77 23/04/10(月)20:12:01 No.1045742528

>アルフェンを狙うんだったかプレイヤー操作キャラを狙うんだったか忘れたけどアルフェン操作差で逃げまくると延々と追っかける仕様を知ってたら大分楽になる >絵面は酷いことになるが こち亀のBGM流そう

78 23/04/10(月)20:12:24 No.1045742691

元々アクション特にジャスガが苦手でRPGやってるタイプだからアライズのボスはだいたい泣きそうになりながらやってたよ

79 23/04/10(月)20:12:45 No.1045742810

幸せになるの許せねー! 自爆して地獄で待ってるわー!

80 23/04/10(月)20:12:48 No.1045742838

鞭打たれたときの焼け付くような痛みとか言うのがなんか面白い 元奴隷なんだからそう言う目に遭ってたのはそうなんだろうけどイメージが出てこない

81 23/04/10(月)20:13:33 No.1045743098

>アルフェンのあり得たかも知れない姿…? >いや…うーん…そうかな… 真面目に考えると奴隷環境がクソすぎてドクとジルファとシオンがいなかったらスレ画とまではいかなくても荒んでそうではあるアルフェン

82 23/04/10(月)20:14:33 No.1045743468

雪山に遊びに来てたときが1番強者感出てる

83 23/04/10(月)20:14:39 No.1045743502

MODか何かでブーメランパンツ履いて居城の無駄に高い玉座に座ってる画像が忘れられない

84 23/04/10(月)20:14:46 No.1045743548

記憶失う前もネウィリがいて記憶失ってからも最初に出会うのがドクだから アルフェンの出会い運が強すぎる

85 23/04/10(月)20:15:01 No.1045743636

最近始めてこのお兄さんを倒しに行こうぜ!って所だけどそんな愉快な人なの?

86 23/04/10(月)20:15:30 No.1045743824

ジルファの方に目が行きがちだけどドクの存在めちゃくちゃでかいよねアルフェン

87 23/04/10(月)20:15:51 No.1045743963

精神落ち着かせる鉄仮面つけたままでなお貫通するくらい激情型なアルフェン

88 23/04/10(月)20:16:53 No.1045744376

作中でもキレやすい性格を指摘されるアルフェン

89 23/04/10(月)20:17:29 No.1045744595

なんか詠唱してるな…まずいまずいまずいインディグネイションだ!!!は二度と経験したくないけど正直超楽しかった

90 23/04/10(月)20:17:49 No.1045744714

感覚が完全に戻ったら短気になったってネタはやってたな…

↑Top