23/04/10(月)18:23:20 ID:8GlqOoXA 電車っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/10(月)18:23:20 ID:8GlqOoXA 8GlqOoXA No.1045703866
電車って線路が水に浸かってても走れるの?
1 23/04/10(月)18:27:43 No.1045705253
これは電車じゃなくてディーゼル機関車が牽引する客車列車だから大丈夫なんだ
2 23/04/10(月)18:29:34 ID:8GlqOoXA 8GlqOoXA No.1045705843
削除依頼によって隔離されました >これは電車じゃなくてディーゼル機関車が牽引する客車列車だから大丈夫なんだ 電車とか好きそう
3 23/04/10(月)18:31:11 No.1045706379
>>これは電車じゃなくてディーゼル機関車が牽引する客車列車だから大丈夫なんだ >電車とか好きそう 流石に性格が悪いと思う
4 23/04/10(月)18:34:09 No.1045707355
スプラッシュマウンテン!!
5 23/04/10(月)18:38:45 No.1045708879
>電車とか好きそう 反射でこんな事言う奴の性格がいいわけない
6 23/04/10(月)18:40:43 No.1045709574
こんな量の水を弾き飛ばしてフレーム歪んだりしないのかな 水被ってる人も平然としてるし日常茶飯事なんだろうか
7 23/04/10(月)18:41:45 No.1045709932
水はけが悪すぎるのだろうか
8 23/04/10(月)18:45:07 No.1045711048
二次オタの方が立場悪い気がするんだがなんでそんなによそに積極的に喧嘩売るんだ
9 23/04/10(月)18:45:10 No.1045711067
まあ車体に良い事は何もないだろうな…
10 23/04/10(月)18:46:07 No.1045711338
>二次オタの方が立場悪い気がするんだがなんでそんなによそに積極的に喧嘩売るんだ こういう喧嘩売る奴は何にも属してない何にでも唾吐く奴だよ
11 23/04/10(月)18:46:11 No.1045711362
山形市の地下通路みたいな浸り方
12 23/04/10(月)18:46:52 No.1045711587
やっぱ石炭ってすごい
13 23/04/10(月)18:52:23 No.1045713329
すげえパワーだな
14 23/04/10(月)18:58:00 No.1045715109
すげー
15 23/04/10(月)18:59:34 No.1045715604
オフロード車を見るに給気口が水面より上なら行けるのか
16 23/04/10(月)19:00:12 No.1045715812
中に水入らないんだろうか
17 23/04/10(月)19:00:30 No.1045715921
現行の列車では実は一番災害に強かったりするのかなディーゼル
18 23/04/10(月)19:02:30 No.1045716643
パワフル過ぎる…
19 23/04/10(月)19:04:53 No.1045717560
逃げてる人思い切り水被っててかわいそう
20 23/04/10(月)19:05:10 No.1045717663
横切るのかと思ってたら水柱が奥から迫ってきた
21 23/04/10(月)19:05:45 No.1045717873
車体が水に浸かって故障することより浮力で脱線することのほうが怖そう
22 23/04/10(月)19:05:45 No.1045717876
エネルギーがすごい
23 23/04/10(月)19:07:38 No.1045718580
そのクソみたいなレスお前だったのかよ
24 23/04/10(月)19:10:37 No.1045719695
このスレ立てて くそみたいなレスだけしてるのなんか笑った
25 23/04/10(月)19:11:29 No.1045720018
>現行の列車では実は一番災害に強かったりするのかなディーゼル 地上設備が少ないから災害復旧は早いよ 東日本大震災の三陸鉄道も線路が無事だった所は発災から4日で運転を再開している https://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/content/000175072.pdf
26 23/04/10(月)19:23:55 No.1045724531
>このスレ立てて >くそみたいなレスだけしてるのなんか笑った クソなやつはクソなことしかできない ってのがよく分かる