23/04/10(月)16:58:40 翻訳ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/10(月)16:58:40 No.1045681480
翻訳スキルでやりたい放題
1 23/04/10(月)17:00:13 No.1045681803
クライアントのなんかいい感じにを本当にいい感じに処理してくれるのはすごいな…
2 23/04/10(月)17:02:37 No.1045682331
なんかいい感じが通る術理なら魔改造楽なのわかる
3 23/04/10(月)17:03:22 No.1045682474
これつまり文章作れて発音出来るなら何でも出来ちゃうのでは?
4 23/04/10(月)17:03:39 No.1045682526
なんかいい感じは入れておくと安定感は出るが凄まじい効果が出にくくなるので大魔道士には不人気
5 23/04/10(月)17:04:48 No.1045682726
この魔女っ子可愛いな
6 23/04/10(月)17:05:29 No.1045682874
エロイノキボンヌ エロイノキボンヌ
7 23/04/10(月)17:05:37 No.1045682899
>この魔女っ子可愛いな なんかいい感じに最高の口説き文句になって一瞬でオトせるっ!
8 23/04/10(月)17:05:45 No.1045682927
なんかいい感じに薄手のエロ下着だけ溶ける!
9 23/04/10(月)17:06:40 No.1045683122
力を貸してくれる精霊さんとか神様とか悪魔さんとかにわかりやすく伝えることができるのが大魔導士…
10 23/04/10(月)17:06:55 No.1045683173
精霊語とか古代言語とかをベースにしてる魔法だと色々できそうだよね…
11 23/04/10(月)17:07:10 No.1045683216
ルールがわかんないからガッチリ条件固めすぎたり逆にゆるゆるにしすぎたりして失敗するんだろうな 流石に全部明かしたら殺されそうで怖いから初級魔法の詠唱のルールが載ってる辞書とかを作ってその利権だけで一生暮らそう
12 23/04/10(月)17:07:13 No.1045683222
エルマロポム部分が便利過ぎないか
13 23/04/10(月)17:07:50 No.1045683377
高位存在との契約で魔法使えるようにみたいな世界だったら 翻訳スキルの有効性さらにアップだな
14 23/04/10(月)17:08:11 No.1045683455
自分以外に影響の出る臨界状態のデーモンコアを10秒位召喚する とか出来るなコレ…
15 23/04/10(月)17:08:23 No.1045683492
タイショーイツモノヤツ(圧縮詠唱)
16 23/04/10(月)17:08:48 No.1045683575
>エルマロポム部分が便利過ぎないか これ組み込むことで魔法の汎用性アップとか そういう割と画期的な一文だったりしそう
17 23/04/10(月)17:09:13 No.1045683668
>自分以外に影響の出る臨界状態のデーモンコアを10秒位召喚する >とか出来るなコレ… デーモンコアを異世界で定義づけ出来るのか?
18 23/04/10(月)17:09:35 No.1045683739
>タイショーイツモノヤツ(圧縮詠唱) 魔法を司る高次の存在に気にいられてないと馴れ馴れしくて罰食らうやつだ
19 23/04/10(月)17:09:37 No.1045683744
なんかいい感じにが共通してるから 後の魔法語部分も法則性ある気がする…
20 23/04/10(月)17:09:47 No.1045683781
そんな改造が難しいようにも思えんが
21 23/04/10(月)17:10:16 No.1045683884
言語として解析可能なら書にでもしたためれば偉いことになりそう
22 23/04/10(月)17:10:31 No.1045683937
>>エルマロポム部分が便利過ぎないか >これ組み込むことで魔法の汎用性アップとか >そういう割と画期的な一文だったりしそう ちょっとよくわかんないところは精霊さんが適当にやっていただければ… という画期的な一文
23 23/04/10(月)17:10:34 No.1045683948
下請け?さんへの感謝とか入れたら威力上がりそう コーヒー缶とかの差し入れも渡すようにしたら発動早くなりそう
24 23/04/10(月)17:10:37 No.1045683960
むしろなんかいい感じ頼りだった魔法詠唱界隈に革命が起きるかもしれん
25 23/04/10(月)17:10:43 No.1045683997
世界を司ってる存在にChatGPT的なヤツが居てそれにプロンプトを吹き込むと結果を魔法として返してくれる
26 23/04/10(月)17:10:45 No.1045684007
>そんな改造が難しいようにも思えんが 現代人が古典ギリシャ語やラテン語で詩を誦じるようなもんなんじゃないかな
27 23/04/10(月)17:10:48 No.1045684020
>そんな改造が難しいようにも思えんが 翻訳スキルなしでライモロモアミァを見つけることが出来るのかよ
28 23/04/10(月)17:11:14 No.1045684125
>下請け?さんへの感謝とか入れたら威力上がりそう >コーヒー缶とかの差し入れも渡すようにしたら発動早くなりそう 多分それにあたるのが毎日のお祈りとか礼拝とかで威力上がるやつ
29 23/04/10(月)17:11:19 No.1045684137
>世界を司ってる存在にChatGPT的なヤツが居てそれにプロンプトを吹き込むと結果を魔法として返してくれる 結果は常に同じになるのかそれは
30 23/04/10(月)17:11:19 No.1045684138
エルマロポムにアレルギー持ってる精霊さんもいるだろうな…
31 23/04/10(月)17:11:37 No.1045684195
>ちょっとよくわかんないところは精霊さんが適当にやっていただければ… >という画期的な一文 これ省いてもっと具体的な説明にした方がウケが良い奴だ
32 23/04/10(月)17:11:44 No.1045684216
>>タイショーイツモノヤツ(圧縮詠唱) >魔法を司る高次の存在に気にいられてないと馴れ馴れしくて罰食らうやつだ 大魔導士が共通して使ってる単語だがかじったばかりの初心者が使おうとすると痛い目を見る…
33 23/04/10(月)17:11:57 No.1045684275
過ぎた呪文作るとMP全部持っていかれて枯れるやつじゃない?大丈夫?
34 23/04/10(月)17:12:02 No.1045684288
《レベルを代償にランダム効果で神様なんとかしてください!》
35 23/04/10(月)17:12:21 No.1045684358
コミックのX-MENで翻訳能力持ったミュータントが昔は通訳しかできなかったけど 機械語もわかることに気が付いたらプログラムでスレ画みたいなこと出来るようになったの思い出した
36 23/04/10(月)17:12:29 No.1045684384
>《レベルを代償にランダム効果で神様なんとかしてください!》 マハマン
37 23/04/10(月)17:12:30 No.1045684389
>>下請け?さんへの感謝とか入れたら威力上がりそう >>コーヒー缶とかの差し入れも渡すようにしたら発動早くなりそう >多分それにあたるのが毎日のお祈りとか礼拝とかで威力上がるやつ ああああ日頃からちゃんとしてる奴がちゃんと評価されるやつ!
38 23/04/10(月)17:12:40 No.1045684422
エルマロポム //なんか分からんけどこれ消すと安定感なくやるやつ
39 23/04/10(月)17:13:05 No.1045684504
マイクラのクリエイトモード的な…
40 23/04/10(月)17:13:16 No.1045684543
ナルヤハデを入れると魔法が発動しなくなる
41 23/04/10(月)17:13:21 No.1045684565
エルマロポム エルマロポム エルマロポム!
42 23/04/10(月)17:13:21 No.1045684566
周辺の酸素が収束とあるからある程度リソースは自然から拝借してくれるのだろう
43 23/04/10(月)17:13:22 No.1045684568
これゲーム攻略みたいな研究で面白い
44 23/04/10(月)17:13:50 No.1045684679
nannkaiikanji,((nsfw)),1girl
45 23/04/10(月)17:14:07 No.1045684731
上位存在の会話とかちょっと聞いてみると 依頼内容がフワッとしてる人間マジクソだわー分かるーとか言いあってそう
46 23/04/10(月)17:14:28 No.1045684801
エルマロポム エルマロポムバット2パターンプリーズアットネクストマンデー!
47 23/04/10(月)17:14:31 No.1045684812
>>エルマロポム部分が便利過ぎないか >これ組み込むことで魔法の汎用性アップとか >そういう割と画期的な一文だったりしそう ルドラの秘宝のコペみたいなもんか
48 23/04/10(月)17:14:59 No.1045684910
微妙な誤訳で変なことになるネタもできそう
49 23/04/10(月)17:15:14 No.1045684960
詠唱破棄とかが洒落にならない不敬に当たるやつ
50 23/04/10(月)17:15:25 No.1045684994
えぇと…『つべこべ言わず術を放て!』…と
51 23/04/10(月)17:15:36 No.1045685036
ふわっとした指定の攻撃だとふわっとした指定の反対呪文で打ち消されやすいかもしれない
52 23/04/10(月)17:15:41 No.1045685060
いい感じなんですけど別のパターンも見てみたいですの意味を持つ追撃要請の単語 精霊は機嫌を損ねる
53 23/04/10(月)17:15:54 No.1045685110
ナントカスルノガアンタラノシゴトダロ 難易度の高い術式に付加すると成功率が上がるぞ
54 23/04/10(月)17:16:06 No.1045685150
精霊さんに人の心が無い場合曲解されてえらいことに…悪魔契約かな?
55 23/04/10(月)17:16:48 No.1045685288
儀式でも生贄でも払いの良い客には ちょっと雑な詠唱でもサービス盛られるんだ…
56 23/04/10(月)17:17:05 No.1045685348
見た感じ猿の手みたいな反映方法されるような物でもないから平和だろう…
57 23/04/10(月)17:17:25 No.1045685420
精霊の属性によって命令形の方が威力上がったり丁寧語の方が威力上がったりするんだ
58 23/04/10(月)17:17:50 No.1045685518
コクーンワールドの精霊呪文が実はものすごい早さでおべっか使ってやってほしいこと頼んでるだけだったな…
59 23/04/10(月)17:17:52 No.1045685524
エルマロポム(なんかいい感じ)
60 23/04/10(月)17:18:17 No.1045685618
>えぇと…『つべこべ言わず術を放て!』…と (魔)つべこべ言わず術を放て[ランダム威力、ランダム効果、ランダム対象(射出)]消費MP:X=発生する効果の規模の二乗に比例
61 23/04/10(月)17:18:23 No.1045685632
なんか知らんけど可愛い子が撃った呪文の方が強い気がする
62 23/04/10(月)17:18:34 No.1045685688
神職の人達は翻訳上手いから偉いという結構説得力ある世界観
63 23/04/10(月)17:18:35 No.1045685692
>難易度の高い術式に付加すると成功率が上がるぞ 失敗したときのリスクが増えそう
64 23/04/10(月)17:18:40 No.1045685715
この属性の精霊はマゾっけがあるので命令口調の方がうまくいく この精霊はおだてると調子に乗って威力が上がるがファンブルも起きやすくなる
65 23/04/10(月)17:18:47 No.1045685736
もうちょっといい感じになるはやで!
66 23/04/10(月)17:19:05 No.1045685797
エルマロポム masterpiece
67 23/04/10(月)17:19:24 No.1045685871
マリョクナイナラアタマヲツカエ!
68 23/04/10(月)17:20:01 No.1045686016
良い効果です!いい効果ですけどもう3パターンくらいお願いできますか!無詠唱で手を振り下ろすまででいいんで!
69 23/04/10(月)17:20:25 No.1045686091
時の精霊とかはエルマロポム嫌いそう
70 23/04/10(月)17:20:36 No.1045686144
ナアスケベシヨウヤ
71 23/04/10(月)17:20:57 No.1045686217
>>世界を司ってる存在にChatGPT的なヤツが居てそれにプロンプトを吹き込むと結果を魔法として返してくれる >結果は常に同じになるのかそれは まあばらけるけど たとえば炎出せって言えば大体炎出してくれるんじゃない?
72 23/04/10(月)17:21:18 No.1045686298
未設定のところはホゲって入れておこう
73 23/04/10(月)17:21:32 No.1045686349
誰の魔力で食っていけてるとおもってんの?ん?
74 23/04/10(月)17:21:40 No.1045686391
ここを消すと動かなくなる!
75 23/04/10(月)17:21:41 No.1045686393
>えぇと…『つべこべ言わず術を放て!』…と 急急如律令!
76 23/04/10(月)17:21:43 No.1045686400
実際の何か申請するときの手続きも基本こんな感じだよね 何にでも「大変なお手数をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます」つけるし
77 23/04/10(月)17:21:51 No.1045686432
エルマロポム //ここ消すと危ない
78 23/04/10(月)17:22:05 No.1045686476
>この属性の精霊はマゾっけがあるので命令口調の方がうまくいく >この精霊はおだてると調子に乗って威力が上がるがファンブルも起きやすくなる とあるゲームのドラマCDで風の精霊を召喚したら 「シルフ!頼んだ!!」 「『お願いします』だろ?」 ってやり取りしてたな…
79 23/04/10(月)17:22:05 No.1045686477
これ大魔導士結構命懸けでは? 迂闊に翻訳ミスったら詰みそう
80 23/04/10(月)17:22:10 No.1045686506
>たとえば炎出せって言えば大体炎出してくれるんじゃない? どこからどれくらいの火力でだすかの指定できないと怖すぎるなこれ…
81 23/04/10(月)17:22:12 No.1045686511
>コクーンワールドの精霊呪文が実はものすごい早さでおべっか使ってやってほしいこと頼んでるだけだったな… だからいよっさすがですねぇの一言で大地を揺らす伝説の精霊使いもいるんだよな…
82 23/04/10(月)17:22:17 No.1045686536
>誰の魔力で食っていけてるとおもってんの?ん? こういうタイプの術者ほどショボいのしか出せなくなりそうな世界…
83 23/04/10(月)17:22:40 No.1045686615
担当が変わったせいでエルマロポムの効果がゴミになった
84 23/04/10(月)17:23:31 No.1045686811
>これ大魔導士結構命懸けでは? >迂闊に翻訳ミスったら詰みそう だから先人の記した魔導書に書いてある通りに詠唱するんだろう
85 23/04/10(月)17:23:43 No.1045686865
割と大体異世界おじさんか…
86 23/04/10(月)17:23:49 No.1045686893
エルマロポム トライマローゼルド ライマロモミァ ライシャイン クリリミーアーッツエィ!
87 23/04/10(月)17:24:27 No.1045687068
詠唱(気配り)が長すぎて追放された俺が精霊たちに信用されてて最強大魔術師に
88 23/04/10(月)17:24:44 No.1045687119
>>これ大魔導士結構命懸けでは? >>迂闊に翻訳ミスったら詰みそう >だから先人の記した魔導書に書いてある通りに詠唱するんだろう 定型文って便利だよね
89 23/04/10(月)17:25:19 No.1045687234
多分エルマロポム消すと周辺10メートルくらいの酸素がなくなったりする
90 23/04/10(月)17:25:24 No.1045687273
『つべこべ言わずに術を放って下さい!後生ですから!というかあいつ倒さないとこっちが死ぬんで!』
91 23/04/10(月)17:25:29 No.1045687297
おじさん以外にも翻訳で魔法改造して無双とかはたまにある奴 エロ方面は分からない
92 23/04/10(月)17:25:36 No.1045687329
よろしくお願いしますとありがとうございますをつけておくだけでも効果が上がりそうだな…
93 23/04/10(月)17:25:52 No.1045687390
<初春の候、ご健勝にてお過ごしのこととお喜び申し上げます。 毎日厳しい寒さが続いております。 皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。>
94 23/04/10(月)17:25:54 No.1045687404
平時だと多少効果が小さくてもブレのない結果を出せる魔術師の方が重宝されそうだな…
95 23/04/10(月)17:25:57 No.1045687421
いい感じです!いい感じなんですけどもう1ついい感じのお願いします!月曜まででいいです!
96 23/04/10(月)17:26:01 No.1045687437
イントネーションが違うだけで精霊への侮辱になったりしそう
97 23/04/10(月)17:26:02 No.1045687441
ここいらなくね?と削った部分が「精霊さんいつもありがとうございます」という文言で…
98 23/04/10(月)17:26:20 No.1045687508
>『つべこべ言わずに術を放って下さい!後生ですから!というかあいつ倒さないとこっちが死ぬんで!』 デスとかの呪文の意味
99 23/04/10(月)17:26:31 No.1045687551
スレ画だけだと別に精霊だのと喋ってると決まったわけでもないから とりあえず詠唱で言ったこと全部形になるだけの世界ってこともありえる
100 23/04/10(月)17:26:33 No.1045687560
黄昏よりも昏きもの血の流れより紅きもの様へ
101 23/04/10(月)17:26:38 No.1045687584
アザーッス レッシター
102 23/04/10(月)17:27:42 No.1045687833
精霊「コノシゴトヤメサセテイタダキマス」
103 23/04/10(月)17:27:56 No.1045687884
><初春の候、ご健勝にてお過ごしのこととお喜び申し上げます。 毎日厳しい寒さが続いております。 皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。> ここ削っても魔法発動したぞ!今度は精霊王を使役する魔法でも省略してみよう!
104 23/04/10(月)17:28:12 No.1045687949
>><初春の候、ご健勝にてお過ごしのこととお喜び申し上げます。 毎日厳しい寒さが続いております。 皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。> >ここ削っても魔法発動したぞ!今度は精霊王を使役する魔法でも省略してみよう! 暴走
105 23/04/10(月)17:28:13 No.1045687952
Chat GPTみたい
106 23/04/10(月)17:28:18 No.1045687976
>いい感じです!いい感じなんですけどもう1ついい感じのお願いします!月曜まででいいです! 使い続けると精霊にそっぽ向かれそう
107 23/04/10(月)17:28:22 No.1045687992
子宮のうずきってどの精霊の担当?
108 23/04/10(月)17:29:05 No.1045688171
なるはやでよろしく
109 23/04/10(月)17:29:24 No.1045688236
>とりあえず詠唱で言ったこと全部形になるだけの世界ってこともありえる サルがシェイクスピア作るみたいな感じで寝言で世界崩壊とか起きそうで嫌だな…
110 23/04/10(月)17:29:49 No.1045688333
『敵の魔力を好きなだけ報酬として持っていって良いですよ後早めに倒せたら早上がりしてくださいファイア』
111 23/04/10(月)17:29:52 No.1045688346
エロイムエッサイムタナカトラペゾヘドロン! 『神よ、タナカに祝福を授けよ!』 この呪文はタナカという名を持つ異世界人に魔王を滅ぼせる聖属性を付与する効果なんです この呪文の効果対象を変えられればもうタナカさんは用済みなのですが…
112 23/04/10(月)17:30:03 No.1045688389
>子宮のうずきってどの精霊の担当? 性霊
113 23/04/10(月)17:30:28 No.1045688490
>子宮のうずきってどの精霊の担当? 家内安全子宝成就の精霊キブリ
114 23/04/10(月)17:30:39 No.1045688536
でも禁止事項を入れていかないと指が6本になったりするんでしょ?
115 23/04/10(月)17:30:46 No.1045688569
詠唱妨害魔法は相手の悪口言いふらしたり変なコード差し込む感じになるのかな
116 23/04/10(月)17:30:55 No.1045688609
あんまり好き勝手に弄ったら魔力の消費とかヤバいことにならない?
117 23/04/10(月)17:30:59 No.1045688629
みんなが「そういうものだから」でそのまま使ってる呪文から不要な部分を省いて動作早くするぜーとかやってたら急に動かなくなったりする
118 23/04/10(月)17:31:01 No.1045688642
>>とりあえず詠唱で言ったこと全部形になるだけの世界ってこともありえる >サルがシェイクスピア作るみたいな感じで寝言で世界崩壊とか起きそうで嫌だな… 効果に必要な魔力を捧げないと…
119 23/04/10(月)17:31:02 No.1045688651
異世界おじさんが大体これ
120 23/04/10(月)17:31:38 No.1045688790
『シゴトオサメ』を入れるとしばらく魔法使えなくなるけど威力爆上がりする
121 23/04/10(月)17:31:56 No.1045688850
ある程度やばいのは管理者権限名とパスワードを付けないと発動しないのかもしれない
122 23/04/10(月)17:32:30 No.1045688977
>でも禁止事項を入れていかないと指が6本になったりするんでしょ? 暴走として手足を持っていかれる
123 23/04/10(月)17:32:35 No.1045688998
>詠唱妨害魔法は相手の悪口言いふらしたり変なコード差し込む感じになるのかな うちはこれだけの条件出しますので先方との取引は停止していただきたい!みたいな
124 23/04/10(月)17:32:39 No.1045689011
>子宮のうずきってどの精霊の担当? >ある程度やばいのは管理者権限名とパスワードを付けないと発動しないのかもしれない 正にそれが詠唱なのでは?
125 23/04/10(月)17:32:48 No.1045689051
スレ画これだと魔術師達は魔法言語の意味も分からず唱えてることになるだろ…?
126 23/04/10(月)17:32:50 No.1045689059
>Chat GPTみたい >この呪文を解釈し、魔法の効果を発揮させます。エルマロポム トライマローゼルド ライシャイン クリリミーアーッツエイ! >魔法の効果: この呪文は、使用者の周囲に、美しい虹色のオーラを形成する魔法です。このオーラは、使用者を優雅に見せるだけでなく、周囲の人々にも心地よい気分を与える効果があります。また、オーラが纏わりついた人々は、一時的に好意的な感情を抱くようになり、対人関係がスムーズになるでしょう。ただし、この魔法の効果は一時的であり、持続時間は約1時間となります。
127 23/04/10(月)17:33:07 No.1045689134
>なるはやでよろしく >急急如律令!
128 23/04/10(月)17:33:09 No.1045689144
黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの(失礼のないように二つ名で呼びかける) 時の流れに埋もれし偉大なる汝の名において(とにかく称える) 我ここに 闇に誓わん(ここからが今回の発注内容です) 我等が前に立ち塞がりしすべての愚かなるものに 我と汝が力もて等しく滅びを与えんことを!(よろしくお願いします)
129 23/04/10(月)17:33:24 No.1045689216
>スレ画これだと魔術師達は魔法言語の意味も分からず唱えてることになるだろ…? 技術化してたらそうなるよ だから体系化していく必要があるんですね
130 23/04/10(月)17:33:30 No.1045689245
『急遽仕様変更』 マジック キャンセル
131 23/04/10(月)17:33:42 No.1045689297
>ある程度やばいのは管理者権限名とパスワードを付けないと発動しないのかもしれない 我が名の下に精霊を従わせ給え 我が名は○○
132 23/04/10(月)17:33:48 No.1045689326
>スレ画これだと魔術師達は魔法言語の意味も分からず唱えてることになるだろ…? お前が作っているスマホが動作する原理を云々
133 23/04/10(月)17:33:50 No.1045689333
内部が動いてるかよくわからなくてもスマホは使えるだろう?
134 23/04/10(月)17:34:11 No.1045689418
発音とか文節の処理でとんでもないエラーが起きそう 仮想領域でチェックする魔法無いかな…
135 23/04/10(月)17:34:28 No.1045689494
>詠唱妨害魔法は相手の悪口言いふらしたり変なコード差し込む感じになるのかな 火の魔法を消失させたい場合は 火の中の酸素消失を魔法語で言うと安い 熱を下げろとかだと魔法力が大量に必要になる上効果も遅いダメコード
136 23/04/10(月)17:34:38 No.1045689546
我が名の元に~みたいな文言が付くのは署名みたいなものか
137 23/04/10(月)17:34:42 No.1045689563
>そんな改造が難しいようにも思えんが それなりに歴史があるならとっくに解明されてるよねこれ… 魔力とか他にクリアすべき問題があるので使えないなら分かるが
138 23/04/10(月)17:34:45 No.1045689571
>スレ画これだと魔術師達は魔法言語の意味も分からず唱えてることになるだろ…? 実用的な研究求めすぎて歴史の保護とか無いんだろうな…
139 23/04/10(月)17:34:51 No.1045689596
オイジオヂュは詠唱難しそう
140 23/04/10(月)17:35:07 No.1045689663
>『急遽仕様変更』 > マジック キャンセル キャンセル料は払うんでその魔法なかったことにしてください かな翻訳
141 23/04/10(月)17:35:25 No.1045689746
マシン語直接吐き出せる人間もいるにはいる
142 23/04/10(月)17:35:36 No.1045689798
相手の呪文に被せる形で同系統の呪文を詠唱すると発注額というか使用コスト大きい方が優先されるのかな…?
143 23/04/10(月)17:35:38 No.1045689810
>>スレ画これだと魔術師達は魔法言語の意味も分からず唱えてることになるだろ…? >お前が作っているスマホが動作する原理を云々 言語と精密機械の仕組みじゃ全く別の話だぞ
144 23/04/10(月)17:35:41 No.1045689824
スレイヤーズとかは『御社の社長の名のもとに!』みたいな詠唱だった記憶
145 23/04/10(月)17:36:22 No.1045690017
>スレイヤーズとかは『御社の社長の名のもとに!』みたいな詠唱だった記憶 なので社長には効かないんですね
146 23/04/10(月)17:36:27 No.1045690033
>そんな改造が難しいようにも思えんが 機械語みたいなもんなんだろう
147 23/04/10(月)17:36:35 No.1045690070
やつら魔族は人間より強い魔法が使えるんだ!とかあったら その理由がへりくだるのが上手いからってことになるな
148 23/04/10(月)17:36:46 No.1045690120
祝詞じゃね?これ
149 23/04/10(月)17:36:54 No.1045690153
>スレ画これだと魔術師達は魔法言語の意味も分からず唱えてることになるだろ…? 火花が出るは理解してるかもしれないが 燃焼に酸素が必要という前提は知ってそうにない
150 23/04/10(月)17:37:17 No.1045690259
>相手の呪文に被せる形で同系統の呪文を詠唱すると発注額というか使用コスト大きい方が優先されるのかな…? 同業他社同士をぶつけ合う形になるから勝手にヒートアップして双方の魔力をゴリゴリ持っていく
151 23/04/10(月)17:37:35 No.1045690329
あの俺が使うと違うんだけど翻訳で何言いたいが分かるから結構欲しい
152 23/04/10(月)17:37:40 No.1045690353
>マシン語直接吐き出せる人間もいるにはいる 古代魔法とか龍言語魔法とかのカテゴリになるやつ!
153 23/04/10(月)17:37:52 No.1045690404
なんかいい感じに中毒性の無いヘロインビームが出るっ!
154 23/04/10(月)17:38:08 No.1045690474
メラゾーマって唱えたらめちゃくちゃ巨大な火球が飛んでくのはまあそういうもんだと納得するしかないしな
155 23/04/10(月)17:38:41 No.1045690632
それなりに頭のいい奴らが何百年間も研究してる様なものならとっくに翻訳済みだろうというか古いファンタジーの魔術てまず魔法語の意味を理解するところから始めるのでスレ画めっちゃ違和感ある
156 23/04/10(月)17:38:42 No.1045690634
>なんかいい感じに中毒性の無いヘロインビームが出るっ! ヘロインビームは別の魔法体系なんでインクルードしてね
157 23/04/10(月)17:38:53 No.1045690692
選ばれしものにしか読むことができない魔道書(日本語で書かれた引き継ぎ書類)
158 23/04/10(月)17:38:54 No.1045690696
強弱で言うと環境や魔力量なんかで大きくぶれるけどなんか良い感じだと使役者の脳内参照してくれるのかも
159 23/04/10(月)17:38:55 No.1045690702
対象指定部分を特定できないとまぁヤバイ
160 23/04/10(月)17:39:09 No.1045690771
>>スレ画これだと魔術師達は魔法言語の意味も分からず唱えてることになるだろ…? >火花が出るは理解してるかもしれないが >燃焼に酸素が必要という前提は知ってそうにない 原理と現象が分からんからこれ外すと火の魔法が発動しない位しか分からんのか…
161 23/04/10(月)17:39:26 No.1045690845
>メラゾーマって唱えたらめちゃくちゃ巨大な火球が飛んでくのはまあそういうもんだと納得するしかないしな あれは詠唱というよりは合図なんだと思うようにしている
162 23/04/10(月)17:39:31 No.1045690872
ダンジョンマスターの魔法の仕組みとかな…
163 23/04/10(月)17:39:33 No.1045690881
例えば「生命の源」って意味の回復魔法「チンポコ」って呪文があったとして 元の「生命の源」って意味を知らなくても発動するだけで回復効果が出るなら みんなチンポコを使う
164 23/04/10(月)17:40:39 No.1045691170
>スレイヤーズとかは『御社の社長の名のもとに!』みたいな詠唱だった記憶 日本シェア1位の貴社 昨年度売上21億の御社 我が社との営業取引実績32年の実績 我が社、御社に誓わん 業界シェア第3位の名の元に業界他社との競争に 我が社と御社の力持って等しく滅びを与えんことを!
165 23/04/10(月)17:40:45 No.1045691201
異世界おじさんみたいだ
166 23/04/10(月)17:40:55 No.1045691266
年代の経過とともに消費魔力もどんどん値上げされてくのかな
167 23/04/10(月)17:41:05 No.1045691312
>例えば「生命の源」って意味の回復魔法「チンポコ」って呪文があったとして >元の「生命の源」って意味を知らなくても発動するだけで回復効果が出るなら >みんなチンポコを使う おい!今言ってみたら元気出てきたぞ!?
168 23/04/10(月)17:41:06 No.1045691316
発動しないだけならまだしも一文字違いで大惨事とかもありうるからなあ…
169 23/04/10(月)17:41:12 No.1045691339
サブスク形式の魔法とかありそう
170 23/04/10(月)17:41:29 No.1045691412
他者から力借りる系統は効率化したら力借りれなくなりそうだよね
171 23/04/10(月)17:41:45 No.1045691480
>例えば「生命の源」って意味の回復魔法「チンポコ」って呪文があったとして >元の「生命の源」って意味を知らなくても発動するだけで回復効果が出るなら >みんなチンポコを使う 「生命の源」って意味の言葉が詠唱に必須だと知っている魔術師なら「チンポコ」じゃなくて「ザーメン」でも同等の効果が出せる
172 23/04/10(月)17:41:53 No.1045691518
魔導書って大事なんだな…
173 23/04/10(月)17:42:15 No.1045691619
>サブスク形式の魔法とかありそう 魔力上限がサブスクで1日あたりに使える奴みたいなもんだろ…
174 23/04/10(月)17:42:17 No.1045691625
>サブスク形式の魔法とかありそう 徐々に回復とか呪いとかそんな感じな気がする
175 23/04/10(月)17:42:31 No.1045691693
>発動しないだけならまだしも一文字違いで大惨事とかもありうるからなあ… 詠唱するときに消費魔力一桁間違えたとかあるあるなんだろうな
176 23/04/10(月)17:42:44 No.1045691760
>発動しないだけならまだしも一文字違いで大惨事とかもありうるからなあ… 水300g出して…もうちょっと量が欲しいよな 水300t出してっと
177 23/04/10(月)17:42:46 No.1045691773
待ってて!今あなたの疲労と傷を回復させる呪文を唱えるわ えーとヘロインコカインマリファナアヘンアンパンマジックマッシュルームベホマズンケアルガ…
178 <a href="mailto:sage">23/04/10(月)17:42:50</a> [sage] No.1045691792
>ダンジョンマスターの魔法の仕組みとかな… あそこまでカッチリしてなくてもシステマティックだったりするよなあ グルグルとかもそう
179 23/04/10(月)17:42:55 No.1045691817
>発動しないだけならまだしも一文字違いで大惨事とかもありうるからなあ… なんなら同じ単語のはずが前後の文章によって全く違う意味になったり イントネーション一つでもずれると別の意味になる可能性もある
180 23/04/10(月)17:43:20 No.1045691926
スレ画割と物知らない人だから
181 23/04/10(月)17:43:24 No.1045691943
桁間違いの発注魔法!
182 23/04/10(月)17:43:51 No.1045692081
前に詠唱って精霊とかに頼み込む文章じゃね?って話題になった時は 事前に念入りに礼を尽くして○○って事態になった時自動で処理お願いします! って段取りにしとくと能率的って結論が出てたな
183 23/04/10(月)17:43:55 No.1045692101
>発動しないだけならまだしも一文字違いで大惨事とかもありうるからなあ… 対象は洗脳され自ら望んで◽️んこを差し出してくる呪文!
184 23/04/10(月)17:44:15 No.1045692184
>>発動しないだけならまだしも一文字違いで大惨事とかもありうるからなあ… >対象は洗脳され自ら望んで◽️んこを差し出してくる呪文! うんこ!
185 23/04/10(月)17:44:17 No.1045692199
強い魔法使う際に触媒として特定のアイテム消費するシステムあるけどあれ精霊への供物だったのか…
186 23/04/10(月)17:44:20 No.1045692218
詠唱で指示された術の要求精度不必要に高すぎてキレてる現場の精霊いそう
187 23/04/10(月)17:44:35 No.1045692291
全精霊の力が集まって周囲を吹き飛ばす究極広域殲滅魔法を翻訳すると「助けて!」の意味になる
188 23/04/10(月)17:44:40 No.1045692313
>>発動しないだけならまだしも一文字違いで大惨事とかもありうるからなあ… >水300g出して…もうちょっと量が欲しいよな >水300t出してっと ここからエルマロポムが発見されるまで長い悲劇の歴史がありました...
189 23/04/10(月)17:44:46 No.1045692340
なんか年度が変わったら必要魔力ちょっと上がったな…みたいなことありそう
190 23/04/10(月)17:45:16 No.1045692469
これ異世界おじさんじゃない?
191 23/04/10(月)17:45:22 No.1045692498
>強い魔法使う際に触媒として特定のアイテム消費するシステムあるけどあれ精霊への供物だったのか… 供物(治具)
192 23/04/10(月)17:45:30 No.1045692547
『私の目の前の敵を拳くらいのサイズの火球で攻撃してください!支払い魔力は言い値で構いません!』ファイヤーボール!
193 23/04/10(月)17:45:38 No.1045692594
>なんか年度が変わったら必要魔力ちょっと上がったな…みたいなことありそう 担当変わったのか経営が苦しいのか
194 23/04/10(月)17:46:01 No.1045692707
ヤード・ポンド法的な事故もありそう
195 23/04/10(月)17:46:08 No.1045692747
エルマロポム使わなくても魔法使えるけどその場合は毎回細かい指定が必要になる鋼の錬金術師みたいなインテリしか使えない魔法になる
196 23/04/10(月)17:46:20 No.1045692810
>これ異世界おじさんじゃない? おじさんなんかすごいねって理由の「なんか」がこれだったね
197 23/04/10(月)17:46:43 No.1045692922
半径40フィート(誤差±0.01インチ以内)に爆炎お願いします!ASAPで!
198 23/04/10(月)17:47:00 No.1045693010
>エルマロポム使わなくても魔法使えるけどその場合は毎回細かい指定が必要になる鋼の錬金術師みたいなインテリしか使えない魔法になる そういう細かい指定を不必要にしてると精霊さんもキレるし魔力も高くつきそう
199 23/04/10(月)17:47:51 No.1045693249
>なんか年度が変わったら必要魔力ちょっと上がったな…みたいなことありそう 前年度までは位階7位までの魔法を行使できましたが 今年度は魔力相場の激変により位階6.8位までの魔法となっております 契約者様におきましては大変ご迷惑をおかけ致しますが ご理解のほどよろしくお願いいたします 悪魔「」より
200 23/04/10(月)17:47:55 No.1045693270
指輪物語も確か魔術に使うのは失われた古エルフ語だったか
201 23/04/10(月)17:48:09 No.1045693338
捧げ物とかお祈りでいい感じの関係築けてれば急な大ピンチのときしょうがねえなぁの精神でいつもより力貸してくれたりするんだろうか…
202 23/04/10(月)17:48:35 No.1045693470
「敵を探して10メートル飛んで爆発しろ?」長い詠唱だなあ…「飛んで爆発しろ!」
203 23/04/10(月)17:48:35 No.1045693473
年度変わったら資格が必要になって発動できないやつ大量発生とかもあるんだろうな
204 <a href="mailto:精霊">23/04/10(月)17:48:46</a> [精霊] No.1045693531
>半径40フィート(誤差±0.01インチ以内)に爆炎お願いします!ASAPで! 魔力消費してもらったからやりますけど本当にその精度必要なんですか!?
205 23/04/10(月)17:49:37 No.1045693797
生贄をコストに捧げることで恵みをもたらしていただく呪文を意味を理解しないまま唱えたら大惨事になりそう
206 23/04/10(月)17:50:02 No.1045693921
水の精霊さん追加魔力を払いますので この水の大呪文を発動するとき、スケスケ衣装のエッチな美女精霊の水の形を私の後方上部にエフェクトとして発動してください
207 23/04/10(月)17:50:21 No.1045694030
エルマロポム担当精霊の賞与カットしたら退職されたので 以降エルマロポムは無しでお願いします
208 23/04/10(月)17:50:42 No.1045694140
>ヤード・ポンド法的な事故もありそう 風の精霊と土の精霊は単位が違って仲が悪い
209 23/04/10(月)17:50:42 No.1045694142
>「敵を探して10メートル飛んで爆発しろ?」長い詠唱だなあ…「飛んで爆発しろ!」 (突然空に浮かんで爆散する術者)
210 23/04/10(月)17:51:02 No.1045694237
お仕事で使う定型って大事なんだな…
211 23/04/10(月)17:51:06 No.1045694266
>捧げ物とかお祈りでいい感じの関係築けてれば急な大ピンチのときしょうがねえなぁの精神でいつもより力貸してくれたりするんだろうか… 感情の爆発でいつもより強くなるやつ!
212 23/04/10(月)17:51:07 No.1045694269
対話できる相手にMP捧げてたなら一方的なMP消費軽減とか気まずいな…
213 23/04/10(月)17:51:16 No.1045694316
適当に詠唱したらnoitaみたいな事故起きそう
214 23/04/10(月)17:51:24 No.1045694357
>お仕事で使う定型って大事なんだな… ほうれん草は正確に!
215 23/04/10(月)17:51:27 No.1045694372
>ヤード・ポンド法的な事故もありそう 体系が違う言語を混ぜるな fu2090493.jpg
216 23/04/10(月)17:52:14 No.1045694602
お湯を出すのは水精霊の管轄だけど水をお湯にするのは火精霊の管轄なのでそっち行ってくださいね
217 23/04/10(月)17:52:27 No.1045694685
多少下手な詠唱の方が精霊も優しくしてくれそう
218 23/04/10(月)17:52:36 No.1045694731
>お仕事で使う定型って大事なんだな… 「」もそうだけど説明大変なものや直感的にわかりやすくするのを定型にして使い回す 効率化だよ
219 23/04/10(月)17:52:40 No.1045694756
ヤーポンと尺貫法とメートル法混ぜて発注するか 厚さ4インチ長さ一貫の氷を5m先にばらまいてください!
220 23/04/10(月)17:52:46 No.1045694784
あとは同じ発音でも当人の意識次第で意味変わるみたいなのもありそう
221 23/04/10(月)17:52:48 No.1045694792
同じ水の精霊なのに地方によって10ガロンの量が違うんですが…
222 23/04/10(月)17:53:04 No.1045694876
>多少下手な詠唱の方が精霊も優しくしてくれそう ※但しイケメンや美少女や可愛らしい子供や動物に限る
223 23/04/10(月)17:53:20 No.1045694947
>あとは同じ発音でも当人の意識次第で意味変わるみたいなのもありそう 日本語かよ
224 23/04/10(月)17:53:46 No.1045695083
>あとは同じ発音でも当人の意識次第で意味変わるみたいなのもありそう まいどー
225 23/04/10(月)17:53:52 No.1045695115
>>あとは同じ発音でも当人の意識次第で意味変わるみたいなのもありそう >日本語かよ はい?
226 23/04/10(月)17:54:05 No.1045695172
初めて使う属性魔法でいつもお世話になっておりますを付けると威力激減するから気を付けて!
227 23/04/10(月)17:54:08 No.1045695185
なんやなんや?
228 23/04/10(月)17:54:11 No.1045695201
適当にお願いします!
229 23/04/10(月)17:54:16 No.1045695215
魔術が星の並びを気にするのはその時の担当者が誰かを確認するためである
230 23/04/10(月)17:54:18 No.1045695222
>適当に詠唱したらnoitaみたいな事故起きそう このトリガー?って奴必要なさそうだな…
231 23/04/10(月)17:54:33 No.1045695295
>あとは同じ発音でも当人の意識次第で意味変わるみたいなのもありそう 結構です
232 23/04/10(月)17:54:51 No.1045695385
>なんやなんや? なんやとはなんや!
233 23/04/10(月)17:55:02 No.1045695431
>>なんやなんや? >なんやとはなんや! なんや!
234 23/04/10(月)17:55:37 No.1045695603
>>>なんやなんや? >>なんやとはなんや! >なんや! なんやぁ…
235 23/04/10(月)17:55:43 No.1045695631
noitaで呪文の発動順番の必要性を嫌ってほど実感させられる
236 23/04/10(月)17:55:54 No.1045695694
Noitaで作った呪文が危険すぎた経験から下手な呪文を言いたくない気持ちになる
237 23/04/10(月)17:56:01 No.1045695725
>>適当に詠唱したらnoitaみたいな事故起きそう >このトリガー?って奴必要なさそうだな… (手元が爆散する術者)
238 23/04/10(月)17:56:12 No.1045695768
>あとは同じ発音でも当人の意識次第で意味変わるみたいなのもありそう お札の威力が一定とか練習しまくってきれいに書くってそういう…
239 23/04/10(月)17:56:41 No.1045695901
発注先の精霊によっては10進数じゃなくて16進数で数値指示しないといけないとかありそう
240 23/04/10(月)17:57:19 No.1045696091
>Noitaで作った呪文が危険すぎた経験から下手な呪文を言いたくない気持ちになる 最強の呪文ができたぜ!着弾地点を広範囲を爆発させて消滅させるじゅも
241 23/04/10(月)17:57:53 No.1045696254
異世界おじさんはおおまかにこんな感じだったな
242 23/04/10(月)17:58:11 No.1045696352
>>Noitaで作った呪文が危険すぎた経験から下手な呪文を言いたくない気持ちになる >最強の呪文ができたぜ!着弾地点を広範囲を爆発させて消滅させるじゅも こういう呪文を呪符とかに込めて街中に置いとくテロとかありそう
243 23/04/10(月)17:58:28 No.1045696424
あれは!魔法の威力を格段に向上させる伝説の詠唱姿勢ドゥゲザー!!
244 23/04/10(月)17:59:21 No.1045696656
>あれは!魔法の威力を格段に向上させる伝説の詠唱姿勢ドゥゲザー!! 使える回数に限度があるから気をつけて
245 23/04/10(月)18:00:14 No.1045696934
精霊には政治と贔屓の球団の話をしてはいけない たまにはちゃめちゃに面倒なことになる
246 23/04/10(月)18:01:11 No.1045697217
触媒追加で効果を上げるソデノシタとかもあるんだろう?
247 23/04/10(月)18:01:25 No.1045697299
お世話になっております。 先祖代々かれこれ7代に渡りお世話になっている「」と申します。 この度は火の大精霊様のお力をお借りしたくこのようにご連絡した所存でございます。 前方の我が一族の仇敵を撃つため、21キロトンほどの爆発を起こして頂きたく思います。 我が一族127人の命をお捧げいたす準備ができておりますので どうかご検討のほどよろしくお願いいたします。
248 23/04/10(月)18:03:03 No.1045697836
広島型原爆並の威力かぁ…
249 23/04/10(月)18:03:42 No.1045698039
ファイブリアの精霊魔法は上で言ってるように精霊へのおべっかで 神聖魔法は神への恫喝・古代語魔法が世界法則への言いくるめだったか
250 23/04/10(月)18:04:56 No.1045698421
>前方の我が一族の仇敵を撃つため、21キロトンほどの爆発を起こして頂きたく思います。 大変そう… >我が一族127人の命をお捧げいたす準備ができておりますので なそ にん
251 23/04/10(月)18:07:20 No.1045699151
ェイラッシャーセー! コッチャセキドァーゾー! ゴチュゥモンハァタッチャパネァデザァース! カァンタァーイッチメェサマァザッシター!
252 23/04/10(月)18:07:47 No.1045699282
ソラノハジ! ソラノハジ!
253 23/04/10(月)18:07:52 No.1045699303
<前方に速度3で大きさ1の火球を飛ばしてください>
254 23/04/10(月)18:08:15 No.1045699428
>精霊には政治と贔屓の球団の話をしてはいけない >たまにはちゃめちゃに面倒なことになる 一人が巨人族に連なる精霊をもう一人が猛虎族に連なる精霊をピッタリ拮抗するように呼んで相手にぶつける! 古の大魔道士は一人でやったっていうけどまあフカシだろ…
255 23/04/10(月)18:08:21 No.1045699449
>我が一族127人の命をお捧げいたす準備ができておりますので 精霊さん的にはその辺の魚127匹でも同じ価値だが翻訳スキルがないとそれが分からない
256 23/04/10(月)18:08:25 No.1045699471
倫理観が無い精霊ならアレだけど条件はクリアしてるけど本当にこんな案件やっても良いのかなって倫理ストッパー働くこともあるのかな
257 23/04/10(月)18:08:59 No.1045699625
>お世話になっております。 >先祖代々かれこれ7代に渡りお世話になっている「」と申します。 >この度は火の大精霊様のお力をお借りしたくこのようにご連絡した所存でございます。 >前方の我が一族の仇敵を撃つため、21キロトンほどの爆発を起こして頂きたく思います。 >我が一族127人の命をお捧げいたす準備ができておりますので >どうかご検討のほどよろしくお願いいたします。 最近の「」族の子孫は目の滑る詠唱で困るのう… 単位?もよくわからんしメラゾーマくらいでいいじゃろ…
258 23/04/10(月)18:09:13 No.1045699713
>ェイラッシャーセー! >コッチャセキドァーゾー! >ゴチュゥモンハァタッチャパネァデザァース! >カァンタァーイッチメェサマァザッシター! (困惑する精霊)
259 23/04/10(月)18:10:01 No.1045699968
ダァシアリヤス! ダァシアリヤス!
260 23/04/10(月)18:11:00 No.1045700226
>翻訳スキルでやりたい放題 この世界の魔法使いってバカしかいないの…?
261 23/04/10(月)18:11:20 No.1045700319
確かに精霊だか神だかの力を借りてるって設定だったら目的の本文より前後の礼儀作法部分が大事になりそうだな
262 23/04/10(月)18:11:59 No.1045700508
>例えば「生命の源」って意味の回復魔法「チンポコ」って呪文があったとして >元の「生命の源」って意味を知らなくても発動するだけで回復効果が出るなら >みんなチンポコを使う チンポコを出したら勝負に勝てるなら俺はチンポコを出す…
263 23/04/10(月)18:12:17 No.1045700605
異世界おじさんじゃん
264 23/04/10(月)18:13:08 No.1045700869
いい感じにを受けてくれる精霊は聖人では
265 23/04/10(月)18:13:15 No.1045700901
簡単に見えて誤解というか誤発動しないように何重にもセーフティ掛けないと発動しないんだろう
266 23/04/10(月)18:14:07 No.1045701137
>我が一族127人の命をお捧げいたす準備ができておりますので >どうかご検討のほどよろしくお願いいたします。 ノー! ノーモア生贄!!
267 23/04/10(月)18:14:11 No.1045701156
スレイヤーズが割とコレに近い気がする…
268 23/04/10(月)18:14:16 No.1045701188
ちぃーっす精霊っち 今日のエッチ写メ送るからいつもみたいにいい感じで敵の殲滅よろ☆
269 23/04/10(月)18:14:29 No.1045701244
>いい感じにを受けてくれる精霊は聖人では カタコトの発音だけど魔力貰ったし…
270 23/04/10(月)18:14:48 No.1045701342
>ちぃーっす精霊っち >今日のエッチ写メ送るからいつもみたいにいい感じで敵の殲滅よろ☆ 今日もすげぇな…大魔道士様の魔法は…
271 23/04/10(月)18:15:32 No.1045701578
>ノー! >ノーモア生贄!! 発動しない 生贄が足りないようだ
272 23/04/10(月)18:15:37 No.1045701605
>ちぃーっす精霊っち >今日のエッチ写メ送るからいつもみたいにいい感じで敵の殲滅よろ☆ これ罷り通ったら美形はいつも魔法の効きが良いとかありそうだな
273 23/04/10(月)18:15:41 No.1045701622
そりゃあいい感じにって部分を翻訳スキルがいい感じに明確な翻訳してくれるんだろう
274 23/04/10(月)18:15:44 No.1045701640
異世界転生ギャル大魔導士…
275 23/04/10(月)18:15:45 No.1045701644
>>いい感じにを受けてくれる精霊は聖人では >カタコトの発音だけど魔力貰ったし… 外人ならカタコト日本語でも通してくれるみたいな… 偶に日本語上手いのが居るとおっとなってもっと力貸してくれる
276 23/04/10(月)18:17:00 No.1045702021
インフェリアってなんでメルニクス語廃れたんだろう
277 23/04/10(月)18:18:44 No.1045702526
>異世界転生ギャル大魔導士… 金の匂いがしてきた これは受けるよ俺に
278 23/04/10(月)18:19:59 No.1045702907
endの文言入れないと垂れ流しに
279 23/04/10(月)18:20:08 No.1045702945
仮面ライダーウィザードがこんな感じなんだっけ
280 23/04/10(月)18:20:10 No.1045702959
>今日もすげぇな…大魔道士様の魔法は… 10人で5分はかかる大魔術をあんな短時間で発動しちまうんだからな…すげぇよ大魔道士様は… 精霊の寵姫の名は伊達じゃないな…
281 23/04/10(月)18:23:27 No.1045703906
つまり精霊だかと親密だと詠唱文が少なくなるって事だろ? なんなら消費も少なく済んだりする 普通に凄い理由にはなるか
282 23/04/10(月)18:24:09 No.1045704138
10万の生贄を必要とするという禁術を解読してみたら髪の毛10万本が一気に抜けるだった どうしよう
283 23/04/10(月)18:24:13 No.1045704165
今日のお供えは名店のおまんじゅうですよしなに
284 23/04/10(月)18:24:13 No.1045704170
異世界おじさんがこれだろ 精霊に直接干渉してなんかいい感じに調整してもらってる
285 23/04/10(月)18:26:08 No.1045704768
第六天魔王クラスになると「ケン やれ」程度の詠唱で目的の魔法を発動出来るよ
286 23/04/10(月)18:27:08 No.1045705076
>これ罷り通ったら美形はいつも魔法の効きが良いとかありそうだな 精霊の好みかどうかで人の価値観での美醜かはわからんぞ
287 23/04/10(月)18:28:09 No.1045705389
炎の精霊は良く燃えそうな人間 水の精霊は血液が綺麗そうな人間が好みとか…
288 23/04/10(月)18:28:44 No.1045705588
>第六天魔王クラスになると「ケン やれ」程度の詠唱で目的の魔法を発動出来るよ もっと言葉にしろ
289 23/04/10(月)18:29:03 No.1045705694
>仮面ライダーウィザードがこんな感じなんだっけ なんなら音階も駆使して全力で呪文圧縮してる
290 23/04/10(月)18:29:23 No.1045705797
>水の精霊は血液が綺麗そうな人間が好みとか… かの救国の英雄にしてオシッコ帝と言われた「」様は 常人の数倍の勢いでオシッコをすることができ水の精霊に愛されたと言う伝説が残っています
291 23/04/10(月)18:30:36 No.1045706188
これ真っ当にやると音節ぐちゃぐちゃすぎて自由に話すのキッツイだろうな…
292 23/04/10(月)18:31:40 No.1045706526
>水の精霊は血液が綺麗そうな人間が好みとか… 水の大魔道士の弟子入り試験が生玉ねぎ一気食い
293 23/04/10(月)18:31:41 No.1045706528
>>これ罷り通ったら美形はいつも魔法の効きが良いとかありそうだな >精霊の好みかどうかで人の価値観での美醜かはわからんぞ 魔法使いの普遍的なイメージがトンガリ帽子にロン毛とヒゲなのは精霊の好みだからとか面白そうだな
294 23/04/10(月)18:31:46 No.1045706557
なんかいい感じに俺にいい感じのことが起きる!
295 23/04/10(月)18:32:23 No.1045706770
わはー! (平素より大変お世話になっております。先日の火炎魔法発動に際しましてご助力を賜り心より感謝申し上げます。さて、上位精霊様にまたお手数おかけしてしまい誠に恐縮ではございますが、今回は熱波系の魔法を使用させていただきたくご相談にうかがった次第でございます。)
296 23/04/10(月)18:32:49 No.1045706916
>なんかいい感じに俺にいい感じのことが起きる! 人外の基準での『いい感じの事』が起きて散々になる奴!
297 23/04/10(月)18:32:57 No.1045706965
プロンプトエンジニアか何か?
298 23/04/10(月)18:32:58 No.1045706972
少ない魔力消費で最大火力を出してもらえる呪文ツギニツナガリマスヨ
299 23/04/10(月)18:33:10 No.1045707033
急々如律令(なるはやでオナシャス!) ぐらいの詠唱でいいだろ…
300 23/04/10(月)18:33:51 No.1045707247
どうせ発注先の精霊と仲良くなって効率化しても直に下請け精霊とか孫請け精霊に投げられてやり直しなんだろ…
301 23/04/10(月)18:34:04 No.1045707316
自分で魔力を操らずに精霊に指示出ししてる分際で魔法使い名乗るとか勘違いしてるよな魔術師のやつは 魔力操作とか練習すれば誰だってできるのに そんな努力もせずに精霊にぶつくさ指示出しした程度で魔法使いになれた気分で居るんだか
302 23/04/10(月)18:35:03 No.1045707648
>>>これ罷り通ったら美形はいつも魔法の効きが良いとかありそうだな >>精霊の好みかどうかで人の価値観での美醜かはわからんぞ >魔法使いの普遍的なイメージがトンガリ帽子にロン毛とヒゲなのは精霊の好みだからとか面白そうだな 魔法使いに渋いおっさんと可愛い女の子が極端に多い理由できた!
303 23/04/10(月)18:35:22 No.1045707744
センパイ・コンヤ・ハ・オチツイテ・マスネ
304 23/04/10(月)18:35:32 No.1045707804
>どうせ発注先の精霊と仲良くなって効率化しても直に下請け精霊とか孫請け精霊に投げられてやり直しなんだろ… そのかわりに魔力が足りない時でも元請け精霊さんに言ったら今回だけですからね!が通るから…
305 23/04/10(月)18:35:48 No.1045707879
キュルキュル
306 23/04/10(月)18:35:50 No.1045707896
super fine magic, an_extremely cute and beautiful spirits, highly detailed beautiful face and eyes, red flame, look at viewer, beautiful blood, solo, dynamic, anger, red moon in the night sky, red castle in the background
307 23/04/10(月)18:35:56 No.1045707918
>センパイ・コンヤ・ハ・オチツイテ・マスネ ピカー
308 23/04/10(月)18:36:12 No.1045707990
多くの大魔道士が契約を挑んだものの誰も契約をなし得なかった精霊王の趣味が煮卵みたいなケツをした黒ギャルだったなんて
309 23/04/10(月)18:36:19 No.1045708025
きっと古代の賢者が「以下効果を記述するので実行せよ。手段は任意」の書式をたぶん試行錯誤で発見したその日から魔術が一気に発展したのだろう
310 23/04/10(月)18:36:38 No.1045708156
>super fine magic, an_extremely cute and beautiful spirits, highly detailed beautiful face and eyes, red flame, look at viewer, beautiful blood, solo, dynamic, anger, red moon in the night sky, red castle in the background (いい感じに出力されるえっちなイラスト)
311 23/04/10(月)18:36:38 No.1045708161
禁呪はやめろ
312 23/04/10(月)18:37:29 No.1045708435
魔王クラスの強者だと精霊達が言われる前に動くように教育されているので無詠唱で発現出来る
313 23/04/10(月)18:37:33 No.1045708454
万象一才灰燼と為せ(万象一才灰燼と為せ)
314 23/04/10(月)18:37:39 No.1045708489
>センパイ・コンヤ・ハ・オチツイテ・マスネ 精霊語で「なんかヤバい感じのトラブル起こしてください」の意味だけど人間は気づいてないんだよね…
315 23/04/10(月)18:37:44 No.1045708512
スレ画の亜種だと詠唱が日本語・英語・超簡単なプログラミング言語もどきっての見た覚えがあるな
316 23/04/10(月)18:38:07 No.1045708650
nagatiti,(hanging breast:1.1),puffy nipples,(((wide hips))), EasyNegative ,pubic hair, よろしくお願いします!
317 23/04/10(月)18:38:44 No.1045708869
>センパイ・コンヤ・ハ・オチツイテ・マスネ ドドドドドドド
318 23/04/10(月)18:39:06 No.1045709008
>>センパイ・コンヤ・ハ・オチツイテ・マスネ >精霊語で「なんかヤバい感じのトラブル起こしてください」の意味だけど人間は気づいてないんだよね… そっか精霊マジでいた場合普通の言葉だと思ってたものが精霊語の意味を持ってることもあり得るんだな
319 23/04/10(月)18:39:10 No.1045709028
#include stdio.h int main(void)
320 23/04/10(月)18:40:27 No.1045709483
>nagatiti Fuck >puffy nipples Bullshit >(((wide hips))), GOOD!!
321 23/04/10(月)18:41:15 No.1045709744
>魔王クラスの強者だと精霊達が言われる前に動くように教育されているので無詠唱で発現出来る 魔王クラスの強者の特徴としてなぜかおっぱいがデカい
322 23/04/10(月)18:41:29 No.1045709818
全部拾わずにやれるとこだけ実行とかされるパターンもありそうだ
323 23/04/10(月)18:42:10 No.1045710072
printf("おぺにす…")
324 23/04/10(月)18:43:04 No.1045710354
ブルーフォレスト地方出身の魔術師は魔法がうまく使えない率が高い
325 23/04/10(月)18:43:34 No.1045710516
>なんかいい感じに薄手のエロ下着だけ溶ける! 白いコットンの腰巻きと胸に巻いたさらし無ので意味がない
326 23/04/10(月)18:43:52 No.1045710605
>なんかいい感じに薄手のエロ下着だけ残る!
327 23/04/10(月)18:44:19 No.1045710775
>そっか精霊マジでいた場合普通の言葉だと思ってたものが精霊語の意味を持ってることもあり得るんだな 死亡フラグが精霊への呼び掛けであることに気づいた転生者のおかげで戦場での死亡率が大幅に下がるんだ
328 23/04/10(月)18:44:41 No.1045710898
>言語として解析可能なら書にでもしたためれば偉いことになりそう 図形化出来たのが淫紋
329 23/04/10(月)18:45:25 No.1045711135
受注来た時点でクソが…って思ってるだろうし…