ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/10(月)16:58:29 No.1045681428
普段ついぷりなんてしないけど「」にオトクな情報を教えたくて… 給与で悩んでる「」!今が勝負だぞ!
1 23/04/10(月)17:01:25 No.1045682074
具体的な条件は?
2 23/04/10(月)17:06:57 No.1045683183
えっ!?これに応募すれば人生勝ち組ってことじゃん!
3 23/04/10(月)17:07:28 No.1045683279
ついぷりdel
4 23/04/10(月)17:07:49 No.1045683372
これそれぞれがバラの条件で全部揃ってるわけじゃねえな?
5 23/04/10(月)17:13:52 No.1045684689
ほんとかー?ほんとにそんなたいぐうかー?
6 23/04/10(月)17:15:22 No.1045684985
冗談でもなんでもなくこんくらい出さないとキツい時代になりつつある
7 23/04/10(月)17:15:27 No.1045685004
でも食いっぱぐれもないよ!おすすめ!
8 23/04/10(月)17:21:09 No.1045686256
手取り35万なら考えるが… 手取り25万でも他の仕事の方がいい
9 23/04/10(月)17:22:48 No.1045686648
そんな高待遇の仕事ならね そもそもそうやって人募集するほど追い詰められてないんですわ
10 23/04/10(月)17:23:40 No.1045686850
冷静に考えて土日休みでその間老人ほったらかしにするのか?
11 23/04/10(月)17:25:47 No.1045687371
ボーナス4ヶ月や土日休みは月収20万とかになるんでしょ!しってるわよそれくらい!
12 23/04/10(月)17:28:07 No.1045687924
年間休日って120日あるものじゃないの…?
13 23/04/10(月)17:28:16 No.1045687965
>これそれぞれがバラの条件で全部揃ってるわけじゃねえな? かしこい
14 23/04/10(月)17:28:47 No.1045688094
高待遇な仕事を誰でも無料で見れるヒの広告に載せるわけないだろ
15 23/04/10(月)17:30:47 No.1045688573
年休120って一番多いけどそれでも3割だからな全体の
16 23/04/10(月)17:32:42 No.1045689028
東京で六施設の統括管理者やってた人は960万くらい貰ってたぜ! そのレベルでそうなのかよ…って思いました
17 23/04/10(月)17:37:23 No.1045690284
土日休みって土日は誰が世話してるんです?
18 23/04/10(月)17:37:36 No.1045690336
※
19 23/04/10(月)17:47:02 No.1045693023
>東京で六施設の統括管理者やってた人は960万くらい貰ってたぜ! >そのレベルでそうなのかよ…って思いました 資格取る暇がないからね 管理職になるまで我慢できて資格持ちなんてのはレアだからどうしても掛け持ちになる
20 23/04/10(月)17:50:55 No.1045694196
>資格取る暇がないからね >管理職になるまで我慢できて資格持ちなんてのはレアだからどうしても掛け持ちになる 看護師ケアマネ持ってるぞその人
21 23/04/10(月)17:52:08 No.1045694561
完全週休2日じゃないんだ
22 23/04/10(月)17:52:42 No.1045694765
週休2日なので土日休みだったり日曜休みだけだったりだよ
23 23/04/10(月)18:12:56 No.1045700814
いざ入ると不景気だのなんだの言われて賞与出ないやつ
24 23/04/10(月)18:22:14 No.1045703555
>看護師ケアマネ持ってるぞその人 だからケアマネ持ってる人じゃないと施設管理者になれない(万一ケアマネが飛んだ時に運営停止になる)けどそこまで1つの施設に居てくれる人材が居ないから掛け持ちになるんでしょ
25 23/04/10(月)18:34:05 No.1045707325
完全とつけてから出直してきて