虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 烈兄貴... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/10(月)16:31:06 No.1045675530

    烈兄貴の誕生日だから一番かっこいいソニック

    1 23/04/10(月)16:33:09 No.1045675980

    さきっちょの黒いとこきにならない?

    2 23/04/10(月)16:37:20 No.1045676924

    >さきっちょの黒いとこきにならない? 金属っぽいカラーのごついフロントウイングと分厚いリアウイングがかっこいいんだ

    3 23/04/10(月)16:41:07 No.1045677685

    ちょっと加工するだけでMAに乗るから今でも付き合ってもらってる当時の愛車来たな…

    4 23/04/10(月)16:46:46 No.1045678935

    赤緑白のまさにレーシングマシンって色遣いが好きだった

    5 23/04/10(月)16:56:27 No.1045681000

    この特徴的なウイング今かなり好き 直線的なフォルムでありながらどっしりとして安定タイプの説得力がある

    6 23/04/10(月)16:59:00 No.1045681556

    サイクロンと並んで走るのがよく似合う フルカウルマシンと言ったらあの2台が一番に浮かんでくる

    7 23/04/10(月)16:59:36 No.1045681670

    当時めっちゃ人気あって全然買えなかった コロコロ2月号にシルバーメッキボディの販売あったから応募したらそっちも大人気で...

    8 23/04/10(月)17:04:37 No.1045682693

    烈兄貴のマシンのホイール他で見ない独特の色使ってること多い気がする 蛍光の黄色っぽい黄緑

    9 23/04/10(月)17:05:51 No.1045682951

    たまにフロントウイングはずしてたハリケーンいたがカッコ悪かった リアウイング純正からかえたやつも

    10 23/04/10(月)17:14:41 No.1045684844

    >烈兄貴のマシンのホイール他で見ない独特の色使ってること多い気がする >蛍光の黄色っぽい黄緑 完全な黄色よりこの色が好き

    11 23/04/10(月)17:16:38 No.1045685257

    サイクロンマグナムとハリケーンソニックはかっこいいからな…

    12 23/04/10(月)17:17:55 No.1045685540

    このホイール格好いいけど今手に入らないんだよな…

    13 23/04/10(月)17:18:02 No.1045685560

    アニメのハリケーンソニック開発の流れが大神博士可哀そうすぎてお腹痛くなる

    14 23/04/10(月)17:18:11 No.1045685593

    サイクロンマグナムポリカを売ってる店があって買うか迷ってる あれ提灯加工できる…?

    15 23/04/10(月)17:18:53 No.1045685754

    >サイクロンマグナムポリカを売ってる店があって買うか迷ってる >あれ提灯加工できる…? いくらでも融通きくと思う提灯も色んな形で作られてるし

    16 23/04/10(月)17:18:58 No.1045685773

    こっちかバスターソニックの2択

    17 23/04/10(月)17:21:36 No.1045686365

    ブラストソニックが好き グレートじゃない方 その次に好きかなハリケーン

    18 23/04/10(月)17:22:50 No.1045686655

    星馬兄弟はどれも正当進化で男の子って感じで好き でも一番好きなのはクスコ博士のガンブラスターXTO

    19 23/04/10(月)17:24:13 No.1045687002

    フロントカウル周りのデザインがアニメとキットで違うんだよな

    20 23/04/10(月)17:25:28 No.1045687293

    あの外せるカウルにめちゃくちゃ憧れたからVソニックが好き

    21 23/04/10(月)17:28:40 No.1045688073

    バスターソニックのフロントカウルのダンパー、アニメだとホイールベースと重心を自在に変えれるからかなりロマンある機構なんだよな

    22 23/04/10(月)17:29:09 No.1045688186

    改めて見るとバンガードみがだいぶ残ってんだな

    23 23/04/10(月)17:38:05 No.1045690466

    フルカウルは一部以外はプレミアムで売ってるけど 小径ホイールのイメージが強すぎて中経ローハイトはなんか違う

    24 23/04/10(月)17:39:10 No.1045690774

    バスターは大径だから異質に感じるけどWGP長い公道だしこれくらいしたいよね

    25 23/04/10(月)17:42:10 No.1045691596

    fu2090460.jpg

    26 23/04/10(月)17:43:43 No.1045692039

    >この特徴的なウイング今かなり好き >直線的なフォルムでありながらどっしりとして安定タイプの説得力がある アニメだと可変ウィング化して可動するようになるの好き

    27 23/04/10(月)17:45:03 No.1045692415

    地味に土屋マシンと大神マシンのハイブリッドなマシン

    28 23/04/10(月)17:52:15 No.1045694608

    ようやく土屋の愚かしさがわかったか♥ いいだろううちの研究所を見せてやる♥

    29 23/04/10(月)17:57:56 No.1045696269

    >フルカウルは一部以外はプレミアムで売ってるけど >小径ホイールのイメージが強すぎて中経ローハイトはなんか違う サイクロンは次のビートが大径なのもあってローハイトでも似合うと思う ハリケーンはこのワイドトレッド小径がコーナーリングマシン感を出すんだよな…