ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/10(月)15:04:32 No.1045655894
お昼過ぎの配信です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari やる事がまた決まってない配信です Steamでなんかやるつもり
1 23/04/10(月)15:05:35 No.1045656111
苦手なジャンルから逃げ回って偏食してるから余裕ですよ
2 23/04/10(月)15:08:39 No.1045656862
式神の城から雷電へ
3 23/04/10(月)15:13:20 No.1045657964
そんな時は…プレイ時間の1番長いゲームを探すのじゃ!
4 23/04/10(月)15:15:14 No.1045658369
スチームの時間は放置や寝落ちの時間も含まれるから・・・
5 23/04/10(月)15:17:18 No.1045658830
HAL研なのでNINTENDOの手先
6 23/04/10(月)15:17:34 No.1045658899
まずはゲームジャンルの定義付けから始めましょう
7 23/04/10(月)15:17:48 No.1045658944
桜井が作ったゲームだよ
8 23/04/10(月)15:18:32 No.1045659109
ああそうだ桜井にはパンツを食べる趣味がある
9 23/04/10(月)15:18:39 [夏が胸を締め付ける] No.1045659136
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10 23/04/10(月)15:19:26 No.1045659324
むっ!
11 23/04/10(月)15:19:43 No.1045659382
これは夏を刺激していますね
12 23/04/10(月)15:19:57 No.1045659433
風で耳がすごくなびくよ
13 23/04/10(月)15:20:12 No.1045659487
スマブラのスクリーンショットをやたらうまく撮る人とかいるしなあ…
14 23/04/10(月)15:21:55 No.1045659874
台風の日に遊ぶな
15 23/04/10(月)15:22:43 No.1045660057
ゆかり族おっぱいの大きさランキング作ったらうさゆかさんが1位か2位になりそう
16 23/04/10(月)15:23:46 No.1045660280
調べてみました アクションゲームはプレイヤーアバターであるキャラクターをコントローラーで操作し、ゲーム内でリアルタイムに起こる様々な課題や障害を攻略していくものの総称で 特にキャラクターを操作して敵の追跡から逃れつつ、ステージ上に点在する目標(旗など)を集めるゲームをドットイートと呼ぶようです ほむらきゃっちゃは移動こそないものの避けるか食べるかをリアルタイムに判断するのでここに分類できるかもしれませんね いかがでたし
17 23/04/10(月)15:29:28 No.1045661603
これソニックじゃないか?
18 23/04/10(月)15:30:57 No.1045661957
うさゆかさんの手料理なら全部好きだよ
19 23/04/10(月)15:31:13 No.1045662016
そもそも強いて絞らないといけない理由もないし…
20 23/04/10(月)15:32:30 No.1045662317
ヌーンはおにぎりを腐らす罠の擬音だから気を付けよう
21 23/04/10(月)15:33:09 No.1045662451
朝起きてレイドされまくっててぬこまろに付いていると癒される
22 23/04/10(月)15:33:39 No.1045662578
猫を見てかわいいかわいいしてるときは猫派で犬をもふもふなでなでしたいときは犬派なんだよね
23 23/04/10(月)15:35:00 No.1045662875
うさぎはちょっと加虐的な気持ちになってしまう可愛すぎて
24 23/04/10(月)15:35:24 No.1045662960
えっ
25 23/04/10(月)15:35:41 No.1045663026
ワタシウサユカツヨイネ
26 23/04/10(月)15:36:33 No.1045663240
強か
27 23/04/10(月)15:37:15 No.1045663384
うさゆか オナホになれ
28 23/04/10(月)15:37:53 No.1045663526
能ある兎は刃を隠す
29 23/04/10(月)15:39:44 No.1045663983
マガジンからヤンマガに移籍
30 23/04/10(月)15:41:46 No.1045664438
エデンが21巻 サタノファニが24巻 やはりあの作者にはヤンマガのが合ってるんだね
31 23/04/10(月)15:41:57 No.1045664476
こんにちはうさゆかさん
32 23/04/10(月)15:42:15 No.1045664551
うさゆかさんに角砂糖を送るは何ポイントからですか?
33 23/04/10(月)15:43:06 No.1045664738
これ黄金バットじゃろ?ワシは詳しいんじゃ
34 23/04/10(月)15:47:02 No.1045665671
闇の力を使おうとして制御できずに敗れる展開好き
35 23/04/10(月)15:47:53 No.1045665865
闇の力を使うたびに耳が黒くなって
36 23/04/10(月)15:48:27 No.1045665983
光と闇が合わさり最強に見える
37 23/04/10(月)15:48:37 No.1045666019
>闇の力を使うたびに服を一枚脱いで
38 23/04/10(月)15:48:51 No.1045666063
うさゆかさん闇モードは黒い肌でピンクの淫紋がお腹にあって黒うさぎでお願いします
39 23/04/10(月)15:50:07 No.1045666346
淫紋が都道府県マークになるんですねわかります
40 23/04/10(月)15:53:34 No.1045667212
仮定して逆から解くのも必要だよね
41 23/04/10(月)15:54:50 No.1045667523
うさゆかさん大丈夫?あーしのソイジョイ一本なら食べていいよ
42 23/04/10(月)15:57:14 No.1045668103
俺には自分の脚があるから大丈夫だよ
43 23/04/10(月)15:57:50 No.1045668248
ゼフはどうやって生きてきた
44 23/04/10(月)15:57:52 No.1045668254
あーしにはポッキーストロベリーとじゃがりこチーズがあるから大丈夫だよ
45 23/04/10(月)15:59:24 No.1045668571
すごいぞ!
46 23/04/10(月)15:59:42 No.1045668637
グールのせいで頭もぐるぐるになっちゃったね
47 23/04/10(月)15:59:43 No.1045668644
こわ…
48 23/04/10(月)16:02:26 No.1045669215
プルプルするよね体
49 23/04/10(月)16:02:40 No.1045669267
腕に力が入らないだってこんなチャンスは無いぞ ものどもかかれ!
50 23/04/10(月)16:03:27 No.1045669464
足技でやられるフラグにしか見えない
51 23/04/10(月)16:03:49 No.1045669523
腕が上がらない秘孔を突いた
52 23/04/10(月)16:04:52 No.1045669778
じゃあ腕の上がる秘孔を突いてバランスを取ろう
53 23/04/10(月)16:04:59 No.1045669805
え?今何だった?
54 23/04/10(月)16:08:15 No.1045670521
野菜まで温まっちゃうのがな
55 23/04/10(月)16:12:45 No.1045671496
ショウガをきかせた唐揚げを・・・
56 23/04/10(月)16:12:49 No.1045671514
kiri)生姜抜いて下さい
57 23/04/10(月)16:15:18 No.1045672071
ウチのカラーゲもしょうが醤油ですな んまいんですな
58 23/04/10(月)16:17:25 No.1045672535
デトロイトメタルシティ
59 23/04/10(月)16:18:23 No.1045672746
ロックの方のDMCは実写ですね
60 23/04/10(月)16:19:31 No.1045673002
設定が1と被ってるのが痛いヒロイン
61 23/04/10(月)16:21:40 No.1045673478
え!?雀鬼のウォッチパーティを!?
62 23/04/10(月)16:22:07 No.1045673578
アンタうさみみが煤けてるぜ
63 23/04/10(月)16:23:58 No.1045673998
チンポにゃ
64 23/04/10(月)16:24:36 No.1045674140
ちんすこうにゃ
65 23/04/10(月)16:25:56 No.1045674442
銀の間ぐらいが人間とやっている感じでいいよ銅は下手したらBOTいそうだし
66 23/04/10(月)16:27:48 No.1045674830
568のどこが入ってくるか次第
67 23/04/10(月)16:28:54 No.1045675063
時間がねぇ
68 23/04/10(月)16:29:08 No.1045675107
あっ
69 23/04/10(月)16:30:49 No.1045675464
鳴きなしボタン使ってもいいかもしんない
70 23/04/10(月)16:31:12 No.1045675560
とりあえず序盤はそこそこ自分のやりたいの狙ってもいいんじゃねえかなあ…
71 23/04/10(月)16:31:49 No.1045675705
来てから悩むと間に合わないから これが欲しいってのとこれを切るってのを他の人の手番の間に考えておくといいよ
72 23/04/10(月)16:32:30 No.1045675845
手牌が重いの
73 23/04/10(月)16:33:09 No.1045675981
さっきのだとイーペーコーか三色いけそうで三色揃ってきたと思ったらツモ切りで死んだからの…
74 23/04/10(月)16:33:29 No.1045676068
俺だったらもう2が無いなら1は切るよソウズ
75 23/04/10(月)16:34:29 No.1045676274
ほうらこうして2が入ってくるんじゃよぉ~
76 23/04/10(月)16:34:47 No.1045676340
とりあえず相手の動き以前に自分の目指す手をさっさと決めて動いてもいいんじゃなかろうか?
77 23/04/10(月)16:34:52 No.1045676374
結果論~
78 23/04/10(月)16:35:02 No.1045676411
後ろからわちゃわちゃ言っても拗れるだけだから黙ってニヤニヤしているよ
79 23/04/10(月)16:35:35 No.1045676540
逆に遅いってことは確認ボタンを押してない=中身が居るのは確定する
80 23/04/10(月)16:37:17 No.1045676910
いい手だあ
81 23/04/10(月)16:39:09 No.1045677309
回想とかってあったっけこれ
82 23/04/10(月)16:40:31 No.1045677562
俺は自分の手しか見えないし攻めるのしか教えられない
83 23/04/10(月)16:41:56 No.1045677883
頭は確定させるのは後でいいって俺の師匠が言ってた
84 23/04/10(月)16:42:01 No.1045677908
牌効率めちゃくちゃでうける
85 23/04/10(月)16:43:27 No.1045678209
うさゆかさんだったら絶対雀鬼とかなのに絶対うまくなれるよ
86 23/04/10(月)16:44:05 No.1045678343
逆だよ先生が一杯いるってことで
87 23/04/10(月)16:45:16 No.1045678600
ムツゴロウさんも恐ろしい上手さだったともいうこないだ亡くなられたが
88 23/04/10(月)16:45:54 No.1045678749
跳満は取らないとキツイがこの牌なら分からん
89 23/04/10(月)16:46:01 No.1045678773
どうやったらここから勝てるん?
90 23/04/10(月)16:46:09 No.1045678798
これはトイトイ白タンキだな
91 23/04/10(月)16:46:24 No.1045678847
四暗刻だろ~?
92 23/04/10(月)16:47:37 No.1045679130
逆だよ出てるってことは3枚目ひいた誰かがいらねって捨ててくれるってことだよ
93 23/04/10(月)16:48:56 No.1045679421
団地妻がやられていきます!
94 23/04/10(月)16:49:26 No.1045679536
なんやねんこのうさゆかさんの蚊帳の外感!
95 23/04/10(月)16:49:55 No.1045679649
点差を見たら自力しかないぜ
96 23/04/10(月)16:50:10 No.1045679701
メンホンでいくしかねえ
97 23/04/10(月)16:50:24 No.1045679748
たまにしかやんないけど親がロンするの待ちっていう手もある
98 23/04/10(月)16:51:40 No.1045680020
ホンイツで4翻8000ぐらいさっきのはリーのみ
99 23/04/10(月)16:52:07 No.1045680118
良い感じに逃げられた!
100 23/04/10(月)16:52:28 No.1045680176
そりゃそうだよなっていう
101 23/04/10(月)16:52:45 No.1045680231
牌譜が勉強にいいね
102 23/04/10(月)16:53:56 No.1045680463
ここで9切りたい
103 23/04/10(月)16:54:39 No.1045680612
ここは4s頭にして竹を固めるために9sかな 468mは良形
104 23/04/10(月)16:54:49 No.1045680645
いや…寄生獣か!
105 23/04/10(月)16:55:17 No.1045680751
3色狙うなら8m9sなら受けは最大にはなるが
106 23/04/10(月)16:55:44 No.1045680845
456の三色は魅力かもだけど俺だったら狙わない
107 23/04/10(月)16:56:02 No.1045680906
リーチに向けての牌が57と47
108 23/04/10(月)16:56:33 No.1045681019
こういう飛び飛びの並びは最後まで残っても引っ掛けリーチにできる
109 23/04/10(月)16:57:10 No.1045681145
>こういう飛び飛びの並びは最後まで残っても引っ掛けリーチにできる まだそのレベルじゃないでしょ
110 23/04/10(月)16:57:38 No.1045681249
ここも時間切れになっちゃったけど6s切り
111 23/04/10(月)16:59:51 No.1045681729
これは左側の二種類はもうほぼ形が出来てるからこういうのは頭考えてもいいんじゃないかな?
112 23/04/10(月)17:01:04 No.1045681991
くっつきが多いとそこらへん難しいね
113 23/04/10(月)17:01:46 No.1045682153
すごい雑に言うと147と258と369はバランスよくそろえるといいから4枚ある47が切ってもいい
114 23/04/10(月)17:02:21 No.1045682268
麻雀の漫画を読むのが結構勉強にはなるよおバカミーコが割とお勧めだよ
115 23/04/10(月)17:03:00 No.1045682395
マジャンはいつでも無料だぞ田舎者が…
116 23/04/10(月)17:03:11 No.1045682443
字牌切って字牌来るのはよくある事象なので…
117 23/04/10(月)17:03:37 No.1045682522
初手にきる字牌悩んでるのもよく見るけど 自分に+にならないのならがんがんきっちゃう
118 23/04/10(月)17:03:47 No.1045682547
麻雀の話題になるたびに言ってるけど俺のおすすめは片山まさゆきの麻雀教室だよ
119 23/04/10(月)17:04:17 No.1045682640
たぶん左側の整理がめんどくさくって遠回しにしているようにも見える
120 23/04/10(月)17:05:13 No.1045682810
切るなら9ぐらいしか切れないかなしかし
121 23/04/10(月)17:05:57 No.1045682980
679みたいな形で良く残しがちだけど これはもう9きっちゃっていいと思う 8ひいてもさらに2枚引かないと何もならない
122 23/04/10(月)17:06:24 No.1045683070
678で受けれるから困らない
123 23/04/10(月)17:06:38 No.1045683117
34のスジってこと?
124 23/04/10(月)17:09:01 No.1045683616
3mが来たら1mを切る可能性もあるし7pが頭になる可能性
125 23/04/10(月)17:10:53 No.1045684037
不要牌があればあるほど聴牌が遅くなるのは仕方のないこと
126 23/04/10(月)17:11:10 No.1045684115
どっちも2種だけどシャンポン待ちは自分で4枚使ってるから最大4枚で2種8枚の両面より一般的には期待値が低いよ
127 23/04/10(月)17:11:59 No.1045684277
これは上がれる手だと思った
128 23/04/10(月)17:12:35 No.1045684405
受け最大で2p
129 23/04/10(月)17:12:39 No.1045684420
2pか8sかな
130 23/04/10(月)17:14:27 No.1045684793
8sを切ると3pが来た場合に1-4-7p待ちになる強い
131 23/04/10(月)17:15:09 No.1045684944
だんごが確定してるはずなのに3pを皿に残しちゃった食欲の負け
132 23/04/10(月)17:15:24 No.1045684990
そこは2m持っておいて良かったんじゃないかな?
133 23/04/10(月)17:15:39 No.1045685051
悩んでフリテンとかもやってるし シンプルに上がりの形に近づけてくのでもいいかもしれない 2p切った時点で3pはいらない
134 23/04/10(月)17:16:59 No.1045685333
3pツモ切りして次の1mでリーピンが妥当な流れかな それでもチートイに負けるんだけどね結果論ー
135 23/04/10(月)17:17:06 No.1045685351
どうしようもない時もあるでも先制で仕掛けたら状況が変わる場合もある
136 23/04/10(月)17:17:10 No.1045685366
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
137 23/04/10(月)17:17:48 No.1045685508
牌を飛ばすな拾え
138 23/04/10(月)17:17:52 No.1045685525
うさゆか流奥義うさゆカン!
139 23/04/10(月)17:17:55 No.1045685536
親で初手東きるのは・・・ダブトンの可能性あるから
140 23/04/10(月)17:18:33 No.1045685682
牌3つでカンをするうさぎ