虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/10(月)14:55:01 ティア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/10(月)14:55:01 No.1045653953

ティアラメンツが話題なので 欠陥品貼る

1 23/04/10(月)14:57:02 No.1045654335

ランパードガンナーは直ったんだっけ?

2 23/04/10(月)14:58:18 No.1045654585

こういう明らかに制作側のミスで生まれた効果はさすがに気の毒だから裁定変えてほしい まあ未だにこんなカード使うデッキもないし放置されてるんだろうけど

3 23/04/10(月)14:58:33 No.1045654624

まぁ登場当時から欠陥品でも困らない人が多かったし…

4 23/04/10(月)15:00:21 No.1045655000

>ランパードガンナーは直ったんだっけ? TCGを混乱に巻き込みつつもなんだかんだ直った

5 23/04/10(月)15:01:49 No.1045655311

あきらかにコンボ前提だった女神の聖剣使いこなせないガーディアンエアトス…

6 23/04/10(月)15:02:31 No.1045655466

じゃあダークティラノよこせよ

7 23/04/10(月)15:02:44 No.1045655504

ドリラゴはマリクのカードだからラーサポートでリメイクされそう

8 23/04/10(月)15:04:21 No.1045655850

スレ画作ってから気がついたけどロケットジャンパーを省いていた すまんなジャンパー

9 23/04/10(月)15:05:02 No.1045656001

あとは任せたぞ闇の住人シャドウキラーくん…

10 23/04/10(月)15:05:44 No.1045656139

これは弱いっていう話?それとも魔法罠があったらもう駄目じゃねーかって話?

11 23/04/10(月)15:07:13 No.1045656515

まあランパート含めて直ったところで使わんし

12 23/04/10(月)15:07:21 No.1045656549

両方アニメに出てるカードだし変にそこらへんを拾ったリメイクが出るかもしれない

13 23/04/10(月)15:07:32 No.1045656586

>これは弱いっていう話?それとも魔法罠があったらもう駄目じゃねーかって話? 魔罠があると駄目

14 23/04/10(月)15:11:56 No.1045657593

アニメの次回予告で剣山がブラックティラノ使用するシーンがあったけど本編だとダークティラノに差し替えられたのひどい

15 23/04/10(月)15:15:40 No.1045658461

相手「モンスターゾーン」ならなにも問題なかったのに 相手「フィールド」だから駄目になったっていう単語指定の重要性を学べるカード ちなみに罠モンスターも罠扱いだから駄目だし もっと言うなら表側守備表示指定している時点で裏側守備表示だと無理っていう エラッた所で当時基準でも欠陥が多い

16 23/04/10(月)15:16:58 No.1045658753

開発が自分たちの作ってるカードを理解していないのか

17 23/04/10(月)15:18:54 No.1045659199

だからこうやって先にサンダーボルトを使う必要があったんですね

18 23/04/10(月)15:18:57 No.1045659209

手札から捨てると手札から墓地に捨てるとか意図的に分けたのか気になる

19 23/04/10(月)15:23:14 No.1045660170

流石にうっかりミスだと思いたいカード達

20 23/04/10(月)15:24:29 No.1045660456

こんな欠陥品いまだったらノーコストで特殊召喚されても許されるよ

21 23/04/10(月)15:27:34 No.1045661186

左はこんなんでも打点ある恐竜として普通に呼び出された時期あるのが酷い

22 23/04/10(月)15:28:48 No.1045661452

>こんな欠陥品いまだったらノーコストで特殊召喚されても許されるよ ノーコストで特殊召喚できたら素材として使われるよ

23 23/04/10(月)15:28:54 No.1045661482

ダークティラノは急にアニオリで作られたのに未だにOCG化しないことにたいする憤りをコントロールすることができない…

24 23/04/10(月)15:30:40 No.1045661893

>>こんな欠陥品いまだったらノーコストで特殊召喚されても許されるよ >ノーコストで特殊召喚できたら素材として使われるよ うーん制限!

25 23/04/10(月)15:31:21 No.1045662042

左はアニメだと作画が酷くてキモい

26 23/04/10(月)15:31:29 No.1045662071

>ダークティラノは急にアニオリで作られたのに未だにOCG化しないことにたいする憤りをコントロールすることができない… コレパで忘れた頃に拾われそう

27 23/04/10(月)15:31:49 No.1045662147

>左はアニメだと作画が酷くてキモい 仕方ねえだろ多分急に作り直してデザインするタイミングなかったから

28 23/04/10(月)15:31:51 No.1045662152

魔法罠あってもモンスター全部消せば直接攻撃できるよ

29 23/04/10(月)15:34:27 No.1045662746

やりたい事は分かるのに悲しいかなテキストが駄目!

30 23/04/10(月)15:36:16 No.1045663181

融合も手札から全部出してから融合とかアニメでやってたのにこんなちょっとしたテキストミスを気にしてカードでっちあげる必要ある?

31 23/04/10(月)15:36:21 No.1045663197

テキスト書いた人そこまで考えてないと思うよ

32 23/04/10(月)15:36:43 No.1045663268

DMのときは気にしてなかったから…

33 23/04/10(月)15:36:56 No.1045663313

無条件で直接攻撃できてメリット効果まであるエレキリンは時期的にも大分進んだカードだったんだな…

34 23/04/10(月)15:38:09 No.1045663588

fu2090208.jpeg fu2090209.jpeg どっちもアニメだと絶妙にダサいよ 特にドリラゴは股間にドリル生えてる時点で致命的なのにそう使うのかよ意味ないだろ

35 23/04/10(月)15:38:17 No.1045663621

見た目は好き

36 23/04/10(月)15:39:01 No.1045663811

>fu2090208.jpeg バイオの敵みたいなグロさ

37 23/04/10(月)15:39:47 No.1045663995

ブラックティラノアニメに出てたんだ…でもKCグランプリって作画悪かったもんなあ

38 23/04/10(月)15:41:36 No.1045664394

AVにも出ている

39 23/04/10(月)15:45:31 No.1045665320

>>ノーコストで特殊召喚できたら素材として使われるよ >うーん制限! なんですかノーコストで特殊召喚(厳密には効果で1枚捨てる)できる上に強力な共通効果のトリガーにもなるシェイレーンがおかしいって言うんですか

40 23/04/10(月)15:49:25 No.1045666202

アニメが演出優先になりがちで無茶苦茶な効果になるのも悪いとはいえ アニメ班とOCG班と仲が悪かったような再現度低かったり裁定でダメだされたりしたカード多いよね

41 23/04/10(月)15:50:03 No.1045666325

GXはそれこそフレイムウイングマン死者蘇生とかある

42 23/04/10(月)15:51:42 No.1045666748

仲が悪いっていうか単に連携がうまく取れてなかっただけだろう 完全アニオリになった初の作品だし

43 23/04/10(月)15:52:34 No.1045666972

カード作る班とルール作る班が仲悪いというか連携全く取れてない時期はあったと思う

44 23/04/10(月)15:54:02 No.1045667318

>仲が悪いっていうか単に連携がうまく取れてなかっただけだろう >完全アニオリになった初の作品だし カードの連携はセブンスまでしてないってデュエル構成の人が言ってた

45 23/04/10(月)15:54:26 No.1045667427

>GXはそれこそフレイムウイングマン死者蘇生とかある アニメ版って特殊召喚制限なかったんじゃ

46 23/04/10(月)15:55:06 No.1045667588

>第1話の時点で三沢が「融合召喚でしか特殊召喚できない」と発言しており、テキストにも書かれているのだが、「十代vs万丈目」(1戦目)で十代はこのカードを《死者蘇生》で特殊召喚しようとしていた。

47 23/04/10(月)15:55:54 No.1045667790

想像以上にひどい欠陥だった

48 23/04/10(月)15:56:47 No.1045667993

GXは融合解除してフレイムウィングマン出してたりするけど こっちはマジで指摘されるまで何がおかしいのかわからなかった

49 23/04/10(月)15:57:36 No.1045668202

たぶん融合デッキからは融合でしか出せない程度のニュアンスで使ってたんだと思う

50 23/04/10(月)15:58:20 No.1045668345

覇王の権力によって攻撃力下げられたフォッシルダイナパキケファロに悲しい特殊召喚メタ…

51 23/04/10(月)16:00:44 No.1045668855

ミスティックソードマンlv2は意図的になのかミスなのか

52 23/04/10(月)16:02:43 No.1045669283

ダークティラノだけ律儀に守ってるのがむしろ変なくらいではあった

53 23/04/10(月)16:07:22 No.1045670327

融合HEROの縛りはエッジマン使いやすそうだなって

54 23/04/10(月)16:09:36 No.1045670803

>ダークティラノは急にアニオリで作られたのに未だにOCG化しないことにたいする憤りをコントロールすることができない… 最近恐竜新規多いし来そう

55 23/04/10(月)16:11:58 No.1045671330

>アニメが演出優先になりがちで無茶苦茶な効果になるのも悪いとはいえ >アニメ班とOCG班と仲が悪かったような再現度低かったり裁定でダメだされたりしたカード多いよね 剣闘獣とカオスネオスとかね

56 23/04/10(月)16:15:00 No.1045672001

パッと見で何がダメなのか分からなかった wiki見たら分かったわ産廃じゃん!

57 23/04/10(月)16:17:16 No.1045672498

GXだとスーパーチャージもテキストミスだよね多分

58 23/04/10(月)16:24:12 No.1045674056

ゴリラ語

59 23/04/10(月)16:27:46 No.1045674827

魔法や罠がセットしてあると条件満たせないよって言ってもわかってもらえなくて特別ルールにしたことある

60 23/04/10(月)16:29:20 No.1045675143

>GXだとスーパーチャージもテキストミスだよね多分 多分っていうかぜってーミスだよあれ! なんだよセットしてたら発動出来ない罠とか!罠かよ

61 23/04/10(月)16:31:41 No.1045675667

>魔法や罠がセットしてあると条件満たせないよって言ってもわかってもらえなくて特別ルールにしたことある KONAMIもわかってなかったと思うからノーカンだ

62 23/04/10(月)16:32:53 No.1045675913

この頃コストで捨ててるのか効果で捨ててるのかすら裁定がないと分からないとかそんな時代だしな…

63 23/04/10(月)16:45:10 No.1045678579

相手のデッキを確認できないと成立しないように見える効果でも デッキを確認する効果が無いテキストのカードは相手のデッキを見せてもらえないとかねー

64 23/04/10(月)16:48:15 No.1045679260

サイコウォールドもそう思います

↑Top