23/04/10(月)14:00:28 海老名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/10(月)14:00:28 No.1045642752
海老名って田舎なのに駅周辺にデケえマンションおすぎだろ
1 23/04/10(月)14:01:07 ID:9j7DUOh2 9j7DUOh2 No.1045642906
なんかすげえことになってるな
2 23/04/10(月)14:02:20 No.1045643148
サービスエリアしか思いつかない地名
3 23/04/10(月)14:03:07 No.1045643294
否かってのは駅があっても駅員が居ないような場所のことを言うんだよ
4 23/04/10(月)14:04:43 No.1045643623
仮面ライダー海老名 このあとすぐ
5 23/04/10(月)14:04:52 No.1045643661
一応相鉄と小田急で横浜と東京どっちにも行けるからマンション作るには丁度良い
6 23/04/10(月)14:05:16 No.1045643759
駅に近い場所の開発されっぷりと そっから少し離れたら広がる田園地帯のギャップがすごい
7 23/04/10(月)14:06:30 No.1045644025
ビナウォーク出来るまでマジ何もなかった 電車が三本乗り入れてるから乗り換え駅って感じ
8 23/04/10(月)14:06:59 No.1045644122
新宿渋谷新横浜横浜小田原まで電車1本だし 羽田行きのバスとかもあるから海老名に構えれば電車に座っていろんな場所に行けますよアピールしてきたかいはある
9 23/04/10(月)14:07:12 No.1045644155
住みたい奴が多すぎる 本厚木にすら多すぎる
10 23/04/10(月)14:08:18 No.1045644378
海老名は相鉄線の終点なのは地味にアドだよね
11 23/04/10(月)14:08:19 No.1045644383
土地余ってそうだし大学でも作ってもっと東京横浜から人分散させてくれ
12 23/04/10(月)14:09:02 No.1045644528
遊ぶ場所がねぇんだよ海老名
13 23/04/10(月)14:09:04 No.1045644535
ずっと本厚だから若い頃から使ってる
14 23/04/10(月)14:14:10 No.1045645545
大丈夫?ちゃんと人入ってる?
15 23/04/10(月)14:14:55 No.1045645705
すげえなちょっと昔は一面の田畑だったのに
16 23/04/10(月)14:15:56 No.1045645911
>海老名って田舎なのに駅周辺にデケえマンションおすぎだろ 田舎じゃないんじゃないか?
17 23/04/10(月)14:16:31 No.1045646030
俺だって湘南ボーイじゃなければ海老名住みたい
18 23/04/10(月)14:19:39 No.1045646648
駅前の田んぼだったとこが軒並みでけえマンションやビルになってて すげえなと思うのと同時に地盤大丈夫なのかなとも思う
19 23/04/10(月)14:22:22 No.1045647204
>駅前の田んぼだったとこが軒並みでけえマンションやビルになってて >すげえなと思うのと同時に地盤大丈夫なのかなとも思う まあそれ言い出したら海老名一体もともと沼地だったからね… 駅周辺でも地盤沈下で工事遅れるぐらいだし
20 23/04/10(月)14:24:03 No.1045647532
ビナウォークとららぽーと無い頃って 駅前のサティが中心地だったような気がする
21 23/04/10(月)14:24:25 No.1045647598
蟹名サービスエリアの存在を知るものは少ない
22 23/04/10(月)14:24:58 No.1045647702
二俣川に住んだ方が安上がりっぽい
23 23/04/10(月)14:25:06 No.1045647728
>ビナウォークとららぽーと無い頃って >駅前のサティが中心地だったような気がする サティとダイエーが買い物の中心だな
24 23/04/10(月)14:25:18 No.1045647773
中央林間なんかもそうなんだけど 実際の住み心地よりも家賃相場や売買相場が高すぎると思う 住むには悪いとこじゃないんだけどね
25 23/04/10(月)14:25:28 No.1045647807
マジで駅前とリコーあるとこだけだよ(あとサービスエリア) でも映画館2軒あるし十分開発出来てる 足りないものがあるなら町田か横浜か新宿に出ればいいし
26 23/04/10(月)14:26:10 No.1045647963
>駅に近い場所の開発されっぷりと >そっから少し離れたら広がる田園地帯のギャップがすごい それでも昔はJR側言ったら田んぼしかなかったんだ それと比べると大進化してる
27 23/04/10(月)14:27:05 No.1045648153
最寄りなら本厚木行けばいいんだろうけど 後から大規模に開発されたからか雑多で猥雑な部分が少ない 住むにはいいけど手軽にエロ本買いたい
28 23/04/10(月)14:27:11 No.1045648166
>中央林間なんかもそうなんだけど >実際の住み心地よりも家賃相場や売買相場が高すぎると思う >住むには悪いとこじゃないんだけどね 中央林間はあれでも田都の急行停車駅としては1番安いはず
29 23/04/10(月)14:28:13 No.1045648394
>遊ぶ場所がねぇんだよ海老名 町田まで来いよ 昔は本厚木も色々あったんだが
30 23/04/10(月)14:28:28 No.1045648446
>中央林間はあれでも田都の急行停車駅としては1番安いはず まあそれは分かってはいるんだけど でも何を期待してるんだ?所詮ここ大和市だぞ?みたいな感覚も拭いきれない
31 23/04/10(月)14:28:33 No.1045648461
圏央道と東名と相鉄と小田急が強すぎる 相模線?ああうん
32 23/04/10(月)14:28:55 No.1045648540
海老名行くくらいなら鎌倉か湘南行くし…
33 23/04/10(月)14:28:59 No.1045648559
>遊ぶ場所がねぇんだよ海老名 遊ぶ場所って例えばどういうとこ?
34 23/04/10(月)14:30:40 No.1045648946
あの辺りは住むにはいいところなのかなとは思うけど住んでないなら近寄りたくないかな…
35 23/04/10(月)14:35:10 No.1045649885
ビナウォークもららぽーともたまに観光気分で行くならいいけど 地元にあっても活用しにくいって意味なら分からんではない
36 23/04/10(月)14:36:08 No.1045650103
横浜横須賀周辺に住んでると海老名らへんに行く機会がマジでない
37 23/04/10(月)14:36:14 No.1045650125
>ビナウォークもららぽーともたまに観光気分で行くならいいけど >地元にあっても活用しにくいって意味なら分からんではない その二つより地元に欲しいやつって何ある?
38 23/04/10(月)14:36:42 No.1045650220
>遊ぶ場所って例えばどういうとこ? 学生の時はカラオケとかボーリングとかなかったから本厚行くかってなったな
39 23/04/10(月)14:37:46 No.1045650415
スタァライト観に海老名行ったなあ
40 23/04/10(月)14:38:53 No.1045650670
>その二つより地元に欲しいやつって何ある? 座間か鶴間のイオンかな…
41 23/04/10(月)14:39:58 No.1045650892
中央林間って乗り換えの分岐点だっけか そりゃちょっと高くなるんじゃ
42 23/04/10(月)14:40:02 No.1045650905
座間のイオンモールはいいね
43 23/04/10(月)14:40:34 No.1045651027
手前の建物は団地?
44 23/04/10(月)14:40:37 No.1045651038
>>その二つより地元に欲しいやつって何ある? >座間か鶴間のイオンかな… イオン一つよりららぽーととビナウォークの方がいいな...
45 23/04/10(月)14:41:40 No.1045651244
イオンシネマもすでにあるからなあ
46 23/04/10(月)14:42:32 No.1045651416
まあ今俺が座間と海老名どちらに住みたいかと聞かれたら流石に海老名とはいうかな
47 23/04/10(月)14:43:35 No.1045651629
座間なんか何年も行ってねえ
48 23/04/10(月)14:43:37 No.1045651636
何なら海老名SAなら高速乗らなくても外から車や徒歩でも入れるから そこに行けばいいまである
49 23/04/10(月)14:45:10 No.1045651964
>横浜横須賀周辺に住んでると海老名らへんに行く機会がマジでない 横須賀に住んでるけどSAの印象しかない というか再開発していることすら知らない人が多いと思う
50 23/04/10(月)14:45:54 No.1045652125
>>横浜横須賀周辺に住んでると海老名らへんに行く機会がマジでない >横須賀に住んでるけどSAの印象しかない >というか再開発していることすら知らない人が多いと思う まあ普通の街はSAさえないしな そもそもSAがなんでこんなに知名度高いんだと俺は言いたいが
51 23/04/10(月)14:47:26 No.1045652434
色々と便が良い場所ではあるよね
52 23/04/10(月)14:47:53 No.1045652532
埼玉も海老名見習って内陸なりに蓮田SAとか観光地にしないの?
53 23/04/10(月)14:53:01 No.1045653557
東名と東北道では...
54 23/04/10(月)15:00:20 No.1045654996
電車主軸なせいか下道整備されてなくてすぐ詰まるイメージ
55 23/04/10(月)15:11:37 No.1045657500
相模原線なんとかしろJRは なにもしないなら相鉄に返してやれよ
56 <a href="mailto:京王">23/04/10(月)15:19:42</a> [京王] No.1045659378
>相模原線なんとかしろJRは >なにもしないなら相鉄に返してやれよ !?
57 23/04/10(月)15:20:20 No.1045659513
>一応相鉄と小田急で横浜と東京どっちにも行けるからマンション作るには丁度良い 特急止まらねえじゃん
58 23/04/10(月)15:21:57 No.1045659887
>!? ごめん相模線だった... まじでJRやるきないからなー
59 23/04/10(月)15:23:22 No.1045660195
藤沢の北の方とか何もないよね
60 23/04/10(月)15:23:22 No.1045660196
残業後に終電乗るために田んぼの横通って帰ったのも今となってはいい思い出だ
61 23/04/10(月)15:25:59 No.1045660802
高速の近くってうるさくないのかな
62 23/04/10(月)15:26:06 No.1045660825
海老名は映画館二つあったり色々住みやすそうだけど人口結構少なそうな気がした 土日のビナウォークがそこまでゴミゴミしてなくて逆にお店がやってけない感が凄い
63 23/04/10(月)15:26:43 No.1045660978
厚木にない厚木基地の騒音って減ったよね
64 23/04/10(月)15:27:53 No.1045661255
風が凄いことになりそうな建物だな…
65 23/04/10(月)15:28:18 No.1045661335
ららぽーとは最新設備の映画館期待したのにないっていうのが 期待はずれだった...
66 23/04/10(月)15:28:51 No.1045661473
いい学校とかあったら相当人集まりそうな気がする
67 23/04/10(月)15:28:57 No.1045661496
>町田まで来いよ >昔は本厚木も色々あったんだが 町田もなにもねぇよ...
68 23/04/10(月)15:28:59 No.1045661505
海岸もない内陸なのに海老名とはこれ如何に
69 23/04/10(月)15:29:47 No.1045661685
藤沢の北の方には廻鮮寿司処 タフがあるよ
70 23/04/10(月)15:31:46 No.1045662133
駅前で全部完結するから駅前以外の海老名を知らない
71 23/04/10(月)15:32:24 No.1045662290
>ららぽーとは最新設備の映画館期待したのにないっていうのが >期待はずれだった... 採算取れないんだろう グリッドマンユニバース公開3日後とか他の劇場はパンフ売り切れまくってたのにTOHOシネマズ海老名は普通に売ってたぞ
72 23/04/10(月)15:32:57 No.1045662414
時々シナボン買いに行ってたのに無くなっちゃった…
73 23/04/10(月)15:34:18 No.1045662702
中央林間は急行使えば渋谷まで40分そこそこだから下手に横浜周辺に住むよりよっぽど便利
74 23/04/10(月)15:34:40 No.1045662795
>ららぽーとは最新設備の映画館期待したのにないっていうのが >期待はずれだった... そもそも海老名に既に映画館二つあるし…
75 23/04/10(月)15:34:50 No.1045662831
スレ画は頑張ってるけどそれでももう田んぼが見えてる 駅からホムセンの方に5分も歩けばのどかな光景になる
76 23/04/10(月)15:36:01 No.1045663109
最近行くようになったけど横浜駅に遊びに行くより遥かに便利だわ 横浜駅周辺ってゴミゴミしてて不潔で臭いし不便だし治安が悪いことに今更気づいた
77 23/04/10(月)15:36:26 No.1045663210
ビナウォークららぽーとイオンとあるから欲しいものは大体駅前で揃えることはできそう 奴ら客層を互いに奪い合って人口密度がスカスカになってやがる
78 23/04/10(月)15:36:59 No.1045663326
>そもそも海老名に既に映画館二つあるし… 川崎は3つあるぜ!
79 23/04/10(月)15:37:22 No.1045663415
>でも何を期待してるんだ?所詮ここ大和市だぞ?みたいな感覚も拭いきれない マジレスはやめろ
80 23/04/10(月)15:37:47 No.1045663505
横浜は駅歩くだけで人が邪魔すぎる…
81 23/04/10(月)15:38:58 No.1045663798
諸事情で映画館に通った
82 23/04/10(月)15:46:01 No.1045665445
>奴ら客層を互いに奪い合って人口密度がスカスカになってやがる イオンが特にスカスカでヤバそう
83 23/04/10(月)15:47:38 No.1045665796
>まあそれは分かってはいるんだけど >でも何を期待してるんだ?所詮ここ大和市だぞ?みたいな感覚も拭いきれない そんなこと言ったらここ横浜だけど青葉区だぞとかここ神奈川県町田市だぞとか言えちゃうので…
84 23/04/10(月)15:47:59 No.1045665892
>イオンが特にスカスカでヤバそう イオンもう建物が汚すぎてなぁ
85 23/04/10(月)15:49:46 No.1045666273
イオンの隣にあるGEO入ってるビルとか半分廃墟になってるよ
86 23/04/10(月)15:50:05 No.1045666334
>町田もなにもねぇよ... オタ関係ならそれなりにあるぞ 海老名は小さめアニメイトにらしんばんとワットマンだから中古はそれなりにあるけどそれだけだ
87 23/04/10(月)15:50:15 No.1045666377
下道からサービスエリア入れるんだよね? ふらっと行けたら遊び先としてはかなりいいと思う
88 23/04/10(月)15:51:21 No.1045666655
>下道からサービスエリア入れるんだよね? >ふらっと行けたら遊び先としてはかなりいいと思う 駅からだと結構遠いぞ しかもコミュニティバスだけしかないから1時間に1本ペース 上りも下りも結構色々な店あって面白いんだけどね
89 23/04/10(月)15:52:18 No.1045666896
>イオンの隣にあるGEO入ってるビルとか半分廃墟になってるよ GEOまだ生きてるのか…
90 23/04/10(月)15:52:33 No.1045666964
町田は逆に映画館とショッピングモールがないから海老名とバランスが取れてるんだ ショッピングモール行きたければ古淵もあるけど
91 23/04/10(月)15:52:47 No.1045667023
町田はオタ関係とカードショップが強い ラーメン屋も激戦区って言えるくらいにはある 治安もかなり良くなって殺人事件も減ってる
92 23/04/10(月)15:53:15 No.1045667136
>イオンの隣にあるGEO入ってるビルとか半分廃墟になってるよ スポーツオーソリティとかことごとくららぽーととかに取られちゃったからな
93 23/04/10(月)15:53:22 No.1045667164
>町田はオタ関係とカードショップが強い >ラーメン屋も激戦区って言えるくらいにはある >治安もかなり良くなって殺人事件も減ってる とらのあなァ!! 帰ってきてくれえ!!
94 23/04/10(月)15:53:45 No.1045667252
>とらのあなァ!! >帰ってきてくれえ!! とらは秋葉原ですら死んだんだ あきらめろ
95 23/04/10(月)15:54:16 No.1045667379
>町田はオタ関係とカードショップが強い >ラーメン屋も激戦区って言えるくらいにはある >治安もかなり良くなって殺人事件も減ってる 前まではフルコンプ、ホビステ、イエサブくらいしかなかった記憶あるのに調べたら3倍くらいの数になってる…
96 23/04/10(月)15:54:38 No.1045667471
町田はチーマーがうろちょろしてるイメージが抜けない
97 23/04/10(月)15:58:04 No.1045668288
>町田は逆に映画館とショッピングモールがないから そこに映画館とショッピングモールしかない新百合がスーっと聞いてこれは…ありがたい…
98 23/04/10(月)15:58:31 No.1045668389
>町田はチーマーがうろちょろしてるイメージが抜けない 髪染めはともかく変にガラの悪いやつはもうそんないない まぁ飲み屋のキャッチくらいだうるさいのは
99 23/04/10(月)16:00:36 No.1045668830
まぁ本厚木と町田どっち行くかって言われたら町田だな… 本厚木もエロゲとおもちゃ屋に関しては町田より多いけど …地味に新宿がオタ関係ヨドとソフマップくらいしか無くなったのがお辛い 秋葉原まで出なきゃなんもない
100 23/04/10(月)16:01:43 No.1045669049
メロンパンで成り上がったドリームタウン!
101 <a href="mailto:南町田">23/04/10(月)16:02:35</a> [南町田] No.1045669246
モールもIMAX映画館もあるよ
102 23/04/10(月)16:03:39 No.1045669495
>ビナウォークららぽーとイオンとあるから欲しいものは大体駅前で揃えることはできそう >奴ら客層を互いに奪い合って人口密度がスカスカになってやがる まあ使う方にしたら混み混みより前髪スカスカの方が快適だろう
103 23/04/10(月)16:11:07 No.1045671161
スタァライトに脳みそ焼かれた映画館スタッフがいる街
104 23/04/10(月)16:12:00 No.1045671336
>…地味に新宿がオタ関係ヨドとソフマップくらいしか無くなったのがお辛い >秋葉原まで出なきゃなんもない 店自体は他にもあるといえばある めちゃくちゃ狭いメロン バルト9と同じビルでアクセスが微妙な駿河屋 更にアクセスが面倒な場所になった移転後のアニメイト …やっぱアキバ行った方が楽だわ
105 23/04/10(月)16:14:46 No.1045671959
>店自体は他にもあるといえばある >めちゃくちゃ狭いメロン >バルト9と同じビルでアクセスが微妙な駿河屋 >更にアクセスが面倒な場所になった移転後のアニメイト >…やっぱアキバ行った方が楽だわ メロン新宿にあったんだ…