虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/10(月)12:50:23 お昼過... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/10(月)12:50:23 No.1045625865

お昼過ぎの配信です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari やる事がまた決まってない配信です Steamでなんかやるつもり

1 23/04/10(月)12:51:12 No.1045626131

ふふふ1キャラ3ブロック使う上に4人パーティで冒険するブレイズアンドブレイドを御存知でないとはね

2 23/04/10(月)12:51:53 No.1045626335

あんな面白いタイミングでスレが落ちるなんて余韻をどこで楽しめばいいんだよ

3 23/04/10(月)12:52:22 No.1045626451

耳もっちもっち

4 23/04/10(月)12:52:35 No.1045626524

にゃおんにゃおんっていってくれたら許すよ

5 23/04/10(月)12:52:35 No.1045626526

うさゆかさんにはラグナキュールやってほしい メモリースロット15使うやつ

6 23/04/10(月)12:53:14 No.1045626725

かわいいから許した

7 23/04/10(月)12:53:32 No.1045626797

ビブリボンだ

8 23/04/10(月)12:55:11 No.1045627256

外伝は全然カジュアルではないのがまたなんとも

9 23/04/10(月)12:55:18 No.1045627282

ぷよぷよSUN…

10 23/04/10(月)12:56:19 No.1045627605

ブレスオブファイア4!

11 23/04/10(月)12:56:28 No.1045627656

懐かしいなあバウンティソード

12 23/04/10(月)12:56:50 No.1045627757

ディオラムスたのしいよ

13 23/04/10(月)12:56:53 No.1045627777

レトロゲー現物発掘は地域格差が大きすぎる…

14 23/04/10(月)12:56:54 No.1045627783

ファーストの方は結構名作よ

15 23/04/10(月)12:57:30 No.1045627951

バウンティソード・ファースト

16 23/04/10(月)12:58:43 No.1045628283

QTE戦闘RPGの名作レジェンドオブドラグーン

17 23/04/10(月)12:58:51 No.1045628327

ガンパレ!

18 23/04/10(月)12:59:20 No.1045628469

LSDやろう

19 23/04/10(月)13:01:13 No.1045628974

パッケージ見ないとか中古でプレミアのものが まるで捨て値みたいなお値段でゴロゴロしているのいいですよね

20 23/04/10(月)13:01:59 No.1045629176

アーカイブなんてランキングできるほど売れて…

21 23/04/10(月)13:02:40 No.1045629351

地獄に引きずり込みたいりょくたん

22 23/04/10(月)13:02:45 No.1045629370

鰤ガーン!鯛ン!…のグランドエディションとか

23 23/04/10(月)13:03:34 No.1045629584

ネオアトラス2!

24 23/04/10(月)13:03:45 No.1045629632

うわああああヴァルケン2だああアアアア・・・・

25 23/04/10(月)13:04:00 No.1045629697

フロントミッションといえばオルタナティヴ 異論は認める

26 23/04/10(月)13:04:05 No.1045629721

ACPS三部作はあるはず

27 23/04/10(月)13:05:14 No.1045630015

PS2アーカイブスにあるドラゴンフォースとか

28 23/04/10(月)13:05:15 No.1045630025

アストロノーカだ

29 23/04/10(月)13:05:51 No.1045630184

雰囲気だけはたっぷりな玉繭物語だ

30 23/04/10(月)13:06:39 No.1045630389

メールプラーナだ

31 23/04/10(月)13:07:10 No.1045630503

楽しいよキングス ダクソがいかに遊びやすいかがわかる

32 23/04/10(月)13:07:22 No.1045630538

ACあったね

33 23/04/10(月)13:07:40 No.1045630627

プリズマティカリゼーション

34 23/04/10(月)13:07:46 No.1045630650

キングス初代もあったな

35 23/04/10(月)13:08:17 No.1045630786

ベアルファレス!!

36 23/04/10(月)13:08:33 No.1045630857

ベアルファレスはキャラ造詣は絶対気に入るはずだ

37 23/04/10(月)13:08:47 No.1045630916

ルナウィングで超今風のデカパイでも楽しむか

38 23/04/10(月)13:08:52 No.1045630937

ひぃ…スペクトラルタワー…

39 23/04/10(月)13:08:57 No.1045630954

うわ懐かしいソフトが手ごろな価格いっぱい並んでてキケン

40 23/04/10(月)13:09:19 No.1045631067

あんまり売れなかったの絶対このパッケのせいだよなぁって思うベアルファレス

41 23/04/10(月)13:09:21 No.1045631073

とにかくめんどくさい内面のキャラを落とすのが楽しいゲームだよベアルファレス

42 23/04/10(月)13:09:51 No.1045631191

ディノクライシス難しかったなあ

43 23/04/10(月)13:10:03 No.1045631238

トラップガンナーもあればなあ

44 23/04/10(月)13:10:06 No.1045631252

うさゆかさんも太陽のしっぽで蛮族になろ

45 23/04/10(月)13:10:27 No.1045631323

ルナドン3好きだったわ

46 23/04/10(月)13:11:02 No.1045631469

およよ

47 23/04/10(月)13:12:25 No.1045631802

【再掲】 PSN メンテナンスのご案内 2023年4月10日(月)10:00~18:00にPSN™のメンテナンスを実施する予定です。 メンテナンス中はPlayStation®3/PlayStation®VitaでPSN™にサインインできない場合がございます。

48 23/04/10(月)13:13:18 No.1045631993

おおぅ間が悪い

49 23/04/10(月)13:14:07 No.1045632175

youtubeでPSソフトのCM動画眺めて気持ちを盛り上げたり

50 23/04/10(月)13:18:09 No.1045633096

だらゆかさん

51 23/04/10(月)13:24:24 No.1045634571

なんのお茶?

52 23/04/10(月)13:28:47 No.1045635602

むしろ日本生まれのものをアニメ化したものの中でだけど わざわざ言語を英語にして日本語字幕にするアニメなんてあーしが生まれてから見たことないよ

53 23/04/10(月)13:28:54 No.1045635634

ダンテが何かあった未来のレオンですって!?

54 23/04/10(月)13:30:55 No.1045636095

俺はプライム入ってないからウォッチパーティーに参加できない…

55 23/04/10(月)13:31:00 No.1045636118

一応システム上では試作品版のレオンが元ではないっぽいけど 今だとあの状態のレオンは王道的なホラーはしてるしそれはそれで良さそうだわ

56 23/04/10(月)13:32:43 No.1045636519

まさか世にお出しされたのがどっちもアクション強めとは誰も思わないよ レオンの体術にダンテのスタイリッシュアクションと…

57 23/04/10(月)13:34:09 No.1045636839

ハンターがよくわからん言語喋ってないと違和感あるって言った?

58 23/04/10(月)13:34:17 No.1045636874

7になるまではずーっとアクションつよつよになるからね 7も雰囲気的ホラーは戻ったけど操作系統によるアクションは消えてアクション強い方に近いんだけど

59 23/04/10(月)13:35:42 No.1045637212

アウトラストとかエイリアンとか見たあとだとバイオ7以降がバイオ扱いするのに違和感を感じるのだ

60 23/04/10(月)13:36:54 No.1045637507

バイオはホラーと見せかけて本質はリソース管理ゲーということを学ぶのだ

61 23/04/10(月)13:37:35 No.1045637674

いつの間にかダンテとレオンの日本語声帯が同じになっちまった…!

62 23/04/10(月)13:40:25 No.1045638304

では名作ではないカプコン製品をあげてみよう

63 23/04/10(月)13:41:11 No.1045638489

とりあえずブラックブラックは途中で積んだ

64 23/04/10(月)13:41:54 No.1045638654

ブレスオブファイア6

65 23/04/10(月)13:42:28 No.1045638791

ファイナルファイトが名作ではないともうしたか

66 23/04/10(月)13:43:07 No.1045638953

カプコンの商品は全部買いですって

67 23/04/10(月)13:44:21 No.1045639259

つまりよぉカプコンごと買収しちまえば何も問題ねえってわけだろ?

68 23/04/10(月)13:44:48 No.1045639378

デビルメイクライはFF7がその後の3DRPGの行く末変えてくらい以降の3DACTの行く末決めたと思う

69 23/04/10(月)13:45:52 No.1045639615

ガンヴォルト作ったところはロックマンのチームから独立した人たちだったっけ

70 23/04/10(月)13:46:33 No.1045639768

Bloody Tearsは名曲だからな

71 23/04/10(月)13:46:34 No.1045639772

棘で即死させないで下さい

72 23/04/10(月)13:46:59 No.1045639857

GBAゼルダふしぎのぼうし電源入れてカプコンが表示されたときは混乱したよ

73 23/04/10(月)13:47:21 No.1045639943

インティのゲームで頭が「?」になるようなものは無かったな この淫帝って思うほど外道ーってなるけどシナリオ周りは完璧すぎる

74 23/04/10(月)13:47:25 No.1045639957

プラチナはいいストッパーがいるのかインティほど暴走しない印象

75 23/04/10(月)13:50:12 No.1045640550

お返しにバイオを送ってあげようきっと喜ぶ

76 23/04/10(月)13:51:08 No.1045640752

バイオは合同で触ってるからな…

77 23/04/10(月)13:51:44 No.1045640856

バイオの1と2のリメイクじゃない方をみるちゃんにプレイさせたい

78 23/04/10(月)13:54:42 No.1045641538

えっ2だけ経験者なんですか

79 23/04/10(月)13:55:21 No.1045641665

カプコンはライン毎のノウハウ共有へったくそでしょっちゅうデグレってるイメージだけどなあ

80 23/04/10(月)13:57:49 No.1045642168

いやあボリュームとか話のもっていき方キャラの活躍のさせ方がイマイチだからじゃないか

81 23/04/10(月)13:58:16 No.1045642267

ああMGS2の話ね

82 23/04/10(月)13:58:42 No.1045642376

何でそんなに目に悪い色と目に良い色のうさゆかさんでゲームをやっているの?

83 23/04/10(月)13:59:56 No.1045642635

むぅメンタルケアソリッド…

84 23/04/10(月)14:02:45 No.1045643231

連射機能付きコントローラー持ってないのかよ

85 23/04/10(月)14:03:28 No.1045643365

連打要求とレバガチャ要求は滅んでほしい

86 23/04/10(月)14:03:49 No.1045643438

狡いなコナミ

87 23/04/10(月)14:04:53 No.1045643668

連打で詰まった覚えがない…

88 23/04/10(月)14:05:43 No.1045643847

連打は確実に3DSやPSPの寿命削るからきらいだよもう 3DSとDSはタッチペンガシュガシュも

89 23/04/10(月)14:06:42 No.1045644072

超操縦メカMGでDSを傷だらけにした人は多い ちゃんと保護フィルムは貼ろう

90 23/04/10(月)14:07:38 No.1045644254

カプコンはなんであんなにレバガチャが好きなんだ

91 23/04/10(月)14:07:41 No.1045644261

お高いコントローラーのスティックをこれ以上いじめないで…

92 23/04/10(月)14:09:29 No.1045644625

最近は成長してオプションで連打かボタン押しっぱなしかを選択できるようになったカプコンさんだ

93 23/04/10(月)14:10:00 No.1045644724

うさゆかさんをタッチペンでめちゃくちゃつんつんしたい

94 23/04/10(月)14:10:43 No.1045644874

アクションゲームで移動にタッチペンとか悪い文化はいっぱいあった

95 23/04/10(月)14:12:37 No.1045645242

ほとんどの操作がタッチペンだったDSゼルダはうーんって思ったけど ほとんどの操作がタッチペンだった初代すばせかは死ぬほど楽しんだからどこに基準があったのか自分でもよくわからない

96 23/04/10(月)14:13:37 No.1045645446

いや続編の2が出てるんだよ 壁画移動面白かった

97 23/04/10(月)14:13:56 No.1045645509

もっとほわほわして

98 23/04/10(月)14:16:13 No.1045645971

カフェインは眠くなってから飲んでもあんまり効かないそうですぞ

99 23/04/10(月)14:17:10 No.1045646154

いかん!(ギュッ

100 23/04/10(月)14:17:51 No.1045646282

脳腫瘍を飲んでくれる生物は理想すぎます

↑Top