23/04/10(月)12:43:01 よくコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/10(月)12:43:01 No.1045623666
よくコレで売ろうと思ったな…
1 23/04/10(月)12:43:52 No.1045623925
AIだと実際に胸とちんぽが一体化しそうだな
2 23/04/10(月)12:45:32 No.1045624405
売れてた?
3 23/04/10(月)12:46:20 No.1045624639
110円のが106個売れてた
4 23/04/10(月)12:48:20 No.1045625235
パイズリじゃない絵をトリミングしてる?
5 23/04/10(月)12:49:25 No.1045625580
買う奴がいつから売るんだよ
6 23/04/10(月)12:52:07 No.1045626383
腕切れてる
7 23/04/10(月)12:53:30 No.1045626791
毎日一作品アップしたら月収30万だな
8 23/04/10(月)12:54:47 No.1045627131
まぁdlsiteでAI作品は月1本しかアップロード出来ないがな
9 23/04/10(月)12:55:02 No.1045627206
>毎日一作品アップしたら月収30万だな AI生成作品は1サークル月に1作までしかアップできないって制限がある まあ30サークル作ってローテできなくもないけど
10 23/04/10(月)12:55:31 No.1045627352
AIタグつけてるならいいんじゃない
11 23/04/10(月)12:55:38 No.1045627388
こんなんで1万円貰えるなら俺もやるかも
12 23/04/10(月)12:55:54 No.1045627480
文字付いてるだけ頑張ってると思う
13 23/04/10(月)12:56:48 No.1045627750
110円だと手数料50円取られるから5000円だな
14 23/04/10(月)12:57:22 No.1045627904
佐野俊英フリー素材のときと同じ流れだからいつものこと
15 23/04/10(月)12:58:07 No.1045628131
佐野俊英より酷いから月1規制されたんだけどな
16 23/04/10(月)12:58:31 No.1045628230
佐野原画マンの日じゃないぐらい浸食されてるよね
17 23/04/10(月)12:58:59 No.1045628372
>110円だと手数料50円取られるから5000円だな 結局AI作品で一番儲かるのは販売サイトなんだな
18 23/04/10(月)13:00:32 No.1045628789
>110円のが106個売れてた これ買うの!?
19 23/04/10(月)13:00:34 No.1045628804
文字を入れようとするのはいいと思う 売れるかどうかは知らんが
20 23/04/10(月)13:00:59 No.1045628911
>結局AI作品で一番儲かるのは販売サイトなんだな 販売サイトが一番儲かるのは別にAIに限らないと思う
21 23/04/10(月)13:01:16 No.1045628985
儲からないなら販売サイトやる意味ないし
22 23/04/10(月)13:01:45 No.1045629110
106!?マジで!?
23 23/04/10(月)13:02:34 No.1045629322
106はわりと上澄みだぞ ほとんどの作品はよくて2桁とかだし
24 23/04/10(月)13:02:56 No.1045629419
これで100も売れるならもうちょい弄れば普通にしのぎになりそう
25 23/04/10(月)13:03:24 No.1045629545
これの審査にかかった人件費考えたらそんな得してないだろ
26 23/04/10(月)13:03:47 No.1045629648
二次元でちょっとエロければ何でも良かった時期もあったけど 良質なのが氾濫してる今こんなん買うか…?
27 23/04/10(月)13:04:30 No.1045629835
まあでも実際106売れてるんだから買うやついるんだ
28 23/04/10(月)13:04:34 No.1045629845
速攻でファンボに逃げて投げ出すほうがおすすめだゾ
29 23/04/10(月)13:05:34 No.1045630104
適当な合成コラじゃなくて商品なのか
30 23/04/10(月)13:05:55 No.1045630199
2度とAI作品登録できないように当人の銀行口座NGにして
31 23/04/10(月)13:06:48 No.1045630429
安いとよく見ずにポチる人がそれなりにいるのだろう
32 23/04/10(月)13:07:29 No.1045630575
あと100円でクーポン適用できる時などに
33 23/04/10(月)13:08:29 No.1045630840
AIのCG集はもう旬すぎたぞ 前はどんな駄作でも売れてたけど今はもう1桁が当たり前よくて2桁だし
34 23/04/10(月)13:09:10 No.1045631018
すぐレビュー書けばポイントもらえるのも理由としてあるかもしれない
35 23/04/10(月)13:10:03 No.1045631233
俺にはAIで絵を作る行動力すらない
36 23/04/10(月)13:11:16 No.1045631522
>佐野俊英フリー素材のときと同じ流れだからいつものこと 有り物組み合わせて売るよりは生成の手間かけてる分マシなんかな
37 23/04/10(月)13:11:18 No.1045631528
>>110円だと手数料50円取られるから5000円だな >結局AI作品で一番儲かるのは販売サイトなんだな 何が結局なんだろう…
38 23/04/10(月)13:17:41 No.1045632997
110円でガチャ選別済みが手に入るなら金出すやつもいるか
39 23/04/10(月)13:20:58 No.1045633772
ぶっちゃけ100円程度なら今日これで抜けりゃいいやくらいの感覚かもしれない
40 23/04/10(月)13:22:37 No.1045634161
AIだからというより手抜きで雑なのが駄目というか…
41 23/04/10(月)13:24:19 No.1045634549
今どきエロに金かけんで良いでしょ
42 23/04/10(月)13:25:36 No.1045634861
>110円でガチャ選別済みが手に入るなら金出すやつもいるか 選別して残ったのがこれじゃちょっと…
43 23/04/10(月)13:27:17 No.1045635251
俺も販売サイト作るか…
44 23/04/10(月)13:31:10 No.1045636160
コラすらしてない人がやるから文字入れだけでもひどいもんよ
45 23/04/10(月)13:32:36 No.1045636491
結局丁寧に作ってる作品が売れる AIがどうとかは関係ない
46 23/04/10(月)13:33:53 No.1045636792
AI作品って1000枚とかもあるけどみんな修正チェックしてんのかな?
47 23/04/10(月)13:34:04 No.1045636823
これに110円出すなら渋でも回ってた方がいいだろ…
48 23/04/10(月)13:35:00 No.1045637029
>今どきエロに金かけんで良いでしょ 今も昔も人よりけりじゃねえかな
49 23/04/10(月)13:35:56 No.1045637257
自分でAI絵出力できる時点で買う選択肢はまずないんすよ
50 23/04/10(月)13:36:04 No.1045637295
AI絵やったことないからよく分かってないけど生成するのに金かかったりしないの?
51 23/04/10(月)13:36:24 No.1045637376
>AI絵やったことないからよく分かってないけど生成するのに金かかったりしないの? 電気代くらいかな
52 23/04/10(月)13:38:10 No.1045637796
AI画がどうこうより切り取りが雑
53 23/04/10(月)13:38:38 No.1045637884
何の実績もない人は失う評判も何もないからとりあえずやっとけ戦法ができる
54 23/04/10(月)13:38:47 No.1045637930
電気代を気にするのは24時間フル稼働させてる人ぐらいだと思う
55 23/04/10(月)13:39:56 No.1045638191
ロリ巨乳詰め合わせなら買ったかもしれん…
56 23/04/10(月)13:39:58 No.1045638203
環境も借りれば無料だしな
57 23/04/10(月)13:40:09 No.1045638248
100円とかだとまぁ買ってみるか…って人は結構いるんだ 会社で食べるお菓子みたいなもんだ
58 23/04/10(月)13:41:27 No.1045638542
文字入れるだけでも実用性10倍くらい上がるからな… PC書き文字はやめてほしいが
59 23/04/10(月)13:42:20 No.1045638764
腕は逆立ちしても足せないから左右のかつお節だけ追加する
60 23/04/10(月)13:42:42 No.1045638847
これならまあ文章次第なんじゃないか
61 23/04/10(月)13:42:58 No.1045638913
手描きだろうと悪質な商法したり絵がド下手だったり詐欺スレスレのは買われなくなったよ 横行してた時代がひどかっただけ
62 23/04/10(月)13:43:07 No.1045638949
スレ画はムダに既存のCG集の概念に縛られてるから下手な切り抜きしてるけど本来そんな必要がない レイヤー分けて差分作るのはそもそも効率化のためで一枚一枚書く労働コストが支払えるならそうすりゃいいわけで
63 23/04/10(月)13:43:36 No.1045639078
今そもそもAI作品の審査一年待ちとかなってなかった?
64 23/04/10(月)13:44:27 No.1045639290
AIで意図する絵も出せない加筆修正もできない文字入れすらダサい 何ならできるっていうんですか
65 23/04/10(月)13:45:42 No.1045639585
>AIで意図する絵も出せない加筆修正もできない文字入れすらダサい >何ならできるっていうんですか お前に勝てる
66 23/04/10(月)13:45:50 No.1045639611
ペンタブすら無いから書き文字もできないのか…
67 23/04/10(月)13:46:01 No.1045639652
テキスト入れているだけAI作品の中ではまだマシというか…
68 23/04/10(月)13:46:44 No.1045639805
でも今加筆修正がしたくて絵の勉強する人増えてるって聞くね
69 23/04/10(月)13:47:08 No.1045639890
初期は何かマジでアレぽい「」がAI絵には著作権がないとか言って売り物うpっててドン引きした
70 23/04/10(月)13:47:30 No.1045639980
>AIで意図する絵も出せない加筆修正もできない文字入れすらダサい >何ならできるっていうんですか このへっぽこトリミングと文字入れに1時間かけていたとしても時給1万円の仕事ができている
71 23/04/10(月)13:47:59 No.1045640080
書き込みをした人によって削除されました
72 23/04/10(月)13:48:17 No.1045640146
>AIで意図する絵も出せない これ出ない時は本当に出ない…
73 23/04/10(月)13:48:32 No.1045640200
100円くらいのだと○作以上で使えるクーポン用の需要があるから…
74 23/04/10(月)13:48:34 No.1045640206
>このへっぽこトリミングと文字入れに1時間かけていたとしても時給1万円の仕事ができている どういう計算してたらそうなんの…?
75 23/04/10(月)13:48:43 No.1045640240
>初期は何かマジでアレぽい「」がAI絵には著作権がないとか言って売り物うpっててドン引きした 別に著作権があろうがなかろうが違法アップロードするのがネットなのにな
76 23/04/10(月)13:48:59 No.1045640290
初期からAIすら使えない人のAI叩きって地獄の流れも想定されていた
77 23/04/10(月)13:49:31 No.1045640420
AIいうても 結局絵心あるいはある程度作れるひとが使うのが 一番うまく使いこなせるオチになるとおもう
78 23/04/10(月)13:49:48 No.1045640469
>このへっぽこトリミングと文字入れに1時間かけていたとしても時給1万円の仕事ができている まずこれに全部合わせて1時間しかかけてないって無理な想定だとしても110円の作品100個売れてるだけじゃ1万には届かなくね?
79 23/04/10(月)13:49:57 No.1045640498
>別に著作権があろうがなかろうが違法アップロードするのがネットなのにな ちゃんと調べてないがたぶん手書きの物と別け隔てなくAI絵の売り物もガンガンアップロードされちゃってるだろうねえ
80 23/04/10(月)13:49:59 No.1045640508
大穴ジーコはAIの課題を感じたな とはいえ文章がエロいので使えたが
81 23/04/10(月)13:50:39 No.1045640647
>>このへっぽこトリミングと文字入れに1時間かけていたとしても時給1万円の仕事ができている >まずこれに全部合わせて1時間しかかけてないって無理な想定だとしても110円の作品100個売れてるだけじゃ1万には届かなくね? 何割作者に入るんだっけ
82 23/04/10(月)13:50:58 No.1045640722
>何割作者に入るんだっけ 半分以上
83 23/04/10(月)13:51:13 No.1045640772
単価安いと大半プラットフォームに持っていかれるから…
84 23/04/10(月)13:51:39 No.1045640845
サークルやってないと源泉徴収やらショバ代やらを全く考えず単純計算して話したくなるよねわかるよ いや非サークルにも全部そこらへん公開されてるんだから話す前に見ろや
85 23/04/10(月)13:52:15 No.1045640973
中学の時にお絵描きAIあったらもっと英語頑張ってたと思う
86 23/04/10(月)13:52:24 No.1045641001
絵が多少でも描ける人なら顔だけでも弄ればいいのになんて思うんだけどいじらないね不思議
87 23/04/10(月)13:52:37 No.1045641050
やる気あるとこが売れてそうじゃないとこが売れないってのは全部同じなんじゃね
88 23/04/10(月)13:53:29 No.1045641260
自分用に好きなキャラ出力してるけど結構溜まったからこれとりあえず100円ぐらいで投げて小銭入ったらラッキーな売り方はやってみようかな… 売れなくても別に損じゃないし…
89 23/04/10(月)13:53:52 No.1045641340
フォントもOS標準しかないからなのかチープだな
90 23/04/10(月)13:54:21 No.1045641446
結局どんなかたちだろうと手を動かす奴と口しか動かさない奴の差は…
91 23/04/10(月)13:54:35 No.1045641513
佐野マンとかに字入れてるのと一緒でしょ 買う人は買うよ
92 23/04/10(月)13:54:38 No.1045641528
表情差分とか作ってる人はようやってる あとはマンガ形式にしてる人とかになるのか
93 23/04/10(月)13:55:19 No.1045641656
ロリはなんか特殊な事情で売れてるぽい気配を感じる事が…
94 23/04/10(月)13:55:57 No.1045641772
>結局どんなかたちだろうと手を動かす奴と口しか動かさない奴の差は… 無能な働き者よりはマシだろ
95 23/04/10(月)13:56:17 No.1045641841
加筆が絶望的な以上jun文学形式のがまだ需要あると思う なんだよこの両サイドのココナッツ
96 23/04/10(月)13:56:48 No.1045641955
やる気がある人間はAI以前からやってるという
97 23/04/10(月)13:56:49 No.1045641958
月1で低クオリティでもなんか出してお金にしてるのはちょっとえらいよ
98 23/04/10(月)13:56:55 No.1045641977
5000円の雑所得として見ると画像出力と申請とかの手間考えたらまあ見合わないと思う
99 23/04/10(月)13:57:05 No.1045642008
>無能な働き者よりはマシだろ 無能な働き者叩きの奴のが多く感じる… 他の話題でもそうだけどプラモの話題が転売屋叩きで埋まるみたいな流れを
100 23/04/10(月)13:57:08 No.1045642019
小銭稼ごうとAI作品の登録アホほどしてくるやつがめちゃくちゃ来たせいでDLはAI以外の作品でも審査遅れやらかしたので 今AI作品は通常の作品の審査とは別のラインで遅めに審査されてるよ
101 23/04/10(月)13:57:10 No.1045642024
100円ならAIの上澄みどんなもんかなって金額調整のときに買うと思う 106が上澄みかどうかはちょっとちゃんと見てみないと分かんないけど
102 23/04/10(月)13:57:30 No.1045642104
>佐野マンとかに字入れてるのと一緒でしょ >買う人は買うよ あったなー
103 23/04/10(月)13:57:34 No.1045642118
>加筆が絶望的な以上jun文学形式のがまだ需要あると思う AIでもインペイントで一部だけ修正とか出来るからやってる人も今は結構いるんだけどね
104 23/04/10(月)13:58:40 No.1045642368
絵描ける人でも描き文字はセンスいるからわりとクリスタの素材とか使ってる人いる スレ画はそういう知識が足りないが別にそういうのって誰が教えてくれるわけでもないからな…
105 23/04/10(月)13:59:00 No.1045642441
>無能な働き者よりはマシだろ これ販売サイトの株主にでもなったつもりでいるんだろうか…
106 23/04/10(月)13:59:02 No.1045642447
SDの拡張機能に販売審査が追い付いてないように思える スレ画は結局文字がこれだから抜けないかもだけど
107 23/04/10(月)13:59:12 No.1045642480
AIイラストはおまけ程度な作品ならAIでもええでって気持ちにはなる
108 23/04/10(月)13:59:25 No.1045642526
死去したイラストレーターの絵柄やマイナーなレトロアニメの絵柄を顧客からオーダーしてエロ絵出力する商売は流行りそう というか知らないだけですでに誰かやってそう
109 23/04/10(月)13:59:33 No.1045642557
いやスレ画よりまともだったり見栄えのある絵なんていくらでも出してるやつはいるだろう そんなことより大量に出して雑に低価格で出す方を選んだだけで
110 23/04/10(月)13:59:59 No.1045642646
>AIでもインペイントで一部だけ修正とか出来るからやってる人も今は結構いるんだけどね AIオンリーでやってる人は手や目i2iで直してると思う
111 23/04/10(月)14:00:29 No.1045642757
なんかスレ画はゲーム版と動画版とCG版っていうのがあるな… 動画版がすごい売れてる fu2090050.jpg
112 23/04/10(月)14:00:36 No.1045642780
凝ってない三次風AIとかも結構な人気だし 昔でいうデッサン連呼ぐらいズレた指摘なんじゃあって感じるようになった
113 23/04/10(月)14:01:05 No.1045642896
今はAI作品の連投できなくて月1とかに制限されてるんだっけか
114 23/04/10(月)14:01:16 No.1045642929
数十本しか売れてない100円の商品なんか内容チェックして売り場に置いとくだけで販売サイトとしてはもう利益が消えてるんじゃないだろうか
115 23/04/10(月)14:01:42 No.1045643024
>>AIでもインペイントで一部だけ修正とか出来るからやってる人も今は結構いるんだけどね >AIオンリーでやってる人は手や目i2iで直してると思う ローカル環境だとデフォでインペイントって機能が使えて この部分は残したままこの部分だけ書き直させるってことができる 一部を指定して目ガチャしたり手ガチャすることで比較的いい当たりを引くまでやってそのあと微修正とかできる
116 23/04/10(月)14:02:34 No.1045643193
この手のスレになにかを創作してる分おまえらなんかより偉いとか言い出すやつ出てくるけど 自分がバカにされてると思い込んじゃってるのかな