史実通... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/10(月)12:40:05 No.1045622740
史実通りのキャラ付け良いよね…
1 23/04/10(月)12:46:18 No.1045624621
これでカリスマキャラとかリアリティ無さすぎる 誰だよこんなキャラ造形したやつ
2 23/04/10(月)12:46:52 No.1045624776
ねぇこんなキャラでよかったのかなぁ!? もうだめだイメージが損なわれるぅ! 自害しかない
3 23/04/10(月)12:47:22 No.1045624935
なんなのこいつ…
4 23/04/10(月)12:47:48 No.1045625077
史実って時々リアリティ考証ガバるよね
5 23/04/10(月)12:47:59 No.1045625138
今まで得体の知れない強敵オーラ出てましたよね?
6 23/04/10(月)12:48:24 No.1045625248
この漫画の原作ってリアリティないな…
7 23/04/10(月)12:48:25 No.1045625261
急にバグるのやめてくださる?
8 23/04/10(月)12:49:37 No.1045625646
尊敬しているけど後醍醐追い出しまーす なので代わりに北朝立てます 弟と喧嘩したので南朝に混ぜて
9 23/04/10(月)12:49:44 No.1045625680
敵味方ドン引きして時行軍勝ちモード一気に書き替えやがった
10 23/04/10(月)12:51:05 No.1045626085
奇行種な上に得体の知れないカリスマ持ちなの最悪すぎる… 何か味方一人持っていかれそうだし
11 23/04/10(月)12:51:06 No.1045626092
あくらつな 南北朝ライフハック
12 23/04/10(月)12:51:06 No.1045626096
史実はもう少しリアリティのあるキャラ付けをすべき
13 23/04/10(月)12:51:22 No.1045626180
アホみたいに強いのに急に弱くなるのを繰り返す謎の男
14 23/04/10(月)12:51:29 No.1045626215
もしかしたらこの人頭おかしいんじゃ…?
15 23/04/10(月)12:51:44 No.1045626283
でもこの後あっ死ななかった...なんで?まあいいや敵倒して戦に勝と...するから...
16 23/04/10(月)12:51:51 No.1045626318
いま空前の尊氏ブーム!
17 23/04/10(月)12:52:05 No.1045626362
>これでカリスマキャラとかリアリティ無さすぎる >誰だよこんなキャラ造形したやつ 史実
18 23/04/10(月)12:52:17 No.1045626424
師直のリアクション見るによくやってるっぽいのが酷い
19 23/04/10(月)12:52:20 No.1045626440
現実がネウロの方に寄ってきてたの…?
20 23/04/10(月)12:52:33 No.1045626510
徹頭徹尾変人なんじゃなくて大事な局面で常にバグるタイプの変人
21 23/04/10(月)12:52:45 No.1045626573
はー死ねんかった… じゃあ敵殺すか…
22 23/04/10(月)12:52:50 No.1045626596
火ノ丸相撲の横綱的な?
23 23/04/10(月)12:53:07 No.1045626687
>現実がネウロの方に寄ってきてたの…? こんな人だからネウロの人に漫画の題材にされた
24 23/04/10(月)12:53:12 No.1045626713
>尊敬しているけど後醍醐追い出しまーす >なので代わりに北朝立てます >弟と喧嘩したので南朝に混ぜて 立ち回りがバグってる…
25 23/04/10(月)12:53:18 No.1045626733
>あくらつな >南北朝ライフハック 兄上が死んだらいつのまにか幕府を滅ぼしたんですよ…!
26 23/04/10(月)12:53:27 No.1045626767
>現実がネウロの方に寄ってきてたの…? だってこの人天下人になる気なさそうだし 言ってることとやってることの乖離凄いんだもん…
27 23/04/10(月)12:53:38 No.1045626819
アニメにしたらこいつが世界に発信されちゃう…
28 23/04/10(月)12:53:48 No.1045626863
電子ドラッグでもやっておられる?
29 23/04/10(月)12:53:51 No.1045626878
問題ない強運のお方だ 急所に刺さった試しがない
30 23/04/10(月)12:54:20 No.1045627015
声優は誰だろ 速水が妥当だが諏訪部にやらせてほしい
31 23/04/10(月)12:54:41 No.1045627113
実際こんなだったのか残っている資料が悪いのか
32 23/04/10(月)12:54:45 No.1045627126
>アニメにしたらこいつが世界に発信されちゃう… 世界にはこんなの1人くらいいそうだなあ
33 23/04/10(月)12:54:52 No.1045627158
南北朝初期はなんか色々ダイナミック過ぎるんだよな 英雄の英雄としての力がなんかかなり強い感じがある
34 23/04/10(月)12:55:40 No.1045627397
>問題ない強運のお方だ >急所に刺さった試しがない 流石忠臣蔵の敵役様は上司のこと熟知していなさる
35 23/04/10(月)12:55:45 No.1045627423
リアリティ無いキャラ付けとは実にリアルなキャラ付けだ
36 23/04/10(月)12:55:48 No.1045627442
世界史だと尊氏に似てるの誰だろうか
37 23/04/10(月)12:55:56 No.1045627493
なるほどコイツがラスボスだな 若君が倒して日本は平和になりましたENDだな!
38 23/04/10(月)12:56:00 No.1045627517
ここジョジョ2部のエシディシがあんまりだぁっていきなりポロポロ泣いてメンタル回復したやつっぽいなってちょっと思った
39 23/04/10(月)12:56:12 No.1045627566
>なるほどコイツがラスボスだな >若君が倒して日本は平和になりましたENDだな! …
40 23/04/10(月)12:56:14 No.1045627581
>今まで得体の知れない強敵オーラ出てましたよね? 今週ラストでちゃんと出てただろ?
41 23/04/10(月)12:56:20 No.1045627617
>実際こんなだったのか残っている資料が悪いのか 人間じゃなくて妖怪の類だったんじゃないかと思ってる
42 23/04/10(月)12:56:44 No.1045627732
これ本当に1人分の史実なの? 複数人の記録を1人って事にしてたりしない?
43 23/04/10(月)12:57:07 No.1045627838
>ここジョジョ2部のエシディシがあんまりだぁっていきなりポロポロ泣いてメンタル回復したやつっぽいなってちょっと思った エシディシと違ってメンタル回復の為にやってるんじゃなく本気で自害しようとしてるっぽいのが怖すぎる…
44 23/04/10(月)12:57:23 No.1045627906
えっこれ史実なの
45 23/04/10(月)12:57:23 No.1045627909
現実というが史実なんだぞ しかももう覆せない有名な
46 23/04/10(月)12:57:29 No.1045627941
ライブ感の化身
47 23/04/10(月)12:57:53 No.1045628060
いやこんな人間おらんやろ…
48 23/04/10(月)12:57:58 No.1045628087
>えっこれ史実なの 自害はしようとした
49 23/04/10(月)12:58:18 No.1045628169
>現実というが史実なんだぞ >しかももう覆せない有名な しかもこの後2、3回やる
50 23/04/10(月)12:58:29 No.1045628209
直義達はこれの介護し続ける人生
51 23/04/10(月)12:58:30 No.1045628219
>徹頭徹尾変人なんじゃなくて大事な局面で常にバグるタイプの変人 ストレスでバグる人沢山いるから普通の人かも知らんし…
52 23/04/10(月)12:58:55 No.1045628350
こいつ見てさんざんラノベのチートだの言われたけどチートキャラは切腹歴なんてスキルないからな
53 23/04/10(月)12:59:00 No.1045628379
吹雪取られちゃうのかな
54 23/04/10(月)12:59:01 No.1045628390
松井先生本当は尊氏やりたかったでしょ?
55 23/04/10(月)12:59:18 No.1045628457
>世界史だと尊氏に似てるの誰だろうか 五胡十六国とか五代十国みたいなカオスな時期に近いのはいそう ただコイツ天下纏めるくらいには実力あるからな…普通そのくらいやる人は一貫性がきちんとある
56 23/04/10(月)12:59:19 No.1045628466
これからアニメ化するのにこれでええんか…
57 23/04/10(月)12:59:21 No.1045628476
この訳の分からん感じが仲の良かった理知的な弟と相入れず骨肉の争いになるのわかる気がする
58 23/04/10(月)12:59:32 No.1045628516
高師直が最強の執事扱いされるのもわかるレベルで手のかかる主君…
59 23/04/10(月)12:59:33 No.1045628525
>松井先生本当は尊氏やりたかったでしょ? 最高に気持ち悪く描きたいいい!!
60 23/04/10(月)12:59:43 No.1045628571
>直義達はこれの介護し続ける人生 いつもありがとうね 現世の幸福は全部お前にあげるよ!→毒殺
61 23/04/10(月)12:59:52 No.1045628610
吹雪はなんかこの妖怪の魅力に取り憑かれて裏切りそうなフラグが立ってるの不穏すぎる
62 23/04/10(月)13:00:30 No.1045628786
ジャンプ更新してからずっとこの自殺貼られてるな…
63 23/04/10(月)13:00:35 No.1045628808
>これからアニメ化するのにこれでええんか… 困惑しかしないGAIJINが増えるね
64 23/04/10(月)13:00:47 No.1045628864
フラァして魅かれちゃってるのでもうアウトですかね…
65 23/04/10(月)13:01:09 No.1045628961
>松井先生本当は尊氏やりたかったでしょ? fu2089909.jpg
66 23/04/10(月)13:01:39 No.1045629082
>吹雪取られちゃうのかな 吹雪取られて絶望する若の顔見てえ~
67 23/04/10(月)13:01:39 No.1045629083
>松井先生本当は尊氏やりたかったでしょ? 味方でこれやるのは違う おぞましい敵の描写だから輝く
68 23/04/10(月)13:01:42 No.1045629092
直義くんも戦下手なだけで物欲ねえし公正な良い上司なのにね…
69 23/04/10(月)13:01:48 No.1045629121
>この訳の分からん感じが仲の良かった理知的な弟と相入れず骨肉の争いになるのわかる気がする これ繰り返されたらそりゃね
70 23/04/10(月)13:01:54 No.1045629151
アニメ化後の反応はこんなのなんて!って驚くか日本人エリートのアレなところをちゃんと書いてる!!の二極だと思う
71 23/04/10(月)13:02:07 No.1045629210
主上大好き♡ 謀反します
72 23/04/10(月)13:02:35 No.1045629328
なんで邪悪なワムウみたいなのが現実にいたんだよ!
73 23/04/10(月)13:02:40 No.1045629349
兄貴死んでくれ 親父死んでくれ 将軍様死んでくれ
74 23/04/10(月)13:02:45 No.1045629371
こいつが慕っていたGODAIGOも同じくらいやばいんだっけ?
75 23/04/10(月)13:03:00 No.1045629436
>>えっこれ史実なの >自害はしようとした よりによってそこかよ
76 23/04/10(月)13:03:01 No.1045629445
名前でググったらメンヘラとか悪口だらけでなそにんってなる
77 23/04/10(月)13:03:09 No.1045629482
>直義くんも戦下手なだけで物欲ねえし公正な良い上司なのにね… 現実的じゃねえんだって高くんが
78 23/04/10(月)13:03:11 No.1045629490
足利尊氏の子孫の人は祖先がこんな描写されて怒らないのか
79 23/04/10(月)13:03:25 No.1045629549
こんなやつがはしゃいだから室町時代はシッチャカメッチャカなんだなって
80 23/04/10(月)13:03:35 No.1045629590
>困惑しかしないGAIJINが増えるね ワオ!なんてクールなんだ! 僕もこの時代に産まれたかったよ!!
81 23/04/10(月)13:03:36 No.1045629597
>>松井先生本当は尊氏やりたかったでしょ? >味方でこれやるのは違う >おぞましい敵の描写だから輝く 味方というか主人公でこれやられると物語が成り立たない…!
82 23/04/10(月)13:03:38 No.1045629602
国統一して政権開いた後に精神やられるとかならよくあるけどコイツ最初っからこれだからな…
83 23/04/10(月)13:03:50 No.1045629655
後醍醐天皇へ謀反なんて何かの誤解です敬愛しています 追手は全部斬っておきました
84 23/04/10(月)13:04:07 No.1045629726
この作品はあんまり史実要素盛らずにラスボス感だけ出して行くのかな… と思っていたところにお出しされる史実要素
85 23/04/10(月)13:04:09 No.1045629739
>ワオ!なんてクールなんだ! >僕もこの時代に産まれたかったよ!! 嫌味か貴様!
86 23/04/10(月)13:04:12 No.1045629754
>なんで邪悪なワムウみたいなのが現実にいたんだよ! エシディシだよ!!
87 23/04/10(月)13:04:26 No.1045629813
>>困惑しかしないGAIJINが増えるね >ワオ!なんてクールなんだ! そうかな…そうかも… >僕もこの時代に産まれたかったよ!! ないな
88 23/04/10(月)13:04:41 No.1045629869
>国統一して政権開いた後に精神やられるとかならよくあるけどコイツ最初っからこれだからな… おかしいまま天下取れるのまじふざけんなよ…
89 23/04/10(月)13:04:43 No.1045629874
俺歴史の教科書がここらへんさっくり流すのわかった!
90 23/04/10(月)13:04:44 No.1045629886
>後醍醐天皇へ謀反なんて何かの誤解です敬愛しています >追手は全部斬っておきました 心からそう思っていそう
91 23/04/10(月)13:04:44 No.1045629888
悪口だらけなのは戦前に天皇へ楯突いた反逆者扱いされてたのが効いてるとは思う
92 23/04/10(月)13:04:54 No.1045629937
敵が全員ネウロ時代みたいなんですけどこれが史実なんすか?
93 23/04/10(月)13:04:57 No.1045629947
>>ワオ!なんてクールなんだ! >>僕もこの時代に産まれたかったよ!! >嫌味か貴様! ヨーロッパなんてこんな状況が常だったと考えれば いやここまでダイナミックな時もないわ
94 23/04/10(月)13:05:12 No.1045630009
勝てば官軍の極みみたいな人生
95 23/04/10(月)13:05:35 No.1045630108
この光に狂わされたスレが多い
96 23/04/10(月)13:05:37 No.1045630113
>俺歴史の教科書がここらへんさっくり流すのわかった! この辺りを詳しくやっていたらきりがない!
97 23/04/10(月)13:05:38 No.1045630122
荒れててもせめて読みやすい世相の時がいい…
98 23/04/10(月)13:05:39 No.1045630124
要出典の少ない史実
99 23/04/10(月)13:05:40 No.1045630129
>俺歴史の教科書がここらへんさっくり流すのわかった! 真面目な話授業でやれるくらい整然とまとめられる人が誰もいないのよ
100 23/04/10(月)13:05:45 No.1045630162
>悪口だらけなのは戦前に天皇へ楯突いた反逆者扱いされてたのが効いてるとは思う いや歴史評価もバグるよこれ
101 23/04/10(月)13:06:07 No.1045630244
>足利尊氏の子孫の人は祖先がこんな描写されて怒らないのか 戦前にこれよりガチ目の愚弄されてるイメージがある