虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/10(月)11:11:33 >戦闘シ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/10(月)11:11:33 No.1045601171

>戦闘シーンはこのぐらいでいい

1 23/04/10(月)11:13:17 No.1045601486

クソゲー

2 23/04/10(月)11:13:35 No.1045601535

2号ライダーはこのくらいでいい

3 23/04/10(月)11:14:37 No.1045601717

すや ぎり

4 23/04/10(月)11:15:05 No.1045601795

ジ オ ウ サ イ キ ョ ウ

5 23/04/10(月)11:15:25 No.1045601862

miss! miss! miss! 0

6 23/04/10(月)11:16:25 No.1045602032

>miss! >miss! >miss! >0 何度見ても酷い

7 23/04/10(月)11:20:56 No.1045602776

>miss! >miss! >miss! >0 環境最強タンクかよ

8 23/04/10(月)11:22:53 No.1045603116

魔王軍はこれが最弱なので倒したい人は頑張りましょう

9 23/04/10(月)11:23:04 No.1045603147

スピードタイプの超回避からヒットする瞬間防御力高いフォームへの切り替え間に合うのずるくない?

10 23/04/10(月)11:25:26 No.1045603622

>スピードタイプの超回避からヒットする瞬間防御力高いフォームへの切り替え間に合うのずるくない? 未来予知で反応できないスピードで切り替わってるからな ジオウ2に予測されても関係ねえスピードで翻弄してえ関係ねえパワーでぶち抜きてえするフォームだ

11 23/04/10(月)11:28:22 No.1045604191

装甲が開くか閉じるかのシンプルな変形で全く印象違って見えるからナイスデザインだと思う

12 23/04/10(月)11:29:22 No.1045604417

貴重な疾風の生戦闘シーン

13 23/04/10(月)11:29:51 No.1045604515

疾風でも加古川の一撃を止めて弾くだけのパワーがあるのも地味に酷い

14 23/04/10(月)11:33:10 No.1045605148

フォームチェンジ演出の最中に問題なく超回避してるの面白すぎる 普通は隙ができるタイミングとかだろそこは

15 23/04/10(月)11:35:18 No.1045605564

スピードタイプの回避これ避けてその場に戻ってるって事!?

16 23/04/10(月)11:35:33 No.1045605616

>普通は隙ができるタイミングとかだろそこは そんな甘っちょろいこと言ってたらジオウに勝てないんだ

17 23/04/10(月)11:37:20 No.1045605972

>魔王軍はこれが最弱なので倒したい人は頑張りましょう ウォズもいるからな……

18 23/04/10(月)11:40:08 No.1045606532

仮にこいつ倒せたとしてその時点でオーマジオウが降臨するという

19 23/04/10(月)11:41:11 No.1045606743

初期フォームが強過ぎるツクヨミ

20 23/04/10(月)11:42:02 No.1045606916

ツクヨミは初期フォームが強いというよりツクヨミそのものが強いから手がつけらんねえんだよ

21 23/04/10(月)11:43:08 No.1045607144

>生身も強過ぎるツクヨミ

22 23/04/10(月)11:44:44 No.1045607455

>ツクヨミは初期フォームが強いというよりツクヨミそのものが強いから手がつけらんねえんだよ 打点が足りない以外は終盤もそれなりにやれてたからな

23 23/04/10(月)11:46:46 No.1045607849

未来予知して決めた作戦を「上だ!」の一言で全て理解するな

24 23/04/10(月)11:49:08 No.1045608303

戦士:ゲイツ 魔法使い:ウォズ 踊り子?:ツクヨミ 勇者:ジオウ 平成のレジェンド達と渡り合う為とは言え完成度高いなこのPT…

25 23/04/10(月)11:50:10 No.1045608537

私に力なんて無い!!!!

26 23/04/10(月)11:52:41 No.1045609052

まあ氏一人に壊滅させられる程度だからなこのPT…

27 23/04/10(月)11:53:57 No.1045609311

>まあ氏一人に壊滅させられる程度だからなこのPT… 例外を基準にするな

28 23/04/10(月)11:54:24 No.1045609408

氏は氏で攻撃力がおかしいし 一番おかしいのは柔軟性だけど

29 23/04/10(月)11:57:46 No.1045610092

>氏は氏で攻撃力がおかしいし >一番おかしいのは柔軟性だけど 力全部吸ってやるぜ!全部吸えねえ!まぁ結構吸えたし帰るか…は柔軟性高すぎる

30 23/04/10(月)11:58:51 No.1045610344

氏は例外としてもある程度対抗できた魔進チェイサーとアナザードライブもなんかパワーバランス的におかしくないか?

31 23/04/10(月)12:00:23 No.1045610685

あの局面で若干吸えたから帰るか…はどんな面の皮の厚さだったら言えるんだよ

32 23/04/10(月)12:00:45 No.1045610776

>戦士:ゲイツ >魔法使い:ウォズ >踊り子?:ツクヨミ >魔王:ジオウ

33 23/04/10(月)12:01:04 No.1045610855

多々いるジオウのボスの癖に仮面ライダーという物に執着がなさ過ぎる

34 23/04/10(月)12:02:20 No.1045611132

そもそもジオウの物語の本筋に全く関係ないのにラスボスしてるからな氏

35 23/04/10(月)12:03:49 No.1045611508

正宗エボルト氏という3年連続楽しそうなラスボスの後 滅ストリウスと2年連続悲痛そうなラスボスを出す

36 23/04/10(月)12:05:02 No.1045611807

スウォルツはプリキュアで例えるならスウォルツみたいなキャラ

37 23/04/10(月)12:06:41 No.1045612225

氏に利用された立場とは言え最終的にはアナザーオーマジオウまで行けた加古川君はすごいよある意味 というかどうやってそんなん倒したんだっけ?

38 23/04/10(月)12:07:58 No.1045612570

ス氏はたまたまライダーの力に目をつけたけど究極言えば戦隊の力でもプリキュアの力でも良かったからな

39 23/04/10(月)12:11:36 No.1045613604

ゲイツが死んだら我が魔王はオーマ化するんやけどなぶへへ

40 23/04/10(月)12:12:07 No.1045613766

>氏に利用された立場とは言え最終的にはアナザーオーマジオウまで行けた加古川君はすごいよある意味 >というかどうやってそんなん倒したんだっけ? オーマフォームとオーマジオウのダブルオーマで

41 23/04/10(月)12:12:38 No.1045613903

臣下から倒すと王が超強化されて倒せなくなるので王から倒しましょう

42 23/04/10(月)12:13:33 No.1045614144

>未来予知で反応できないスピードで切り替わってるからな >ジオウ2に予測されても関係ねえスピードで翻弄してえ関係ねえパワーでぶち抜きてえするフォームだ 一言で言えばマッハゴリラの極致では?

43 23/04/10(月)12:14:00 No.1045614292

ス氏はタイムジャッカーの大元の力とディケイド1/2だからそりゃ強い

44 23/04/10(月)12:15:37 No.1045614773

>>氏に利用された立場とは言え最終的にはアナザーオーマジオウまで行けた加古川君はすごいよある意味 >>というかどうやってそんなん倒したんだっけ? >オーマフォームとオーマジオウのダブルオーマで ご無体が過ぎませんか?

45 23/04/10(月)12:15:41 No.1045614794

当たり判定消すのズルくない?

46 23/04/10(月)12:16:46 No.1045615132

>ス氏はタイムジャッカーの大元の力とディケイド1/2だからそりゃ強い ネオディケイドライバーの2分の1だから大体本編のディケイド

47 23/04/10(月)12:17:21 No.1045615302

対ジオウ2の超防御超スピードだ! まぁそれがジオウ2と組んで襲い掛かかってくるんだが…

48 23/04/10(月)12:17:29 No.1045615347

魔王軍全員雑に強すぎるんだよ 敵も雑に強かったけど

49 23/04/10(月)12:17:32 No.1045615368

>当たり判定消すのズルくない? ただの高速回避ですが?ちょっと魔王の未来予知に対抗するためにあらゆる攻撃を見てから回避余裕するための回避力を盛ってるけど

50 23/04/10(月)12:18:37 No.1045615731

でもここでもっと徹底的にへし折っておかなかったから後で痛い目見る

51 23/04/10(月)12:18:52 No.1045615809

>>当たり判定消すのズルくない? >ただの高速回避ですが?ちょっと魔王の未来予知に対抗するためにあらゆる攻撃を見てから回避余裕するための回避力を盛ってるけど 魔王の火力に耐えるための装甲も盛ってるのが酷い

52 23/04/10(月)12:18:55 No.1045615823

>当たり判定消すのズルくない? 別に消してないよ 仮面ライダーの視力でも感知できない速さで動くだけで

53 23/04/10(月)12:18:55 No.1045615825

青いままでも手斧で受け止めてるじゃねーか

54 23/04/10(月)12:19:37 No.1045616031

ドッガと互角なのはリバイブがすごいのかドッガがすごいのか

55 23/04/10(月)12:20:24 No.1045616296

>でもここでもっと徹底的にへし折っておかなかったから後で痛い目見る かこがわくんの逆恨みパワーが凄かっただけだよ

56 23/04/10(月)12:20:55 No.1045616467

>でもここでもっと徹底的にへし折っておかなかったから後で痛い目見る これ以上は殺すしかなくなるし・・・真相は教えてあげてもよかったか

57 23/04/10(月)12:21:58 No.1045616776

ウォズ:ギンガがよくわからんが雑に強い ゲイツ:救世主として魔王に対抗する力を盛られたので強い ツクヨミ:素でス氏を超える力を持っているので強い ソウゴ:祝え!全ライダーの力を受け継ぎ…時空を超え…過去と未来を知ろしめす時の王者!その名も仮面ライダージオウ!…まさに生誕の瞬間である!

58 23/04/10(月)12:22:03 No.1045616803

加古川はお前アナザーオーマに不正アクセスしたのがやばい 何その変身方法こわ…

59 23/04/10(月)12:22:07 No.1045616830

そもそも加古川の知ってる情報だけでも一戦目の時点で筋違いの逆恨みなんで…

60 23/04/10(月)12:22:46 No.1045617073

なんでアナザージオウウォッチはリポップするんだよアレ

61 23/04/10(月)12:23:20 No.1045617264

氏と加古川くんだと加古川くんのが最終的に強いだろうからな…

62 23/04/10(月)12:26:29 No.1045618319

ス氏と加古川とバールクスを置いておいても白ウォズにギンガに克己ちゃんに果てはねじれこんにゃくとかが湧いて出るからひどいよ

63 23/04/10(月)12:26:58 No.1045618481

いいですよねオーマジオウ 世界を救えるフォームの説得力がある

64 23/04/10(月)12:27:11 No.1045618547

敵がもっと強いしアナザーライダーはそれぞれの対応ウォッチで倒せるしリュウガのときのゴリ押し毎回やるとドラマ成立しないわで結構持て余してたんだよな強化フォーム グランドまでいくと露骨になるけど

65 23/04/10(月)12:28:26 No.1045618946

>いいですよねオーマジオウ >世界を救えるフォームの説得力がある 世界以外は

66 23/04/10(月)12:28:33 No.1045618984

>ウォズ:ギンガがよくわからんが雑に強い >ゲイツ:救世主として魔王に対抗する力を盛られたので強い >ツクヨミ:素でス氏を超える力を持っているので強い >ソウゴ:祝え!全ライダーの力を受け継ぎ…時空を超え…過去と未来を知ろしめす時の王者!その名も仮面ライダージオウ!…まさに生誕の瞬間である! 何より酷いのはどうにかして誰か1人落としたら残り全員がブチ切れてくるところだ おいそこのクォーツァーお前立場的にそこでキレてていいのか

67 23/04/10(月)12:30:07 No.1045619525

>>ウォズ:ギンガがよくわからんが雑に強い >>ゲイツ:救世主として魔王に対抗する力を盛られたので強い >>ツクヨミ:素でス氏を超える力を持っているので強い >>ソウゴ:祝え!全ライダーの力を受け継ぎ…時空を超え…過去と未来を知ろしめす時の王者!その名も仮面ライダージオウ!…まさに生誕の瞬間である! >何より酷いのはどうにかして誰か1人落としたら残り全員がブチ切れてくるところだ >おいそこのクォーツァーお前立場的にそこでキレてていいのか (逢魔降臨歴を破り捨てる音)

68 23/04/10(月)12:30:07 No.1045619529

ソウゴに関しては結局ス氏と一緒で素が強いタイプだよね

69 23/04/10(月)12:31:41 No.1045620070

>ソウゴに関しては結局ス氏と一緒で素が強いタイプだよね 生身で時間巻き戻すソウゴとか生身で時間止めるツクヨミとか生身?でなんか謎のローブさばき見せて攻撃食らったら紙が出てくるウォズに比べてゲイツが一般人過ぎる…

70 23/04/10(月)12:32:38 No.1045620382

ゼロワン映画のツクヨミが無法すぎて笑う

71 23/04/10(月)12:34:57 No.1045621102

>>ソウゴに関しては結局ス氏と一緒で素が強いタイプだよね >生身で時間巻き戻すソウゴとか生身で時間止めるツクヨミとか生身?でなんか謎のローブさばき見せて攻撃食らったら紙が出てくるウォズに比べてゲイツが一般人過ぎる… でもアイツはアイツでリバイブの副作用を慣れでなあなあにして克服してやがる…

72 23/04/10(月)12:37:29 No.1045621925

1vs1なら相討ちに持ち込める加古川くんはおかしい

73 23/04/10(月)12:37:54 No.1045622033

でもゲイツくんはゲイツくんで令ジェネの時にレジスタンスは銃で頑張ってるのに一人だけ素手でヒューマギアボコってたから…

74 23/04/10(月)12:37:55 No.1045622039

加古川も大概な性能してるのが悪い 強すぎる

75 23/04/10(月)12:39:21 No.1045622482

最終的に自分を継承するともうどないしろってなるしな…

76 23/04/10(月)12:39:57 No.1045622701

オーマジオウはダグバ蹴り殺した時のクソでかい紋章でそんなもん出されたらそりゃあ…ってなる

77 23/04/10(月)12:39:58 No.1045622703

逆恨みでついてきていい領域じゃないんよ…

78 23/04/10(月)12:40:31 No.1045622887

>加古川も大概な性能してるのが悪い >強すぎる ジオウのアナザーである以上オーマにも到達できるのはほんとだいぶやばいやつ だからオーマジオウとオーマフォームの二人がかりでボコるね

79 23/04/10(月)12:41:23 No.1045623147

まぁ逆恨みでついてきた結果ダブルオーマキックを貰うんだが

80 23/04/10(月)12:41:51 No.1045623303

映画の後偶々パールクスのウォッチ拾ってからの躍動っぷりがおかしいから加古川くん…

81 23/04/10(月)12:42:28 No.1045623497

アナザーオーマジオウVSオーマジオウ&オーマフォームは世界でも破壊すんのかってノリだからな…

82 23/04/10(月)12:43:09 No.1045623709

ウォズはシノビフォームも便利でずるいよ…クイズは使い方が本家に及ばないので仕舞っておくね

83 <a href="mailto:佐久間悠">23/04/10(月)12:43:12</a> [佐久間悠] No.1045623726

いい加減誰か加古川に事故の真実を教えてあげたらいいのに

84 23/04/10(月)12:44:42 No.1045624153

そもそも二戦目からもうソウゴ個人に喧嘩売りたいだけだから両親どうこうとか忘れてると思う

85 23/04/10(月)12:44:54 No.1045624208

オーマフォームとツクヨミはまだ片側のウォッチが空いて拡張性残してるのが意味不明なんだよ…

86 23/04/10(月)12:45:01 No.1045624238

>アナザーオーマジオウVSオーマジオウ&オーマフォームは世界でも破壊すんのかってノリだからな… 壊れたのは平成というか…

87 23/04/10(月)12:45:40 No.1045624442

>そもそも二戦目からもうソウゴ個人に喧嘩売りたいだけだから両親どうこうとか忘れてると思う 真実を知っても改心しない安心感がある

88 23/04/10(月)12:46:13 No.1045624596

いつも思うけどこの動いてないように見える高速回避って避ける!元の位置に戻る!を繰り返してるのか

89 23/04/10(月)12:46:27 No.1045624668

ジオディケ見てるとこのレベルに到達できるのはごく一部のソウゴ君っぽい

90 23/04/10(月)12:47:21 No.1045624928

いいよね…令ジェネで世界改変に困惑する社長の前にハイハイいつものやつねなノリで現れる魔王軍

91 23/04/10(月)12:47:52 No.1045625095

>そもそもジオウの物語の本筋に全く関係ないのにラスボスしてるからな氏 一応物語の根本の原因ではあるよ!

92 23/04/10(月)12:48:10 No.1045625189

>ゼロワン映画のツクヨミが無法すぎて笑う 放送当時のボスキャラだった滅亡迅雷をノーマルフォームでボコり倒すの本当に酷いよ

93 23/04/10(月)12:48:57 No.1045625433

>いいよね…令ジェネで世界改変に困惑する社長の前にハイハイいつものやつねなノリで現れる魔王軍 ゼロワン組からすれば劇場版だけど魔王軍からすれば今週のジオウだからな……

94 23/04/10(月)12:49:00 No.1045625448

一部のソウゴってなんだよ

95 23/04/10(月)12:49:50 No.1045625699

めんどくせータンクだな!! よし倒したぞ!!! オイ…なんでオーマジオウになってる

96 23/04/10(月)12:50:04 No.1045625760

>一部のソウゴってなんだよ 今のところ確認されたソウゴ君は11人くらいだったかな…

97 23/04/10(月)12:50:08 No.1045625777

令和も10年経ったらこんなの作られるのかな

98 23/04/10(月)12:50:40 No.1045625963

ゲイツはこれが完成系すぎてマジェスティが微妙に見える 搦手には実際弱いとはいえ

99 23/04/10(月)12:51:00 No.1045626061

>ゲイツはこれが完成系すぎてマジェスティが微妙に見える >搦手には実際弱いとはいえ 純粋にマジェスティの出番が少ない…

100 23/04/10(月)12:51:37 No.1045626248

短い時間を自由自在に操り未来予知するジオウ2を止めるためのフォームだから ジオウ2が時間いじる前に攻撃しなきゃいけないし ジオウ2が時間弄っても攻撃が効かないようにしなきゃいけない

101 23/04/10(月)12:51:51 No.1045626317

終盤までずっと安定して強い 特に疾風

102 23/04/10(月)12:52:06 No.1045626371

みんな特殊能力持ちの中シンプルな暴力で環境に食らいついてるリバイブ

103 23/04/10(月)12:52:13 No.1045626412

>ジオウ2が時間いじる前に攻撃しなきゃいけないし >ジオウ2が時間弄っても攻撃が効かないようにしなきゃいけない 大体の敵これで完封できるの酷いと思う

104 23/04/10(月)12:52:43 No.1045626566

本編とOQしか見てないから 知らん情報がどんどん出てきてびっくりだよ

105 23/04/10(月)12:52:47 No.1045626578

>今のところ確認されたソウゴ君は11人くらいだったかな… 本編ソウゴ 50年後のソウゴ 三日後のソウゴ 小説版のソウゴ 小説版のアナザーソウゴ 本編後のソウゴ含む七人のソウゴ で12人かな…

106 23/04/10(月)12:53:09 No.1045626700

疾風は爪連斬を雨のように降らせたりとか応用が利きすぎる

107 23/04/10(月)12:53:15 No.1045626728

小説版の白ウォズノート書くのを部分巻き戻しで止める攻防笑っちゃうよね

108 23/04/10(月)12:53:20 No.1045626747

>本編とOQしか見てないから >知らん情報がどんどん出てきてびっくりだよ マジェスティ見ようぜ!

109 23/04/10(月)12:53:30 No.1045626786

ツクヨミさん何その謎のツクヨミボンバー

110 23/04/10(月)12:53:59 No.1045626908

>本編とOQしか見てないから >知らん情報がどんどん出てきてびっくりだよ ならまずファイナルステージを見よう 敷居の低さなら小説版かマジェスティだろうか

111 23/04/10(月)12:54:02 No.1045626923

硬くて速けりゃ最強を地でいくやつ

112 23/04/10(月)12:54:10 No.1045626962

書き込みをした人によって削除されました

113 23/04/10(月)12:54:14 No.1045626982

スレ画のその場回避といい高速移動の演出のパターン地味に多かったよねジオウ

114 23/04/10(月)12:54:25 No.1045627041

ひらパーショーで出てきたヒューマノイドソウゴもいるぞ!

115 23/04/10(月)12:54:59 No.1045627186

対クロックアップ 攻略が色々見れたりとあそこら辺はやっぱお祭り作品故の楽しさだよね

116 23/04/10(月)12:55:10 No.1045627247

>ツクヨミさん何その謎のツクヨミボンバー ツクヨミは変身で得るものがほとんど装甲とパワー制御系なんで パワーほぼ自前

117 23/04/10(月)12:55:19 No.1045627293

つめ連斬と比べてのこ切斬が地味だった

118 23/04/10(月)12:55:34 No.1045627366

アギト編~電王編辺りが過剰戦力過ぎる

119 23/04/10(月)12:55:37 No.1045627386

迅「こいつら強いよ!」

120 23/04/10(月)12:55:39 No.1045627393

コイツが通じない相手が出てくるなら それはそれでジオウトリニティとかウォズギンガファイナリーとかグランドジオウとか出張ってくる

121 23/04/10(月)12:56:04 No.1045627526

>対クロックアップ 攻略が色々見れたりとあそこら辺はやっぱお祭り作品故の楽しさだよね 毎週春映画見ている気分だった …こう書くとなんか貶しているとも取れるな!!

122 23/04/10(月)12:56:15 No.1045627591

ツクヨミさんは生まれながらのウォーモンガーすぎる

123 23/04/10(月)12:56:19 No.1045627607

>対クロックアップ 攻略が色々見れたりとあそこら辺はやっぱお祭り作品故の楽しさだよね ギンガの理論があまりに無法すぎる 強すぎぃ!

124 23/04/10(月)12:56:36 No.1045627689

>スレ画のその場回避といい高速移動の演出のパターン地味に多かったよねジオウ クロックアップに対応するリバイブ疾風とシノビ …シノビが対抗できてるのおかしいだろ!

125 23/04/10(月)12:56:43 No.1045627727

>本編ソウゴ >50年後のソウゴ >三日後のソウゴ >小説版のソウゴ >小説版のアナザーソウゴ >本編後のソウゴ含む七人のソウゴ >で12人かな… ミラーワールドソウゴは?

126 23/04/10(月)12:56:53 No.1045627780

>アギト編~電王編辺りが過剰戦力過ぎる なぜかオリキャスライダーまで参戦してくる…

127 23/04/10(月)12:56:59 No.1045627806

>ミラーワールドソウゴは? 忘れてたわ…

128 23/04/10(月)12:57:18 No.1045627888

>ツクヨミさんは生まれながらのウォーモンガーすぎる なんか言った!!!!???

129 23/04/10(月)12:58:00 No.1045628094

>アギト編~電王編辺りが過剰戦力過ぎる 魔王軍も仲良くなって四人セットになってから本当に大暴れ 響鬼編はアナザー響鬼が可哀想に見えてくる

130 23/04/10(月)12:58:40 No.1045628270

ビビるゲイツの時の爆笑ツクヨミさんとどんちゃん騒ぎしてる野郎ども好き

131 23/04/10(月)12:59:24 No.1045628484

なんかドラえもんだらけみたいな話になってるな…

132 <a href="mailto:ウォズ">23/04/10(月)13:00:06</a> [ウォズ] No.1045628671

>なんかドラえもんだらけみたいな話になってるな… 時間ものはややこしすぎる!

133 23/04/10(月)13:00:34 No.1045628800

魔王軍が好き過ぎて未だにロスを抱えてる

↑Top