23/04/10(月)10:20:13 クソみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/10(月)10:20:13 No.1045593154
クソみたいな組織
1 23/04/10(月)10:20:50 No.1045593236
どうした田舎者
2 23/04/10(月)10:23:04 No.1045593551
やめたい
3 23/04/10(月)10:23:22 No.1045593600
>やめたい かわうそ…
4 23/04/10(月)10:25:01 No.1045593851
引っ越せ
5 23/04/10(月)10:25:45 No.1045593982
スレ画募集する気ないでしょ なんで一番忌み嫌われる操法スタイルなんだよ
6 23/04/10(月)10:26:16 No.1045594052
この組織いる?
7 23/04/10(月)10:28:57 No.1045594437
今の時代に強制加入みたいな田舎は流石に逃げ出したほうがいいと思う
8 23/04/10(月)10:29:12 No.1045594475
会費で酒が飲める
9 23/04/10(月)10:30:28 No.1045594660
火事の現場に居たら消防隊に邪魔だから帰れされる
10 23/04/10(月)10:30:31 No.1045594668
身近に無かったからよくわかんないけど良い面あったりはしないの…?
11 23/04/10(月)10:33:11 No.1045595065
積み立てた金でピンクコンパニオン遊びをする集まり
12 23/04/10(月)10:33:46 No.1045595152
一瞬入ってた時あったけど ・花見(その準備/連絡/設営) ・選挙応援 ・野球(その準備/連絡/設営) を全部金払ってやらされて発狂するタイミングと引っ越しが重なって事なきを得た
13 23/04/10(月)10:34:32 No.1045595272
・消化活動の妨げ
14 23/04/10(月)10:35:51 No.1045595430
近所の消防団は最年少で50代って聞いたんだけどそんなに年取ってて大丈夫なの?
15 23/04/10(月)10:37:21 No.1045595660
電車内でもCMされてるの見たけど母体はどこなんだろ
16 23/04/10(月)10:37:47 No.1045595741
>近所の消防団は最年少で50代って聞いたんだけどそんなに年取ってて大丈夫なの? 役には立たないだろうが若いやつを無理やり入れないだけ良心的と言える
17 23/04/10(月)10:41:02 No.1045596159
>近所の消防団は最年少で50代って聞いたんだけどそんなに年取ってて大丈夫なの? 警戒とか消火活動はおじいでもできるしなんなら頼もしいまである 操法はむり
18 23/04/10(月)10:41:19 No.1045596195
>一瞬入ってた時あったけど >・花見(その準備/連絡/設営) >・選挙応援 >・野球(その準備/連絡/設営) >を全部金払ってやらされて発狂するタイミングと引っ越しが重なって事なきを得た すげえ ウチはそこまででは無いな 分団だけど団員に無断で委任状偽造して活動費や出場手当を勝手に団が受け取って諸々抜いてから基本給だけ各班の班長に投げるくらいのもんだ 一時期幽霊団員の退職金全部分団が貰えばいいじゃんとか幹部会で言ってたけど流石にそれは無くなった
19 23/04/10(月)10:43:11 No.1045596462
うるせえ入れ去年から時給1000円出るぞ あと操法はクソ
20 23/04/10(月)10:43:37 No.1045596525
団が団員の通帳管理して報酬吸い上げ、幹部の飲み食いに使うみたいな話は毎年何処かで出てくる日本の風物詩 https://news.yahoo.co.jp/articles/10ac1c4540e237c815fd0a974b65c0f1fbcf7228?page=1
21 23/04/10(月)10:44:46 No.1045596723
操法大会ってただでさえ人手足りない地域カバーするための組織なのに一つ所に集まっていいのか
22 23/04/10(月)10:45:05 ID:am43VlzE am43VlzE No.1045596780
なんにしろ苦しんでるやつがいるならそれはエンターテイメントだ
23 23/04/10(月)10:45:56 No.1045596901
通帳管理は去年町田でバレてたな…
24 23/04/10(月)10:47:21 No.1045597128
悪の組織
25 23/04/10(月)10:50:14 No.1045597593
地域のイベントに駆り出されるの嫌すぎて断り続けてたら入団催促の手紙来たり地域の班長の家に直接謝罪しにいくはめになった
26 23/04/10(月)10:52:31 No.1045597945
謝罪!?
27 23/04/10(月)10:52:35 No.1045597953
消防団とは名ばかりの便利屋集団だからな ウチも大概田舎だけど駅あるし人も多くて多少繁栄してるおかげもあり消防団はなかった 30kmほど離れた村だと消防団があって洒落にならないレベルの悪い話ばっかり流れてきたな…
28 23/04/10(月)10:52:49 No.1045597995
10年、長くて20年後には消えてなくなってるでしょう 男PTA
29 23/04/10(月)10:53:45 No.1045598138
前の世代で他は幽霊団員だから無給で一人班してた人がキレて出なくなった 何故か班は残った 退職金持ってったら受け取り拒否されたけど頼み込んで貰ってもらった
30 23/04/10(月)10:56:14 No.1045598522
普通に高齢化で消えたうちんとこの田舎
31 23/04/10(月)10:56:37 No.1045598583
団塊ジュニアが幅を利かせてた無茶苦茶な時代はもう終わったよ 大人しいオタクとウェイ系とやる気のある真面目の比率が同じくらい
32 23/04/10(月)10:56:37 No.1045598585
俺の田舎は2か月に1回の巡回と水が出るかの確認以外なんもないぞ 操法は3年前になくなった、練習会って名前になって2年に1回集まって操法の動きをやって終わり 金集めも温泉旅行もなにもない、火事になったら出るけどそんだけ だから大人になって部活してるみたいで楽しいよ
33 23/04/10(月)10:58:11 No.1045598861
極まった田舎のほうが落ち着いてるのかもね 半端な地方都市が危ない…
34 23/04/10(月)10:59:07 No.1045599042
昨日も消防団員叩きスレ見たけどスレ「」?
35 23/04/10(月)11:00:01 No.1045599184
>昨日も消防団員叩きスレ見たけどスレ「」? 毎日これ立ててるの悲しすぎるだろ…
36 23/04/10(月)11:01:00 No.1045599376
こっちだと消防団はないけど青年団という相当厄介な組織があったよ 幸い県の中でも一部の地域にしかない悪習みたいだけど徴兵みたいに18~50歳は入団半強制されて やらされる内容はまあ消防団みたいなもんだけど大抵奉仕作業+年寄連中の使いっぱしり 拒否ったら家に石投げられたりムラハチされたりいい話は一つも聞かない
37 23/04/10(月)11:04:49 No.1045600053
>役には立たないだろうが若いやつを無理やり入れないだけ良心的と言える そもそも住んで居ないのでは…
38 23/04/10(月)11:06:41 No.1045600369
10年前北陸に行った時本屋に地方政経マガジンを名乗るローカルゴシップ紙があって珍しくて買ったんだが地元自警団が悪行三昧だみたいな叩き記事が載ってた こっちは消防団しか無いけどそういう組織って性格似てくるのかなって思った
39 23/04/10(月)11:08:46 No.1045600704
まあ半グレ集団を良いように言葉替えただけのもあるだろうなあ
40 23/04/10(月)11:09:46 No.1045600871
ヒキニートなのになんで所属されてるかわかんないよ
41 23/04/10(月)11:11:04 No.1045601095
>まあ半グレ集団を良いように言葉替えただけのもあるだろうなあ 何のメリットがあって半グレが田舎で消防団やるんだよ
42 23/04/10(月)11:11:37 No.1045601184
半端に団体としての体裁があるのって危ないんだなあって ウチの村は団員に一切還元されない行先不明な出初め式慰労カンパ制度があった
43 23/04/10(月)11:11:55 No.1045601259
>何のメリットがあって半グレが田舎で消防団やるんだよ 年食っちゃったから田舎から離れられないだけ
44 23/04/10(月)11:12:06 No.1045601290
>火事の現場に居たら消防隊に邪魔だから帰れされる 何のために存在してるの…
45 23/04/10(月)11:14:49 No.1045601747
>何のために存在してるの… 操法
46 23/04/10(月)11:15:01 No.1045601781
帰れなんて言われないよ本職のポンプに水回せって言われるだけで
47 23/04/10(月)11:15:03 No.1045601792
>ヒキニートなのになんで所属されてるかわかんないよ だからだよ
48 23/04/10(月)11:16:22 No.1045602027
>団塊ジュニアが幅を利かせてた無茶苦茶な時代はもう終わったよ うちんとこは団塊ジュニアが団塊のやりたい放題を暴いて晒して解体した
49 23/04/10(月)11:16:45 No.1045602087
>ウチの村は団員に一切還元されない行先不明な出初め式慰労カンパ制度があった ああいう使途不明のお金ってホントどこへ消えるんだろうね…
50 23/04/10(月)11:19:21 No.1045602532
有事の際烏合の衆になるなった ポンプ車の操作方法の講習より交通誘導とか火災時の心構えとか教えて欲しいような
51 23/04/10(月)11:22:05 No.1045602958
訓練とか打ち上げとかのスケジュールが完全に農家か暇人のそれなんだよね
52 23/04/10(月)11:25:12 No.1045603572
>ああいう使途不明のお金ってホントどこへ消えるんだろうね… まあ横領というか着服だろうね
53 23/04/10(月)11:28:50 No.1045604287
>有事の際烏合の衆になるなった 手持ち無沙汰な人員が出ないような人数に余裕のないところは逆にやべえよ
54 23/04/10(月)11:28:51 No.1045604290
こんなんやりたい放題でさぞ楽しいんだろうと飲みの席に行くと何故かみんな不機嫌 どうされたらいいんだ君たちは
55 23/04/10(月)11:29:30 No.1045604446
組織としての機能より各地区の幹部的な人間を養成する装置だという理解になった
56 23/04/10(月)11:32:39 No.1045605059
>こっちだと消防団はないけど青年団という相当厄介な組織があったよ うちは両方ある いつのまにか入ってることにされてた 農家の長男は入ることになってるんだと 両方報酬が出ることになってるんだが振り込まれる通帳は俺の手元にはない ○ね
57 23/04/10(月)11:32:54 No.1045605103
>>ウチの村は団員に一切還元されない行先不明な出初め式慰労カンパ制度があった >ああいう使途不明のお金ってホントどこへ消えるんだろうね… 数名のメンバーの慰労会という名の豪遊
58 23/04/10(月)11:34:22 No.1045605395
カタサノス
59 23/04/10(月)11:35:42 No.1045605645
消防行為する権限ないんだ
60 23/04/10(月)11:35:46 No.1045605663
>なるなった
61 23/04/10(月)11:38:56 No.1045606275
幹部は消防以外にも地域の役を掛け持ちする場合が多くて様々な目的で同じ人物に声を掛けるので 良くも悪くも住民個人情報の精度高い
62 23/04/10(月)11:39:53 No.1045606491
うちのとこちゃんと還元されてコロナ禍は集まりができなかったのでその間の出動報酬が増えたのでよかった 先月は火事が多過ぎてクソだったが
63 23/04/10(月)11:43:44 No.1045607258
>>なるなった どうしたの?
64 23/04/10(月)11:44:24 No.1045607385
>消防行為する権限ないんだ 初期消火はできるはずだぞ 消防署維持するだけの税金がない=そもそも人があまり住んでない そんな自治体の消火活動を担う目的が消防団 人が多くて税金もしっかり取れて人も相応に住んでて地方自治体に上申して消防署がはじめて設置される それができない寒村や人口減少しまくった町村では消防署が建てられないというか維持できない
65 23/04/10(月)11:46:20 No.1045607765
大体ちゃんと消防組織あるのに何で市民上が消防の真似事するの
66 23/04/10(月)11:48:24 No.1045608159
>大体ちゃんと消防組織あるのに何で市民上が消防の真似事するの 呼んでも片道1時間かそれ以上かかるから
67 23/04/10(月)11:49:05 No.1045608288
>ヒキニートなのになんで所属されてるかわかんないよ 名義貸しの感覚がゆる過ぎて怖いよね
68 23/04/10(月)11:49:42 No.1045608431
クソ田舎だと消防署が3~4市町村で1個とかあるんよ 分署はガレージだけ生きていておさがりの旧車両をOB主導で消防団で運用するとか稀にやってる夏になると海水浴客で道が混み過ぎて隣の署の応援が望めないとか出てくるから
69 23/04/10(月)11:49:48 No.1045608459
山間部だとそもそも消防車通れんからな
70 23/04/10(月)11:51:10 No.1045608739
頑としてクソな操法大会と呑み会にテコ入れしないでちょっと金上げただけで仕事しない消防庁はマジでクソだと怨嗟が積もる
71 23/04/10(月)11:51:58 No.1045608900
いいよね 毎年貼られる芸人の消防団でやりがい見つけた!みたいなポスター
72 23/04/10(月)11:52:39 No.1045609044
消火とか救助が出来なくても消火栓の保守点検とか除雪とか有益な事はあるんだ お達しじゃなく班で相談して自発的にやってて後で団の方から指示してくるようになったんだけど
73 23/04/10(月)11:56:55 No.1045609909
アホな事聞くけど消防署が来る前にホース伸ばして初期消火するのってどうなの? 怒られるって話よく聞くんだが
74 23/04/10(月)12:03:18 No.1045611366
>アホな事聞くけど消防署が来る前にホース伸ばして初期消火するのってどうなの? >怒られるって話よく聞くんだが それやらなきゃいよいよ存在理由ないぞ 軽装で消火活動してたり検証まえに踏み荒らしたりすれば怒られるけど
75 23/04/10(月)12:03:34 No.1045611450
むしろ初期消火のためだけの団体なんだと思ってた
76 23/04/10(月)12:04:06 No.1045611581
消火後数時間は火がまた出ないか見張ってなきゃいけない 初期消化は場所によるな
77 23/04/10(月)12:08:59 No.1045612846
>むしろ初期消火のためだけの団体なんだと思ってた 昔はそういう団体だった 消防署の活動が迅速になって用が無くなったのに 今までのしがらみで解体できないだけ
78 23/04/10(月)12:10:34 No.1045613308
明治は大正の頃だと絶対必要だったのはなんとなくわかる よほどの田舎じゃなければ令和に必要ないのでは
79 23/04/10(月)12:15:49 No.1045614835
そもそも本当に必要な場所はあまり人住んでないよね…
80 23/04/10(月)12:16:27 No.1045615038
消火作業はプロに任せるでいい
81 23/04/10(月)12:20:01 No.1045616173
>そもそも本当に必要な場所はあまり人住んでないよね… 人が住んでなくても火は燃えるんだ 山林火災は特に本職だけじゃマンパワーが足りないんだ
82 23/04/10(月)12:21:48 No.1045616725
地域分署が出来たおかげで勝手に滅んだ
83 23/04/10(月)12:23:19 No.1045617256
コロナ行かないでくれ…操法を潰したままでいてくれ…
84 23/04/10(月)12:27:35 No.1045618665
>まあ半グレ集団を良いように言葉替えただけのもあるだろうなあ 田舎は法が機能しないし地元に残るのも学生時代で時間が止まった子供大人がメインだからなあ
85 23/04/10(月)12:28:39 No.1045619026
もうやめたからなんでもいいぜ! 関係も絶ったしな!
86 23/04/10(月)12:29:24 No.1045619272
操法の何がダメって火事の現場でクソの役にも立たんことだ
87 23/04/10(月)12:29:47 No.1045619392
>もうやめたからなんでもいいぜ! >関係も絶ったしな! ムラハチとかマイヤンにリンチされない?とかはもしかして もう田舎に人いないからない感じなのか
88 23/04/10(月)12:30:32 No.1045619660
操法はまだ良いよ火消すのに多少は役立つもん ラッパって何だよトランシーバー使えトランシーバー
89 23/04/10(月)12:31:12 No.1045619908
消防団募集の張り紙は見るが話は一切聞かない
90 23/04/10(月)12:31:40 No.1045620066
田舎だけど全然関わりないな…どこに存在してるんだろう…
91 23/04/10(月)12:32:09 No.1045620228
>田舎だけど全然関わりないな…どこに存在してるんだろう… 体感的には本当に田舎オブ田舎にしかないと思う
92 23/04/10(月)12:33:44 No.1045620727
>>もうやめたからなんでもいいぜ! >>関係も絶ったしな! >ムラハチとかマイヤンにリンチされない?とかはもしかして 一度経験してお勤めを果たせばもう十分だよ 関係を絶ってもOBという称号は残るから 参加しなかった奴よりは町内の階級が高い
93 23/04/10(月)12:34:04 No.1045620834
関わらない方が良いよ うっかり入る羽目になっても数回顔出して後はもう連絡は全部無視だ無視
94 23/04/10(月)12:35:04 No.1045621141
意味の分からないダンスしたりなんかいいかも…みたいな雰囲気だけのCM