映画の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/10(月)09:21:52 No.1045584632
映画の登場人物紹介で青年って書かれてる…
1 23/04/10(月)09:24:24 No.1045585017
僕はマリオだけど今までもヒゲが生えてるだけで中年と言われたことはないんじゃないのかい?
2 23/04/10(月)09:25:19 No.1045585143
実際若いよね
3 23/04/10(月)09:26:37 No.1045585320
任天堂としては25~6歳のイメージらしいし
4 23/04/10(月)09:28:32 No.1045585605
ボクはマリオだけど 明確に中年として描写されて主演俳優が50歳だった魔界帝国の影響が強すぎるんじゃないのかい?
5 23/04/10(月)09:30:11 No.1045585828
声若すぎね?ってなったんじゃないかい?
6 23/04/10(月)09:31:55 No.1045586122
おっさんがあんな身軽なジャンプ出来るわけがないんじゃないかい? 毎日ゴルフにパーティにテニスも始めて冒険なんて体力がもたないんじゃないかい?
7 23/04/10(月)09:32:22 No.1045586183
中年が姫に惚れてるとか救いようが無いんじゃないのかい?
8 23/04/10(月)09:33:12 No.1045586310
マリオは人間じゃない別の種族ってことで…
9 23/04/10(月)09:33:38 No.1045586374
おっさんネタを擦り過ぎて毒されてるんじゃないかい?
10 23/04/10(月)09:33:56 No.1045586420
映画のマリオはキノコ王国が異世界のケース多いんじゃないかい?
11 23/04/10(月)09:35:34 No.1045586678
髭を取った顔は年相応なんじゃないかい?
12 23/04/10(月)09:36:58 No.1045586904
マリオの少年時代や子供の姿って出てないの?
13 23/04/10(月)09:37:08 No.1045586926
イタリアで成人してヒゲ生やしてない男はホモ扱いされるんじゃないのかい
14 23/04/10(月)09:37:18 No.1045586954
>マリオの少年時代や子供の姿って出てないの? ベビーなら
15 23/04/10(月)09:37:29 No.1045586980
どう見たって青年じゃないか!?おかしいのはボクだけかい!?
16 23/04/10(月)09:39:20 No.1045587219
>マリオは人間じゃない別の種族ってことで… 公式でイタリア系アメリカ人なんじゃないかい?
17 23/04/10(月)09:39:27 No.1045587237
>任天堂としては京都生まれのイタリア系アメリカ人(25~6歳)のイメージらしいし
18 23/04/10(月)09:40:07 No.1045587343
マリオやワリオって好きなものとか苦手なものとかのプロフィールもあるのかな
19 23/04/10(月)09:40:28 No.1045587392
映画のソニック君も若かったしピカチュウ君もおじさんだったからよくある事じゃないかい?
20 23/04/10(月)09:43:37 No.1045587872
>マリオやワリオって好きなものとか苦手なものとかのプロフィールもあるのかな マリオはパスタが好きなのでオデッセイで操作放置すると昼寝して寝言でパスタ料理の名前を言う ワリオはキノコを食べた毒キノコだったとかでキノコ嫌いとかあったはず
21 23/04/10(月)09:44:53 No.1045588063
これからはヒゲのお兄さんって呼ぶべきなんじゃないかい?
22 23/04/10(月)09:46:17 No.1045588238
ワリオの好物はにんにくだろ
23 23/04/10(月)09:46:17 No.1045588239
>マリオやワリオって好きなものとか苦手なものとかのプロフィールもあるのかな https://www.nintendo.co.jp/n08/awaj/heya/answer02.html
24 23/04/10(月)09:46:41 No.1045588297
ワリオはキノコ嫌いじゃなくてスーパーキノコ嫌いだよ 100本食べて腹壊して全身やウンコに赤白斑点出たせい 松茸が好物と明言してる
25 23/04/10(月)09:47:10 No.1045588367
ワリオってお腹壊せるんだな…
26 23/04/10(月)09:47:15 No.1045588380
>ワリオはキノコを食べた毒キノコだったとかでキノコ嫌いとかあったはず スーパーキノコを100個食って腹壊したから
27 23/04/10(月)09:47:25 No.1045588400
>ワリオの好物はにんにくだろ あれはパワーがつくから食ってるって話らしく 好物としては上げてない
28 23/04/10(月)09:49:19 No.1045588685
>ワリオはキノコ嫌いじゃなくてスーパーキノコ嫌いだよ >100本食べて腹壊して全身やウンコに赤白斑点出たせい >松茸が好物と明言してる ねぇまってスーパーキノコ危なくない?
29 23/04/10(月)09:49:32 No.1045588703
ワリオの好物はニラレバだぞ
30 23/04/10(月)09:50:06 No.1045588792
ニラレバ クレープ 激辛カレーライスが好物
31 23/04/10(月)09:50:47 No.1045588887
>>ワリオはキノコ嫌いじゃなくてスーパーキノコ嫌いだよ >>100本食べて腹壊して全身やウンコに赤白斑点出たせい >>松茸が好物と明言してる >ねぇまってスーパーキノコ危なくない? オーバードーズしなければ安全かもしれないし そもそもワリオの体質は一般とは異なっているから特殊ケースかもしれない
32 23/04/10(月)09:51:36 No.1045589015
>ねぇまってスーパーキノコ危なくない? 人間が食ったら何か強くなるし 乗り物にぶち込んだら加速するぞ
33 23/04/10(月)09:51:43 No.1045589035
マリオに好物設定なんかあったのか… 他社だけどソニックとかは?
34 23/04/10(月)09:51:58 No.1045589083
>マリオに好物設定なんかあったのか… >他社だけどソニックとかは? チリドッグ
35 23/04/10(月)09:53:00 No.1045589258
ソニックに好きな食べ物とかあったんだ…
36 23/04/10(月)09:53:11 No.1045589296
ピカチュウだって木の実が好物とかあったろ!
37 23/04/10(月)09:54:11 No.1045589451
可愛いよねストライクかなんかに大好きなケチャップ切られて泣いちゃうピカチュウ
38 23/04/10(月)09:54:57 No.1045589568
>可愛いよねストライクかなんかに大好きなケチャップ切られて泣いちゃうピカチュウ ケチャップは酔えるからな
39 23/04/10(月)09:55:44 No.1045589684
関係ないけどドラクエのライアンも髭そったらけっこう若いと思う
40 23/04/10(月)09:57:45 No.1045589968
今回の映画の3rdトレーラー見てマリオが明確にキノコ食ってデカくなってるのに驚いた あくまでパワーをもらってるだけとかじゃないんだ
41 23/04/10(月)09:57:56 No.1045589992
>関係ないけどドラクエのライアンも髭そったらけっこう若いと思う 勇者探しに10年くらい彷徨ってるらしいから5章は若くても40前じゃないかな
42 23/04/10(月)09:58:19 No.1045590047
ブルックリンで配管工会社を起業した若者って設定だぞ
43 23/04/10(月)10:04:10 No.1045590818
>任天堂としては25~6歳のイメージらしいし でもニューホライズンじゃ大体35歳って…
44 23/04/10(月)10:08:24 No.1045591420
>>任天堂としては25~6歳のイメージらしいし >でもニューホライズンじゃ大体35歳って… 任天堂のキャラの設定を任天堂が言ってるんだからニューホライズンも何も無いだろ
45 23/04/10(月)10:08:41 No.1045591470
20代ならまだ青年じゃないの
46 23/04/10(月)10:11:15 No.1045591832
やっぱキノコや花やなんか輝く星やら食ってパワーアップしてるの絵面として危ないかもしれん… あれ人間が食っていいものなのか
47 23/04/10(月)10:11:41 No.1045591906
>ブルックリンで配管工会社を起業した若者って設定だぞ 社長だったんだ…
48 23/04/10(月)10:12:00 No.1045591952
>やっぱキノコや花やなんか輝く星やら食ってパワーアップしてるの絵面として危ないかもしれん… >あれ人間が食っていいものなのか トレーラーだと花に手をかざしたらファイアの力が使えるみたいな描写になってたような
49 23/04/10(月)10:12:43 No.1045592056
>やっぱキノコや花やなんか輝く星やら食ってパワーアップしてるの絵面として危ないかもしれん… >あれ人間が食っていいものなのか ピーチやキノピオが食べても問題なかったから大丈夫大丈夫
50 23/04/10(月)10:13:57 No.1045592241
>ピーチやキノピオが食べても問題なかったから大丈夫大丈夫 ピーチは単独で冒険してボス倒せる逸材だから参考にならねえ! キノピオも特異個体いるしな…
51 23/04/10(月)10:14:35 No.1045592326
>社長だったんだ… 今回の映画の設定では元々働いていたブラック企業の上司ブラッキーとのコミュニケーションが嫌になり 弟を誘って新しく会社を立ち上げたが人手不足で事務スタッフもいないしレビューもいまいちって状況
52 23/04/10(月)10:15:02 No.1045592383
>キノピオも特異個体いるしな… 本編じゃないけどマリオストーリーのシショーとかスターフラッシュしてやるからもうお前がクッパ倒せよ!!!ってなるよね
53 23/04/10(月)10:15:53 No.1045592510
>>社長だったんだ… >今回の映画の設定では元々働いていたブラック企業の上司ブラッキーとのコミュニケーションが嫌になり >弟を誘って新しく会社を立ち上げたが人手不足で事務スタッフもいないしレビューもいまいちって状況 ブラッキー出るんだ…
54 23/04/10(月)10:16:18 No.1045592558
黄色と青色のキノピオはマリオと同等の身体能力持ってるのがヤバい
55 23/04/10(月)10:17:29 No.1045592741
>ブラッキー出るんだ… かなり初期からキャスト発表された登場するのは明かされてる
56 23/04/10(月)10:17:32 No.1045592752
マリオブラザーズの会社HPって設定の海外公式サイトだと 事務スタッフ募集してたりブラッキーがレビュー☆1荒らししてるという小ネタがある
57 23/04/10(月)10:18:51 No.1045592946
>トレーラーだと花に手をかざしたらファイアの力が使えるみたいな描写になってたような あんなさらっと使えるのが群生してるのそれはそれでヤバイな…
58 23/04/10(月)10:20:06 No.1045593136
ブラッキーも出るしポリーンやクランキーコングも出る 配管工マリオから冒険家スーパーマリオになるまでの話だから逆にデイジーやワリオなんかの出番は温存されてる
59 23/04/10(月)10:20:21 No.1045593172
>ブラッキーがレビュー☆1荒らししてるという小ネタがある クソ上司すぎる…
60 23/04/10(月)10:20:50 No.1045593238
髭が生えてたら中年のおっさんだと思うのかい?
61 23/04/10(月)10:21:39 No.1045593365
普段おっさんとか言っていじってくるけど 「」の大半はボクより歳上なんじゃないかい?
62 23/04/10(月)10:22:32 No.1045593481
髭が生えてないと大人として見てくれない国の方が多いんじゃないのかい?
63 23/04/10(月)10:23:01 No.1045593546
>>ブラッキーがレビュー☆1荒らししてるという小ネタがある >クソ上司すぎる… こちらがその証拠です 兄弟のママが☆5付けてたりもするぞ https://www.smbplumbing.jp/about/
64 23/04/10(月)10:25:23 No.1045593922
ママ生きてるんだ…
65 23/04/10(月)10:25:58 No.1045594014
>普段おっさんとか言っていじってくるけど >「」の大半はボクより歳上なんじゃないかい? 子供の頃は年上のおじさんだったよ
66 23/04/10(月)10:27:33 No.1045594225
超今風サイトだこれ
67 23/04/10(月)10:29:30 No.1045594520
CMみたけど20代にしては腹やばくないかい?
68 23/04/10(月)10:30:43 No.1045594695
映画はともかくゲームだとそろそろ声がおじいさんになってないかい?
69 23/04/10(月)10:33:29 No.1045595113
この兄弟も実際にコウノトリに運ばれてきたから人間じゃないかもしれん
70 23/04/10(月)10:35:08 No.1045595346
>映画はともかくゲームだとそろそろ声がおじいさんになってないかい? 中の人がね… 映画が評判良かったら宮野に交代したりするんだろうか
71 23/04/10(月)10:36:28 No.1045595515
>映画はともかくゲームだとそろそろ声がおじいさんになってないかい? いま68歳くらいだから仕方ないんじゃないかい https://news.denfaminicogamer.jp/news/211025f
72 23/04/10(月)10:37:27 No.1045595680
ヒゲ以外は特に老けて見える要素ないんじゃないかい?
73 23/04/10(月)10:38:24 No.1045595827
向こうの兄弟水道管会社CMは電話番号も書いてて実際に繋がるらしい
74 23/04/10(月)10:45:55 No.1045596896
>いま68歳くらいだから仕方ないんじゃないかい 思ったよりも若くて驚いてる E3でWiiを発表した時の映像でもかなりのおじいちゃんに見えてたから…
75 23/04/10(月)10:46:50 No.1045597042
映画だとチャールズさんマリオの父親役らしいね
76 23/04/10(月)10:50:54 No.1045597693
>映画だとチャールズさんマリオの父親役らしいね 出るんだ中の人
77 23/04/10(月)10:51:46 No.1045597852
古谷徹&水島裕時代が懐かしいんじゃないのかい?
78 23/04/10(月)10:59:03 No.1045599028
早く配管工をやってるマリオを見たいんじゃないかい?
79 23/04/10(月)11:02:53 No.1045599708
>映画だとチャールズさんマリオの父親役らしいね 父親!?
80 23/04/10(月)11:10:04 No.1045600924
僕はマリオだけど今年でマリオブラザーズ発売から40周年じゃないのかい?
81 23/04/10(月)11:11:01 No.1045601087
>僕はマリオだけど今年でマリオブラザーズ発売から40周年じゃないのかい? ドンキーコングを含めるととっくに40年以上戦い続けているんじゃないのかい?
82 23/04/10(月)11:13:53 No.1045601588
ちょっと前まで25周年とかだったのに月にの流れは恐ろしいんじゃないかい?
83 23/04/10(月)11:14:01 No.1045601611
マリカーが始まって30年以上経ってようやく兄弟が環境レベルに入ってきたのは嬉しいんじゃないかい?
84 23/04/10(月)11:14:24 No.1045601680
今の時点でアニメ映画で一番売れた映画らしいねこれ
85 23/04/10(月)11:16:54 No.1045602110
>今の時点でアニメ映画で一番売れた映画らしいねこれ ソニックは実写だから別?
86 23/04/10(月)11:18:01 No.1045602319
>>今の時点でアニメ映画で一番売れた映画らしいねこれ >ソニックは実写だから別? ソニックも超えてるぞ
87 23/04/10(月)11:18:18 No.1045602356
>>今の時点でアニメ映画で一番売れた映画らしいねこれ >ソニックは実写だから別? ソニックももう抜いたよ
88 23/04/10(月)11:18:36 No.1045602406
ソニックは抜けるからな
89 23/04/10(月)11:19:38 No.1045602580
>今の時点でアニメ映画で一番売れた映画らしいねこれ ゲーム映画じゃなくてアニメ映画で!?
90 23/04/10(月)11:19:46 No.1045602607
ソニックはおろかアナ雪まで抜いて一位なのはちょっと人気すぎて引くんじゃないかい?僕はマリオだけど?
91 23/04/10(月)11:20:00 No.1045602638
マリオは今年の映画だともう既にトップ狙えるレベルの興収だけどソニックってゲームキャラの映画としては売れたってだけで一般的な大作映画としては普通レベルの興収だったからな
92 23/04/10(月)11:22:42 No.1045603069
任天堂キャラ映画だけでスマブラ出来るぐらいまでは今後もやり続けるべきじゃないかい?
93 23/04/10(月)11:24:00 No.1045603332
キノコ王国なのかい?アメリカなのかい?
94 23/04/10(月)11:24:06 No.1045603351
公式はマリオの周年はスーパーマリオからしか数えてないんじゃないのかい?
95 23/04/10(月)11:24:39 No.1045603463
>キノコ王国なのかい?アメリカなのかい? アメリカからキノコ王国への異世界転生人だよ
96 23/04/10(月)11:26:28 No.1045603811
>>キノコ王国なのかい?アメリカなのかい? >アメリカからキノコ王国への異世界転生人だよ たぶん死んでないんじゃないかい?
97 23/04/10(月)11:28:44 No.1045604261
ニューヨークのブルックリン住みじゃないかい?
98 23/04/10(月)11:29:50 No.1045604508
あえて観ないなんて選択肢が生まれないレベルの期待値は持ってる映画だとは思ってたけどそこまでいくのか…
99 23/04/10(月)11:29:54 No.1045604528
>ニューヨークのブルックリン住みじゃないかい? キャプテン・アメリカなんじゃないかい?
100 23/04/10(月)11:31:44 No.1045604864
僕はダイヤモンドシティ生まれでは?
101 23/04/10(月)11:34:01 No.1045605323
三十超えたらあんなにパフォーマンス出ないからな… 精霊の守り人の上橋菜穂子も言っていた
102 23/04/10(月)11:35:09 No.1045605532
>僕はダイヤモンドシティ生まれでは? あそこは地図に書いてない街でワリオの会社はあるけど自宅があったわけではなかったような…
103 23/04/10(月)11:36:34 No.1045605814
ダイアモンドシティはボストンにあるのではないのかい?
104 23/04/10(月)11:38:50 No.1045606263
マリオストーリーでは森の中に住んでたんじゃないかい?
105 23/04/10(月)11:39:14 No.1045606342
>あそこは地図に書いてない街でワリオの会社はあるけど自宅があったわけではなかったような… ワリオはダイヤモンドシティ出身でマリオとは幼稚園の頃からの中→マリオもダイヤモンドシティ出身では?ってことらしい
106 23/04/10(月)11:39:53 No.1045606493
僕はマリオだからイタリア系の出自も必要なんじゃないかい?
107 23/04/10(月)11:40:51 No.1045606676
僕は根無し草なんじゃないかい?
108 23/04/10(月)11:42:24 No.1045606994
RPGでも郊外にお家構えてたんじゃないかい?
109 23/04/10(月)11:45:31 No.1045607610
>マリオストーリーでは森の中に住んでたんじゃないかい? 森の中ってよりキノコ王国の外れあたりじゃないのかい?
110 23/04/10(月)11:48:31 No.1045608181
26歳は青年だと思うんじゃないかい?
111 23/04/10(月)11:50:52 No.1045608680
なんとなく20代後半くらいのイメージ
112 23/04/10(月)11:51:48 No.1045608876
マリオの声優が交代したらしばらくはなんか違う!って声が大きくなんのかな
113 23/04/10(月)11:52:14 No.1045608967
働いてて恋人がいて(もうフラれた?)独立起業もしている 20代半ばでいそうじゃないかい?
114 23/04/10(月)11:53:28 No.1045609198
20代にしては老けすぎじゃないかい?
115 23/04/10(月)11:56:51 No.1045609891
>20代にしては老けすぎじゃないかい? 髭と体型のせいじゃないかい?
116 23/04/10(月)11:58:06 No.1045610157
声は違和感なかったな
117 23/04/10(月)11:58:52 No.1045610351
一時期はナイスミドル呼ばわりされてたんじゃないかい?
118 23/04/10(月)11:59:50 No.1045610560
マリオの声優に何が起こっても今後のシリーズに対応できるように 予めボイスを録り溜めしまくってるみたいな与太話があったな
119 23/04/10(月)12:01:24 No.1045610930
64の頃のイィーーヒィーー!!みたいな声は流石に最近は出ないんじゃないかい?
120 23/04/10(月)12:01:29 No.1045610947
チャールズ・マーティネーはマリオじゃなくてかなりの役を兼任してるから 引退したらそれらも一気に変えることになるんだよね
121 23/04/10(月)12:02:40 No.1045611224
>チャールズ・マーティネーはマリオじゃなくてかなりの役を兼任してるから >引退したらそれらも一気に変えることになるんだよね マリオとルイージとワリオとワルイージとあとなんかあったっけ?
122 23/04/10(月)12:03:09 No.1045611317
>>チャールズ・マーティネーはマリオじゃなくてかなりの役を兼任してるから >>引退したらそれらも一気に変えることになるんだよね >マリオとルイージとワリオとワルイージとあとなんかあったっけ? キノピオとか
123 23/04/10(月)12:04:24 No.1045611655
マリオランドという島も持ってるんじゃないかい?
124 23/04/10(月)12:05:50 No.1045612004
先月のマリオの日で中の人が喋ってるんじゃないかい? https://twitter.com/GWR/status/1634201189838385155?s=20