23/04/10(月)07:02:28 味っ子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/10(月)07:02:28 No.1045566384
味っ子って敵の料理のほうがうまそうなことが多いよね
1 23/04/10(月)07:09:45 No.1045566897
陽一の料理は見た目が斬新すぎるの多いしな…
2 23/04/10(月)07:12:46 No.1045567169
陽ちゃんの場合足し算だから
3 23/04/10(月)07:13:54 ID:OCaFeqt2 OCaFeqt2 No.1045567292
一流料理とかベーコンこんな風に使わないイメージ
4 23/04/10(月)07:15:56 No.1045567484
>一流料理とかベーコンこんな風に使わないイメージ ウエマツはファミレスみたいなとこだから安さも売りの一つなんだ
5 23/04/10(月)07:17:07 No.1045567605
>ウエマツはファミレスみたいなとこだから安さも売りの一つなんだ 出てくるモブのセリフみたいでだめだった
6 23/04/10(月)07:17:35 No.1045567647
料理としては敵のほうが正統派で それを工夫と言う名の絡め手で足元すくっていく戦いだからね
7 23/04/10(月)07:19:26 No.1045567813
この話は陽ちゃん側のステーキも結構現実的というか そこまで奇天烈な見た目ではなかった
8 23/04/10(月)07:19:43 No.1045567842
ベーコン巻きステーキすごく美味しそう http://www.jmi.or.jp/recipe/recipe_detail.php?id=255
9 23/04/10(月)07:21:06 No.1045567972
今回の陽ちゃんのは薄切り肉重ねたやつに大根おろしバシャバシャかけて凸の上で焼き直して食えってだけだからまだ美味そう
10 23/04/10(月)07:21:08 No.1045567975
一流とかの問題じゃなくて時代の問題だと思う 昔の洋食屋とかだとベーコン巻きフィレステーキとかハンバーグが別メニューであった
11 23/04/10(月)07:21:42 No.1045568021
当たり前!当たり前!当たり前ーっ!!って口癖がやたら印象に残るステーキの人
12 23/04/10(月)07:22:37 No.1045568104
>当たり前!当たり前!当たり前ーっ!!って口癖がやたら印象に残るステーキの人 アニメだな 原作だとそういうのはない
13 23/04/10(月)07:23:19 No.1045568168
焼けた石触って熱い!!って言う人
14 23/04/10(月)07:35:00 No.1045569396
ペレットもベーコン巻きステーキもあさくまで体感できるぞ
15 23/04/10(月)08:31:50 No.1045576896
屑肉をいかにうまく食わせるかって勝負だからベーコンでいいんだ
16 23/04/10(月)08:56:54 No.1045580957
包丁人味平にもヒレソテーベーコン巻き出てきてたな その時はアブラが足りない!って言われてチャーハンに負けてた
17 23/04/10(月)08:58:57 No.1045581270
陽一くんの薄切り肉を重ねたステーキは 子供心にそれステーキなん?って思いながら読んでた
18 23/04/10(月)09:20:27 No.1045584429
ボッチ付けたステーキ皿は後年割とステーキレストランで見かけるようになった