23/04/10(月)02:33:03 ヴァリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/10(月)02:33:03 No.1045551536
ヴァリアンツウォー!
1 23/04/10(月)02:33:43 No.1045551618
爬虫類族とは関係がありません
2 23/04/10(月)02:37:34 No.1045552121
キャットアイとかタイガーアイもいつか来るんだろう?
3 23/04/10(月)05:57:54 No.1045562930
普通の除去としても割とやばくない? 相手の魔法罠ゾーンが埋まってることなんてそうそうないだろうし墓地利用封印&破壊耐性無視とほぼ同義じゃん
4 23/04/10(月)06:17:06 No.1045563699
(置く先にあるカードは破壊される)ってつけてみない?
5 23/04/10(月)06:18:18 No.1045563752
EXゾーンのカードも待機ゾーンに飛ばせるのありがたい
6 23/04/10(月)06:24:09 No.1045564000
トパーズタイガーが永続魔法に!?
7 23/04/10(月)06:35:32 No.1045564599
>普通の除去としても割とやばくない? >相手の魔法罠ゾーンが埋まってることなんてそうそうないだろうし墓地利用封印&破壊耐性無視とほぼ同義じゃん 現代遊戯王は「でも対象に取る除去ですよ?」でそこらへんのバランスは全部とれてしまうんだ
8 23/04/10(月)06:41:47 No.1045564920
これ魔法罠ゾーンに置かれたモンスターって効果使ったり攻撃出来たりするの?
9 23/04/10(月)06:46:11 No.1045565211
>これ魔法罠ゾーンに置かれたモンスターって効果使ったり攻撃出来たりするの? 永続魔法カード扱いにされてるから基本的に無理 効果で自分から魔法罠ゾーンに行けるようなカードだと発動できる効果持ってたりするけど あとはフィールドから離れたり墓地へ送られた時に発動する効果とかも魔法罠ゾーンから移動した場合でもいける
10 23/04/10(月)06:50:39 No.1045565519
PモンスターをPゾーンに置いたらP効果は使える?
11 23/04/10(月)06:52:33 No.1045565639
>PモンスターをPゾーンに置いたらP効果は使える? 無理 PモンスターとしてPゾーンに発動する必要がある 永続魔法扱いだとスケールとしても使えない
12 23/04/10(月)06:58:55 No.1045566119
Pゾーンに永続魔法カード扱いで置かれても場所としては同じPゾーンに置かれてるけどPカードとしてじゃなく永続魔法カード扱いだからPカードとしては扱われないからな ヴァリアンツのヴァイカントのモンスター効果の①と②比べると扱いの差が分かりやすいよ
13 23/04/10(月)07:04:54 No.1045566565
除去としては強いんだけど採用するかはまた別なのが汎用除去通常魔法だよね
14 23/04/10(月)07:18:32 No.1045567730
サーチできない スペルスピードが遅い この辺でメタに合わせてサイドに入れたり抜いたりするカード
15 23/04/10(月)07:23:01 No.1045568134
墓地にも除外ゾーンにも行ってほしくないカードを無力化させるのが主な目的かな
16 23/04/10(月)07:25:07 No.1045568377
「スネーク」サーチがあればなー
17 23/04/10(月)07:25:59 No.1045568452
シナジーあるデッキでコンボ狙いつつ単品でも除去として使いやすいってくらいが落とし所な気はする
18 23/04/10(月)07:26:01 No.1045568457
自分のカードにも使えるけどなんか有効活用出来ないかな
19 23/04/10(月)07:26:34 No.1045568520
採用は見送るけど相手に使われると強すぎだろそのカード!?!?ってなるやつ
20 23/04/10(月)07:27:20 No.1045568584
>自分のカードにも使えるけどなんか有効活用出来ないかな やるなら相手の場に出すカードじゃないと流石に消費重過ぎ感ある
21 23/04/10(月)07:28:43 No.1045568742
ヴィジャ盤を殺すカード
22 23/04/10(月)07:31:04 No.1045568978
Raceハイドラントを魔法罠ゾーンに逃すのは面白そうだったがあのデッキ魔法罠ゾーン足りるのかな…
23 23/04/10(月)07:33:54 No.1045569278
速攻魔法だったらヤバかったけど対象取る通常魔法だからまあ…って感じのカード
24 23/04/10(月)07:42:38 No.1045570236
>速攻魔法だったらヤバかったけど対象取る通常魔法だからまあ…って感じのカード 速攻魔法だったらエレクトラムがスケール割ったらそこにエレクトラム押し込むだけでP死ぬからな…
25 23/04/10(月)07:47:44 No.1045570866
これエクシーズ素材はどうなるの?
26 23/04/10(月)07:47:59 No.1045570893
>Raceハイドラントを魔法罠ゾーンに逃すのは面白そうだったがあのデッキ魔法罠ゾーン足りるのかな… そもそも現状ハイドラントにアクセスできねぇ!ってヒイヒイ言ってるから あと魔法罠ゾーンにいると即時オープンとモンスターサーチできなくなっちゃう
27 23/04/10(月)07:50:17 No.1045571149
相手モンスター一体を別の相手モンスターの後衛に押しやり! まもなかで押し出しでダメージだ!
28 23/04/10(月)07:52:01 No.1045571356
>これエクシーズ素材はどうなるの? 公式に質問だ!
29 23/04/10(月)07:54:12 No.1045571585
Xモンスターが待機ゾーンに行った時点でXモンスターじゃなくなるから素材は墓地送りにされたはず
30 23/04/10(月)07:56:31 No.1045571840
>これエクシーズ素材はどうなるの? 魔力カウンターなんかと同じで特定モンスターにしかつけられないカウンターがx素材だ! なので永続魔法は対象外なので墓地送りになるゾ!まもなかのQAとか見たらちゃんと分かるかもな!
31 23/04/10(月)08:00:56 No.1045572353
現状仮想敵がいないから取り敢えず集めとくだけかな スーレアだと嫌だけど
32 23/04/10(月)08:01:38 No.1045572426
リンクマーカーはどうなるんだろう リンクマジックジャッジメントアローが再現できたりは...
33 23/04/10(月)08:01:54 No.1045572460
ぶっちゃけ今はサンボル効くからなあ
34 23/04/10(月)08:03:43 No.1045572689
永続魔法だって言ってるのになんでP効果だとかリンクマーカーだとか意味不明な疑問が出てくるのかが分からない
35 23/04/10(月)08:04:24 No.1045572789
色んな耐性とかデッキによっては戦法を破綻させられそうだから 面白そうに見えて実践ではあんま見たくない感じの効果だな
36 23/04/10(月)08:04:36 No.1045572817
>速攻魔法だったらエレクトラムがスケール割ったらそこにエレクトラム押し込むだけでP死ぬからな… 押し込んだところで片方空いてるなら誰かしらがすぐに割りそうな気がしなくもない
37 23/04/10(月)08:09:17 No.1045573478
>色んな耐性とかデッキによっては戦法を破綻させられそうだから >面白そうに見えて実践ではあんま見たくない感じの効果だな 万能無効が残ってるならともかくようやく出したエースを押し込まれるのはだいぶつらい…
38 23/04/10(月)08:11:09 No.1045573712
速攻魔法じゃないから相手の展開を妨害出来ないのが惜しい
39 23/04/10(月)08:12:22 No.1045573894
速攻魔法だったら強すぎる…
40 23/04/10(月)08:12:28 No.1045573913
モンスターが魔法になるから効果の発動はできないけど常時発動してるインスペクト・ボーダーとかの効果なら有効のままかと思ったらお前モンスターゾーン限定か
41 23/04/10(月)08:14:58 No.1045574289
すごいけどわざわざこれを使う理由あるか? ただの単体除去だろ?
42 23/04/10(月)08:16:56 No.1045574585
これで除去としてお披露目してこのあとヴァリアンツ融合のフリチェ除去として実装するという寸法だろう 多分
43 23/04/10(月)08:17:53 No.1045574717
Pゾーンまわりの認識は「Pゾーン」と「魔法罠ゾーンの両端」がイコールじゃないことが大事だ だからPモンスターをスレ画の効果で端に置いてもそれはただの端に置かれた永続魔法になる
44 23/04/10(月)08:18:22 No.1045574786
>モンスターが魔法になるから効果の発動はできないけど常時発動してるインスペクト・ボーダーとかの効果なら有効のままかと思ったらお前モンスターゾーン限定か モンスター効果は永続魔法罠状態で適用されないぞ
45 23/04/10(月)08:18:27 No.1045574795
ジャックナイツは凄く使いそう
46 23/04/10(月)08:18:37 No.1045574815
俺のジャックナイツに3枚入れる
47 23/04/10(月)08:18:45 No.1045574836
>すごいけどわざわざこれを使う理由あるか? >ただの単体除去だろ? サイドに入れといて対Pデッキの時にこれでPゾーン潰して機能不全起こさせるぐらいしか思いつかない
48 23/04/10(月)08:19:14 No.1045574908
既に装備魔法化があるのにトークンは無理?だの永続効果は使えるの?だの…
49 23/04/10(月)08:19:39 No.1045574969
Pデッキ相手にこいつを打つタイミング来るかなあ
50 23/04/10(月)08:19:40 No.1045574971
>速攻魔法だったら強すぎる… ちょっと変わった月の書みたいなもんでしょ
51 23/04/10(月)08:20:08 No.1045575050
>Pデッキ相手にこいつを打つタイミング来るかなあ 自分で言っといてなんだけどないと思う
52 23/04/10(月)08:20:59 No.1045575181
>既に装備魔法化があるのにトークンは無理?だの永続効果は使えるの?だの… どっちもずっと見ないから忘れてるのは許してやれ ダンセル君は元気にしてるかな
53 23/04/10(月)08:21:43 No.1045575290
>モンスターが魔法になるから効果の発動はできないけど常時発動してるインスペクト・ボーダーとかの効果なら有効のままかと思ったらお前モンスターゾーン限定か そもそもモンスター効果の認識がだいぶ誤ってるぞ 装備扱いとか魔法罠ゾーンにあるときとか特記されてない限りは基本的にモンスター扱いのときしか適用されないんだよ
54 23/04/10(月)08:21:52 No.1045575317
なるほどJKか...元々環境レベルのデッキパワーじゃないしこいつ入れるのも面白いかもね
55 23/04/10(月)08:22:13 No.1045575374
スプリガンズで使えばエクスブロウラーの効果上手に使えそうだけどそもそもエクスブロウラー使わないよな…
56 23/04/10(月)08:22:32 No.1045575422
後攻捲り札って考えると他にも優先すべきカードあるからなぁ
57 23/04/10(月)08:24:02 No.1045575644
自分のモンスターを相手Pゾーンに送り付けできたら強かった
58 23/04/10(月)08:24:55 No.1045575786
除去枠なら基本スレイ優先だろうしなぁ
59 23/04/10(月)08:25:50 No.1045575916
現代的パワーの1:1除去ってことならやっぱ月女神の鏃みたいにチェーン不可付けたい
60 23/04/10(月)08:26:02 No.1045575953
エーカとのコンボで回りくどいコントロール奪取するくらいしか汎用的で有効な使い方が浮かばない
61 23/04/10(月)08:29:54 No.1045576572
>>速攻魔法だったらエレクトラムがスケール割ったらそこにエレクトラム押し込むだけでP死ぬからな… >押し込んだところで片方空いてるなら誰かしらがすぐに割りそうな気がしなくもない Pゾーンのカードを破壊する効果って永続魔法扱いのカードは割れないよ
62 23/04/10(月)08:31:35 No.1045576853
ペンデュラムって永続魔法扱いで置いてると思ったけどルール上はただの魔法で通常とか永続みたいな分類すら無いんだね…
63 23/04/10(月)08:31:36 No.1045576854
アブゼロの効果を発動させずに除去できるのか
64 23/04/10(月)08:31:36 No.1045576857
エーカで奪取するならそれ心変わりと精神操作でいいからな このカードの強みは現状最も相手が触れづらい所に除去できることだから魔法罠ゾーンから動かさない方がいい
65 23/04/10(月)08:32:43 No.1045577078
罠デッキ相手ならちょっと嫌がらせになるな だから?って感じだけど
66 23/04/10(月)08:33:01 No.1045577120
JKで使えそうではある
67 23/04/10(月)08:33:40 No.1045577234
>ペンデュラムって永続魔法扱いで置いてると思ったけどルール上はただの魔法で通常とか永続みたいな分類すら無いんだね… 挙動が完全に永続魔法のそれだから割と誤解するよね
68 23/04/10(月)08:34:39 No.1045577428
>>ペンデュラムって永続魔法扱いで置いてると思ったけどルール上はただの魔法で通常とか永続みたいな分類すら無いんだね… >挙動が完全に永続魔法のそれだから割と誤解するよね それがあるからPゾーンはなくさないほうが良かったと思う
69 23/04/10(月)08:36:04 No.1045577635
罠や速攻ならP殺しだったけど通常じゃP相手撃って押し込むスキすら無いという事に気が付かない決闘者は多数居る
70 23/04/10(月)08:36:53 No.1045577761
>>挙動が完全に永続魔法のそれだから割と誤解するよね >それがあるからPゾーンはなくさないほうが良かったと思う それはない
71 23/04/10(月)08:37:14 No.1045577812
>Pゾーンのカードを破壊する効果って永続魔法扱いのカードは割れないよ 大半は破壊先にPゾーン指定してるからスレ画使われると割れなくなるのか…
72 23/04/10(月)08:37:39 No.1045577881
弱い
73 23/04/10(月)08:37:50 No.1045577920
汎用で純粋に1:1交換できるモンスター除去の魔法ってかなり画期的だな…
74 23/04/10(月)08:38:11 No.1045577972
速攻魔法だったらヴァリアンツをリスキル出来るのに…
75 23/04/10(月)08:38:23 No.1045578017
>汎用で純粋に1:1交換できるモンスター除去の魔法ってかなり画期的だな… いままではサンブレのころから手札1枚要求された記憶がある
76 23/04/10(月)08:38:28 No.1045578029
せめてモンスター効果をチェーンできないくらいあっても…
77 23/04/10(月)08:39:14 No.1045578163
これだけじゃ使いづらいよね サポートにKONAMIさんちょっと「スネーク」魔法サーチ刷ってみない?
78 23/04/10(月)08:39:37 No.1045578230
ブラマジを除去されにくい魔法ゾーンに置いてブラックマジックするか...
79 23/04/10(月)08:40:38 No.1045578368
>永続魔法だって言ってるのになんでP効果だとかリンクマーカーだとか意味不明な疑問が出てくるのかが分からない そりゃ普段使わない人からしたら疑問に思うところだろ… プレイヤー誰もが全部のカードの挙動把握して当然と思ってるほうがよっぽど自称上級者の悪い癖だよ本当に
80 23/04/10(月)08:40:52 No.1045578398
相手に使うには遅いし自分に使うには重い
81 23/04/10(月)08:41:43 No.1045578525
対象に取らなきゃ対象耐性で墓地に落ちても最後っ屁するようなカード相手の対策にはなったけど 結局取るから除去範囲も割りと微妙
82 23/04/10(月)08:42:08 No.1045578601
>サポートにKONAMIさんちょっと「スネーク」魔法サーチ刷ってみない? 唐突に「スネーク」通常魔法でカテゴリ化はあり得なくはないか…
83 23/04/10(月)08:42:22 No.1045578627
これって相手が望まないタイミングでPゾーンになる両端を埋めたらPデッキ機能不全にできる?
84 23/04/10(月)08:42:38 No.1045578665
>>永続魔法だって言ってるのになんでP効果だとかリンクマーカーだとか意味不明な疑問が出てくるのかが分からない >そりゃ普段使わない人からしたら疑問に思うところだろ… >プレイヤー誰もが全部のカードの挙動把握して当然と思ってるほうがよっぽど自称上級者の悪い癖だよ本当に 半端な気持ちでデュエルの世界に入ってくるなよ
85 23/04/10(月)08:43:33 No.1045578783
>これって相手が望まないタイミングでPゾーンになる両端を埋めたらPデッキ機能不全にできる? まずコレを通すような先行展開するPデッキならゾーン埋まるから困るとかそう言うレベルじゃなく元々デッキ自体が機能不全みたいなもんだ
86 23/04/10(月)08:43:47 No.1045578820
>>サポートにKONAMIさんちょっと「スネーク」魔法サーチ刷ってみない? >唐突に「スネーク」通常魔法でカテゴリ化はあり得なくはないか… 海外班をこれ以上困らせるな
87 23/04/10(月)08:43:49 No.1045578824
>これって相手が望まないタイミングでPゾーンになる両端を埋めたらPデッキ機能不全にできる? 出来るけど同名ターン1制限ついてる通常魔法だからほぼ不可能に近いと思う
88 23/04/10(月)08:44:04 No.1045578861
逆に自分の好きなモンスターを魔法罠に置けるのなんか悪用できねえかな
89 23/04/10(月)08:44:09 No.1045578881
>これって相手が望まないタイミングでPゾーンになる両端を埋めたらPデッキ機能不全にできる? 思いついたのは暗黒界でグラファの相手に捨てられた効果で相手モンスターを特殊召喚できるのを利用して相手Pゾーンを先行で潰す
90 23/04/10(月)08:44:54 No.1045578994
>逆に自分の好きなモンスターを魔法罠に置けるのなんか悪用できねえかな 宝玉獣あたりは考えてそう
91 23/04/10(月)08:45:05 No.1045579017
まず後攻のPデッキがそこまで強くないし
92 23/04/10(月)08:45:36 No.1045579103
>これって相手が望まないタイミングでPゾーンになる両端を埋めたらPデッキ機能不全にできる? そりゃそうだけど元々の持ち主が相手のモンスターが必要だから先行で相手の墓地にモンスター落として蘇生させてスレ画みたいな事をしないと駄目 後攻はもう一通り展開されてる上にPゾーン埋まってるだろうし
93 23/04/10(月)08:46:25 No.1045579250
〇〇が場に存在する場合使える効果だのカードだのを安定させるのに使える…のかなあ
94 23/04/10(月)08:47:53 No.1045579467
>後攻はもう一通り展開されてる上にPゾーン埋まってるだろうし 展開後Pゾーン空くテーマは結構あるというか今はもう開けておきたいテーマのが多いよ その理想系が音響戦士だし… じゃあ通るかとか有効かと言われるとまた別問題だが
95 23/04/10(月)08:48:44 No.1045579609
後攻捲り札にするなら対象取らないくらいはつけてもいいんじゃないかな…
96 23/04/10(月)08:49:00 No.1045579652
モンスター効果はモンスターカードの効果だから魔法として魔法罠に置かれると発動できなくなるか 考えてみりゃPモンスターだってPゾーンに置いたときはモンスター効果の方は使えないもんな…
97 23/04/10(月)08:49:13 No.1045579688
>海外班をこれ以上困らせるな スネークかつ通常魔法まで絞れば大丈夫だって 多分
98 23/04/10(月)08:49:13 No.1045579689
mayの方ではこれ石化するんじゃってなってた
99 23/04/10(月)08:49:59 No.1045579817
結局普通に無効化されたり耐性で躱されちゃうのが痛い 後手用のサーチも効かない汎用カードならもっとパワー欲しいわ
100 23/04/10(月)08:50:06 No.1045579833
>mayの方ではこれ石化するんじゃってなってた 石化したモンスターを飾っておけるわけだな…
101 23/04/10(月)08:50:49 No.1045579964
宝玉獣は宝石化で永続魔法になってるからな
102 23/04/10(月)08:51:13 No.1045580034
相手に出させたドラゴノイドトークン2体をPゾーンに押し込みたい
103 23/04/10(月)08:51:17 No.1045580046
>石化したモンスターを飾っておけるわけだな… レイちゃん石にするのは対策として結構使えるんだよな…
104 23/04/10(月)08:51:46 No.1045580128
>結局普通に無効化されたり耐性で躱されちゃうのが痛い >後手用のサーチも効かない汎用カードならもっとパワー欲しいわ チェーン不可はちょっとどうだろう…?とは思うけど対象に取らないくらいはあっても良かったかなとは思う
105 23/04/10(月)08:52:02 No.1045580179
>mayの方ではこれ石化 jun性癖カードがまた一枚増えた…
106 23/04/10(月)08:52:14 No.1045580210
石化明日香貼る fu2089502.jpeg
107 23/04/10(月)08:52:22 No.1045580231
>>石化したモンスターを飾っておけるわけだな… >レイちゃん石にするのは対策として結構使えるんだよな… 効果で避けられるし石化したところでマルチロール辺りで壊されるけどな
108 23/04/10(月)08:53:27 No.1045580398
>効果で避けられるし石化したところでマルチロール辺りで壊されるけどな 石化破壊とかスケベかよ
109 23/04/10(月)08:53:40 No.1045580426
>レイちゃん石にするのは対策として結構使えるんだよな… 魔法罠ゾーン1個埋められるしリンクレイちゃんが場を離れないしでがっつり刺さるんだな…
110 23/04/10(月)08:54:00 No.1045580481
>>結局普通に無効化されたり耐性で躱されちゃうのが痛い >>後手用のサーチも効かない汎用カードならもっとパワー欲しいわ >チェーン不可はちょっとどうだろう…?とは思うけど対象に取らないくらいはあっても良かったかなとは思う それか速攻魔法になるかとか…現状だと変なコンボするとかそういう方向性じゃないと使えん
111 23/04/10(月)08:54:30 No.1045580568
>効果で避けられるし石化したところでマルチロール辺りで壊されるけどな 後攻で打つなら変身後だから避けられないしフィールド離れたことにもならないからいけそうと思ったけどダメかな…
112 23/04/10(月)08:55:15 No.1045580693
>それか速攻魔法になるかとか…現状だと変なコンボするとかそういう方向性じゃないと使えん 除去としては下手に墓地落とされるよりキツいから速攻魔法はカードパワー上がりすぎるよ流石に
113 23/04/10(月)08:55:46 No.1045580771
>後攻で打つなら変身後だから避けられないしフィールド離れたことにもならないからいけそうと思ったけどダメかな… 悪くないと思うけど閃刀姫のためにそこまでする?深淵で良くない?
114 23/04/10(月)08:57:12 No.1045581004
ビーステッドは制限カードだし…3枚あるからこれでいいや
115 23/04/10(月)08:58:13 No.1045581173
>>それか速攻魔法になるかとか…現状だと変なコンボするとかそういう方向性じゃないと使えん >除去としては下手に墓地落とされるよりキツいから速攻魔法はカードパワー上がりすぎるよ流石に 月の書いいなら許されると思うわ
116 23/04/10(月)08:58:50 No.1045581257
まあなんかのついでで入ってたら閃刀に刺さるかなって感じだろうかね んでどのデッキがこれ入れるのよっていうと…まだわからん…
117 23/04/10(月)08:58:56 No.1045581269
>月の書いいなら許されると思うわ 月の書だって表示形式変更不可とか付いてたら多分許されてないだろうし…
118 23/04/10(月)08:59:27 No.1045581348
>まあなんかのついでで入ってたら閃刀に刺さるかなって感じだろうかね >んでどのデッキがこれ入れるのよっていうと…まだわからん… サイド枠かなぁ…
119 23/04/10(月)08:59:54 No.1045581412
ライオウパキケボーダー…お前を魔法罠に置いてダッカルパラノーマルごっこをしたかった…