イシさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/10(月)02:07:11 No.1045548088
イシさんのレパートリーがすさまじいことになっている
1 23/04/10(月)02:09:13 No.1045548426
タンドリーチキンあたりからエスニック系も勉強したのかなイシさん
2 23/04/10(月)02:09:45 No.1045548482
貝か…嫌な予感がするな
3 23/04/10(月)02:22:11 No.1045550181
カレーしか食わないやついたからな…メニュー考えるのも大変だ
4 23/04/10(月)02:23:25 No.1045550344
スパイスの魔術師・イシ
5 23/04/10(月)02:23:36 No.1045550366
誰かさんのせいだ
6 23/04/10(月)02:23:46 No.1045550388
80歳のレパートリーか?これが…
7 23/04/10(月)02:25:01 No.1045550543
カオマンガイじゃーーー!の勢いの良さでふふってなる
8 23/04/10(月)02:26:59 No.1045550784
龍太郎もだいぶ馴染んだな
9 23/04/10(月)02:27:27 No.1045550841
カレーも一般的なインドカレーじゃなくて東南アジア全般のマスターしてそうだな…
10 23/04/10(月)02:28:18 No.1045550944
スパイスは自家製でめちゃ体に良い
11 23/04/10(月)02:29:30 No.1045551088
龍太郎に必要な温かあじもある環境だからなこの村…
12 23/04/10(月)02:29:52 No.1045551138
テレビで戦争のニュースやってたしまた戦場カメラマンの人とか出るかな… 流石に引退してそうな年齢にはなってると思うけど
13 23/04/10(月)02:33:15 No.1045551563
カオマンガイわりと作るの簡単だよ レッツクック
14 23/04/10(月)02:33:22 No.1045551578
引退といえばそろそろ岡本刑事の闇医者に決着つけてあげてよそろそろ定年でしょ
15 23/04/10(月)02:38:09 No.1045552190
無料期間で2週目読んでて気づいたけど 最初期の頃は診療所で飯作ってくれてるのイシさんじゃなかったんだな…
16 23/04/10(月)02:38:53 No.1045552268
割と真面目にイシさんの健康寿命を心配してしまう
17 23/04/10(月)02:40:43 No.1045552463
この村だしKに出すしでイシさんの作る食事は塩分とか脂質とかもかなり気を使ってるんだろうか
18 23/04/10(月)02:41:18 No.1045552510
集団強盗もこの村に目を付けてるとか嫌な時代になったな…
19 23/04/10(月)02:44:02 No.1045552813
村の皆は意識高いってセリフで笑っちゃった
20 23/04/10(月)02:44:09 No.1045552829
真面目にカレー風味だけでメニュー回していかなきゃいけないのケン並のスキル要求されると思う
21 23/04/10(月)02:45:03 No.1045552916
例の戦争にも触れたから割りとオタクのロシア人出てくるかもしれなくなってしまった
22 23/04/10(月)02:46:25 No.1045553054
新エピはかなり時事ネタ濃いな
23 23/04/10(月)02:47:35 No.1045553186
龍太郎大体いい感じにリアクションするから飯作るの楽しいだろうな
24 23/04/10(月)02:58:54 No.1045554283
押し入り強盗が容赦なく老婆の顔を殴る!
25 23/04/10(月)03:06:26 No.1045554965
おかわりはあるぞ って若干違和感のある言い回しだけどやっぱりあれと同じセリフを回避したんだろうか
26 23/04/10(月)03:09:34 No.1045555221
美味しいよねカオマンガイ 暑い土地の食い物だけあって夏の昼間に食いたくなる ちょっと仕込みに時間かかるから朝に用意するの面倒だけど
27 23/04/10(月)03:25:57 No.1045556465
会社近くの屋台で昼によく買って食べてる
28 23/04/10(月)03:40:50 No.1045557329
おかんがよく作ってくれたな
29 23/04/10(月)03:43:29 No.1045557485
最後のコマの麻上さんが妙にシュッとしている
30 23/04/10(月)06:51:06 No.1045565547
なんだかんだムードメーカーになってる気がする
31 23/04/10(月)06:52:43 No.1045565653
イシさんももう結構な歳だろうに
32 23/04/10(月)06:57:31 No.1045566019
>なんだかんだムードメーカーになってる気がする 性格的にはトミーに近いしな高品親子は… 龍太郎はちょっと捻くれてる感あるけど
33 23/04/10(月)07:02:20 No.1045566370
>龍太郎はちょっと捻くれてる感あるけど 親の教育が悪いよ親の教育が
34 23/04/10(月)07:02:56 No.1045566425
龍太郎は親父みたいに吊るされるフラグたったし…
35 23/04/10(月)07:03:47 No.1045566487
イシさんぼちぼちアラナインくらいじゃない…?
36 23/04/10(月)07:05:23 No.1045566598
シンガポールチキンライスじゃ!
37 23/04/10(月)07:51:13 No.1045571265
高品父って若い頃からしっかりしてるからこそ龍太郎に思うところありなのかと思ったら もうすっげえそっくりじゃん雰囲気が! 前作ファン的には笑いどころなのかなここって いやお前だいたいこんなだったよ的な
38 23/04/10(月)07:52:00 No.1045571355
カオマンガイなので食べるときの擬音がカマカマ fu2089434.jpg
39 23/04/10(月)07:54:13 No.1045571588
最初は各社の色々なルーで誤魔化してたけど 流石に連日カレーだと周りがキツくなってきたから 世界中のカレーを勉強したとかなんだろうか…
40 23/04/10(月)07:55:28 No.1045571720
>カオマンガイなので食べるときの擬音がカマカマ >fu2089434.jpg 意識高いのはK2世界全体的じゃねぇかな…
41 23/04/10(月)07:55:31 No.1045571731
左下の夫婦好き
42 23/04/10(月)07:57:42 No.1045571982
>無料期間で2週目読んでて気づいたけど >最初期の頃は診療所で飯作ってくれてるのイシさんじゃなかったんだな… お仙ばあちゃんだったね 当番制かとも思ったがもうずっとイシさんだね…
43 23/04/10(月)08:00:11 No.1045572272
ピタサンドじゃーーー!
44 23/04/10(月)08:00:44 No.1045572333
意識高いならふらつくまで血を抜いたりしないでよ…
45 23/04/10(月)08:01:39 No.1045572429
意識高いから血液抜いてるから…
46 23/04/10(月)08:04:22 No.1045572784
医食同源っていうくらいだから名医は料理も上手いんですよねー
47 23/04/10(月)08:12:08 No.1045573849
>意識高いのはK2世界全体的じゃねぇかな… いいよな真っ昼間から理知的な議論を繰り広げるワイドショー…
48 23/04/10(月)08:20:44 No.1045575131
はるばるアメリカに行ってる手のかかる孫(のようなもの)がいつ帰ってきても不満を漏らさないように研鑽を怠らないイシさんはスーパーおばあちゃん …それはそうと一人先生の表情がじわじわくる
49 23/04/10(月)08:26:16 No.1045575981
>ピタサンドじゃーーー! す…っげー!!なんかアメリカーンじゃないッスか!!
50 23/04/10(月)08:28:25 No.1045576342
たぶんクックバッドやらなんやらの常連
51 23/04/10(月)08:31:33 No.1045576849
ちょっとスーパー系の匂いのする導入だがどうなるか
52 23/04/10(月)08:37:22 No.1045577833
村出身のプロが多すぎる