虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/10(月)01:41:36 ←俺 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/10(月)01:41:36 No.1045543880

←俺

1 23/04/10(月)01:43:20 No.1045544157

亀になりたい

2 23/04/10(月)01:46:16 No.1045544639

正面からのブレス直撃だよ? 大きめの予備動作もあるから前兆わかるよね?

3 23/04/10(月)01:46:53 No.1045544756

>正面からのブレス直撃だよ? >大きめの予備動作もあるから前兆わかるよね? ご、ごめん……

4 23/04/10(月)01:47:32 No.1045544863

他の遊びでやってるサッカーってめちゃくちゃ口悪いイメージあるけど

5 23/04/10(月)01:48:25 No.1045545019

これ出来ない人はボイチャやらん方がいい

6 23/04/10(月)01:48:40 No.1045545065

あれ?「」は?

7 23/04/10(月)01:48:48 No.1045545093

動き理解した?

8 23/04/10(月)01:48:57 No.1045545115

遊びが下手でハブられるなんてそれこそ電子ゲームない頃からよくあることだろ

9 23/04/10(月)01:49:42 No.1045545256

おい!なにちんだしてるんだ!

10 23/04/10(月)01:50:36 No.1045545416

いや弱いやつが悪いんだろ スポーツとかと同じで一緒に遊びたいなら練習が必要だろ ゲームだと思って馬鹿にしてるだろ?

11 23/04/10(月)01:51:18 No.1045545539

>いや弱いやつが悪いんだろ >スポーツとかと同じで一緒に遊びたいなら練習が必要だろ >ゲームだと思って馬鹿にしてるだろ? ご、ごめん…

12 23/04/10(月)01:51:22 No.1045545548

たいていのゲームのいもげギルドがだいたいこんなん

13 23/04/10(月)01:52:19 No.1045545702

>たいていのゲームのいもげギルドがだいたいこんなん おぺにす…

14 23/04/10(月)01:53:04 No.1045545838

対面じゃないから口悪くなる傾向あるかもしれないけど サッカーでもこういうこと言う人はいたよね

15 23/04/10(月)01:53:58 No.1045545982

>たいていのゲームのいもげギルドがだいたいこんなん たいていのゲームでキックされたんだとしたらお前が変な子じゃん…

16 23/04/10(月)01:54:25 No.1045546050

>たいていのゲームのいもげギルドがだいたいこんなん FPSでミスったらくそでかため息吐かれたって言ってる「」いて参加しなくて良かったって思いました

17 23/04/10(月)01:56:46 No.1045546433

ゲームじゃなくても遊びについて行けないとハブられるよ

18 23/04/10(月)01:57:08 No.1045546498

>たいていのゲームでキックされたんだとしたらお前が変な子じゃん… レスした「」じゃないけどキックどこから出てきた?

19 23/04/10(月)01:57:56 No.1045546649

ゲームですら義務背負いたくないわ

20 23/04/10(月)01:57:56 No.1045546650

スポーツもゲームも普通に皆口悪いから諦めろ

21 23/04/10(月)01:58:26 No.1045546723

あれ「」は?

22 23/04/10(月)01:58:35 No.1045546739

ちゅうしすぎてまわりが見えなくなることがありますとかえっちだな…

23 23/04/10(月)01:59:29 No.1045546879

くそでかため息て…

24 23/04/10(月)01:59:59 No.1045546954

こういうときはハメ潰すぞ!!とか相手に苛つきながらもセックスしたいぐらいには好意があるという意味合いの言葉を使うようにしてトラブルを防いでいる

25 23/04/10(月)02:00:40 No.1045547064

ゲーム外でもマナー守ろう 守れ

26 23/04/10(月)02:01:00 No.1045547109

オンゲやらないほうがよくね?

27 23/04/10(月)02:01:36 No.1045547203

むしろ小学生くらいだとスポーツの方が差がつきやすく喧嘩やイジメの原因になる

28 23/04/10(月)02:03:03 No.1045547425

サッカーは、熱中すると、ふだんは使わないような言葉が、つい表に出てしまうことがあります。 時間を決めて一度はなれたり、ゲームをしたりして、サッカーとうまく付き合うことご大切です。

29 23/04/10(月)02:03:56 No.1045547566

>サッカーは、熱中すると、ふだんは使わないような言葉が、つい表に出てしまうことがあります。 マントはセーフだ!

30 23/04/10(月)02:05:39 No.1045547826

>>たいていのゲームでキックされたんだとしたらお前が変な子じゃん… >レスした「」じゃないけどキックどこから出てきた? 叩きやすい仮想敵を用意してすり替える「」がよくやるストローマン論法だから…

31 23/04/10(月)02:07:46 No.1045548196

>むしろ小学生くらいだとスポーツの方が差がつきやすく喧嘩やイジメの原因になる なんか説得力あるな何故だか分からないけど

32 23/04/10(月)02:10:36 No.1045548614

テレビゲームについてはこういう事出来ないようにも作れるだろうけどそうしない訳だし 有った方が面白いのかもしれない

33 23/04/10(月)02:11:20 No.1045548699

>レスした「」じゃないけどキックどこから出てきた? 画像見て

34 23/04/10(月)02:12:49 No.1045548892

サッカーでもこうなるじゃん!じゃなくてどっちでもやんなっつってんだ

35 23/04/10(月)02:13:35 No.1045548994

>オンゲやらないほうがよくね? まあオンラインゲームなんかなくても喧嘩やいじめは起きるがな!

36 23/04/10(月)02:13:55 No.1045549041

img内でもマナーを守ろう 熱中しすぎて、まわりが見えなくなることがあります

37 23/04/10(月)02:15:00 No.1045549192

>>レスした「」じゃないけどキックどこから出てきた? >画像見て レス見ないで画像見てって…

38 23/04/10(月)02:16:02 No.1045549339

案外ゲーム内だと優しいのが多い「」

39 23/04/10(月)02:16:34 No.1045549403

ゲーム内だと敬語になるのが「」

40 23/04/10(月)02:17:16 No.1045549491

右下マジで大事

41 23/04/10(月)02:17:25 No.1045549517

ゲームは仲良く遊ぶのが1番だよ… 昔64でスマブラやると必ずよっちゃんが集中攻撃にあって1番最初に倒されていたし ゴールデンアイとかパーフェクトダークの対戦でも3対1で集中砲火を浴びたり化学工場のトイレに閉じ込められたり マリオカートでも甲羅を投げられてまともにレースできないしバトルでも挟み撃ちで最初に爆弾になってた 1番ヤバかったのはマリオパーティだったかな…あれで流石にキレてマリオパーティのカセットを窓から投げて次の日から学校を休みがちになったから みんなで慰めた

42 23/04/10(月)02:17:31 No.1045549533

個として認識される場面では意外としっかりするのが「」

43 23/04/10(月)02:18:35 No.1045549678

>次の日から学校を休みがちになったから >みんなで慰めた 急にキモい自分語りやめて

44 23/04/10(月)02:19:13 No.1045549753

>急にキモい自分語りやめて ご、ごめん……

45 23/04/10(月)02:19:14 No.1045549755

まず大人たちが始めたオンラインゲームのコミュニティが全体としてガラ悪すぎだからな

46 23/04/10(月)02:19:28 No.1045549786

>個として認識される場面では意外としっかりするのが「」 というか「」って仮面剥がされて個人になってるんだから普通はそうなるよ! 匿名気分継続する方がおかしいわ!

47 23/04/10(月)02:20:39 No.1045549952

エンジョイ勢が集まる場所でエンジョイすればいい

48 23/04/10(月)02:20:51 No.1045549980

よっちゃん来たな…

49 23/04/10(月)02:20:56 No.1045549994

>ご、ごめん…… 罰としてその後よっちゃんがどうなったか語って

50 23/04/10(月)02:21:07 No.1045550028

たまに不気味なほど行儀のいいコミュニティがある

51 23/04/10(月)02:22:05 No.1045550170

桃鉄やろうぜ!

52 23/04/10(月)02:22:08 No.1045550174

イラストを見ると攻撃受けてるのは盾持ってるからおそらくタンク枠 一般的にタンク枠は攻撃を引き付けるのは得意でも攻撃を避けるのが苦手 よく見ると盾が木で右手に持ってる武器もこん棒みたいなもので低レベル装備っぽい 低レベルタンクが即死するような場所にパワーレベリング目的で連れてきたのか それとも寄生目当てで低レベルタンクが付いてきたのか気になる 後者だったら装備とレベルを整えて出直してこいって話だし 前者だったらパワーレベリングできるように暴言吐かずに上手く立ち回れって話

53 23/04/10(月)02:22:10 No.1045550179

>ゲーム内だと敬語になるのが「」 敬語楽なんだよゲームに限らず…

54 23/04/10(月)02:23:09 No.1045550305

汚言なんて真面目になにが利あるのかわかんねえし…

55 23/04/10(月)02:24:10 No.1045550437

>ゲームは仲良く遊ぶのが1番だよ… >昔64でスマブラやると必ずよっちゃんが集中攻撃にあって1番最初に倒されていたし >ゴールデンアイとかパーフェクトダークの対戦でも3対1で集中砲火を浴びたり化学工場のトイレに閉じ込められたり >マリオカートでも甲羅を投げられてまともにレースできないしバトルでも挟み撃ちで最初に爆弾になってた >1番ヤバかったのはマリオパーティだったかな…あれで流石にキレてマリオパーティのカセットを窓から投げて次の日から学校を休みがちになったから >みんなで慰めた 結構あるあるだよねこういうの

56 23/04/10(月)02:24:29 No.1045550470

人同士で遊ぶ以上人間扱いされたいし…

57 23/04/10(月)02:24:34 No.1045550482

>まず大人たちが始めたオンラインゲームのコミュニティが全体としてガラ悪すぎだからな 人付き合いを知らないキッズやガラの悪い大学生ぐらいのプレイヤーがゲーム内のマナーを滅茶苦茶にするんだよ

58 23/04/10(月)02:26:07 No.1045550679

>敬語楽なんだよゲームに限らず… 相手が目上だろうが部下だろうが子供だろうが敬語投げときゃ意思疎通以外の余計なトラブル避けられるからな…

59 23/04/10(月)02:26:14 No.1045550696

>ゴールデンアイとかパーフェクトダークの対戦でも3対1で集中砲火を浴びたり化学工場のトイレに閉じ込められたり 俺も同じことやってたけど 集中砲火されるプレイヤーにハンディキャップ設定付けて硬くしてやるとゲームの面白さが変わるよ

60 23/04/10(月)02:26:51 No.1045550763

昔何かのネトゲをプレイしたけどその時にゲームの中ですら人様に気を使わなくちゃいけないのが嫌になって 以降オンゲはやらなくなった

61 23/04/10(月)02:30:01 No.1045551152

>>敬語楽なんだよゲームに限らず… >相手が目上だろうが部下だろうが子供だろうが敬語投げときゃ意思疎通以外の余計なトラブル避けられるからな… お兄さん何度も会ってるのにいつも敬語だけどもしかして他人が怖くてトラブル恐れてる? って馴染みの嬢に言われた

62 23/04/10(月)02:31:31 No.1045551338

他人が怖いかどうかはともかくトラブルを避けようという思考なのは確かだな…

63 23/04/10(月)02:32:07 No.1045551420

気を抜くと罵詈雑言が出るから普段はできる限り敬語を心がけてる

64 23/04/10(月)02:33:13 No.1045551559

最近の小学生だとVCしながらオンゲーやったりするのか

65 23/04/10(月)02:33:46 No.1045551623

敬語ではホントに仲良くはなれないみたいに言うのいるけど その辺はホントに理解出来ない

66 23/04/10(月)02:34:46 No.1045551756

サッカーでも暴言するよ

67 23/04/10(月)02:36:47 No.1045552040

>敬語ではホントに仲良くはなれないみたいに言うのいるけど >その辺はホントに理解出来ない 敬語を話さないようなタイプと馬が合うやつと自己紹介してるのさ ある意味お里が知れるってやつ

68 23/04/10(月)02:37:34 No.1045552122

>最近の小学生だとVCしながらオンゲーやったりするのか 小学生が中学生になる時間経つくらいはそんな感じになっとるぞ

69 23/04/10(月)02:38:17 No.1045552202

>>敬語ではホントに仲良くはなれないみたいに言うのいるけど >>その辺はホントに理解出来ない >敬語を話さないようなタイプと馬が合うやつと自己紹介してるのさ >ある意味お里が知れるってやつ 棲み分けができて良いことじゃねえか

70 23/04/10(月)02:39:13 No.1045552294

敬語使う奴はパシリだから下な

71 23/04/10(月)02:41:32 No.1045552544

>敬語使う奴はパシリだから下な ここまで下等な脳みそしてそうな言葉遣いはじめて見た すごいエミュだ

72 23/04/10(月)02:42:15 No.1045552624

普段言わないような言葉が出るというか隠してた人間性が暴かれるというか

73 23/04/10(月)02:42:21 No.1045552635

何故エミュ…?

74 23/04/10(月)02:43:04 No.1045552711

>普段言わないような言葉が出るというか隠してた人間性が暴かれるというか 問題は世の中あまり隠してる奴が少ないという…

75 23/04/10(月)02:43:46 No.1045552786

意識して敬語使わないと方言バリバリに出ちゃう

76 23/04/10(月)02:44:09 No.1045552827

配信者このクソっとかほんまっ!こいつが~とかやるせいでうちの子も真似してる

77 23/04/10(月)02:44:56 No.1045552902

おじさんやめちくり~

78 23/04/10(月)02:45:35 No.1045552974

>意識して敬語使わないと方言バリバリに出ちゃう ああこれあるある過ぎる

79 23/04/10(月)02:47:23 No.1045553168

>敬語使う奴はパシリだから下な アルコールで脳味噌収縮して歯と肺がニコチンで真っ黒になってそうな人の真似がお上手ですな

80 23/04/10(月)02:48:31 No.1045553274

自分を隠しても良いこと無いぜ いつかボロが出るんだから収まるとこに収まるしか無い

81 23/04/10(月)02:49:23 No.1045553373

>>敬語使う奴はパシリだから下な >アルコールで脳味噌収縮して歯と肺がニコチンで真っ黒になってそうな人の真似がお上手ですな (そういうのにいじめられたんだな…)

82 23/04/10(月)02:49:51 No.1045553426

そげなことないですよ

83 23/04/10(月)02:51:18 No.1045553551

>配信者このクソっとかほんまっ!こいつが~とかやるせいでうちの子も真似してる テレビなんかは見せない番組選ぶのも楽だしどんな酷い番組でも例えば「ガイジ」とか そういう言葉はNGなので子供居る奴は今の時代は大変そうだね

84 23/04/10(月)02:52:13 No.1045553651

>>敬語使う奴はパシリだから下な >アルコールで脳味噌収縮して歯と肺がニコチンで真っ黒になってそうな人の真似がお上手ですな お前もお前でそっち方面の才能ある奴じゃねぇか!

85 23/04/10(月)02:53:28 No.1045553784

ブルーロック読んでるからサッカーやると口悪くなるの知ってる

86 23/04/10(月)02:54:09 No.1045553846

うちの地区の子供らにも〇〇やんけみたいな似非関西弁流行っててちょっと嫌だったな それより若干俺に偏見あってでも時代だなと思ったのはハングル版自分の名前をあだ名にし始めた事だが…

87 23/04/10(月)02:54:12 No.1045553847

味方のせいで負けると味方いなくても勝てるくらい俺が強くなりてぇってなるよね

88 23/04/10(月)02:56:28 No.1045554072

>うちの地区の子供らにも〇〇やんけみたいな似非関西弁流行っててちょっと嫌だったな >それより若干俺に偏見あってでも時代だなと思ったのはハングル版自分の名前をあだ名にし始めた事だが… セジュンさんよろしくお願いします

89 23/04/10(月)02:56:32 No.1045554079

>うちの地区の子供らにも〇〇やんけみたいな似非関西弁流行っててちょっと嫌だったな >それより若干俺に偏見あってでも時代だなと思ったのはハングル版自分の名前をあだ名にし始めた事だが… 偏見の塊みたいなクソ親でハッピーハッピーやんケ

90 23/04/10(月)02:56:34 No.1045554084

>味方のせいで負けると味方いなくても勝てるくらい俺が強くなりてぇってなるよね 流石「」だ こういう志の人ばかりだったらなあ…

91 23/04/10(月)02:59:28 No.1045554338

>味方いなくても勝てるくらい俺が強くなりてぇってなるよね 大体の場合は攻撃が自分に集中することになってろくに活躍できないんだな クソな味方でも味方殺しや自殺を繰り返したりしない限りは弾除けぐらいにはなる

92 23/04/10(月)03:00:35 No.1045554452

むしろ弱い奴集中して狙うから1人強くても無視しない?

93 23/04/10(月)03:00:46 No.1045554460

味方いなくても勝てる対戦ゲームはもうゲームとして崩壊してるだろ

94 23/04/10(月)03:01:03 No.1045554499

>むしろ弱い奴集中して狙うから1人強くても無視しない? しない 正々堂々がモットー

95 23/04/10(月)03:02:30 No.1045554624

>>むしろ弱い奴集中して狙うから1人強くても無視しない? >しない >正々堂々がモットー 弱点突くのは正々堂々とした戦術だと思うがそのへんは人によるか

96 23/04/10(月)03:04:01 No.1045554779

チーム戦で自分が一番上手いと自惚れるのは指示しまくりでウザいと思われるぞ 体育の授業でやたら指示飛ばす部員とかいただろ

97 23/04/10(月)03:04:15 No.1045554798

卑怯者は強いものから狙うからな

98 23/04/10(月)03:05:34 No.1045554896

>チーム戦で自分が一番上手いと自惚れるのは指示しまくりでウザいと思われるぞ 指示出すとは限らない

99 23/04/10(月)03:06:01 No.1045554940

書き込みをした人によって削除されました

100 23/04/10(月)03:06:08 No.1045554946

強いやつとか弱いやつとか関係なく目の前にいる殺せそうなやつから殺すが?

101 23/04/10(月)03:06:37 No.1045554977

>卑怯者は強いものから狙うからな 引率落としてから雑魚を嬲り倒すのたまんねぇなぁ!

102 23/04/10(月)03:07:45 No.1045555072

卑怯者こそが最も強い 何故なら強くなければ卑怯な戦法は取れないからだ

103 23/04/10(月)03:09:06 No.1045555177

味方と交戦中の敵を狙えば銃口はこっちに向かずに一方的に倒せるし 味方は助かるしでハッピーハッピやんケ

104 23/04/10(月)03:09:12 No.1045555192

俺も卑怯者になりてえ…

105 23/04/10(月)03:09:24 No.1045555208

普通に理解度高い注意喚起じゃん

106 23/04/10(月)03:13:00 No.1045555487

>味方いなくても勝てる対戦ゲームはもうゲームとして崩壊してるだろ こういう時は相手にも相当ヤバいのがいるってわけ

107 23/04/10(月)03:18:51 No.1045555919

本当に仲いいとミスも全員で笑い合うようになる

108 23/04/10(月)03:30:06 No.1045556726

>味方は助かるしでハッピーハッピやんケ そういう風に回りが見えて連携取れる奴ばかりならハッピーなんだが…

109 23/04/10(月)03:39:25 No.1045557243

対人ゲームは遊び気分でやるもんじゃ無い

110 23/04/10(月)03:39:36 No.1045557259

対人ゲーは味方には丁寧でも相手には普通に口悪い人とかも全然いるからすごい

111 23/04/10(月)03:41:31 No.1045557368

>対人ゲーは味方には丁寧でも相手には普通に口悪い人とかも全然いるからすごい だって敵だぜ?

112 23/04/10(月)04:03:54 No.1045558583

対人ゲーで罵声はないけどダメージフィードバック受けてる人よく見かける

113 23/04/10(月)04:05:29 No.1045558656

>普通に理解度高い注意喚起じゃん SNSとかネットの情報との付き合い方でもこれくらい理解度高いのほしい

114 23/04/10(月)04:12:08 No.1045558958

スポーツだと口が悪くならないというのが幻想すぎる ゲームで口悪い奴はどこでも口悪くなるわ

115 23/04/10(月)04:21:52 No.1045559386

人が嫌がることを進んでやるのが対人ゲーのコツだし…

116 23/04/10(月)04:35:04 No.1045559859

「」のへあとかギルド的なやつだとほぼ定型とかスタンプであと連絡事項ぐらいで関わることほほないからこれぐらいが一番いい

117 23/04/10(月)04:38:53 No.1045560023

実況者も口が悪いのが多いから真似してるだけかも

118 23/04/10(月)04:52:31 No.1045560485

口には出さないけどすぐ床舐めてる奴は楽しいのかな?って思ったりはする

119 23/04/10(月)04:58:57 No.1045560731

>「」のへあとかギルド的なやつだとほぼ定型とかスタンプであと連絡事項ぐらいで関わることほほないからこれぐらいが一番いい 一番は言い過ぎでしょ 一番だとそれ以上無いって意味だよ

120 23/04/10(月)05:12:17 No.1045561252

>一番だとそれ以上無いって意味だよ そう言う意味だよ

121 23/04/10(月)05:18:24 No.1045561512

弱いなら人と関わるゲームせずに一人用のゲームした方がいい

122 23/04/10(月)05:26:32 No.1045561846

対人ならともかくPVEでキレる気持ちがわからん

123 23/04/10(月)05:32:34 No.1045562080

>対人ならともかくPVEでキレる気持ちがわからん 相手がCPUでも負けたら悔しいじゃん その負けた理由が足を引っ張られたからだったらキレるんじゃない? 小学生くらいならそんなもんでしょ

124 23/04/10(月)05:41:06 No.1045562342

>対人ならともかくPVEでキレる気持ちがわからん ステルス部屋にランボー装備で来られたらキレそうになる

125 23/04/10(月)05:41:12 No.1045562346

ガキのやることにケチつけても仕方ねえわな

126 23/04/10(月)05:44:20 No.1045562426

煽られた相手は怒ったりおびえたりして冷静な判断ができなくなるのを狙ってみんなデバフを懸けるために計算してやってることなんだよね 勝つためのテクをマナー違反とか言われても

127 23/04/10(月)05:45:46 No.1045562473

お前が勝つためのテクとか言ってるそれマナー違反だよ

128 23/04/10(月)05:50:22 ID:35ZKpJo2 35ZKpJo2 No.1045562626

こんな掲示板ですぐに口汚くなる「」が何か言っておる…

129 23/04/10(月)05:52:15 ID:35ZKpJo2 35ZKpJo2 No.1045562693

>対人ならともかくPVEでキレる気持ちがわからん モンハンとかでキレるの謎い 何回死んでもクエ失敗以外ペナないしキレすぎる

130 23/04/10(月)05:54:43 No.1045562803

役割決まってるゲームは人間出来てないと凄いギスる

131 23/04/10(月)05:59:35 ID:35ZKpJo2 35ZKpJo2 No.1045563004

あー…ふたばって常にオンライン状態だから口の悪い人が多いのか…?

132 23/04/10(月)05:59:48 No.1045563014

>お前が勝つためのテクとか言ってるそれマナー違反だよ キックするね…

133 23/04/10(月)06:00:46 ID:35ZKpJo2 35ZKpJo2 No.1045563064

>お前が勝つためのテクとか言ってるそれマナー違反だよ >お前 ご、ごめん…

134 23/04/10(月)06:01:00 No.1045563076

キックする側だと思ってるんだ…

135 23/04/10(月)06:02:55 ID:35ZKpJo2 35ZKpJo2 No.1045563154

お前がキックされるんやけどな

136 23/04/10(月)06:03:15 ID:35ZKpJo2 35ZKpJo2 No.1045563162

こうしていじめが始まるのである

137 23/04/10(月)06:05:02 ID:35ZKpJo2 35ZKpJo2 No.1045563219

イジメられるにも理由があるよ

138 23/04/10(月)06:05:34 No.1045563242

実際こういうの諫められるのって同年代でもよっぽど成熟した子か家族だけだろうから ガイドラインで啓蒙するべき相手は本人じゃなくてご家族のお父さんお母さんなんじゃねぇかな…

139 23/04/10(月)06:15:45 No.1045563637

>>対人ならともかくPVEでキレる気持ちがわからん >ステルス部屋にランボー装備で来られたらキレそうになる こんな言葉に頼りたくないけど 空気読めない奴は嫌われるんだよな… ステルス部屋でステルス装備でポカミスとかは良いんだけど 前提からして違うと相容れない

140 23/04/10(月)06:20:58 No.1045563860

トラブルをふせぐには キックする

141 23/04/10(月)06:39:38 No.1045564817

のび太のせいで負けたと言いながら暴力をふるうけど絶対に野球には誘うジャイアンを見習おーぜ!

142 23/04/10(月)06:40:13 No.1045564846

>ID:35ZKpJo2

143 23/04/10(月)06:42:35 No.1045564968

エペやって世の中には悪意が思ったより溢れてると思い知らされた

144 23/04/10(月)06:43:25 No.1045565016

大人でもできてないのに子供にできるわけない

145 23/04/10(月)06:44:47 No.1045565103

スイッチ本体でVCやるようなnoobはキックして正解

146 23/04/10(月)06:55:16 No.1045565822

クエスト終了直前でキックする

147 23/04/10(月)07:00:50 No.1045566265

ポケモンとかボイチャ無いから平和だよね

148 23/04/10(月)07:01:11 No.1045566295

>人が嫌がることを進んでやるのが対人ゲーのコツだし… その理屈も正しいけど格ゲープレイヤーにも人望あるやつとないやついるからその辺の違いを考えるべきだと思う

149 23/04/10(月)07:02:41 No.1045566406

こういうゲームでわざわざ犬選ぶ奴が怖すぎない?? 小学生でしょこいつら なんで自キャラを犬にすんの…

150 23/04/10(月)07:02:51 No.1045566417

>こういうゲームでわざわざ犬選ぶ奴が怖すぎない?? >小学生でしょこいつら >なんで自キャラを犬にすんの… こいつから殺していいのか?

151 23/04/10(月)07:05:16 No.1045566594

ヒーラーやってると使えない仲間に苛つく事はよくある どんだけダメコンしても使えない奴が居るとジリ貧になるし

152 23/04/10(月)07:10:04 No.1045566924

役割ゲーは本当に与えられた役割しかできないからな 次のゲームでは別のロールやるがそれはそれとして今回のチームにはヘイトが溜まる

153 23/04/10(月)07:10:51 No.1045566992

梁渡り何年やってんだよ!

154 23/04/10(月)07:15:32 No.1045567446

リアル知り合いとオンゲしない

155 23/04/10(月)07:24:33 No.1045568311

キックは初手でやらないと逆にヤバいことも多いよな…

156 23/04/10(月)07:35:06 No.1045569404

>>ご、ごめん…… >罰としてその後よっちゃんがどうなったか語って >皆んなで慰めた

157 23/04/10(月)07:40:06 No.1045569953

小学生のドッジボールとか大概口汚い罵声が飛んでたような

158 23/04/10(月)07:42:28 No.1045570217

スポーツだと下手糞は下手糞って大声で言われるよ

159 23/04/10(月)07:58:24 No.1045572048

配信者とかみてるやつ口悪がち あとリアクションが異様にデカい

160 23/04/10(月)08:07:37 No.1045573243

>対人ならともかくPVEでキレる気持ちがわからん PVPは相手が強かったも負けた要因になりうるが PVEはCPU相手で勝つことが前提だから勝てる動きをしない味方へと向いてしまう

↑Top