虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/10(月)00:42:28 あの… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/10(月)00:42:28 No.1045529236

あの…

1 23/04/10(月)00:43:40 No.1045529588

鐘を…

2 23/04/10(月)00:44:04 No.1045529695

もうこいつクソ雑魚なの?

3 23/04/10(月)00:45:46 No.1045530199

おっとGWまで二類感染症発見伝

4 23/04/10(月)00:47:12 No.1045530623

>もうこいつクソ雑魚なの? 特に変わってないけどいつまでも気にしてたら何も進まないので気にしないことになった

5 23/04/10(月)00:47:54 No.1045530838

ランク落とされてクソ雑魚扱いになったらしいな

6 23/04/10(月)00:48:34 No.1045531030

おそらくGW後に5類相当!ってタイミングでまた爆発的感染拡大と医療崩壊起こすよ 検査しなくなって症例は増えてないのにどうして医療崩壊が起きてるんですか?となるかもしれないけど

7 23/04/10(月)00:49:51 No.1045531397

ちょっと咳が出て熱も出るけど出社してヨシ!

8 23/04/10(月)00:49:57 No.1045531436

クソ雑魚扱いになろうが実家の家族はもう帰ってこない

9 23/04/10(月)00:50:43 No.1045531676

>おそらくGW後に5類相当!ってタイミングでまた爆発的感染拡大と医療崩壊起こすよ >検査しなくなって症例は増えてないのにどうして医療崩壊が起きてるんですか?となるかもしれないけど 医療費崩壊起きてそれみたことかって言いたそう

10 23/04/10(月)00:51:02 No.1045531767

3月頃まで中国で人口の1/5感染!クラーケンの猛威!でももう数えるのやめました!ってやってたのに 打って変わってクソ雑魚扱いは恐ろしすぎる

11 23/04/10(月)00:51:11 No.1045531813

つい先週末に上司の上司が感染したよ

12 23/04/10(月)00:51:24 No.1045531868

医療費崩壊!?

13 23/04/10(月)00:52:09 No.1045532080

婆ちゃんはこれがとどめになって死んだよ 元気な人以外にはやっぱり警戒はしておく…

14 23/04/10(月)00:52:12 No.1045532100

>もうこいつクソ雑魚なの? 去年の超過死亡数二倍らしいな 普通に死者多数だけど無視してるだけ

15 23/04/10(月)00:52:31 No.1045532216

>おそらくGW後に5類相当!ってタイミングでまた爆発的感染拡大と医療崩壊起こすよ >検査しなくなって症例は増えてないのにどうして医療崩壊が起きてるんですか?となるかもしれないけど これまでずっと第○波当ててきたAIの予測が東京1日8000人ピークで終わりってなってるから起きないよ

16 23/04/10(月)00:53:08 No.1045532379

部屋掃除してたらなんかこいつの痰壺にしてた瓶が出てきたけどどこかで垂れ流したらバイオテロになるんだろうか

17 23/04/10(月)00:53:16 No.1045532418

みなさんそんなに会食とか飲み会とかしたかったんだ…となったコロナ禍で繰り返されるパンデミック

18 23/04/10(月)00:53:38 No.1045532522

>>もうこいつクソ雑魚なの? >去年の超過死亡数二倍らしいな >普通に死者多数だけど無視してるだけ そりゃ去年はそうだろ

19 23/04/10(月)00:54:32 No.1045532806

> 去年の超過死亡数二倍らしいな なんてことだワクチンさえ間に合っていれば

20 23/04/10(月)00:54:41 No.1045532841

日本だけ世界に足並み揃えないのはおかしいからね

21 23/04/10(月)00:54:43 No.1045532852

>もうこいつクソ雑魚なの? ワクチンを打てばただの酷い風邪 打ってない人が未だにICUにポツポツ入っててヤバい

22 23/04/10(月)00:54:45 No.1045532860

そもそも医療崩壊は2類だから起きてたのであって5類ではそんな事する必要がありません

23 23/04/10(月)00:55:13 No.1045532998

もう既に飲み歩いてるのがいるけど何も爆発してないな

24 23/04/10(月)00:56:07 No.1045533245

>打ってない人が未だにICUにポツポツ入っててヤバい まだ反ワク淘汰されてないのか コロナも大したことないな

25 23/04/10(月)00:56:36 No.1045533393

>そもそも医療崩壊は2類だから起きてたのであって5類ではそんな事する必要がありません 大半が感染歴もなくワクチン未接種で 免疫持ってない人だった時期に5類指定出来たとでも思ってんの

26 23/04/10(月)00:57:22 No.1045533633

流石に酷い風邪で頭痛持ちになったりしたくはないわ...

27 23/04/10(月)00:57:47 No.1045533739

これからは年1回ワクチンを自腹で打ち続けるのが常識になるか

28 23/04/10(月)00:58:04 No.1045533826

ワクチン打ってないから普通に感染して 「コロナは風邪になったんじゃなかったんですか」 って言ったっきりICUから出てこれなかった人 集団免疫も確立されてた去年だけでも3ケタ居たからな

29 23/04/10(月)00:58:08 No.1045533852

死ね

30 23/04/10(月)00:58:12 No.1045533872

経緯とか見るに人類が作ったウイルスで自爆してるだけなのが...映画かよ

31 23/04/10(月)00:58:51 No.1045534075

こいつ死んだ方がいいよ 正直殺してやりたい

32 23/04/10(月)00:59:30 No.1045534252

今後爆発的感染拡大したところでなんなのって感じだ

33 23/04/10(月)00:59:54 No.1045534365

有料化してワクチン接種率落ちたらヤバいんでないの

34 23/04/10(月)00:59:56 No.1045534380

>大半が感染歴もなくワクチン未接種で >免疫持ってない人だった時期に5類指定出来たとでも思ってんの これから医療崩壊が起きるって言いたいんでしょ?

35 23/04/10(月)01:00:17 No.1045534480

いまだ身近ではマスク外してる人見ない

36 23/04/10(月)01:00:21 No.1045534497

正直コイツ自体なんも変わっとらん気がする

37 23/04/10(月)01:00:36 No.1045534574

緊急とはいえいろいろと杜撰な税金の使い方したなーとしか

38 23/04/10(月)01:00:59 No.1045534696

政府がじじばば殺す為にまいたウィルスだからな

39 23/04/10(月)01:01:09 No.1045534741

>ワクチン打ってないから普通に感染して >「コロナは風邪になったんじゃなかったんですか」 >って言ったっきりICUから出てこれなかった人 >集団免疫も確立されてた去年だけでも3ケタ居たからな 去年「コロナは風邪になったんじゃなかったんですか」って言ってたら特殊な人扱いだったよ 去年ではね

40 23/04/10(月)01:01:25 No.1045534833

マスク外してる奴ゲホゲホしてて死ねって思う

41 23/04/10(月)01:01:27 No.1045534844

> いまだ身近ではマスク外してる人見ない 花粉症の季節だしな

42 23/04/10(月)01:02:10 No.1045535083

>いまだ身近ではマスク外してる人見ない うちの会社は自由化してから半分いかないくらいはノーマスク

43 23/04/10(月)01:02:21 No.1045535142

ただの風邪扱いでいいと思うんだけどマスクはして…

44 23/04/10(月)01:02:35 No.1045535214

>政府がじじばば殺す為にまいたウィルスだからな 全然減ってません…

45 23/04/10(月)01:02:36 No.1045535220

>緊急とはいえいろいろと杜撰な税金の使い方したなーとしか まあそこは火葬場の外にまで死体並べることにならなかっただけ良しとしよう

46 23/04/10(月)01:02:57 No.1045535342

>いまだ身近ではマスク外してる人見ない 花粉飛んでるのに外す馬鹿がいるか

47 23/04/10(月)01:03:07 No.1045535388

>ただの風邪扱いでいいと思うんだけどマスクはして… 強制する気か?

48 23/04/10(月)01:03:13 No.1045535426

削除依頼によって隔離されました >ただの風邪扱いでいいと思うんだけどマスクはして… いやだよばーか 政府の指示に従わないお前こそマスク外せよ

49 23/04/10(月)01:03:27 No.1045535490

世界の流れに逆らっては活きていけんからな

50 23/04/10(月)01:03:31 No.1045535507

花粉症なのかコロナなのか悩むことになったくらい今年は花粉がひどい

51 23/04/10(月)01:04:03 No.1045535672

>>ただの風邪扱いでいいと思うんだけどマスクはして… >いやだよばーか >政府の指示に従わないお前こそマスク外せよ ゴム人間の奴隷のレス

52 23/04/10(月)01:04:10 No.1045535713

>緊急とはいえいろいろと杜撰な税金の使い方したなーとしか アベノマスクの予備はまだ保管費を食いつぶしつつ残ってるらしいな

53 23/04/10(月)01:04:15 No.1045535743

マスク外してる人に対して強制すんじゃねーよタコ

54 23/04/10(月)01:04:32 No.1045535824

最近マスク外してバイク乗ったらこんなに排ガスひでえのかと思うようになった

55 23/04/10(月)01:04:51 No.1045535895

>アベノマスクの予備はまだ保管費を食いつぶしつつ残ってるらしいな もう廃棄するからって配布募ったでしょ

56 23/04/10(月)01:06:31 No.1045536316

正直消えて無くなってほしいけど 流行り始めの予想通り勢力を弱めて定番商品入りしたな

57 23/04/10(月)01:07:29 No.1045536562

なんかもうないみたいな扱いだけど「」みたいな成人病の塊は今でも普通に死ぬ病気だからちゃんと予防しろ

58 23/04/10(月)01:07:51 No.1045536667

ワクチン25回しか打ってないけどもう大丈夫だよね…

59 23/04/10(月)01:08:10 No.1045536757

あとは定期的に打つワクチンがどんなやつかだな副反応とか

60 23/04/10(月)01:08:24 No.1045536811

最近陽性判定出て治ったのにまた咳がはじまった 重症にはならないからいいんだけど

61 23/04/10(月)01:08:30 No.1045536827

>ワクチン25回しか打ってないけどもう大丈夫だよね… 打ちすぎだろ

62 23/04/10(月)01:08:39 No.1045536862

一応コロナ用のお薬も揃ってきてはいる 結構高いから実費負担になったら辛い

63 23/04/10(月)01:08:49 No.1045536906

自宅待機者への配食の委託で1回3000円ぐらいのレトルト詰め合わせで数万で契約してる自治体とかニュースでみかけたのは もうちょっと自重せいやとしか

64 23/04/10(月)01:09:04 No.1045536974

忘れた頃にちょっと出てくる荒らしみたい

65 23/04/10(月)01:09:31 No.1045537086

コロナで儲けた山師もいるんだろうな

66 23/04/10(月)01:11:01 No.1045537487

ワクチンもワクチンで国内産結局間に合わないの不甲斐なさすぎる

67 23/04/10(月)01:11:12 No.1045537543

風邪って軽視する人いるけど風邪かかるのも嫌だろ

68 23/04/10(月)01:11:16 No.1045537559

確実に平均寿命は縮むけど見ない振りをしよう!がまかり通るとか 数年前なら出来の悪い小説かと思うわ

69 23/04/10(月)01:11:26 No.1045537611

しんどいよね風邪

70 23/04/10(月)01:11:45 No.1045537698

中国でさえ作れてるのにな… ちゃんと効いてるかは謎だけど…

71 23/04/10(月)01:11:57 No.1045537736

>コロナで儲けた山師もいるんだろうな クリニックも病院も蓋を開ければかなり儲けてたな

72 23/04/10(月)01:12:31 No.1045537900

>確実に平均寿命は縮むけど見ない振りをしよう!がまかり通るとか >数年前なら出来の悪い小説かと思うわ おあしすまかり通ってる国だしあんま不思議じゃないけどな

73 23/04/10(月)01:12:47 No.1045537942

先月友人や同僚から遅れて俺もやっとコロナデビューかと思って病院行ったらマイコプラズマだった コロナお前いつ遊びに来るんだよ俺んとこによお

74 23/04/10(月)01:13:06 No.1045538021

>ワクチンもワクチンで国内産結局間に合わないの不甲斐なさすぎる ビックファーマ相手に開発競争なんてバカのする事だぜー!

75 23/04/10(月)01:13:12 No.1045538050

>>確実に平均寿命は縮むけど見ない振りをしよう!がまかり通るとか >>数年前なら出来の悪い小説かと思うわ >おあしすまかり通ってる国だしあんま不思議じゃないけどな 国だけならともかく世界そのものがその流れになるのが狂気すぎる

76 23/04/10(月)01:14:06 No.1045538264

後遺症があるから絶対罹りたくない 一度罹ったらもう罹らないって類の病気でもないし

77 23/04/10(月)01:14:10 No.1045538281

>ワクチンもワクチンで国内産結局間に合わないの不甲斐なさすぎる シオノギがなんか作ってたけどおそすぎる上に効かなくて治験やり直しになってたけどその後どうなったんだろうか?

78 23/04/10(月)01:14:24 No.1045538330

コロナでマスク生活したらびっくりするくらい風邪にかかる頻度減ったからもう手放せる気がしない 普通に引きたくないもん風邪

79 23/04/10(月)01:14:45 No.1045538408

変異ガチャで当たり引くまではまぁこんなもんだろう

80 23/04/10(月)01:15:37 No.1045538622

いつかはかかるやつだから休んで仕方ない雰囲気になってるうちにかかりたかった

81 23/04/10(月)01:16:34 No.1045538867

>確実に平均寿命は縮むけど見ない振りをしよう!がまかり通るとか 縮むかねぇ本当に

82 23/04/10(月)01:16:37 No.1045538878

>ビックファーマ相手に開発競争なんてバカのする事だぜー! 当時はそう言って開発しなかったら足元見られるから開発する必要がある!って言われてた記憶

83 23/04/10(月)01:16:42 No.1045538901

1月にコロナになって38度以上の熱が1週間それから37.5度以上の熱が2週間続いて 微熱が完全になくなるまで1か月以上かかったからもう絶対になりたくないわ インフルなんかより怖い

84 23/04/10(月)01:16:57 No.1045538955

>コロナでマスク生活したらびっくりするくらい風邪にかかる頻度減ったからもう手放せる気がしない >普通に引きたくないもん風邪 インフルくらいって言われても年中罹る可能性のあるインフルとか嫌だよな

85 23/04/10(月)01:17:31 No.1045539082

>>ワクチンもワクチンで国内産結局間に合わないの不甲斐なさすぎる >ビックファーマ相手に開発競争なんてバカのする事だぜー! でもそれでいいなんてしてたら 肝心のワクチン確保のために不利な交渉強いられるんだぜやってられないぜー

86 23/04/10(月)01:17:44 No.1045539141

>国だけならともかく世界そのものがその流れになるのが狂気すぎる 別に肯定するわけではないけど老人や疾患あるのを中心に死にます なんとかしようとしても国ごと全部潰れますって話だから まあ選択そのものはそこまでおかしくないけどね…

87 23/04/10(月)01:19:12 No.1045539481

とりあえずもう大丈夫ってことにして経済回さないとそっちの方がヤバそうだし

88 23/04/10(月)01:19:16 No.1045539499

風邪だって嫌だろうって話じゃなくて 風邪を理由に社会的な活動を停止や保留させますかって話だろう

89 23/04/10(月)01:19:17 No.1045539504

ワクチンじゃないけどマスク売らねーよしたの中国だっけ...

90 23/04/10(月)01:19:31 No.1045539573

風邪引いても薬で解決!なCMが無くなってよかった

91 23/04/10(月)01:20:02 No.1045539689

喉痛すぎて数日間水すらまともに飲めなかったし血も吐いたけど本当に風邪みたいなものなんです?

92 23/04/10(月)01:20:40 No.1045539844

>喉痛すぎて数日間水すらまともに飲めなかったし血も吐いたけど本当に風邪みたいなものなんです? 人による 本当に人による

93 23/04/10(月)01:20:52 No.1045539897

>>確実に平均寿命は縮むけど見ない振りをしよう!がまかり通るとか >縮むかねぇ本当に 心筋梗塞になるリスクは高まると言われてるし なんか心筋梗塞で死ぬ人増えてて貞子かな?ってなってる

94 23/04/10(月)01:21:48 No.1045540099

>心筋梗塞になるリスクは高まると言われてるし >なんか心筋梗塞で死ぬ人増えてて貞子かな?ってなってる 悪いがもうその手の話は聞き飽きてしまったので全く信用できない

95 23/04/10(月)01:22:37 No.1045540274

>人による >本当に人による やけに咳出るな…まさか…いやすぐ収まったわ… みたいなとき実は俺感染してたんじゃ…? みたいになる

96 23/04/10(月)01:23:34 No.1045540500

熱から始まって喉の痛みに続いて最後は吐き気っていうあの手この手で嫌がらせしてくる最悪な野郎だったぜ

97 23/04/10(月)01:23:43 No.1045540531

普通に咳ゴホゴホしながら電車乗ってくる奴本当に増えたなぁと思う 車両変えても変えた先にもまたいるから最近は諦めてる 休めや

98 23/04/10(月)01:24:00 No.1045540591

結局国としては厳密に対応し続けるのとある程度の犠牲を無視するのとでどちらが国益になるかで判断するしかない

99 23/04/10(月)01:24:41 No.1045540748

二日間夕方になったら38度くらいの熱が出ただけで鼻水と痰が出ただけで咳すらほとんど出なかったぞ その後コンコンって咳が二週間くらい続いたけどほとんど休暇だった

100 23/04/10(月)01:25:02 No.1045540818

運悪いと心臓に炎症が起きる病気だから心臓の耐用年数削ってんだろうなーとは思う

101 23/04/10(月)01:25:05 No.1045540827

反ワクかしらんけどワクチン打ち過ぎで免疫不全起こすとか コロナの後遺症かもとかまだまだよくわからん あと最初中国で立った人がバタバタ倒れてくような映像何だったんだろうね...日本でもそんな事例あったんかね

102 23/04/10(月)01:26:54 No.1045541214

俺が軽い症状でコンコンするぶんにはいいんだけど 家族や近隣や職場関係に蔓延させて重症化するような事態になるのが目覚めが悪い

103 23/04/10(月)01:27:44 No.1045541388

>普通に咳ゴホゴホしながら電車乗ってくる奴本当に増えたなぁと思う >車両変えても変えた先にもまたいるから最近は諦めてる >休めや 風邪くらいじゃ休めないし…

104 23/04/10(月)01:28:06 No.1045541443

居なくても良い奴に限って体調不良を自覚しながら出社してくんのなんなの

105 23/04/10(月)01:28:06 No.1045541444

>これからは年1回ワクチンを自腹で打ち続けるのが常識になるか 二回だろ持続期間からすると

106 23/04/10(月)01:29:08 No.1045541650

ガキがゴホゴホ言ってるのにマスクさせないバカ親ジジババは何なの?

107 23/04/10(月)01:29:16 No.1045541676

5類だとインフルレベルだし罹ったらどっちにしろ出勤停止になるだろ多分…

108 23/04/10(月)01:30:21 No.1045541863

>ガキがゴホゴホ言ってるのにマスクさせないバカ親ジジババは何なの? 子どもは体温が高いからマスクをさせるとかえって危険なこともある …でも小学校中学年以上はさせたほうがよくね?と思う…

109 23/04/10(月)01:30:46 No.1045541946

もう大丈夫だろ 雑魚になった 人類が雑魚にした

110 23/04/10(月)01:31:06 No.1045542011

普通に元気だった客先の人が亡くなってて 俺だけは感染予防ちゃんとやろうと思ったな img出来なくなるのは考えられないし

111 23/04/10(月)01:31:12 No.1045542034

>ガキがゴホゴホ言ってるのにマスクさせないバカ親ジジババは何なの? 子供が泣き叫んでも止めない昔の日常が戻ったんだぞ

112 23/04/10(月)01:32:00 No.1045542178

インフルエンザと同じだから インフルエンザも結構人死んでるけど皆気にしないでしょ? それと一緒よ

113 23/04/10(月)01:32:32 No.1045542277

>子どもは体温が高いからマスクをさせるとかえって危険なこともある 外連れ歩かず寝かせとけや!

114 23/04/10(月)01:32:34 No.1045542283

>インフルエンザも結構人死んでるけど皆気にしないでしょ? してるよ!

115 23/04/10(月)01:32:49 No.1045542331

医療関係の仕事してるけど最近まだ若いのにとある異常が見つかる人が多くて 原因は全然わからないけど共通点といえばコロナ罹患後だから未知の後遺症の一種かもねって話を病院で聞いた まあ自分も仕事のせいで既にコロナに罹ったことあるから深く考えないことにしたけど

116 23/04/10(月)01:33:31 No.1045542474

>まだ若いのにとある異常が見つかる人が多くて そういえば俺最近ちんぽが立たなくなってきたんだ…

117 23/04/10(月)01:36:00 No.1045542951

子供が罹ると親はほぼ感染して結果的に一家全員感染してるな… まあ症状は人それぞれだけど

118 23/04/10(月)01:36:08 No.1045542979

ハゲかと思ったらインポのほうか...

119 23/04/10(月)01:37:00 No.1045543130

罹るメリットは皆無だからノーガードにするならリスクとの兼ね合いは気にしたほうがいいぞ

120 23/04/10(月)01:37:01 No.1045543135

結局みんな何回ワクチン打った? 俺2回

121 23/04/10(月)01:38:55 No.1045543458

2価ワク合わせて4回

122 23/04/10(月)01:39:35 No.1045543570

かかったけど治った後も声出しづらくなって歌が歌えなくなった 通勤中の車内の手慰みがひとつ減った

123 23/04/10(月)01:40:18 No.1045543688

外国人とりわけ中国人やたら日本に来すぎだよ...

124 23/04/10(月)01:40:43 No.1045543748

>かかったけど治った後も声出しづらくなって歌が歌えなくなった >通勤中の車内の手慰みがひとつ減った 一瞬電車で歌ってたのかと思ってコロナに感謝するところだった つらいね

125 23/04/10(月)01:41:41 No.1045543894

>そういえば俺最近ちんぽが立たなくなってきたんだ… そういうのじゃなくて命に関わるレベルの血管の異常だけどね…万が一特定されると嫌だから詳しくは書かないけど こういうふうに研究で因果関係が証明されたわけじゃないけどもしかしたら…的な話は結構あると思う 気にしすぎたってしょうがないけど完全にノーリスクとは思わない方が良いと思うんだよな

126 23/04/10(月)01:43:01 No.1045544112

ニュース見てると毎日二桁死んでるからヤバいのは変わらんのよね 感染者数自体はだいぶ落ち着いたけど

127 23/04/10(月)01:44:34 No.1045544354

えー動脈硬化かなー血管の老化が寿命と密接な関係あるとか聞いたような覚えがあるし怖いなぁ

128 23/04/10(月)01:45:50 No.1045544570

ハゲるし肺疾患が残るしかかって良い訳無いだろ…

129 23/04/10(月)01:45:58 No.1045544584

>結局みんな何回ワクチン打った? >俺0回

130 23/04/10(月)01:46:51 No.1045544751

放射能漏れのときに甲状腺ガン増加も因果関係が定かじゃないとか言われてスルーされた覚えあるし コロナ由来かもと思われてもそれを立証するの難しいんだろうなぁ

131 23/04/10(月)01:47:43 No.1045544902

生きてるだけで面倒事は多いのにこんなクソデカ面倒事を増やしやがって

132 23/04/10(月)01:47:48 No.1045544920

別にマスク外した馬鹿どもがどうなろうか知ったことではないけど医療従事者の方に無駄な迷惑かけないで欲しいのと俺の迷惑になるな俺の仕事を無駄に増やすな

133 23/04/10(月)01:47:52 No.1045544933

嗅覚味覚なくなる後遺症にならなくて良かった...食事楽しめなくなるの嫌だもん

134 23/04/10(月)01:49:24 No.1045545195

あっちょっと変異する❤

135 23/04/10(月)01:50:25 No.1045545375

味覚が元に戻るのに1ヶ月半掛かったの本当しんどかったから二度と罹りたくねえ

136 23/04/10(月)01:50:29 No.1045545393

振り返ってみると夏になったら減るよ(減らない)とかいろいろと勝手な予測とかもあったなぁ

137 23/04/10(月)01:51:05 No.1045545494

まあいいもの食ってるかと言えばそうでもないんだが

138 23/04/10(月)01:51:33 No.1045545577

インド人は強いからな いきなり変異されても…も…

139 23/04/10(月)01:52:21 No.1045545707

>別にマスク外した馬鹿どもがどうなろうか知ったことではないけど 未だにマスクは感染を防ぐものだと思ってるやついるのか…

140 23/04/10(月)01:52:52 No.1045545796

>未だにマスクは感染を防ぐものだと思ってるやついるのか… お前の考えは知らないから黙ってろよ

141 23/04/10(月)01:53:09 No.1045545850

在宅勤務とかいう新しい仕事の形態が現れたのは良かったかも

142 23/04/10(月)01:53:28 No.1045545894

>ニュース見てると毎日二桁死んでるからヤバいのは変わらんのよね そういう騒ぎ方する人は知らないかもしれないけど そもそもコロナ以前から普通の肺炎で毎日250人以上死んでるのよ

143 23/04/10(月)01:53:28 No.1045545895

飲食店で粘土みたいな米が出てきてコロナか!?って疑ったら粘土みたいな米が出てきてただけだった

144 23/04/10(月)01:53:37 No.1045545919

マスク欠かさない様になって先ず風邪にかからなくなったからな…

145 23/04/10(月)01:54:07 No.1045545999

>マスク欠かさない様になって先ず風邪にかからなくなったからな… 呼吸器乾燥に弱すぎ問題

146 23/04/10(月)01:55:27 No.1045546209

普通の肺炎も元に戻るのに数年単位かかったりするから今歌えなくてもそのうち歌えるようになるよ

147 23/04/10(月)01:55:30 No.1045546221

しかしマスクして分かったことがある 自分の口臭くさすぎ問題

148 23/04/10(月)01:56:01 No.1045546310

欧米だと若年層だけ罹る肺炎が流行りだしてるそうだけどコロナとは別物なんかね

149 23/04/10(月)01:56:10 No.1045546333

在宅勤務でも作業効率が一緒ならいいんだけどな お前らの回線の悪さで会議を中断させるないい加減キレるぞ…

150 23/04/10(月)01:56:35 No.1045546409

はやく中国は謝罪と賠償しろよな

151 23/04/10(月)01:57:04 No.1045546485

>在宅勤務でも作業効率が一緒ならいいんだけどな >お前らの回線の悪さで会議を中断させるないい加減キレるぞ… おっさん達なんでカメラオンにさせようとするんだろう…

152 23/04/10(月)01:57:07 No.1045546496

人って一日に滅茶苦茶死ぬよね

153 23/04/10(月)01:57:15 No.1045546522

テレビもすっかりコロナじゃなく花粉症の対策だしな

154 23/04/10(月)01:57:35 No.1045546584

>そもそもコロナ以前から普通の肺炎で毎日250人以上死んでるのよ えっこわ

155 23/04/10(月)01:57:57 No.1045546652

>しかしマスクして分かったことがある >自分の口臭くさすぎ問題 口内ケアしろ フロスを毎日しろ

156 23/04/10(月)01:58:12 No.1045546685

欧米の最盛期は日に5000人死んでたっていうけどホントだったのか 身の回りで死人が出てないからいまだに実感わかないんだ

157 23/04/10(月)01:58:25 No.1045546721

>人って一日に滅茶苦茶死ぬよね 俺の時は地域で一気に200人以上が死んで火葬場2週間待ちになったわ

158 23/04/10(月)01:58:49 No.1045546767

マスクしてくしゃみすると滅茶苦茶くせーの何?

159 23/04/10(月)01:59:19 No.1045546850

消毒手洗いマスク徹底するだけでクソ雑魚ナメクジになったインフルエンザもこれくらい騒いでよかったんじゃねぇかな…

160 23/04/10(月)01:59:42 No.1045546911

>マスクしてくしゃみすると滅茶苦茶くせーの何? 唾液の匂いじゃね

161 23/04/10(月)02:00:01 No.1045546961

>>そもそもコロナ以前から普通の肺炎で毎日250人以上死んでるのよ >えっこわ 前まででそれなのがブーストされてるんだからやばいよね…

162 23/04/10(月)02:00:07 No.1045546978

3年は慣れるための時間だったな

163 23/04/10(月)02:00:44 No.1045547079

>おっさん達なんでカメラオンにさせようとするんだろう… 顔見せないのはやましいことがあるからに決まってるんですけおおお!!

164 23/04/10(月)02:01:12 No.1045547134

必要な我慢だったよ 日本でもガンガン死んだらさすがにってなってたと思う

165 23/04/10(月)02:01:15 No.1045547146

やっぱ自分の周り死んでないからどうもね 罹った人は結構いたけどね

166 23/04/10(月)02:01:23 No.1045547167

>マスクしてくしゃみすると滅茶苦茶くせーの何? それが理由なのか知らないけどくしゃみするときだけマスク下ろす奴は真面目に死んでほしい

167 23/04/10(月)02:02:34 No.1045547353

>ワクチン打ってないから普通に感染して >「コロナは風邪になったんじゃなかったんですか」 >って言ったっきりICUから出てこれなかった人 >集団免疫も確立されてた去年だけでも3ケタ居たからな 去年は感染爆発しまくってて集団免疫なんか全然夢のまた夢みたいな状況だったけど夢でも見てらっしゃる? ぶっちゃけ現状でも集団免疫獲得したのかはまだ不明だけど

168 23/04/10(月)02:02:35 No.1045547356

>やっぱ自分の周り死んでないからどうもね ICU送りが数人居たけど死んだ方がマシだったみたいに言ってたから やっぱりかかるもんじゃない

169 23/04/10(月)02:03:00 No.1045547419

>必要な我慢だったよ >日本でもガンガン死んだらさすがにってなってたと思う ガンガン死んでました…

170 23/04/10(月)02:03:30 No.1045547497

>やっぱ自分の周り死んでないからどうもね >罹った人は結構いたけどね 知り合いではないけど近所の家で死にまくってたわ 年寄りだけじゃなく比較的若いのも

171 23/04/10(月)02:04:25 No.1045547633

>>そもそもコロナ以前から普通の肺炎で毎日250人以上死んでるのよ >えっこわ 日本は高齢化率がブッチギリ世界一位なので 病弱な人間を世界一大量に抱えており風邪(肺炎)を拗らせて死ぬ年寄りが年間10万人超えてるんだ

172 23/04/10(月)02:04:28 No.1045547640

肥満がガチで良くないのは分かった

173 23/04/10(月)02:04:44 No.1045547694

直接コロナが原因じゃないけどコロナでイベント中止になりまくって生徒もどんどん離れていって音楽の習い事の先生がうつになって死んじゃった

174 23/04/10(月)02:05:04 No.1045547748

でもいまインフルのせいでめっちゃ困ってるよ鳥インフルってやつなんだけどさ

175 23/04/10(月)02:05:10 No.1045547757

死者は三年で六万だからな 身近にいないのも当然ではある

176 23/04/10(月)02:05:30 No.1045547805

>>>そもそもコロナ以前から普通の肺炎で毎日250人以上死んでるのよ >>えっこわ >日本は高齢化率がブッチギリ世界一位なので >病弱な人間を世界一大量に抱えており風邪(肺炎)を拗らせて死ぬ年寄りが年間10万人超えてるんだ コロナ以前の年寄りが死ぬ肺炎の原因は誤嚥性肺炎だよ 食べ物や唾が気道に入って肺で腐って炎症起こすの 何でロクに知らずに語るかなぁ

177 23/04/10(月)02:06:08 No.1045547901

俺が罹った時は手続き面倒くさいのか中々診断出してくれなかったな 4件目でコロナってわかるまでそのまま生活してた

178 23/04/10(月)02:06:24 No.1045547944

>コロナ以前の年寄りが死ぬ肺炎の原因は誤嚥性肺炎だよ >食べ物や唾が気道に入って肺で腐って炎症起こすの >何でロクに知らずに語るかなぁ 俺に恥かかせたな?

179 23/04/10(月)02:07:00 No.1045548056

>確実に平均寿命は縮むけど見ない振りをしよう!がまかり通るとか >数年前なら出来の悪い小説かと思うわ 僕コロナ初期からこうなるよって主張してました

180 23/04/10(月)02:07:13 No.1045548097

えっあの志村けんが...ってみんななったの覚えてる

181 23/04/10(月)02:07:19 No.1045548117

>直接コロナが原因じゃないけどコロナでイベント中止になりまくって生徒もどんどん離れていって音楽の習い事の先生がうつになって死んじゃった ザマァw ウキャキャキャキャキャw

182 23/04/10(月)02:07:41 No.1045548182

>えっあの志村けんが...ってみんななったの覚えてる むしろやっぱりな…ってなってなかった?

183 23/04/10(月)02:07:58 No.1045548234

どっちかっつーと自殺者がえらいことになってる…

184 23/04/10(月)02:08:27 No.1045548298

>えっあの志村けんが...ってみんななったの覚えてる 遊び歩いてるイメージあったから感染するのは仕方ないとして 唸るほど金あってもダメなのは衝撃だった

185 23/04/10(月)02:08:35 No.1045548321

>どっちかっつーと自殺者がえらいことになってる… 芸能人の自殺が相次いだのはまぁ割とビビったな…

186 23/04/10(月)02:08:55 No.1045548384

>コロナ以前の年寄りが死ぬ肺炎の原因は誤嚥性肺炎だよ >食べ物や唾が気道に入って肺で腐って炎症起こすの >何でロクに知らずに語るかなぁ ロクに知らないのはそっちだよ 日本の高齢化があまりにも進みすぎて今はもう普通の肺炎の死者のほうが全然多くなってるんだよ

187 23/04/10(月)02:09:38 No.1045548468

病床なくて救急車たらい回しとか異常事態ではあった それでいて自宅待機措置で自宅で急変死亡とか終末感だった

188 23/04/10(月)02:09:52 No.1045548502

書き込みをした人によって削除されました

189 23/04/10(月)02:10:05 No.1045548527

>ロクに知らないのはそっちだよ >日本の高齢化があまりにも進みすぎて今はもう普通の肺炎の死者のほうが全然多くなってるんだよ いいえ? >日本での誤嚥性肺炎の死亡率(厚生労働省発表) >死因の第3位である肺炎患者の約7割が75歳以上の高齢者で、70歳以上の高齢者の肺炎の7割以上が誤嚥性肺炎です

190 23/04/10(月)02:10:25 No.1045548586

友達が亡くなってるから馬鹿にも茶化すこともしないし そう言うことしてる奴は人間として見做さないことにしている

191 23/04/10(月)02:10:52 No.1045548638

高齢者こそ誤嚥で死ぬからなあ

192 23/04/10(月)02:10:54 No.1045548641

石田純一コロナからの生還とかもあったなぁ

193 23/04/10(月)02:11:01 No.1045548655

初期にコロナ感染した派遣社員が40℃近い熱出しても休めなかったとか今言ったら嘘松扱いされそう

194 23/04/10(月)02:11:11 No.1045548679

他所の国がノーガード戦法してたの馬鹿にしてたのに結局日本もそうなっちまうとは…

195 23/04/10(月)02:11:21 No.1045548702

>友達が亡くなってるから馬鹿にも茶化すこともしないし >そう言うことしてる奴は人間として見做さないことにしている どうせデブの友達だったんだろ デブがいなくなった分少しだけ地球温暖化止まってよかったじゃん

196 23/04/10(月)02:11:46 No.1045548762

>どっちかっつーと自殺者がえらいことになってる… >芸能人の自殺が相次いだのはまぁ割とビビったな… コロナ関係なしにバタバタ自殺あったね 弱り目に祟り目ってやつか

197 23/04/10(月)02:11:46 No.1045548763

>友達が亡くなってるから馬鹿にも茶化すこともしないし >そう言うことしてる奴は人間として見做さないことにしている 自分の周囲に被害がないなら他人事だもの いい機会だしこんな掲示板来るのやめなよ

198 23/04/10(月)02:11:47 No.1045548768

>>ロクに知らないのはそっちだよ >>日本の高齢化があまりにも進みすぎて今はもう普通の肺炎の死者のほうが全然多くなってるんだよ >いいえ? >>日本での誤嚥性肺炎の死亡率(厚生労働省発表) >>死因の第3位である肺炎患者の約7割が75歳以上の高齢者で、70歳以上の高齢者の肺炎の7割以上が誤嚥性肺炎です やめなよデータなんか出したら彼泣いちゃうだろ

199 23/04/10(月)02:11:51 No.1045548772

>日本の高齢化があまりにも進みすぎて今はもう普通の肺炎の死者のほうが全然多くなってるんだよ むしろ高齢者のほうが罹りやすいのが誤嚥性肺炎でしょ…?

200 23/04/10(月)02:12:39 No.1045548866

上島竜兵がショックだったわ いや原因しらんけど

201 23/04/10(月)02:12:56 No.1045548904

>自分の周囲に被害がないなら他人事だもの >いい機会だしこんな掲示板来るのやめなよ 非難されるべきはお前だと思うんだが

202 23/04/10(月)02:13:16 No.1045548951

あからさまなのがこうしてのうのうと生きているのは悪い事だよなぁ…

203 23/04/10(月)02:13:19 No.1045548955

自分に関係ないことは他人事だよ 関係あってもそういう病気だからしょうがないことだよ

204 23/04/10(月)02:13:21 No.1045548958

>初期にコロナ感染した派遣社員が40℃近い熱出しても休めなかったとか今言ったら嘘松扱いされそう 大丈夫だ 死ねば休める

205 23/04/10(月)02:13:43 No.1045549012

もうワクチン打たなくてもエタヒニン扱いされない?

206 23/04/10(月)02:14:11 No.1045549071

>もうワクチン打たなくてもエタヒニン扱いされない? されてた時期がない

207 23/04/10(月)02:14:28 No.1045549114

>自分に関係ないことは他人事だよ >関係あってもそういう病気だからしょうがないことだよ 考える事を放棄するのは死ぬほどかっこ悪い事だから主張しない方がいいよ

208 23/04/10(月)02:14:38 No.1045549138

>もうワクチン打たなくてもエタヒニン扱いされない? 打たなくてもかからなかったって自慢するといいよ

209 23/04/10(月)02:14:39 No.1045549141

>>もうワクチン打たなくてもエタヒニン扱いされない? >されてた時期がない いや…

210 23/04/10(月)02:14:49 No.1045549166

>ロクに知らないのはそっちだよ >日本の高齢化があまりにも進みすぎて今はもう普通の肺炎の死者のほうが全然多くなってるんだよ 高齢になると嚥下する力が弱くなって唾や食べ物が気管に入って誤嚥性肺炎を起こしやすくなるのに 「高齢化があまりにも進みすぎて誤嚥性肺炎じゃなくて普通の肺炎で死ぬ方が全然多くなってる」って マジで何言ってんのお前

211 23/04/10(月)02:15:01 No.1045549194

>もうワクチン打たなくてもエタヒニン扱いされない? 仮に友人だとしたら会わなくなる程度だ

212 23/04/10(月)02:15:11 No.1045549215

>>もうワクチン打たなくてもエタヒニン扱いされない? >打たなくてもかからなかったって自慢するといいよ かかったけど大したことなかった

213 23/04/10(月)02:15:16 No.1045549228

>いいえ? 直接統計に当たりなよ fu2089266.jpg

214 23/04/10(月)02:15:34 No.1045549275

ワクチン打つのは症状緩和するのを狙ってなので 普通にコロナには感染する

215 23/04/10(月)02:15:49 No.1045549308

>コロナ関係なしにバタバタ自殺あったね >弱り目に祟り目ってやつか コロナで色々イベントとかがダメになってうつになって自殺とか将来が不安になって自殺とかだったりするから関係なしとは言えない

216 23/04/10(月)02:15:56 No.1045549322

>考える事を放棄するのは死ぬほどかっこ悪い事だから主張しない方がいいよ 他人の事気にしてもどうにもならんもの

217 23/04/10(月)02:17:07 No.1045549471

コロナに関して余計なこと言うやつを反ワクレッテル貼って黙らせること出来なくなるのはちょっと惜しい

218 23/04/10(月)02:17:25 No.1045549516

ここ数年引きこもってたからワクチン打ってないけど外出たら死ぬかな

219 23/04/10(月)02:17:30 No.1045549530

>もうワクチン打たなくてもエタヒニン扱いされない? 打たないのは自由だよ 打ったら死ぬぞとか言ってる反ワクは穢多非人でいいよ

220 23/04/10(月)02:17:43 No.1045549554

>コロナに関して余計なこと言うやつを反ワクレッテル貼って黙らせること出来なくなるのはちょっと惜しい 黙らせられた事ないじゃん

221 23/04/10(月)02:17:43 No.1045549556

ジャッジアイズやつたから厚生労働省が信じられなくなったからワクチンもマスクもしないって言ってた馬鹿見かけたけどあいつまだ生きてるのかな…

222 23/04/10(月)02:18:00 No.1045549588

>考える事を放棄するのは死ぬほどかっこ悪い事だから主張しない方がいいよ そういう考えの人がいるのはわかるから好きに言えばいい 分かり合う必要は無いしどう考えるかは自分で決めるわ

223 23/04/10(月)02:18:06 No.1045549599

>直接統計に当たりなよ >fu2089266.jpg 今でも厚労省の統計では高齢者の死因3位は肺炎で更にそのうちの7割が誤嚥性肺炎って発表してるからそのデータの他の部分も見せてくれ

224 23/04/10(月)02:18:26 No.1045549650

実際ワクチン打たないやつって反ワクじゃなくても馬鹿だろ

225 23/04/10(月)02:19:05 No.1045549729

うちの会社5月から副反応は傷病休暇の対象外にするって言ってて確定で2~3日潰れるワクチンは打ちにくくなるわ

226 23/04/10(月)02:19:46 No.1045549839

>実際ワクチン打たないやつって反ワクじゃなくても馬鹿だろ こういう偏見も根強いよな

227 23/04/10(月)02:19:48 No.1045549844

ワクチンは新しすぎて懐疑的になるのもしょうがない 打たないならその分感染対策を強化していればいい だがワクチンも打たないし感染対策もしないのはどうしようもない奴だ

228 23/04/10(月)02:20:00 No.1045549874

>実際ワクチン打たないやつって反ワクじゃなくても馬鹿だろ ワクチンがいかに大事か高説たれてた人も有料化したら打たないとか言ってて悲しいよ俺は

229 23/04/10(月)02:20:49 No.1045549976

>>実際ワクチン打たないやつって反ワクじゃなくても馬鹿だろ >こういう偏見も根強いよな 言うほど偏見か?

230 23/04/10(月)02:21:02 No.1045550012

ワクチンは本当に年1でいいんかね 今まで数回打ってたのに

231 23/04/10(月)02:21:29 No.1045550074

>言うほど偏見か? 体質的に打てない人もいるってチラシ見たことない?

232 23/04/10(月)02:21:36 No.1045550101

>分かり合う必要は無いしどう考えるかは自分で決めるわ 余りに愚かな思考で偉そうに言ってもダサ過ぎて見てて辛いよ

233 23/04/10(月)02:22:23 No.1045550211

ワクチンの副反応がインフルエンザとか比べてあまりにでかいのはどうにかならねぇかなって思ってる

234 23/04/10(月)02:22:32 No.1045550236

>だがワクチンも打たないし感染対策もしないのはどうしようもない奴だ これで俺が平気だからお前らもそんなことすんなよ!!って押し付けてくるんだよね…

235 23/04/10(月)02:22:41 No.1045550252

>>言うほど偏見か? >体質的に打てない人もいるってチラシ見たことない? 打たないと打てないを一緒にしてる方がどうかと思うよ

236 23/04/10(月)02:23:01 No.1045550287

>直接統計に当たりなよ >fu2089266.jpg それ多分高齢者に限定した死因じゃなくて全年齢層の死因でしょ

237 23/04/10(月)02:23:15 No.1045550319

>ワクチンは本当に年1でいいんかね >今まで数回打ってたのに 子供の頃に打ったワクチン大人になってから打ち直した覚えないけど コロナだけじゃなくあっちもどうなんだろうとは考えたりしたな

238 23/04/10(月)02:23:33 No.1045550357

>打たないと打てないを一緒にしてる方がどうかと思うよ 他人攻撃する材料にしてるやつってそこ区別しないし

239 23/04/10(月)02:24:24 No.1045550461

日本の高齢化があまりにも深刻すぎて免疫の落ちすぎた年寄りの肺炎球菌による死者がどんどん増えてるんだよ 誤嚥性肺炎も当然増えてるが まあどっちも80過ぎて死ぬ分には老衰と見做していいと思うんだけども…

240 23/04/10(月)02:24:41 No.1045550495

打てない人はそもそも自分から言わないしな…

241 23/04/10(月)02:24:54 No.1045550526

>全然減ってません… じじばばは動かないからな 会社勤めほどちょくげきくらう

242 23/04/10(月)02:25:04 No.1045550549

変異しなきゃ1回でいいけどそうではないからちょくちょく打とうねって話かと

243 23/04/10(月)02:25:07 No.1045550553

コロナもどうせインフルみたいになるって言ったら後遺症があるからそんなわけない!って言われたけど結局そうなりそうだな

244 23/04/10(月)02:25:52 No.1045550649

>じじばばは動かないからな >会社勤めほどちょくげきくらう じじばばも病院を集会場か何かだと思って毎日通うから病院経由で全滅するのだ…

245 23/04/10(月)02:25:54 No.1045550653

>日本の高齢化があまりにも深刻すぎて免疫の落ちすぎた年寄りの肺炎球菌による死者がどんどん増えてるんだよ >誤嚥性肺炎も当然増えてるが >まあどっちも80過ぎて死ぬ分には老衰と見做していいと思うんだけども… だから全然違う~ 若者も年寄りも肺炎で死ぬ人は多い 若者の場合は菌による肺炎…要は風邪をこじらせた肺炎で死ぬ人が多い 年寄りの場合は誤嚥性肺炎で死ぬのが7割超

246 23/04/10(月)02:26:40 No.1045550739

叔父が反ワクになって叔母がうちの実家に逃げ込んできたって親父から聞いたが結局二人が今どうなってるのか分からねえ…

247 23/04/10(月)02:26:46 No.1045550754

>コロナもどうせインフルみたいになるって言ったら後遺症があるからそんなわけない!って言われたけど結局そうなりそうだな そこに居る反ワクがかかったら後遺症のリスク高いけど まあどうでも良い事だろう

248 23/04/10(月)02:26:51 No.1045550764

>ワクチンの副反応がインフルエンザとか比べてあまりにでかいのはどうにかならねぇかなって思ってる 単純にモデルナが濃すぎたって話もある 4回目ファイザーになったらほとんど副反応なかった

249 23/04/10(月)02:27:21 No.1045550826

マスクして三密回避だけでも全然違う ワクチンはもしもの時のお守りでしかない

250 23/04/10(月)02:27:54 No.1045550895

こんな事言ったら自分で考えろって怒られるけどワクチンは医者も打ってたから大丈夫なやつだろう

251 23/04/10(月)02:27:55 No.1045550902

>>ワクチンの副反応がインフルエンザとか比べてあまりにでかいのはどうにかならねぇかなって思ってる >単純にモデルナが濃すぎたって話もある >4回目ファイザーになったらほとんど副反応なかった ファイザーのが危険じゃないっけ

252 23/04/10(月)02:28:11 No.1045550929

>こんな事言ったら自分で考えろって怒られるけどワクチンは医者も打ってたから大丈夫なやつだろう 自分で考えてもわかんねえや

253 23/04/10(月)02:28:16 No.1045550937

>日本の高齢化があまりにも深刻すぎて免疫の落ちすぎた年寄りの肺炎球菌による死者がどんどん増えてるんだよ >誤嚥性肺炎も当然増えてるが >まあどっちも80過ぎて死ぬ分には老衰と見做していいと思うんだけども… fu2089285.png もう黙ってこれ見ろや!!

254 23/04/10(月)02:28:51 No.1045551020

ライブの発声解禁が嫌過ぎる マスクはまだ当分つけたままかもだけど

255 23/04/10(月)02:29:45 No.1045551125

当時から思うのは税金垂れ流して信頼度が大したことないPCR検査やってたの狂ってる 検査するだけで国からアマギフとかの金券配ってたのは狂うとか越えて猫の国したくなる

256 23/04/10(月)02:30:11 No.1045551170

>ライブの発声解禁が嫌過ぎる >マスクはまだ当分つけたままかもだけど ライブの発声が感染源になるなんてデータないのに禁止してる方がおかしいんだよ 初期の頃にライブハウスでクラスター発生!!!!とか取り沙汰されてたけどあれ場所がライブハウスってだけでライブイベントやったんじゃなくてみんなで持ち寄った手作りのご飯食べる立ち食いイベントだったし

257 23/04/10(月)02:30:27 No.1045551209

というか肺炎が順位上がってるのは心疾患と脳卒中が医療の発展で減ったから相対的にっていうのも大きい

258 23/04/10(月)02:30:43 No.1045551238

反ワクとかじゃなくテレワークと外出るのがスーパーぐらいだからまぁ打たなくてもいいかなって…

259 23/04/10(月)02:30:47 No.1045551247

今まさに自衛隊のヘリが中国の電磁波兵器で落とされて開戦間際なのにコロナで騒いでる暇ない 意図的にニュースで報じないメディアはどうせGWに合わせてコロナコロナ騒いで火消しするんだろうけど

260 23/04/10(月)02:31:13 No.1045551300

金券配るようにしたら待ってればもっといいもの貰えるんじゃないかって貧困層の接種率が逆に下がったのはなんだかなぁ

261 23/04/10(月)02:31:38 No.1045551350

老衰って7.6%しかないんだね

262 23/04/10(月)02:32:28 No.1045551461

>老衰って7.6%しかないんだね これといった病気も何もなく穏やかに死んでいくのが7.6%もいるなんてむしろ凄ぇよ

263 23/04/10(月)02:32:59 No.1045551527

>老衰って7.6%しかないんだね 高齢者の中で7.6%じゃなくて0歳から100歳以上までの全人口の中で7.6%もいるんだぞ

264 23/04/10(月)02:33:14 No.1045551561

5月から感染しても治療は全部実費になるんだっけ まだ補助してくれるのかな

265 23/04/10(月)02:33:34 No.1045551599

>当時から思うのは税金垂れ流して信頼度が大したことないPCR検査やってたの狂ってる >検査するだけで国からアマギフとかの金券配ってたのは狂うとか越えて猫の国したくなる その使った税金を負担するのはこれからだし猫の国するの今からだろ安心しろ

266 23/04/10(月)02:34:00 No.1045551657

総ツッコミ食らってるのになお高齢化が進んで誤嚥性じゃない肺炎が増えた!って言い張る理由が分からない

267 23/04/10(月)02:34:06 No.1045551664

>5月から感染しても治療は全部実費になるんだっけ >まだ補助してくれるのかな 国民保険未加入か何かか

268 23/04/10(月)02:34:51 No.1045551770

マスク任意化後も感染者数は減ってる 9派が来るぞ!って脅してるけど流行りの波は従来の風邪でも起きてた つまりマスクの有無には無関係 今までの波もマスクの着用には何ら関係なかったというかそもそも波が来てたこと自体マスクに感染抑止の効果がなかったのは明白 fu2089288.jpg

269 23/04/10(月)02:36:29 No.1045551989

>つまりマスクの有無には無関係 マスクをしてる奴としてない奴 リスクある動きをする奴しない奴がまだそんな変化してないだけじゃない?

270 23/04/10(月)02:37:14 No.1045552085

マスクは感染抑止じゃなくて他人に移さないためのものだし バカはコロナ禍真っ只中でも咳する時にマスク外してしてたから…

271 23/04/10(月)02:37:48 No.1045552145

まだ初期の頃に「何が原因で感染爆発起こすか分からんから取り敢えず全部禁止しとこ」で雑に抑圧して その後データ取って問題ないと分かったから解禁しようと言っても「え?でも禁止してたってことはダメなんでしょ?」っていうぼやっとした意識のままいる連中が邪魔

272 23/04/10(月)02:38:04 No.1045552181

実際マスクしてようがしてなかろうが感染の波があるのは事実だからなあ マスクしてる方が気楽だからしてるけど

273 23/04/10(月)02:39:25 No.1045552314

もうワクチンの未知の長期副作用に怯えて過ごすのは嫌なんれすけお…

274 23/04/10(月)02:39:26 No.1045552315

ジェットタオル復活しろ

275 23/04/10(月)02:39:30 No.1045552321

>実際マスクしてようがしてなかろうが感染の波があるのは事実だからなあ 詳細な調査データを見ればわかるけど波は新型の波及そのものだよ バカに広まってバカの周りにかかるのを繰り返してるだけ

276 23/04/10(月)02:39:53 No.1045552373

ダイヤモンドプリンセス号の感染対策とかここでも相当馬鹿にされてたけどあれだいたい合ってたのやっぱ専門家ってすげぇわ

277 23/04/10(月)02:40:15 No.1045552406

>詳細な調査データを見ればわかるけど波は新型の波及そのものだよ >バカに広まってバカの周りにかかるのを繰り返してるだけ えっもしかして感染するのはバカって思ってるの!?

278 23/04/10(月)02:40:22 No.1045552420

>ジェットタオル復活しろ 商業施設だとちょくちょく復活してる 使ってる人は見ない

279 23/04/10(月)02:40:27 No.1045552430

>マスクをしてる奴としてない奴 >リスクある動きをする奴しない奴がまだそんな変化してないだけじゃない? してる人としてない人で差はないんじゃないかな マスクしてる人でもほとんどが外出しまくってるでしょマスクさえあれば大丈夫だって言って 本当に感染したくないならまず外出しないのが確実なのに まぁ外出せずに生活するなんて難しいのはわかるんだけど

280 23/04/10(月)02:40:33 No.1045552441

>>実際マスクしてようがしてなかろうが感染の波があるのは事実だからなあ >詳細な調査データを見ればわかるけど波は新型の波及そのものだよ >バカに広まってバカの周りにかかるのを繰り返してるだけ ちゃんとマスクしてワクチン打ってるやつは無事だしな…

281 23/04/10(月)02:41:02 No.1045552492

>ちゃんとマスクしてワクチン打ってるやつは無事だしな… ワクチンは感染を防ぐものではない

282 23/04/10(月)02:41:07 No.1045552500

すげぇな 感染するのはバカとバカの周りにいるやつだけとか医療知識が中世レベルじゃん

283 23/04/10(月)02:41:15 No.1045552508

>えっもしかして感染するのはバカって思ってるの!? よく見てくれ バカがかかってバカの周りに掛かってるんだ

284 23/04/10(月)02:41:38 No.1045552557

>ちゃんとマスクしてワクチン打ってるやつは無事だしな… わざとバカの振りしてるのかガチでバカなのか分からなくて困る

285 23/04/10(月)02:41:51 No.1045552579

バカにならないと務まらない仕事とかもあるしな…

286 23/04/10(月)02:41:52 No.1045552580

>感染するのはバカとバカの周りにいるやつだけとか医療知識が中世レベルじゃん 高貴な貴族と医者は病気にならないもんな

287 23/04/10(月)02:42:21 No.1045552634

>よく見てくれ >バカがかかってバカの周りに掛かってるんだ じゃあその理屈でいいとして バカの周りでかかった人が周りにうつしたらそれどういう判定になんの

288 23/04/10(月)02:43:00 No.1045552707

自分はバカじゃありませんと断言出来る頭の出来がいい人だとして 周りにバカが一人もいない状態で生活出来ると思ってるのか?

289 23/04/10(月)02:43:05 No.1045552713

>実際マスクしてようがしてなかろうが感染の波があるのは事実だからなあ 普段マスクしてても食事のときは絶対外すし 会食する人たちが居ればマスクしてるように見えててもしてないのと同じだけどね

290 23/04/10(月)02:44:08 No.1045552825

>自分はバカじゃありませんと断言出来る頭の出来がいい人だとして >周りにバカが一人もいない状態で生活出来ると思ってるのか? だから流行るんだよな…

291 23/04/10(月)02:44:12 No.1045552835

>>実際マスクしてようがしてなかろうが感染の波があるのは事実だからなあ >普段マスクしてても食事のときは絶対外すし >会食する人たちが居ればマスクしてるように見えててもしてないのと同じだけどね っつーか医療用N95マスクですら100%防げなくて不織布なんて言うに及ばずなのに何故そこまでマスクを信頼出来るのか分からん

292 23/04/10(月)02:44:51 No.1045552896

>>自分はバカじゃありませんと断言出来る頭の出来がいい人だとして >>周りにバカが一人もいない状態で生活出来ると思ってるのか? >だから流行るんだよな… つまり「バカとバカの周りにいるやつだけが感染する」なんて発言自体に何の意味もないってことだよ…

293 23/04/10(月)02:44:53 No.1045552899

マスクしてない馬鹿がかかって拡げる理論は全員がマスクしてたら大丈夫だけど一人でもマスクしてないやつが現れたら効果なくなるってことになるけど本気で言ってるのかな

294 23/04/10(月)02:45:12 No.1045552933

>っつーか医療用N95マスクですら100%防げなくて不織布なんて言うに及ばずなのに何故そこまでマスクを信頼出来るのか分からん これで常にエアロゾルを躱せる環境に身を置いてたら完璧じゃない?

295 23/04/10(月)02:45:26 No.1045552962

マスクは髭を剃り忘れても多少なら隠せるし化粧の手間も少し省けるし男女共に便利アイテムなんだよな

296 23/04/10(月)02:45:48 No.1045553000

>つまり「バカとバカの周りにいるやつだけが感染する」なんて発言自体に何の意味もないってことだよ… だから反ワクや反マスクから遠ざかる必要があるんですね

297 23/04/10(月)02:46:08 No.1045553026

>マスクは髭を剃り忘れても多少なら隠せるし化粧の手間も少し省けるし男女共に便利アイテムなんだよな 冬場はまだしも今の時期ですら既に暑さでしんどくなる日があるからそんな便利とは思わん…

298 23/04/10(月)02:46:28 No.1045553057

>マスクは感染抑止じゃなくて他人に移さないためのものだし コロナの感染経路は空気感染が主なんだよ 飛沫感染はめちゃくちゃ唾かかりでもしなけりゃ感染なんてできない 飛んだ飛沫が気管を通過して体内に届くなんてまず考えにくいでしょ それよりは感染者の吐いた空気中に含まれたウイルスを他人が吸って体内に取り込まれ感染って方がまず圧倒的に多い 唾は防げても呼吸はマスクの繊維を素通り だいたいマスクしてる人でも鼻出したりピッタリ密着させずにぶかぶかの状態で付けてたりちゃんと着けてる人なんて少ないからますますマスクには意味がない

299 23/04/10(月)02:46:29 No.1045553059

マスク外してるかどうかでキチガイチェッカーが出来るから正直助かる

300 23/04/10(月)02:46:29 No.1045553063

>だから反ワクや反マスクから遠ざかる必要があるんですね お前はバカだから誰から遠ざかろうが一緒だよ

301 23/04/10(月)02:46:36 No.1045553080

なんで弊社はリモートワークやめたがるんだろう

302 23/04/10(月)02:46:40 No.1045553087

>マスクしてない馬鹿がかかって拡げる理論は全員がマスクしてたら大丈夫だけど一人でもマスクしてないやつが現れたら効果なくなるってことになるけど本気で言ってるのかな そいつがバラまくのは実際にリスクを高めている

303 <a href="mailto:コロナ">23/04/10(月)02:46:40</a> [コロナ] No.1045553088

お前らバカだろ

304 23/04/10(月)02:46:41 No.1045553089

>コロナの感染経路は空気感染が主なんだよ 違うよ!?!?!?

305 23/04/10(月)02:46:58 No.1045553122

コロナが空気感染ってアホか いやマジでアホか

306 23/04/10(月)02:47:11 No.1045553150

犠牲はともかく在宅勤務とリモート会議が一気に普及したのはありがたすぎる

307 23/04/10(月)02:47:27 No.1045553177

>>だから反ワクや反マスクから遠ざかる必要があるんですね >お前はバカだから誰から遠ざかろうが一緒だよ 反応するという事は自覚はありそうだな

308 23/04/10(月)02:47:39 No.1045553191

空気感染するウイルスは麻しん水痘結核菌の3つだけだよ

309 23/04/10(月)02:47:51 No.1045553208

>>>だから反ワクや反マスクから遠ざかる必要があるんですね >>お前はバカだから誰から遠ざかろうが一緒だよ >反応するという事は自覚はありそうだな ほらな

310 23/04/10(月)02:48:09 No.1045553235

>マスク外してるかどうかでキチガイチェッカーが出来るから正直助かる チェッカーに引っかかる数が多すぎてしんどい… そりゃ世の中よくなるはずもないよな…

311 23/04/10(月)02:48:11 No.1045553240

>マスク外してるかどうかでキチガイチェッカーが出来るから正直助かる 世間的にも外していいことになったけど今外してる人達の顔つき見るとあれと同じに見られなくはないなってなるよね…

312 23/04/10(月)02:48:15 No.1045553244

国は自己判断っていう割に店によっては絶対つけろってとこがあるのが下手に外せなくて厄介

313 23/04/10(月)02:48:35 No.1045553281

マスクがコロナを防げて波があるのはマスクしてない一部のバカのせいだと仮定してもノーマスクの海外でも感染に波がある以上さ…

314 23/04/10(月)02:48:51 No.1045553311

もうマスクしようがしまいがどっちでもいいよってなってるのにマスクがキチガイチェッカー!とか未だに言ってる方がチェッカーに引っかかることを知った方がいいっすよ

315 23/04/10(月)02:48:53 No.1045553315

>国は自己判断っていう割に店によっては絶対つけろってとこがあるのが下手に外せなくて厄介 クレーム入れろ

316 23/04/10(月)02:49:00 No.1045553327

>チェッカーに引っかかる数が多すぎてしんどい… >そりゃ世の中よくなるはずもないよな… 統計では大体10%位この件でどこかしら狂っているそうだ

317 23/04/10(月)02:49:34 No.1045553397

>>チェッカーに引っかかる数が多すぎてしんどい… >>そりゃ世の中よくなるはずもないよな… >統計では大体10%位この件でどこかしら狂っているそうだ いよいよ本格的に頭おかしいのが来たな

318 23/04/10(月)02:49:39 No.1045553410

>もうマスクしようがしまいがどっちでもいいよってなってるのにマスクがキチガイチェッカー!とか未だに言ってる方がチェッカーに引っかかることを知った方がいいっすよ うーん良く分かる実例だ

319 23/04/10(月)02:49:52 No.1045553428

やっぱ反マスクって頭おかしいよ

320 23/04/10(月)02:49:56 No.1045553436

すげぇ長文でコロナは空気感染とか言ってるのがいて笑うんだけど…

321 23/04/10(月)02:50:06 No.1045553449

>>もうマスクしようがしまいがどっちでもいいよってなってるのにマスクがキチガイチェッカー!とか未だに言ってる方がチェッカーに引っかかることを知った方がいいっすよ >うーん良く分かる実例だ ほらな

322 23/04/10(月)02:50:41 No.1045553507

病院内での感染対策を病院の外の社会全般でやろうとしてもうまくいかないのは当然なのよ… 社会で暮らす人達の大多数は医者や看護師じゃないんだからそういう人達にちゃんと対策しろっていくら消毒など強いてもキッチリできる人は少ないんだ だからそれをやろうとしたこの3年間は根本からして無理があったと言われてもしょうがないのよ

323 23/04/10(月)02:51:34 No.1045553577

やっと毎日満員電車に揺られて1時間の会議のために一日かけて客先に移動する日常が帰ってくる

324 23/04/10(月)02:51:51 No.1045553609

>違うよ!?!?!? いやそうだよ だからマスクしても無駄なのよ マスクしてても感染の波は来てたでしょ結局それが答えなのよ

325 23/04/10(月)02:51:55 No.1045553621

結局エアロゾル感染で認識は正しかったんだろうか

326 23/04/10(月)02:52:12 No.1045553647

>いやそうだよ >だからマスクしても無駄なのよ >マスクしてても感染の波は来てたでしょ結局それが答えなのよ マスクしてても飛沫は完全に防げないからです

327 23/04/10(月)02:52:42 No.1045553703

>結局エアロゾル感染で認識は正しかったんだろうか エアロゾルも起きるけどそもそもエアロゾル感染なんか起きる場所が限られてるからあんま関係ない 歯磨きしてる感染者の横に立つとかそんなんだぞ

328 23/04/10(月)02:52:49 No.1045553718

日本のコロナ累計死者数は今年の1月だけで総死者の1/6越えてるからまだまだ脅威であることに変わりはない 変わりはないが終わらないので見なかったことにした

329 23/04/10(月)02:52:53 No.1045553728

>マスクしてても飛沫は完全に防げないからです じゃあ意味ないですね だから外すね

330 23/04/10(月)02:53:01 No.1045553738

マスクで飛沫抑えたから今の主要因は空気とかそういう話ではなく?

331 23/04/10(月)02:53:13 No.1045553758

>じゃあ意味ないですね >だから外すね どうぞ

332 23/04/10(月)02:53:20 No.1045553774

>>マスクしてても飛沫は完全に防げないからです >じゃあ意味ないですね >だから外すね だから移さねえ為だっつってんだろ

333 23/04/10(月)02:53:40 No.1045553805

>マスクで飛沫抑えたから今の主要因は空気とかそういう話ではなく? 主要因もクソも空気感染なんかしねぇ… 空気感染するならもっとやべえことになってるよ…

334 23/04/10(月)02:53:42 No.1045553810

選別

335 23/04/10(月)02:53:45 No.1045553816

>っつーか医療用N95マスクですら100%防げなくて不織布なんて言うに及ばずなのに何故そこまでマスクを信頼出来るのか分からん 信頼してるとかじゃなく全く効果が無いとも言い切れないかなってだけだな 逆になんでそこまでマスクを否定したがるのかわからん 本当に意味があるのかわからないけどとりあえずやってるってことは世の中多いのに

336 23/04/10(月)02:53:54 No.1045553825

マスク外してもいいとか言ってる馬鹿が周りにいたら最悪だけどな

337 23/04/10(月)02:53:55 No.1045553828

でも人類もだいぶ強くなったんですよ

338 23/04/10(月)02:54:04 No.1045553835

>どうぞ 言われずとももう外してる まぁ来月から5類になるしこれから暑くなるけどがんばってね

339 23/04/10(月)02:54:16 No.1045553851

>だから移さねえ為だっつってんだろ ここマスク派でも意見割れるから面倒くさい

340 23/04/10(月)02:54:28 No.1045553870

>信頼してるとかじゃなく全く効果が無いとも言い切れないかなってだけだな >逆になんでそこまでマスクを否定したがるのかわからん >本当に意味があるのかわからないけどとりあえずやってるってことは世の中多いのに 意味あるか分からんけど取り敢えずやってるからやっとこってだけのものを必死に擁護する意味が分からん

341 23/04/10(月)02:54:31 No.1045553874

>マスク外してもいいとか言ってる馬鹿が周りにいたら最悪だけどな 総理大臣のこと?

342 23/04/10(月)02:54:40 No.1045553894

>言われずとももう外してる >まぁ来月から5類になるしこれから暑くなるけどがんばってね どうぞ

343 23/04/10(月)02:54:54 No.1045553924

>マスク外してもいいとか言ってる馬鹿が周りにいたら最悪だけどな 国が言ってるから頭おかしくなってそう

344 23/04/10(月)02:55:15 No.1045553953

>>どうぞ >言われずとももう外してる >まぁ来月から5類になるしこれから暑くなるけどがんばってね 「じゃあ外すね」 「どうぞ」 って会話の後に頑張って嫌味言おうとしてもなぁ

345 23/04/10(月)02:55:18 No.1045553962

花粉症の身としてはマスクに防御効果がないとはとても思えない

346 23/04/10(月)02:55:20 No.1045553964

>>だから移さねえ為だっつってんだろ >ここマスク派でも意見割れるから面倒くさい 意見割れるも何も唾液がマスクの中にめっちゃ溜まるのマスクしてたら実感するよね…? くしゃみやせきしたら特に

347 23/04/10(月)02:55:51 No.1045554006

「マスク意味ないから外すね!」 「どうぞ」 「言われなくとももう外しとるわ!!!!」 キチガイですよこれ

348 23/04/10(月)02:56:05 No.1045554026

>意見割れるも何も唾液がマスクの中にめっちゃ溜まるのマスクしてたら実感するよね…? 唾液が!?

349 23/04/10(月)02:56:21 No.1045554060

なんとなく習慣になったし夏になって本格的にツラくなるまでは別にマスクでいいかなって なにより髭剃りがサボれる

350 23/04/10(月)02:56:21 No.1045554061

>花粉症の身としてはマスクに防御効果がないとはとても思えない そら飛沫と花粉はサイズが違いすぎるから当たり前だろアホ

351 23/04/10(月)02:57:05 No.1045554121

>花粉症の身としてはマスクに防御効果がないとはとても思えない ウイルスの大きさは花粉のおよそ300分の1 マスクの繊維ぐらい余裕ですり抜ける

352 23/04/10(月)02:57:09 No.1045554128

>なにより髭剃りがサボれる 髭剃り週1になってからお肌のハリが違う

353 23/04/10(月)02:57:36 No.1045554165

>意味あるか分からんけど取り敢えずやってるからやっとこってだけのものを必死に擁護する意味が分からん だからマスクを擁護してるわけじゃないよ マスクを肯定したい気持ちよりムキになって否定したがる人を否定したい気持ちの方が強い だってそういう人って大抵周囲の人の気持ちが考えられない奴なんだもの

354 23/04/10(月)02:57:39 No.1045554169

>ウイルスの大きさは花粉のおよそ300分の1 >マスクの繊維ぐらい余裕ですり抜ける やっばマスク意味ないじゃん

355 23/04/10(月)02:58:13 No.1045554221

>花粉症の身としてはマスクに防御効果がないとはとても思えない マスクに防御効果はあるよ 花粉の大きさが40μmでウイルスが2μmだからマスクが何に防御出来るかってだけ

356 23/04/10(月)02:58:32 No.1045554249

髭剃りサボれるってよくメリットのように言う人いるけど ちょっとサボるとニキビ出来て困るわ…

357 23/04/10(月)02:59:04 No.1045554300

>だからマスクを擁護してるわけじゃないよ >マスクを肯定したい気持ちよりムキになって否定したがる人を否定したい気持ちの方が強い >だってそういう人って大抵周囲の人の気持ちが考えられない奴なんだもの 人の気持ちを考えられる人の発言じゃないよねこれ

358 23/04/10(月)02:59:11 No.1045554311

髭剃りサボるとニキビってどういうこと? なったことない

359 23/04/10(月)02:59:22 No.1045554328

周囲の人の気持ちを考えられる人が匿名掲示板で顔の見えない相手にレスポンチバトル

360 23/04/10(月)02:59:28 No.1045554337

洗顔までサボっているのでは…

361 23/04/10(月)02:59:43 No.1045554365

>髭剃りサボるとニキビってどういうこと? >なったことない 脂分が少ないんだろう 羨ましい

362 23/04/10(月)02:59:44 No.1045554367

>花粉の大きさが40μmでウイルスが2μmだからマスクが何に防御出来るかってだけ それがもっとでかい飛沫について飛ぶから防御はできるだろ

363 23/04/10(月)02:59:46 No.1045554368

>周囲の人の気持ちを考えられる人が匿名掲示板で顔の見えない相手にレスポンチバトル 人間だと思っていないそうですし

364 23/04/10(月)03:00:08 No.1045554409

>洗顔までサボっているのでは… 逆だよ 洗顔料が髭について落ちきらずニキビの原因になるの

365 23/04/10(月)03:00:46 No.1045554462

流行ってもアジア圏が欧米より若干マシに見えたのは理由わかったんだろうか

366 23/04/10(月)03:01:02 No.1045554498

自分だけマスク外してるとブサイクなのが一際目立つよ

367 23/04/10(月)03:01:37 No.1045554551

>逆だよ >洗顔料が髭について落ちきらずニキビの原因になるの サボってんじゃねーか!

368 23/04/10(月)03:01:38 No.1045554552

>fu2089285.png >もう黙ってこれ見ろや!! それは入院患者の肺炎の死者数と書いてあるだろ 普通に年寄りの肺炎自体の総数が増えてんだよ誤嚥性肺炎もそれ以外も fu2089308.jpg あと誤嚥性肺炎は嚥下障害以前に免疫が落ちすぎて軽くむせただけで肺炎になってしまうという免疫力の比率の高い問題だからな

369 23/04/10(月)03:01:58 No.1045554581

髭が薄い人はいいけど濃い人は伸びた髭が肌に当たって傷ついてそこから炎症起こしたりするのよ… あと髭剃りと一緒に古い角質除去もするけど髭剃らないと古い角質が残ったままになったりする その辺は体質にもよる

370 23/04/10(月)03:02:13 No.1045554601

これでは人に品性を求めるなど絶望的だ

371 23/04/10(月)03:02:38 No.1045554637

>>逆だよ >>洗顔料が髭について落ちきらずニキビの原因になるの >サボってんじゃねーか! 何言ってんだお前マジで

372 23/04/10(月)03:03:13 No.1045554701

>自分だけマスク外してるとブサイクなのが一際目立つよ 自分がブサイクだからってみんなもそうだと思うのやめなよ…

373 23/04/10(月)03:03:42 No.1045554739

マスクなんて効果ないのに着けてるとか

374 23/04/10(月)03:03:44 No.1045554741

>>fu2089285.png >>もう黙ってこれ見ろや!! >それは入院患者の肺炎の死者数と書いてあるだろ >普通に年寄りの肺炎自体の総数が増えてんだよ誤嚥性肺炎もそれ以外も >fu2089308.jpg >あと誤嚥性肺炎は嚥下障害以前に免疫が落ちすぎて軽くむせただけで肺炎になってしまうという免疫力の比率の高い問題だからな 必死に強い言葉で間違ったこと言ってどうしたの?

375 23/04/10(月)03:05:50 No.1045554928

>普通に年寄りの肺炎自体の総数が増えてんだよ誤嚥性肺炎もそれ以外も >fu2089308.jpg >あと誤嚥性肺炎は嚥下障害以前に免疫が落ちすぎて軽くむせただけで肺炎になってしまうという免疫力の比率の高い問題だからな 否定するみたいな言い方してるけど年寄りの誤嚥性肺炎が多いこと認めちゃってない?

376 23/04/10(月)03:05:54 No.1045554933

このスレ見てもやっぱ半マスクの攻撃性の高さが恐ろしい

377 23/04/10(月)03:06:08 No.1045554947

今更ワクチンは2回目打たなくていいとかマスクしなくていいとかふざけんなよ ちゃんと言ったことは貫けよ

378 23/04/10(月)03:06:45 No.1045554987

今となっては何が正しかったのかな

379 23/04/10(月)03:06:59 No.1045555016

やっぱりキチガイチェッカー理論はまあまあ機能しそう 苦しいからおれは外しちゃうわーとかそういう穏当な方向にならないもん

380 23/04/10(月)03:07:00 No.1045555018

なんで厚労省がハッキリしたデータを元に高齢者の肺炎のうち7割が誤嚥性肺炎と発表してるのに そこを無視して「高齢者の肺炎は誤嚥性じゃない肺炎の方が多い!」と言い張ってるのか分からん

381 23/04/10(月)03:07:12 No.1045555034

>否定するみたいな言い方してるけど年寄りの誤嚥性肺炎が多いこと認めちゃってない? グラフの数字見れば誤嚥性肺炎も増えてるがそれ以外の肺炎の方が多いの分かるだろ…

382 23/04/10(月)03:07:47 No.1045555074

ワクチン自費になるのまじつれえ

383 23/04/10(月)03:08:03 No.1045555093

>グラフの数字見れば誤嚥性肺炎も増えてるがそれ以外の肺炎の方が多いの分かるだろ… 高齢者に限定したグラフじゃないもの見て何が分かるってんだよアホ…

384 23/04/10(月)03:08:05 No.1045555096

>なんで厚労省がハッキリしたデータを元に高齢者の肺炎のうち7割が誤嚥性肺炎と発表してるのに >そこを無視して「高齢者の肺炎は誤嚥性じゃない肺炎の方が多い!」と言い張ってるのか分からん 高齢者の定義が厚労省と違うのかもしれん

385 23/04/10(月)03:08:53 No.1045555156

>ワクチン自費になるのまじつれえ いってもガチャ10連分くらいでしょ 打つまで読めない副反応の方がつらいわ

386 23/04/10(月)03:09:00 No.1045555164

>グラフの数字見れば誤嚥性肺炎も増えてるがそれ以外の肺炎の方が多いの分かるだろ… もう一回これちゃんと読んでね >若者も年寄りも肺炎で死ぬ人は多い >若者の場合は菌による肺炎…要は風邪をこじらせた肺炎で死ぬ人が多い >年寄りの場合は誤嚥性肺炎で死ぬのが7割超

387 23/04/10(月)03:09:15 No.1045555199

>グラフの数字見れば誤嚥性肺炎も増えてるがそれ以外の肺炎の方が多いの分かるだろ… それ全年齢層の死者数じゃん

388 23/04/10(月)03:12:34 No.1045555450

テレワーク普及させた功績はマジで評価してる

389 23/04/10(月)03:13:06 No.1045555493

>テレワーク普及させた功績はマジで評価してる もうやめる、やめたってとこ多いけどね

390 23/04/10(月)03:13:35 No.1045555527

>もう一回これちゃんと読んでね >>若者も年寄りも肺炎で死ぬ人は多い >>若者の場合は菌による肺炎…要は風邪をこじらせた肺炎で死ぬ人が多い >>年寄りの場合は誤嚥性肺炎で死ぬのが7割超 というかこの妄想なんだよ… 肺炎で死に始めるのは60過ぎてからでそれ以前の肺炎の死者数は肺炎全体の死者数の10%もいない

391 23/04/10(月)03:13:49 No.1045555546

テレワークは大抵のとこが業績落ちるからずっと続けようってとこはないでしょ IT先進国のアメリカですら何年も前にテレワーク普及させようとして大失敗したんだから

392 23/04/10(月)03:14:06 No.1045555567

>というかこの妄想なんだよ… >肺炎で死に始めるのは60過ぎてからでそれ以前の肺炎の死者数は肺炎全体の死者数の10%もいない 厚労省の発表が妄想って…?

393 23/04/10(月)03:14:27 No.1045555593

インフルみたいに期間限定イベントにして欲しい

394 23/04/10(月)03:14:37 No.1045555604

>テレワーク普及させた功績はマジで評価してる 飲み会なくなったのもラクだったわ 上司もこころなしかホっとしてて やっぱみんなそうだよなーってなった

395 23/04/10(月)03:16:50 No.1045555765

どこで調べても75歳以上の高齢者の肺炎の原因の7割以上が誤嚥性って出てくるんですけど… 誤嚥性じゃない肺炎の方が多いと言う人はまずそこについて反論してくれよ

396 23/04/10(月)03:17:17 No.1045555800

うちは今年は歓送迎会やるわ お題目的に出ないわけにいかないから本当に勘弁してほしい

397 23/04/10(月)03:17:53 No.1045555848

>うちは今年は歓送迎会やるわ >お題目的に出ないわけにいかないから本当に勘弁してほしい 出なきゃいいじゃん 断れないような職場ならそんなとこに身を置いてるお前が悪い

398 23/04/10(月)03:20:30 No.1045556056

>うちは今年は歓送迎会やるわ >お題目的に出ないわけにいかないから本当に勘弁してほしい 迎える側も迎えられる側も実はそんなにやりたくなくて ハハッ…ってなるよね

399 23/04/10(月)03:22:33 No.1045556220

>迎える側も迎えられる側も実はそんなにやりたくなくて >ハハッ…ってなるよね 流石にそれはひねくれてると言うか穿った見方し過ぎと言うか 単にお前がコミュ障すぎるだけだろう

400 23/04/10(月)03:22:59 No.1045556252

一次会だけならともかく 朝までダラダラコースはほんとクソだった

401 23/04/10(月)03:23:26 No.1045556282

仕事ってのは人と人でやるものだから円滑に回すのが当然なのに 「迎える方も迎えられる方も嫌に決まってる!」はちょっと職場環境が最悪すぎなんじゃないっすかね

402 23/04/10(月)03:24:25 No.1045556360

楽なのは良いんだけど酒の席が無いと最早遠めの同僚と本当の意味で知り合いにすらなれない…

403 23/04/10(月)03:24:45 No.1045556384

仕事場の人と飲み会しても楽しくないはそこそこ聞く

404 23/04/10(月)03:25:29 No.1045556430

そういやここ数年で増えたわ同じ部署の知らん人

405 23/04/10(月)03:26:33 No.1045556500

適当な理由つけて飲み会はサボるわ 仕事じゃねぇし

406 23/04/10(月)03:27:26 No.1045556553

>適当な理由つけて飲み会はサボるわ >仕事じゃねぇし どうせお前行こうが行くまいが職場で浮いてるし仕事出来ないもんな いいよな給料泥棒は

407 23/04/10(月)03:28:11 No.1045556600

めっちゃイライラしてるじゃん

408 23/04/10(月)03:28:21 No.1045556612

急に何

409 23/04/10(月)03:28:38 No.1045556633

めっちゃ刺さってるじゃん

410 23/04/10(月)03:29:06 No.1045556664

そんなに飲み会好きなのか…

411 23/04/10(月)03:29:18 No.1045556673

結局高齢者の肺炎は誤嚥性じゃない方が多くなった!って人は何だったんだ もうスレ消えるぞ

412 23/04/10(月)03:29:33 No.1045556687

そんなに刺さったのか…

413 23/04/10(月)03:29:51 No.1045556708

>そんなに飲み会好きなのか… いやこねえというか混ざれねえだろこの手の繊細さは

414 23/04/10(月)03:30:21 No.1045556741

>>そんなに飲み会好きなのか… >いやこねえというか混ざれねえだろこの手の繊細さは めっちゃ刺さっててウケる

415 23/04/10(月)03:31:14 No.1045556804

内のオカンがこいつにかかってめっちゃ苦しんでるからこいつをクソ雑魚認定できねえ

416 23/04/10(月)03:31:44 No.1045556829

当然のことだけど病気は基本かかんない方がいい

417 23/04/10(月)03:32:15 No.1045556862

>内のオカンがこいつにかかってめっちゃ苦しんでるからこいつをクソ雑魚認定できねえ 死んだらまたスレ立てて 思いっきりバカにするから

418 23/04/10(月)03:32:48 No.1045556901

ネットでは強気なんだな…

419 23/04/10(月)03:34:09 No.1045556982

>>内のオカンがこいつにかかってめっちゃ苦しんでるからこいつをクソ雑魚認定できねえ >死んだらまたスレ立てて >思いっきりバカにするから 他人の不幸を喜ぶより自分の幸せ見つけた方がいいよ…

420 23/04/10(月)03:34:55 No.1045557024

>ネットでは強気なんだな… ネットだと適当な理由つけてサボっちゃうわーとか言えちゃうんだよな… リアルだと断る勇気もなく参加してぼっちで壁の花咲かせてるのに

421 23/04/10(月)03:35:06 No.1045557038

軽症のイメージが全然違うのはこいつ無かったら知る機会もっと後だったかもしれん

422 23/04/10(月)03:35:37 No.1045557057

4回目ワクチンチン受けてないんだよなあ…余ってるみたいだし受けとこうか迷ったまま…

423 23/04/10(月)03:41:23 No.1045557359

昨日叔母が突如発熱2日目で亡くなって大変だったからコロナやっぱり怖いよ… 皆も気をつけて

424 23/04/10(月)03:42:29 No.1045557421

>昨日叔母が突如発熱2日目で亡くなって大変だったからコロナやっぱり怖いよ… >皆も気をつけて わかった マスクするね…

425 23/04/10(月)03:44:55 No.1045557569

>わかった >マスクするね… 叔母は心不全みたいな感じだった 元々基礎疾患で心臓弱ってたのも痛かった やっと退院して色々手続きしていい施設見つけて入ったばかりだったのに悲しい

426 23/04/10(月)03:46:55 No.1045557677

>やっと退院して色々手続きしていい施設見つけて入ったばかりだったのに悲しい おつらい… お悔やみ申し上げる

427 23/04/10(月)03:49:44 No.1045557810

>>肺炎で死に始めるのは60過ぎてからでそれ以前の肺炎の死者数は肺炎全体の死者数の10%もいない >厚労省の発表が妄想って…? 若者が肺炎で死ぬとか言ってるのが「」の妄想だろ 肺炎の死者の9割は60歳以上の年寄り fu2089322.jpg

428 23/04/10(月)03:51:16 No.1045557905

>>>肺炎で死に始めるのは60過ぎてからでそれ以前の肺炎の死者数は肺炎全体の死者数の10%もいない >>厚労省の発表が妄想って…? >若者が肺炎で死ぬとか言ってるのが「」の妄想だろ >肺炎の死者の9割は60歳以上の年寄り >fu2089322.jpg だから厚労省が発表してる高齢者の肺炎のうち7割以上が誤嚥性っていうのの反論データはよ

429 23/04/10(月)03:51:26 No.1045557914

いくらワクチン打ったとはいえ運悪ければ重症化してやばいのは変わらんしもうちょい明確な特効薬が出来るまでは気をつけよう…

430 23/04/10(月)03:52:09 No.1045557947

インフルでもいっぱい死んでるよ インフルよりやばいコロナはそんな明確な特効薬は出来ないよ

431 23/04/10(月)03:52:41 No.1045557984

こんな感じで頭の中の結論前提でデータみて暴れる人をいっぱいみたなあ…というのがコロナ禍の記憶

432 23/04/10(月)03:57:23 No.1045558244

>だから厚労省が発表してる高齢者の肺炎のうち7割以上が誤嚥性っていうのの反論データはよ だからそれは入院患者に限定した数字だって上でもう反論してるだろ 統計見れば90歳以上男性以外は誤嚥性肺炎以外の普通の肺炎の方が多いのが分かるだろ 何で自分で調べないんだよ fu2089326.jpg

433 23/04/10(月)03:59:05 No.1045558334

>だからそれは入院患者に限定した数字だって上でもう反論してるだろ 厚労省の発表してるデータでは入院患者なんて限定はないよ >○肺炎患者の約7割が75歳以上の高齢者。また、高齢者の肺炎のうち、7割以上が誤嚥性肺炎。 >○ 誤嚥性肺炎を引き起こす嚥下障害の原因疾患は脳卒中が約6割を占め、脳卒中の後遺症が 誤嚥性肺炎の発生に大きく関係していることが示唆される。

434 23/04/10(月)04:00:54 No.1045558439

ずっと黙ってたのに消える直前にいきなり出てきて連レスしてる辺り逃げ切り狙ってたな…

435 23/04/10(月)04:02:07 No.1045558498

>fu2089285.png >もう黙ってこれ見ろや!! まずこっち以外で出てるこの統計は入院患者だけの物 こっちは統計出したんだからちゃんと数字見ろや 普通に誤嚥性肺炎以外の肺炎の方が多いだろうよ

436 23/04/10(月)04:03:14 No.1045558554

>まずこっち以外で出てるこの統計は入院患者だけの物 >こっちは統計出したんだからちゃんと数字見ろや >普通に誤嚥性肺炎以外の肺炎の方が多いだろうよ 厚労省の発表してるデータでは入院患者なんて限定はないよ >○肺炎患者の約7割が75歳以上の高齢者。また、高齢者の肺炎のうち、7割以上が誤嚥性肺炎。 >○ 誤嚥性肺炎を引き起こす嚥下障害の原因疾患は脳卒中が約6割を占め、脳卒中の後遺症が >誤嚥性肺炎の発生に大きく関係していることが示唆される。

437 23/04/10(月)04:04:01 No.1045558589

統計何枚貼っても見ないし 見もしないのにさっきから何で要求するんだよ

438 23/04/10(月)04:06:20 No.1045558702

>統計何枚貼っても見ないし >見もしないのにさっきから何で要求するんだよ 君が本当に馬鹿みたいだから教えてあげるけど 誤嚥が原因で肺炎が起こるってことは菌を含んだ食べ物や唾液が肺に入り込んで炎症を起こすことなので 死因は細菌性肺炎ってことでカウントされるんだ でもその細菌性肺炎が起こる原因は誤嚥なんだ だからどの病院も厚労省も誤嚥に気をつけて!って言ってる 君は数字ばかりで現実が見えてないクソバカ

439 23/04/10(月)04:08:57 No.1045558818

黙っちゃった!

440 23/04/10(月)04:12:25 No.1045558967

えらいでちゅねー

441 23/04/10(月)04:12:55 No.1045558985

>えらいでちゅねー 泣くなよ…

442 23/04/10(月)04:13:15 No.1045559003

赤ちゃんかよ

443 23/04/10(月)04:13:32 No.1045559010

数字も読めないくせに何言ってんだか

444 23/04/10(月)04:14:01 No.1045559029

>数字も読めないくせに何言ってんだか 君が本当に馬鹿みたいだから教えてあげるけど 誤嚥が原因で肺炎が起こるってことは菌を含んだ食べ物や唾液が肺に入り込んで炎症を起こすことなので 死因は細菌性肺炎ってことでカウントされるんだ でもその細菌性肺炎が起こる原因は誤嚥なんだ だからどの病院も厚労省も誤嚥に気をつけて!って言ってる 君は数字ばかりで現実が見えてないクソバカ

445 23/04/10(月)04:14:07 No.1045559037

自分が現実見えてると思い込んでいるクソバカ

446 23/04/10(月)04:14:28 No.1045559054

壊れたレコードになっちゃった!

447 23/04/10(月)04:14:30 No.1045559057

>自分が現実見えてると思い込んでいるクソバカ 君が本当に馬鹿みたいだから教えてあげるけど 誤嚥が原因で肺炎が起こるってことは菌を含んだ食べ物や唾液が肺に入り込んで炎症を起こすことなので 死因は細菌性肺炎ってことでカウントされるんだ でもその細菌性肺炎が起こる原因は誤嚥なんだ だからどの病院も厚労省も誤嚥に気をつけて!って言ってる 君は数字ばかりで現実が見えてないクソバカ

448 23/04/10(月)04:14:47 No.1045559065

>壊れたレコードになっちゃった! おいもっと鳴けよクソバカ

449 23/04/10(月)04:14:48 No.1045559068

ほんとに壊れたレコードになっちゃった!

450 23/04/10(月)04:14:49 No.1045559070

レスポンチやってた子はこれから寝るのか

451 23/04/10(月)04:14:57 No.1045559076

>ほんとに壊れたレコードになっちゃった! ダッサ

452 23/04/10(月)04:15:07 No.1045559081

いやーいいもんが見れた

453 23/04/10(月)04:15:20 No.1045559090

正論書かれても無視して喚くから何度も貼られてるのに「壊れたレコードになっちゃった!」ってマジでクソバカじゃん…

454 23/04/10(月)04:15:34 No.1045559100

>いやーいいもんが見れた 惨め…

455 23/04/10(月)04:16:01 No.1045559122

お前はみんなの笑いもの

456 23/04/10(月)04:16:04 No.1045559127

こっちこそいいもんが見れたよ

457 23/04/10(月)04:16:18 No.1045559140

ほんとに誤嚥性肺炎が多くないなら厚労省が7割超とか数字出すわけねえだろ

458 23/04/10(月)04:16:41 No.1045559161

データ出されても連レスして多数装えば勝った気になれるのは匿名掲示板の良いところだな

459 23/04/10(月)04:16:42 No.1045559162

えらいでちゅねー

460 23/04/10(月)04:17:07 No.1045559178

自分を馬鹿にするレスは自演の連レスだよねぇうんうん

461 23/04/10(月)04:17:25 No.1045559192

データの見方も分かってないクソバカ

462 23/04/10(月)04:17:36 No.1045559200

>データ出されても連レスして多数装えば勝った気になれるのは匿名掲示板の良いところだな 悔しすぎだろ

463 23/04/10(月)04:17:41 No.1045559205

なんかレス伸びてるから見に来て負け確のバカが勝利宣言してる風に煽ったらコピペしてくれるから楽しい

464 23/04/10(月)04:17:49 No.1045559212

赤字になにやってんだ…赤字だからか

↑Top