23/04/10(月)00:14:37 >戦闘シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/10(月)00:14:37 No.1045519898
>戦闘シーンはこのぐらいでいい
1 23/04/10(月)00:18:08 No.1045521141
見終わった感想は?
2 23/04/10(月)00:18:26 No.1045521250
普通。
3 23/04/10(月)00:18:28 No.1045521260
ふつー
4 23/04/10(月)00:20:16 No.1045521876
あんなに線の多いデザインでよく動かせたね
5 23/04/10(月)00:20:21 No.1045521908
アカネくん変身してからのシーンずっとテンション高いけどめっちゃ爆発するわみんな叫ぶわで全然分からねえ!
6 23/04/10(月)00:26:16 No.1045523927
いろんな合体を見てきたけど僕はやっぱり普通のグリッドナイトが一番好きでござる
7 23/04/10(月)00:27:12 No.1045524225
>戦闘シーンはこのぐらいでいい もしかしてこれ物凄く贅沢なんじゃないか?
8 <a href="mailto:sage">23/04/10(月)00:28:28</a> [sage] No.1045524623
おかわりもあるぞ!を5回くらいされた気がする
9 23/04/10(月)00:36:28 No.1045527289
序盤の全員集合バトルが前座でしかないの贅沢過ぎる…
10 23/04/10(月)00:38:28 No.1045527972
よしよしこれが見れただけでも映画館来たかいあったな!を6回くらい更新する映画
11 23/04/10(月)00:40:41 No.1045528663
アレクシスが終始楽しそうなラストバトルすぎた
12 23/04/10(月)00:43:19 No.1045529496
全主題歌と全変形パターンを見せるためにやたら粘るラスボスいいよね…
13 23/04/10(月)00:45:16 No.1045530046
この映画長いようで短く感じる不思議な感覚
14 23/04/10(月)00:46:01 No.1045530287
SSSS.GRIDMANとSSSS.DYNAZENONなどで見せた技はこの私には効かないぞおおおおおおおおッ!!!!
15 23/04/10(月)00:47:13 No.1045530626
素のグリッドマンとグリッドナイトではナイトの方が強い?
16 23/04/10(月)00:47:21 No.1045530667
オーグカイゼルグリッドマンの必殺技が決まった! あーおわったおわったあとはエピローグか……
17 23/04/10(月)00:50:43 No.1045531677
>あんなに線の多いデザインでよく動かせたね ほぼほぼ3Dメインだろうなと思ってたら結構な頻度で手描きも入ってきてすげぇ…ってなる
18 23/04/10(月)00:56:11 No.1045533274
普通は合体形態揃い踏みで大満足なのに そこから不穏な展開に入った揺り戻しで更に盛ってきやがった…
19 23/04/10(月)00:57:47 No.1045533738
2回目のとき測ったけどアカネちゃんニューオーダーから数えておよそ18分?
20 23/04/10(月)00:57:49 No.1045533755
熱量はRRRくらいの3回くらいの波があった…
21 23/04/10(月)00:58:17 No.1045533902
新合体で終わると思ったらおかわりが来た
22 23/04/10(月)00:59:26 No.1045534237
キラキラ指人形の配布っていつまで?
23 23/04/10(月)01:00:07 No.1045534431
今週木曜
24 23/04/10(月)01:01:21 No.1045534814
>今週木曜 サンキュー!何が当たるか分からないけど行ってみるよ!
25 23/04/10(月)01:01:35 No.1045534884
技は色々あるけどバスターミサイルキックが一番好き
26 23/04/10(月)01:05:26 No.1045536051
裕太六花の恋愛とバトルがメインだけど 犬みてーにカフェ飯食って礼も言わなかったアンチ君が神様にありがとうございましたと礼を言えるようになったシーンでなんかジーンときちゃった
27 23/04/10(月)01:09:29 No.1045537078
こちらお通しのグリッドマンとダイナレックスの共闘になります
28 23/04/10(月)01:12:44 No.1045537933
>SSSS.GRIDMANとSSSS.DYNAZENONなどで見せた技はこの私には効かないぞおおおおおおおおッ!!!! オラッ新しい手!
29 23/04/10(月)01:13:42 No.1045538179
>こちらお通しのグリッドマンとダイナレックスの共闘になります お通しでステーキ出してくるのはなんなんです?
30 23/04/10(月)01:14:49 No.1045538425
>>こちらお通しのグリッドマンとダイナレックスの共闘になります >お通しでステーキ出してくるのはなんなんです? お嫌いですか? 口直しに蓬とガウマの再会をご賞味ください
31 23/04/10(月)01:15:10 No.1045538510
実写パートあるのは想定外だった
32 23/04/10(月)01:15:24 No.1045538572
>お通しでステーキ出してくるのはなんなんです? でも…楽しかったんでしょ?
33 23/04/10(月)01:15:44 No.1045538660
ダイナゼノンの方観れてないまま行ったけどガウマさんがとても可愛かったのでちゃんと観ます
34 23/04/10(月)01:15:49 No.1045538677
>>お通しでステーキ出してくるのはなんなんです? >でも…楽しかったんでしょ? …ああ!
35 23/04/10(月)01:15:58 No.1045538711
こちら前菜のフルパワーグリッドマンとカイゼルグリッドナイトの共闘になります 武器の交換もサービスでおつけいたします
36 23/04/10(月)01:15:59 No.1045538716
>実写パートの後で魔法少女になるのは想定外だった
37 23/04/10(月)01:17:08 No.1045538995
>ダイナゼノンの方観れてないまま行ったけどガウマさんがとても可愛かったのでちゃんと観ます ユニバース→ダイナゼノン勢の夢芽ちゃんに対する感想はちょっと気になる
38 23/04/10(月)01:17:28 No.1045539065
最後にデザートの北海道産本タラバガニです いかがでしょうか?
39 23/04/10(月)01:17:58 No.1045539191
>最後にデザートの北海道産本タラバガニです >いかがでしょうか? ふつー。
40 23/04/10(月)01:19:17 No.1045539509
よもゆめずっとイチャついてんなこいつら…
41 23/04/10(月)01:19:23 No.1045539535
強いて不満を挙げるならラスボスの闇監督がしつこい&何が何でも全技喰らいたい我儘なやつのせいでせっかくのローグカイゼルが気持ちよく勝ってくれねえ事である
42 23/04/10(月)01:19:37 No.1045539591
>>ダイナゼノンの方観れてないまま行ったけどガウマさんがとても可愛かったのでちゃんと観ます >ユニバース→ダイナゼノン勢の夢芽ちゃんに対する感想はちょっと気になる 俺が今履修中だけどえっ同じ子?ってなってる
43 23/04/10(月)01:21:13 No.1045539962
今観てる人はハイパー浮かれポンチ女知らないのか…
44 23/04/10(月)01:21:54 No.1045540126
>よもゆめずっとイチャついてんなこいつら… 付き合ってますから
45 23/04/10(月)01:22:16 No.1045540188
インパーフェクトが流れて4人揃ってダイナゼノン!バトル・ゴー!した所で涙腺ぶっ壊れた 涙が引いた頃にはまだダーク監督と戦ってた
46 23/04/10(月)01:22:35 No.1045540265
新しい手!足もあるぞ!がなんかすごいトリガーだった
47 23/04/10(月)01:22:46 No.1045540298
>ユニバース→ボイスドラマ→ダイナゼノン勢の夢芽ちゃんに対する感想はちょっと気になる
48 23/04/10(月)01:23:29 No.1045540482
ちせの「さあみなさんご一緒に!」でご一緒したくなるのずるい
49 23/04/10(月)01:24:25 No.1045540685
別の世界から紛れ込んじゃった系の前主人公カップルの登場シーンであんなナチュラルにイチャつきながら映り込むようにして登場!ってのは斬新だったと思う… よもぎのせいだから❤
50 23/04/10(月)01:24:35 No.1045540720
欲を言えばダイナゼノーンダイナゼノーンが欲しかった
51 23/04/10(月)01:24:43 No.1045540752
>おかわりもあるぞ!を5回くらいされた気がする 更にデザートも用意してくれた!
52 23/04/10(月)01:25:08 No.1045540840
>>おかわりもあるぞ!を5回くらいされた気がする >更にデザートも用意してくれた! 最後には蟹もあるぞ!
53 23/04/10(月)01:25:48 No.1045540986
それで、お味はどうでしたか?
54 23/04/10(月)01:25:56 No.1045541011
普通
55 23/04/10(月)01:28:20 No.1045541495
>>SSSS.GRIDMANとSSSS.DYNAZENONなどで見せた技はこの私には効かないぞおおおおおおおおッ!!!! >オラッ新しい手! 新しい脚も!
56 23/04/10(月)01:28:48 No.1045541585
>欲を言えばダイナゼノーンダイナゼノーンが欲しかった そこはまぁあの4人共々ダイナゼノンユニバースへの宿題になったと思えば…
57 23/04/10(月)01:29:18 No.1045541683
見終わってから思い出すと ぽっと出で何の因縁も無いのにグリッドマンは私の物だァァァァァ!ってケオる 美味しいシーンをしっかり演出する程度にはクソ強い劇場版ラスボスという 定番をキッチリこなして爆散してくれたなあの…何だっけカオスルーラー?さん
58 23/04/10(月)01:30:46 No.1045541947
>ローグカイゼルが気持ちよく勝ってくれねえ事である 数少ない不満点だな アレクシス吸収直前にわかりやすくボロボロになってくれてたら良かった
59 23/04/10(月)01:30:47 No.1045541949
あの厄介ファン徹頭徹尾私はサンドバッグですって公言してくれるから気持ちよかった
60 23/04/10(月)01:31:05 No.1045542009
カラーリングがフルパワーグリッドマンのネガポジ反転になってるの見てなるほどなーってなったわダーク監督
61 23/04/10(月)01:32:31 No.1045542276
最初の怪獣の背中に 雨 宮 って書いてあるの面白すぎる…
62 23/04/10(月)01:33:55 No.1045542551
いやでもカッコよく変形!必殺技→効きませんでした多くねえ?
63 23/04/10(月)01:34:29 No.1045542661
なんなら二人目のグリッド怪獣撃破の時点で俺もうお腹いっぱい…ってくらい どんどんおかわりが出てくる
64 23/04/10(月)01:35:00 No.1045542760
敵の強さ以上に素のグリッドマンの弱さをシナリオに昇華してるのすげぇなって… 嫌でもすぐグワァァァ!し過ぎだろグリッドマン!
65 23/04/10(月)01:35:37 No.1045542874
カイゼルで締めるとユニバースファイターが…ってなっちゃうからまあ良い落とし所だったとは思うよ
66 23/04/10(月)01:36:05 No.1045542965
>って書いてあるの面白すぎる… マジで!?
67 23/04/10(月)01:36:41 No.1045543061
アカネくんいなくなったけどアカネくん出て欲しいなあ! →出た アレクシス再登場できないだろうけどちょっとくらい出番欲しいなあ! →あった ガウマさんと姫の再開とかワンチャン……ないな! →あった 見たかったの全部お出しされて夢かと思った
68 23/04/10(月)01:38:29 No.1045543387
>敵の強さ以上に素のグリッドマンの弱さをシナリオに昇華してるのすげぇなって… >嫌でもすぐグワァァァ!し過ぎだろグリッドマン! まあ特撮版からのお約束というか…
69 23/04/10(月)01:38:29 No.1045543390
でも誰も巨女が出るとは思ってなかっただろ!? あれでもそういやSSSS.でも巨大化してたな二代目…
70 23/04/10(月)01:39:41 No.1045543584
巨女二代目はする意味もした意味もそんな無かったのがライブ感過ぎる
71 23/04/10(月)01:40:56 No.1045543791
アカネくんは出るだろうとは思ってた アレクシスと姫様はマジで…マジで!?ってなった
72 23/04/10(月)01:41:37 No.1045543884
正直一番ビビったのはアンチくんと怪獣少女だった
73 23/04/10(月)01:41:46 No.1045543909
>>って書いてあるの面白すぎる… >マジで!? マジだぞ一度気になるとずっと気になるぞ
74 23/04/10(月)01:41:48 No.1045543919
アンチ君と怪獣少女出したのは完全にファンサービスだよね
75 23/04/10(月)01:42:11 No.1045543976
>巨女二代目はする意味もした意味もそんな無かったのがライブ感過ぎる そしてみんなツッコミ入れられる状況でもなく…!
76 23/04/10(月)01:42:24 No.1045544008
俺はアレクシスは敵としては出てくるかなーとは思ってた まさかドミネーションされてアカネを庇って感動的な台詞と共に消えるなんて…
77 23/04/10(月)01:43:02 No.1045544115
知らない人はきっとスピンオフで出たと思ってるサウンドラス
78 23/04/10(月)01:43:12 No.1045544141
六花の父アレクシス・ケリヴです これはコスプレです
79 23/04/10(月)01:43:27 No.1045544175
アパート前で裕太が遭遇する前に演劇に誘う 廊下のシーンで既に外にアンチくんの影がうねうねしてるのに気づいてヒッてなった こえーよ!
80 23/04/10(月)01:43:32 No.1045544190
>オラッ新しい手! 意味わかんない状況から秒で覚悟決めてバトルゴーして啖呵切れる先輩無職の癖にかっこよくて好き
81 23/04/10(月)01:43:44 No.1045544223
>六花の父アレクシス・ケリヴです >これはコスプレです 1回ここで観客を欺いてくるのマジ狡猾…
82 23/04/10(月)01:44:06 No.1045544284
ドミネーションの手やりたいんだけども左手しかできない シズムになっちゃう
83 23/04/10(月)01:44:10 No.1045544293
>アンチ君と怪獣少女出したのは完全にファンサービスだよね 一度グリッドマンシャットダウンしないといけないからじゃないの
84 23/04/10(月)01:44:54 No.1045544414
戦闘シーンって言っていいか分からないけど戦闘中1番好きなシーンは「せっかく合体したんだからもっと一緒にいようよぉ~」のところです
85 23/04/10(月)01:45:13 No.1045544465
>六花の父アレクシス・ケリヴです >これはコスプレです あいつまたやりやがった!グリッドマンですら無反応ってどういうことなの!?怖いよ! …グリッドマンが元凶なの!?
86 23/04/10(月)01:45:16 No.1045544476
>1回ここで観客を欺いてくるのマジ狡猾… 六花の書きたかったアカネちゃんが捨てられてるからのこれである
87 23/04/10(月)01:46:37 No.1045544717
>戦闘シーンって言っていいか分からないけど戦闘中1番好きなシーンは「せっかく合体したんだからもっと一緒にいようよぉ~」のところです 急にドグマあじがして笑っちゃった エンディングロールの中にドグマおるやんけ!
88 23/04/10(月)01:46:50 No.1045544749
この瞬間のために歌いだしを「さあ始めよう僕らの未来を勝ち取るために~」にしたのか?ってくらい完璧な参戦
89 23/04/10(月)01:48:05 No.1045544961
ダイナゼノンユニバースはインスタンスドミネーションの使いすぎで怪獣化した蓬をガウマさんが泣きながら倒す展開でお願いします
90 23/04/10(月)01:48:44 No.1045545077
映画ってED付近でもっと君を知ればのアレンジアコースティックVer流れてたよね?
91 23/04/10(月)01:49:01 No.1045545129
カオスな状況でないとデートできないガウひめ…