虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/10(月)00:10:16 全身凶... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/10(月)00:10:16 No.1045518135

全身凶悪武装の機体って男のコだよな

1 23/04/10(月)00:14:01 No.1045519695

まず名前が男の子すぎる

2 23/04/10(月)00:14:41 No.1045519941

でも♀型

3 23/04/10(月)00:15:49 No.1045520359

>でも♀型 ♂型です…

4 23/04/10(月)00:15:54 No.1045520385

進行の仕方では最悪詰むラスボス

5 23/04/10(月)00:17:51 No.1045521044

デスミサイルも強いんだっけ

6 23/04/10(月)00:19:42 No.1045521705

アリカから反射番長から反撃毟って後は生贄役にフォース制御積んでお祈り

7 23/04/10(月)00:23:23 No.1045522951

男ならガトリングワンキル2連発だ

8 23/04/10(月)00:24:43 No.1045523422

一斉射撃ですら当たり行動だからな

9 23/04/10(月)00:24:51 No.1045523482

何回リトライしたか え?2回戦あるんですか?

10 23/04/10(月)00:28:52 No.1045524734

自分で使ってもまあ強い レーザーもヤバイが頭のブレイクもヤバイ

11 23/04/10(月)00:29:27 No.1045524938

>デスミサイルも強いんだっけ ブレイクとレーザーよりはマシだけど許される性能かと言われると厳しいと思う

12 23/04/10(月)00:32:02 No.1045525839

フォース制御さえできりゃ盾に光学無効と圧縮無効つけて身代わりにさせとけばなんとかなる

13 23/04/10(月)00:39:12 No.1045528200

シャコがよわい訳がなかった

14 23/04/10(月)00:40:27 No.1045528606

>フォース制御さえできりゃ盾に光学無効と圧縮無効つけて身代わりにさせとけばなんとかなる逆にこれ以外で倒す方法あるの?って思った子ども時代

15 23/04/10(月)00:40:54 No.1045528730

反射パーツ持ってなきゃ絶対勝てないボス 持っててもかなりの頻度で負けるボス

16 23/04/10(月)00:42:07 No.1045529118

>反射パーツ持ってなきゃ絶対勝てないボス >持っててもかなりの頻度で負けるボス 熟練度上げてなかったんだな…

17 23/04/10(月)00:42:46 No.1045529322

こいつで急に難易度上がりすぎじゃないこのゲーム

18 23/04/10(月)00:43:26 No.1045529530

>こいつで急に難易度上がりすぎじゃないこのゲーム ラスボスはいくら盛ってもいい

19 23/04/10(月)00:43:54 No.1045529647

いいだろ?ラスボスだぜ? まあこれ以外に詰みかねないポイントはあったりするけど

20 23/04/10(月)00:45:28 No.1045530111

旧作メダロットは知識ゲームだけどその知識を体系的に得る手段が少ないゲームだからな

21 23/04/10(月)00:46:04 No.1045530298

海底洞窟で詰みかけた記憶がある

22 23/04/10(月)00:46:13 No.1045530336

ウォーバニットの脚部の方が推進高いし二脚で使いやすいから脚部はそっちにしてた 本当はデスクローラーとどっちが強いんだろう…

23 23/04/10(月)00:47:16 No.1045530650

ビーストマスターのノリで喧嘩売ったらボロクソにされた

24 23/04/10(月)00:51:48 No.1045531988

こいつを瞬殺できる前作主人公がいるらしいな

25 23/04/10(月)00:54:35 No.1045532819

ブレイクって結局どういう攻撃なんだろう

26 23/04/10(月)01:01:11 No.1045534747

重力の玉投げてるイメージだった 吸い寄せられるから命中高いとかそんなで

27 23/04/10(月)01:03:12 No.1045535424

扱いきれないからイマジンカイザーでいいや

28 23/04/10(月)01:03:31 No.1045535505

子供の頃反射パーツが無かったから試行回数だけでゴリ押ししたな… 1週間くらいかかった

29 23/04/10(月)01:07:38 No.1045536602

一週目は初見のコイツで詰んだ

30 23/04/10(月)01:07:42 No.1045536627

メタ盛った一戦でも大分辛いのに二連戦はやめろって!

31 23/04/10(月)01:09:27 No.1045537066

サラカラビーム6発の恩恵を実感する

32 23/04/10(月)01:10:15 No.1045537292

死ぬ思いで2連戦勝ち抜いた後セーブせずにプリミティベビーに喧嘩売ったのが俺

33 23/04/10(月)01:12:13 No.1045537816

>サラカラビーム6発の恩恵を実感する 威力60(光学)だから盾を安定して抜けるの強い

34 23/04/10(月)01:16:16 No.1045538797

>死ぬ思いで2連戦勝ち抜いた後セーブせずにプリミティベビーに喧嘩売ったのが俺 とりあえずアピールサウンドでMF封印したら向こうもMF封印使ってきた時の絶望感よ

35 23/04/10(月)01:18:57 No.1045539410

がむしゃらキッズを絶望させるラスボス

36 23/04/10(月)01:21:56 No.1045540130

何時間もかけて反射パーツ付けてがむしゃらか何かで初手リーダー機頭直撃2戦連続で無理矢理倒した記憶がある

37 23/04/10(月)01:22:01 No.1045540146

レトルトレディあんたなんでこれ使ってんの…

38 23/04/10(月)01:22:46 No.1045540301

>がむしゃらキッズを絶望させるラスボス キッズからしてみれば各種ステータスなんかよくわからんし威力がつえーパーツをとにかく積んで戦うんだよ! 死んだ

39 23/04/10(月)01:22:51 No.1045540323

反射パーツはラスボス戦前のエンカウントで取れる親切設計

40 23/04/10(月)01:25:43 No.1045540963

1回目開幕メダフォースで負けて2回目制御したらパーツの暴力で盾役秒で片付けられて負けて3回目で反撃用意してようやく勝てた

41 23/04/10(月)01:26:32 No.1045541129

当時攻撃するしか能がなかった自分がよく反射パーツという答えに行きついたなと感心する

42 23/04/10(月)01:28:56 No.1045541607

シナリオ道中でアリカと番長とのロボトルがあるから反射反撃の存在自体は気付くと思う 持ってるかは別として

43 23/04/10(月)01:31:30 No.1045542087

これ反射なしだとどう勝てばいいの?

44 23/04/10(月)01:32:32 No.1045542280

>シナリオ道中でアリカと番長とのロボトルがあるから反射反撃の存在自体は気付くと思う 当時自分が何使ってたかは忘れたけどその二人の戦闘ってあまり印象に残ってなかったんだよな ラスボスで勝てなくてパーツ一覧眺めて初めて気づいたよ

45 23/04/10(月)01:33:08 No.1045542395

>これ反射なしだとどう勝てばいいの? 無効系パーツ持ちを用意してお祈り一斉射撃で倒した思い出

46 23/04/10(月)01:33:21 No.1045542441

ソシャゲでもしっかり強い

47 23/04/10(月)01:35:53 No.1045542926

>これ反射なしだとどう勝てばいいの? フォース制御さえあれば割と何とでもなる 意外と有効なのは隠蔽

48 23/04/10(月)01:36:30 No.1045543034

バンカランお願いしますなラスボス戦

49 23/04/10(月)01:37:17 No.1045543172

>意外と有効なのは隠蔽 避けれんの?

50 23/04/10(月)01:40:14 No.1045543679

>避けれんの? パーツ相性全く合ってないから起動高い脚部とメダルのレベル高ければ回避自体は簡単 そこまで知識あって準備できるならどうやっても勝てるだろうけどさ

51 23/04/10(月)01:42:20 No.1045543997

フォース制御して無効で防御してリーダー機火力全振りで倒したと思うけどいまやれるかなぁ

52 23/04/10(月)01:48:01 No.1045544949

ようやく勝ったと思ったら適当に研究員に話しかけてやり直しになるのいいよね

53 23/04/10(月)01:51:05 No.1045545497

これ2Coreだとスエットケープの要求威力が高すぎて、反撃失敗するときがあったから結局クリムゾン?キング様でなんとかした記憶

54 23/04/10(月)01:52:29 No.1045545732

当時子供で反射も制御も知らなかったのでレベルを上げてデコイ用に全員一つはナイトアーマのパーツつけて無理矢理突破しましたよ私は

55 23/04/10(月)01:53:19 No.1045545873

>ソシャゲでもしっかり強い 再PUしてくだち…

56 23/04/10(月)01:55:40 No.1045546243

メダフォースで天に祈りながら攻略してた

↑Top