23/04/09(日)23:14:27 いよい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/09(日)23:14:27 No.1045490813
いよいよラストなんだな…
1 23/04/09(日)23:17:34 No.1045492274
服と靴を買って準備はオッケーだぜ ホテル取ってなかったぜ 来週雨か…
2 23/04/09(日)23:18:30 No.1045492724
>イヨォーイヨォーラストなんだな…
3 23/04/09(日)23:20:27 No.1045493697
ドンキホーテ読み終わらない!
4 23/04/09(日)23:20:33 No.1045493746
幸四郎さん俺に何も語りかけてくれないけど本当にやるんだよね?
5 23/04/09(日)23:21:46 No.1045494475
おすすめの歌舞伎グラス教えてくだち!
6 23/04/09(日)23:21:56 No.1045494579
今年は全公演やりきれるように祈ってるよ
7 23/04/09(日)23:22:05 No.1045494659
実はまだ現地の場所を調べていない まぁよこすかってくらいだし新横浜で降りたりすればすぐだろう
8 23/04/09(日)23:23:26 No.1045495281
なるべく目立たない程度の恰好で行きたいんだけどとりあえずビジネススーツ着とけば良いのかな?
9 23/04/09(日)23:23:41 No.1045495384
最寄り駅は京急の汐入だぞ
10 23/04/09(日)23:25:39 No.1045496392
演劇ってどんな格好で見るかわからないからスラックスと安いジャケット買ったけど問題ないよね?
11 23/04/09(日)23:27:34 No.1045497337
観終わったら仕事辞めるんだ…
12 23/04/09(日)23:35:51 No.1045501250
当日券ってあるのかな
13 23/04/09(日)23:37:42 No.1045502175
>ドンキホーテ読み終わらない! ラノベ燃やしコントあたりまで読めばOKだ 原作が愚弄系だからこそ後半がスーと効いてくれるんだ…
14 23/04/09(日)23:38:22 No.1045502504
>実はまだ現地の場所を調べていない >まぁよこすかってくらいだし新横浜で降りたりすればすぐだろう オオオ イイイ
15 23/04/09(日)23:38:31 No.1045502562
原作あったの?
16 23/04/09(日)23:38:58 No.1045502750
横須賀は軍港なだけあって地上から攻められにくい場所にある だから交通が不便
17 23/04/09(日)23:39:12 No.1045502835
>原作あったの? ドンキホーテだよ!
18 23/04/09(日)23:42:15 No.1045504435
>原作あったの? むう…わかりにくいようだから説明しておくと 当時はいまの異世界転生なろうみたいに騎士道物語がポコポコ出ていた その愚弄系パロディ作品がドン・キホーテ 自分をキリトさんだと思い込んでるキチガイ老人が延々と虐待されるのをゲラゲラ笑う悪趣味な二次創作だ そしてドン・キホーテ制作秘話という形でドラマ版北斗の拳みたいな感じで舞台にしたのがラ・マンチャの男 そして主人公そのままの人生を送っていたのが松本幸四郎さんなんだ
19 23/04/09(日)23:42:21 No.1045504497
やっべえまだ行き方考えてなかったわ ギリギリまで考え無さそうだったから助かる
20 23/04/09(日)23:42:30 No.1045504562
体調は大丈夫か白鵬さん
21 23/04/09(日)23:43:30 No.1045505015
ラマンチャはね 作者パートとドンキパートが交互に干渉しながら話が進行するのが面白いんよ
22 23/04/09(日)23:44:24 No.1045505466
>なるべく目立たない程度の恰好で行きたいんだけどとりあえずビジネススーツ着とけば良いのかな? >演劇ってどんな格好で見るかわからないからスラックスと安いジャケット買ったけど問題ないよね? 仕事帰りに来る人もいるしそういう服装で全然問題ない 帽子とか被ってたり前傾姿勢で観劇したりしなければ大丈夫
23 23/04/09(日)23:45:07 No.1045505805
極論他人の邪魔する格好じゃなきゃオッケーよ
24 23/04/09(日)23:45:40 No.1045506094
横浜から特急で30分ぐらいだから割と遠いね汐入
25 23/04/09(日)23:45:54 No.1045506193
ドンキホーテは途中でエタッたので 勝手に別の人がドンキホーテの贋作続編作って 作者がブチ切れて再開して完結させた なのでラマンチャの作者パートの面倒くささはガチ
26 23/04/09(日)23:46:11 No.1045506366
https://www.yokosuka-arts.or.jp/information/access/ 横須賀遠いよね
27 23/04/09(日)23:46:30 No.1045506510
後は風呂に入れだとか服はちゃんと外に干したやつ着れとかいう話になるが… わざわざ舞台観に行くような「」がそんなだらしない事はしないよな
28 23/04/09(日)23:46:32 No.1045506526
全集だと解説が頻繁に入るからちゃんと読んでると全然進まないんだよね
29 23/04/09(日)23:46:34 No.1045506539
何も調べてないけど生HAKUOUさん見るの初めてだし楽しみだぜ
30 23/04/09(日)23:46:58 No.1045506694
劇場周辺のごはん所よくわからんし腹一杯で眠くなるとあれだし早めに飯食ってから見に行く
31 23/04/09(日)23:47:11 No.1045506807
品川駅から京急に乗ればいいのか?
32 23/04/09(日)23:47:15 No.1045506835
あんまり気張った格好しなくても良いけど Tシャツジーンズみたいな格好は流石に浮く
33 23/04/09(日)23:47:28 No.1045506941
どこぞの元政治家みたいに観劇中にウォンウォン号泣して迷惑かけたりしなきゃ大丈夫だよ
34 23/04/09(日)23:47:51 No.1045507118
あとめっちゃ泣くからハンカチも必須 なんなら白鸚さんも泣く
35 23/04/09(日)23:48:11 No.1045507319
誰かと一緒にご飯食べたい
36 23/04/09(日)23:48:19 No.1045507394
横須賀は昔の職場なので懐かしいな…
37 23/04/09(日)23:48:22 No.1045507416
このまま無事に千秋楽まで迎えて欲しい 去年があまりにも心残りすぎたし
38 23/04/09(日)23:49:05 No.1045507738
>あんまり気張った格好しなくても良いけど >Tシャツジーンズみたいな格好は流石に浮く 主役は役者だから全然いいのでは…? まぁ題目的に年配の人が多いだろうからそういう意味では浮くかもしれんが
39 23/04/09(日)23:49:13 No.1045507778
JR横須賀からだと遠いからさらに一駅汐入って感じの場所だ
40 23/04/09(日)23:49:43 No.1045508007
ラスト公演やるんだ!って電車内の広告で知ったときには もうチケット売り切れてたやつ
41 23/04/09(日)23:49:46 No.1045508023
前に見れたとき、携帯電話の電源ONにしてて着信受けてた奴が居たけど そういう事はないようにしような!
42 23/04/09(日)23:50:20 No.1045508236
>>あんまり気張った格好しなくても良いけど >>Tシャツジーンズみたいな格好は流石に浮く >主役は役者だから全然いいのでは…? >まぁ題目的に年配の人が多いだろうからそういう意味では浮くかもしれんが わりと普段着だよ 観客見る観客なんていないから大丈夫だと思う
43 23/04/09(日)23:51:38 No.1045508941
>前に見れたとき、携帯電話の電源ONにしてて着信受けてた奴が居たけど >そういう事はないようにしような! この話題並列してたから最低でも3人くらいは見てたってのが酷い
44 23/04/09(日)23:51:39 No.1045508949
金月だから土日何するか悩む 神奈川行くんだし晴れだったら鎌倉とか観光したいな
45 23/04/09(日)23:52:13 No.1045509190
俺は仕事でどちらもいけなかったが 歌舞伎FF10とラストラ・マンチャどっちも観た「」もいるんだろうなあいいなあ
46 23/04/09(日)23:52:25 No.1045509289
ドレスコードは本当に無いよ 街中でも目立つレベルの格好でなければ
47 23/04/09(日)23:52:46 No.1045509451
初日だね携帯電話鳴っちゃってたの
48 23/04/09(日)23:53:07 No.1045509614
うま味を感じる服装だと反応しちゃうかもしれない
49 23/04/09(日)23:53:44 No.1045510144
シャツにジーンズでいいか…
50 23/04/09(日)23:53:58 No.1045510321
>やっべえまだ行き方考えてなかったわ トンネル抜ければ海が見えるからそのままドン突きの三笠公園へ
51 23/04/09(日)23:54:41 No.1045510674
>うま味を感じる服装だと反応しちゃうかもしれない 青すぎるジーンズで「」バレするのか…
52 23/04/09(日)23:54:45 No.1045510711
横須賀鎌倉なら横須賀線一本だな
53 23/04/09(日)23:55:36 No.1045511082
さすがに「」アピールするような服装はあれかな…
54 23/04/09(日)23:55:39 No.1045511100
>この話題並列してたから最低でも3人くらいは見てたってのが酷い 同じ公演に3人居たのか、別々の公演で遭遇するぐらい多いのかどっちなんだろう 自分は1300回記念公演の時に遭遇した
55 23/04/09(日)23:56:53 No.1045511656
地図で見てみたんだけど堀ノ内って近いんだな 見終わった後風俗オフもできるのか…?
56 23/04/09(日)23:57:22 No.1045511894
俺は21日に見るぜ 大分遅い日付だから前みたいになるのが怖い
57 23/04/09(日)23:57:42 No.1045512058
こういうのってセンタースクリーンとかないんだよね? やっぱ双眼鏡いるの?
58 23/04/10(月)00:00:27 No.1045513512
>さすがに「」アピールするような服装はあれかな… 判事の格好するの?
59 23/04/10(月)00:00:45 No.1045513678
>こういうのってセンタースクリーンとかないんだよね? >やっぱ双眼鏡いるの? オペラグラスというざんす
60 23/04/10(月)00:00:49 No.1045513730
>>さすがに「」アピールするような服装はあれかな… >判事の格好するの? ただの背広じゃねぇか
61 23/04/10(月)00:00:50 No.1045513752
>やっぱ双眼鏡いるの? 劇を俯瞰で見たいなら別にそこまで 役者の顔まで見たいなら
62 23/04/10(月)00:01:33 No.1045514171
HAKUOさんの顔が見たいけど見たら笑っちゃいそう…
63 23/04/10(月)00:02:01 No.1045514389
>HAKUOさんの顔が見たいけど見たら笑っちゃいそう… 何がおかしいのかね?(ずい
64 23/04/10(月)00:02:20 No.1045514513
>こういうのってセンタースクリーンとかないんだよね? >やっぱ双眼鏡いるの? 表情までは見えにくいから家にあるなら持っていっても良いけど 普段演劇とかライブとかそんなに見ないなら新しく買うほどでもないかなという感じ
65 23/04/10(月)00:02:29 No.1045514582
ここでネタにしてる「」も必ず見入るから大丈夫だよこれは本当
66 23/04/10(月)00:03:40 No.1045515188
横浜駅からすぐかと思ったら一時間ぐらいかかるのか…
67 23/04/10(月)00:04:05 No.1045515374
>ここでネタにしてる「」も必ず見入るから大丈夫だよこれは本当 実際笑ってる暇はない 演者もすごいし話も面白いので この状況で笑うようなやつは病気だと思うので劇場じゃなくて病院行った方がいい
68 23/04/10(月)00:05:11 No.1045515945
>横浜駅からすぐかと思ったら一時間ぐらいかかるのか… 横浜からなら特急で30分くらいでいけるよ
69 23/04/10(月)00:05:35 No.1045516135
序盤はかなり笑えると思う そして後半つらすぎて泣けるシーンから順に不謹慎なコラが作られていくタイプ
70 23/04/10(月)00:06:11 No.1045516358
平日に1枚だけ取れた…有給でラ・マンチャする
71 23/04/10(月)00:08:17 No.1045517308
まず生バンドで圧倒されるからな」
72 23/04/10(月)00:09:29 No.1045517830
笑うシーンはあるよ床屋の所とか
73 23/04/10(月)00:09:42 No.1045517913
>笑うシーンはあるよ床屋の所とか 床屋の呼吸!
74 23/04/10(月)00:09:52 No.1045517979
>横浜からなら特急で30分くらいでいけるよ 公式に50分って書いてあったし…と思って今確認してきたら新横浜からの時間だった 新横浜から横浜って20分もかかるんだ…
75 23/04/10(月)00:13:40 No.1045519563
前のりしようぜ!
76 23/04/10(月)00:13:44 No.1045519588
コロナはあと一週間だけでいいから死滅して
77 23/04/10(月)00:14:29 No.1045519847
前日入りしたい「」いるかもしれないしツインで部屋取るか…
78 23/04/10(月)00:15:16 No.1045520139
初日Aだけど何か特別な挨拶とかする?