ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/09(日)23:05:57 No.1045487383
幼馴染キャラなんてこれくらいでいい
1 23/04/09(日)23:07:17 No.1045487908
ト…!ちゃんとかイザボーとか他も濃い
2 23/04/09(日)23:08:22 No.1045488360
ナーナーシー
3 23/04/09(日)23:08:32 No.1045488426
美味しそうですね
4 23/04/09(日)23:09:03 No.1045488637
この娘がチアリングするとナナシはニヤリと笑うみたい
5 23/04/09(日)23:09:37 No.1045488872
遺物説明にちょっと出て来すぎじゃない?
6 23/04/09(日)23:10:00 No.1045489014
遺物のコメント見るとこいつらイチャイチャしてんな…ってなる
7 23/04/09(日)23:10:44 No.1045489324
一人だけ特別な背景無いから覚醒してもちょっと頑張るようになるだけの子!
8 23/04/09(日)23:10:51 No.1045489372
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
9 23/04/09(日)23:11:15 No.1045489519
お医者さんごっこする幼馴染…
10 23/04/09(日)23:11:27 No.1045489600
物語面でも大好きだったし 戦闘でも無茶苦茶頼りにしてた
11 23/04/09(日)23:12:15 No.1045489910
この子の声優今芸能活動してないのかな
12 23/04/09(日)23:12:23 No.1045489960
ヒロイン全般が影薄めだなと思った というよりダグザが濃すぎ
13 23/04/09(日)23:13:02 No.1045490214
ダグザがある意味メインヒロインだし
14 23/04/09(日)23:13:07 No.1045490258
メガテンぽくないといえばその通りなんだけど真っ当に頼れる仲間がいて悪い気分はしなかった そんなFの仲間たち
15 23/04/09(日)23:13:12 No.1045490289
強くなってもニッカリさんのお古から召喚してるだけなんだよな
16 23/04/09(日)23:14:07 No.1045490665
ニッカリさんの趣味…
17 23/04/09(日)23:14:19 No.1045490750
>強くなってもニッカリさんのお古から召喚してるだけなんだよな 女性悪魔たくさん入ったピンクのスマホを持つニッカリさん
18 23/04/09(日)23:15:06 No.1045491061
>メガテンぽくないといえばその通りなんだけど真っ当に頼れる仲間がいて悪い気分はしなかった >そんなFの仲間たち 4で昔ながらのメガテンやったからFでペルソナとか今風なキャラ推しって感じ
19 23/04/09(日)23:15:29 No.1045491278
候補の中からそういう悪魔召喚してるだけだし… でもなんでこんな弱っちい悪魔仲魔にしてたんですかね…
20 23/04/09(日)23:15:43 No.1045491386
ところで夜食に牛肉でも食べないか「」
21 23/04/09(日)23:15:59 No.1045491513
皆殺しルートで毎回アサヒを女神に選んでた
22 23/04/09(日)23:16:01 No.1045491530
正直メガテンのヒロインとは思えないくらい可愛かった
23 23/04/09(日)23:16:13 No.1045491638
ⅣFの仲間は各勢力から集まってるのが好き いつもの逆パターンだけどこれはこれでメガテンらしさはあると思う
24 23/04/09(日)23:16:28 No.1045491743
>ところで夜食に牛肉でも食べないか「」 牛も牛肉も見当たらないようだが…
25 23/04/09(日)23:16:48 No.1045491895
多神連合は中々面白い勢力だった
26 23/04/09(日)23:16:49 No.1045491906
牛なんだよ!
27 23/04/09(日)23:16:51 No.1045491916
豚肉なら取れるぞ
28 23/04/09(日)23:17:05 No.1045492040
この世界食品名に対して咀嚼音がおかしいんよ…
29 23/04/09(日)23:17:14 No.1045492106
幸せになってほしい
30 23/04/09(日)23:17:17 No.1045492131
アクマを食べてヘイキなの?
31 23/04/09(日)23:17:28 No.1045492220
あれは牛だったんですよ
32 23/04/09(日)23:17:34 No.1045492277
>この世界食品名に対して咀嚼音がおかしいんよ… そもそもなんでクリームソーダで租借音がするの?
33 23/04/09(日)23:17:35 No.1045492279
アークエンジェルでも助走つけて辞めろ言うレベル
34 23/04/09(日)23:17:49 No.1045492399
あいつらズズーッ…って何飲んでんだろうな
35 23/04/09(日)23:17:51 No.1045492417
特別な力はないけど そのおかげでゲーム的には一番頼もしい仲間ではある どっかの特別な力を解禁したせいで使いにくくなった奴と違って
36 23/04/09(日)23:17:57 No.1045492469
食い物であると観測して貶めるライフハック
37 23/04/09(日)23:18:20 No.1045492650
さらに未来ならクローン牛も食べられたのに
38 23/04/09(日)23:18:23 No.1045492670
>どっかの特別な力を解禁したせいで使いにくくなった奴と違って デビルチルドレンも変に魔法するよりチロだけ出しててくれねーかなって…
39 23/04/09(日)23:18:39 No.1045492790
>食い物であると観測して貶めるライフハック TOKYOミレニアムでもデミナンディで使った手だ
40 23/04/09(日)23:18:39 No.1045492799
覚醒する前から使いにくい天使の遣いがいるからセーフ
41 23/04/09(日)23:18:51 No.1045492884
4の連中があれだから余計に頼もしい…
42 23/04/09(日)23:19:02 No.1045492987
そこの少女 厚化粧は似合ってないぞ
43 23/04/09(日)23:19:08 No.1045493044
>>この世界食品名に対して咀嚼音がおかしいんよ… >そもそもなんでクリームソーダで租借音がするの? よく噛まないで飲み込むのがコツだよ
44 23/04/09(日)23:19:25 No.1045493176
>4の連中があれだから余計に頼もしい… あいつらのせいでメデューサ突破するのめちゃくちゃ時間かかったよ…
45 23/04/09(日)23:19:31 No.1045493246
>さらに未来ならクローン牛も食べられたのに あれは牛…牛だったのよ…
46 23/04/09(日)23:19:34 No.1045493272
デビチルはパウパウだけしててくれればいいんだ…
47 23/04/09(日)23:19:54 No.1045493433
名前忘れたけど南条くんみたいなナンバーワン男を女神にして孕ませマシーンにしたなこのゲーム
48 23/04/09(日)23:19:55 No.1045493436
アイテム勝手に使うくせにナバールの使い勝手がいい
49 23/04/09(日)23:19:59 No.1045493462
4の連中もやっぱ四人でつるんでる時が一番おもしろいとこはあるし・・・
50 23/04/09(日)23:20:13 No.1045493579
Fほどとは言わないから無印4ぐらいの掘り下げが欲しかった5 よしおもわるおも淡白すぎた
51 23/04/09(日)23:20:16 No.1045493600
やっぱⅣの雰囲気好きだな… Fのワイワイ感もいいものだが
52 23/04/09(日)23:21:01 No.1045494075
観測論破イベントいいよね… お前らそんなハッキリ軸持ってたのびっくりだよ
53 23/04/09(日)23:21:11 No.1045494163
ボス戦はバフやってくれるナバールか回復のアサヒになりがち
54 23/04/09(日)23:21:12 No.1045494167
>デビチルはパウパウだけしててくれればいいんだ… 迷子防止もありがたい
55 23/04/09(日)23:21:36 No.1045494393
4のナラクもワルター引かなきゃなんぼかマシだし… ワルターはいない方がマシ
56 23/04/09(日)23:21:49 No.1045494509
ヤクザの息子が覚醒するとバフしてくれなくなってダメだった 一生チロンヌプだけ出してろ
57 23/04/09(日)23:21:51 No.1045494538
おいなりっていうかそれ肉巻きおにぎりですよね? そもそも米が米なのかって疑問もあるか
58 23/04/09(日)23:22:25 No.1045494819
まぁデビルチルドレンは本来パートナー任せにするもんだしな
59 23/04/09(日)23:22:27 No.1045494842
4の仲間がアホだったのもあって4Fは頼りになる
60 23/04/09(日)23:22:38 No.1045494905
状態異常予防と食いしばり付与はちょっと強すぎる・・・
61 23/04/09(日)23:23:14 No.1045495184
4の仲間のシステムはいらねえ…ってなるからFはいい調整だった
62 23/04/09(日)23:23:15 No.1045495191
同期で一番優秀なのがナバール(死後)とはね…
63 23/04/09(日)23:23:43 No.1045495404
ラストバトルいいよね Ⅳすきだったからあいつ等が揃って戦ってるのすごく嬉しかった
64 23/04/09(日)23:23:47 No.1045495438
クリシュナ戦はハレルヤ輝いてたよ…
65 23/04/09(日)23:24:00 No.1045495552
ハマムドの性能変わったり得意属性がでてきたのも良かったな4Fは
66 23/04/09(日)23:24:04 No.1045495570
幼馴染と0.03mmくらいのゴム製の水筒使え小僧…
67 23/04/09(日)23:24:07 No.1045495591
ハレルヤは他のアタッカー仲間と違って貫通がデフォでつかないのが痛い それでもプレスターン消費するやつよりマシだけど
68 23/04/09(日)23:24:19 No.1045495706
小僧仲間など不要だ
69 23/04/09(日)23:24:20 No.1045495720
Ⅳの仲間もまぁまぁ役に立つ場面はあったし言うほど足引っ張ってはいないと思う 足引っ張った場面は間違いなくあるからそこが記憶に残りやすいんだが
70 23/04/09(日)23:24:55 No.1045496049
>ハレルヤは他のアタッカー仲間と違って貫通がデフォでつかないのが痛い >それでもプレスターン消費するやつよりマシだけど ガストンの悪口はやめるんだ!
71 23/04/09(日)23:24:56 No.1045496059
やはりグングニルを持って活躍する真の仲間の出番か…
72 23/04/09(日)23:25:19 No.1045496248
ルシファーとかメルカバーとか仲間になるんならもうちょいすげえことしてくれてもいいのにってなった
73 23/04/09(日)23:25:58 No.1045496551
まあガストンは物理通るやつとエンカした時は優秀だから…
74 23/04/09(日)23:26:00 No.1045496574
そういや2周目でオーディン連れてグングニルで殴るとちゃんと弱点になってるの感心したなシェーシャ
75 23/04/09(日)23:26:24 No.1045496782
>やはりグングニルを持って活躍する真の仲間の出番か… 強いですよね オーディン
76 23/04/09(日)23:26:30 No.1045496816
エストマソードとか代り映えしないステとかはあったけど全体の雰囲気や東京民との会話で何があったか示唆してくる造りは好きだったよⅣ無印
77 23/04/09(日)23:26:41 No.1045496900
4はアスラだか何か相手のときにノゾミさんにめっちゃ足引っ張られた記憶がある
78 23/04/09(日)23:26:52 No.1045496993
スレ画の状態で通ろうとして化粧について忠告してくれる天使とかそういう空気感が好きだった
79 23/04/09(日)23:26:52 No.1045496994
>この世界食品名に対して咀嚼音がおかしいんよ… よく動いて活きがいいねえ!
80 23/04/09(日)23:27:06 No.1045497124
オーディンのグングニル特化の構成にしろと言わんばかりの割り切りは好き
81 23/04/09(日)23:27:10 No.1045497147
ガストンはたとえ覚醒していくら強くなろうが勝手にブレスターン消費する時点で辛い
82 23/04/09(日)23:27:22 No.1045497238
クソめんどくさい軍勢を即死させるトキちゃん大好き
83 23/04/09(日)23:27:49 No.1045497467
トキがいるのがさらにね… ガストン成長後はプレスターン奪わなくていいだろ!?
84 23/04/09(日)23:28:06 No.1045497594
罰としてガストンを女神にするね… 初めて信頼できて自分を認めてくれる仲間ができたのに裏切られて殺されるのいいよね…
85 23/04/09(日)23:28:20 No.1045497691
無印4はポップなUIと重いシナリオが不思議な連携をして殴ってくる
86 23/04/09(日)23:28:56 No.1045497955
ⅣFの方が確かに洗練されてるけど Ⅳ無印の誰使ってもほぼ同じな性能は逆に合体や編成が手軽にできたし 全体的に消費MP低いのとニヤリ維持して回避しまくれるのとかでだいぶ悪さできるのがけっこう好きだった
87 23/04/09(日)23:28:58 No.1045497966
>オーディンのグングニル特化の構成にしろと言わんばかりの割り切りは好き この魔術の神むっきむきすぎる・・・ よく考えたらダグザも魔術の神なのにムキムキマッスルパンチマンだった
88 23/04/09(日)23:29:40 No.1045498276
ガストンとトキのプレスターンの仕様は逆でよかったと思う
89 23/04/09(日)23:29:46 No.1045498315
>よく考えたらダグザも魔術の神なのにムキムキマッスルパンチマンだった 敵になって最初にやってくるのがマッスルパンチでふざけてるのかってなった
90 23/04/09(日)23:29:53 No.1045498367
でもガストンの性格的に勝手にプレスターン使うのなんか納得はできる
91 23/04/09(日)23:30:01 No.1045498437
うんうん創世の女神になろうねぇ
92 23/04/09(日)23:30:10 No.1045498499
>多神連合は中々面白い勢力だった やる事想像つく二勢力と違って引っかき回してくるのいいよね…
93 23/04/09(日)23:30:19 No.1045498596
>>よく考えたらダグザも魔術の神なのにムキムキマッスルパンチマンだった >敵になって最初にやってくるのがマッスルパンチでふざけてるのかってなった (迷子)
94 23/04/09(日)23:30:31 No.1045498669
孕めガストン! 新世界の神の子を!
95 23/04/09(日)23:30:31 No.1045498675
>敵になって最初にやってくるのがマッスルパンチでふざけてるのかってなった アリスを使ってるロリコンナナシ対策なんでしょ
96 23/04/09(日)23:30:45 No.1045498766
当たり前だけど仲間にしてる率がぶっちぎりで低かったガストン
97 23/04/09(日)23:30:46 No.1045498776
>ハマムドの性能変わったり得意属性がでてきたのも良かったな4Fは ハマムドがダメージ+即死になったのは偉い
98 23/04/09(日)23:30:46 No.1045498778
ところでクリシュナの声聞いてると脳溶けない?
99 23/04/09(日)23:31:28 No.1045499103
4Fの出来が良かったからこそ4と同じく終盤巻いてしまった5をFで救済してくれないかな…ってなる
100 23/04/09(日)23:31:39 No.1045499197
>ところでクリシュナの声聞いてると脳溶けない? シェーシャァ……(ねっとり
101 23/04/09(日)23:31:43 No.1045499231
敵にニヤリ継続されるとどうにもならなくなるからマガオンはすげー助かる新スキルだった ネーミングに気づいた時は真顔になった
102 23/04/09(日)23:31:53 No.1045499317
ペルソナ5だと呪怨と呪殺に祝福破魔分かれてるけどF形式みたいなほうがいいな
103 23/04/09(日)23:31:54 No.1045499329
皆殺し選んだ後のガストンに正直興奮した 女神にしてあげる
104 23/04/09(日)23:32:27 No.1045499637
マガオンを唱えるウィッカーマンの表情
105 23/04/09(日)23:32:35 No.1045499704
仲間たちを殺す前のセリフいいよね
106 23/04/09(日)23:32:47 No.1045499828
イナンナ化したトキもシコれない?
107 23/04/09(日)23:32:48 No.1045499842
マガオンは最終戦でサタンも使う優秀スキルだからな…
108 23/04/09(日)23:33:05 No.1045499987
>仲間たちを殺す前のセリフいいよね 選択肢もそれぞれ違うの好き
109 23/04/09(日)23:33:29 No.1045500166
>ネーミングに気づいた時は真顔になった なんでニヤリにするスキルはエガオンじゃないんだろうという表情
110 23/04/09(日)23:33:29 No.1045500168
ノゾミさんはそのグラサン外しておねショタして
111 23/04/09(日)23:33:39 No.1045500225
4Fは出てくる女の子がどれも可愛い メガテンにしては珍しいと思う
112 23/04/09(日)23:33:49 No.1045500295
最期にしっかり騙し討ちして殺そうとしてくるノゾミさん好き
113 23/04/09(日)23:33:52 No.1045500335
まぁガストン火力はあったし使ってみるとわりかし強いと思う
114 23/04/09(日)23:34:04 No.1045500440
ガストンには感謝を伝えながらとどめを刺すと気持ちいい
115 23/04/09(日)23:34:43 No.1045500727
軍勢を一掃するトキちゃんはかっこよすぎる
116 23/04/09(日)23:34:55 No.1045500821
死に際の台詞は個性に溢れてるのに女神になると大体皆同じ事しか言わなくなるの怖い
117 23/04/09(日)23:35:04 No.1045500899
でも綺麗なダグサは笑ってしまうよアレ!
118 23/04/09(日)23:35:06 No.1045500914
なーなしぃー
119 23/04/09(日)23:35:08 No.1045500932
>イナンナ化したトキもシコれない? これよく対象年齢上がらなかったな…って思ったよ
120 23/04/09(日)23:35:27 No.1045501068
そこはまぁダグザ産み直しとかでドン引きしたりとかやっぱり悪魔のやることだな…ってなるし
121 23/04/09(日)23:35:28 No.1045501074
真顔は最初のボスのキングフロストからラスボスまで使える便利な魔法だ
122 23/04/09(日)23:35:28 No.1045501079
ダグザ ダァグザァ…
123 23/04/09(日)23:35:40 No.1045501158
Fだとイザボーがフリンの嫁面してるけど そんなに仲良かったかな…
124 23/04/09(日)23:35:53 No.1045501273
色欲にまみれたりとトキに変態てきなことさせすぎ問題 もっとやれ
125 23/04/09(日)23:35:55 No.1045501288
徳川エロトラップダンジョンにくのちゃんボイスをシューッ
126 23/04/09(日)23:36:07 No.1045501416
>真顔は最初のボスのキングフロストからラスボスまで使える便利な魔法だ 俺はキングフロストで使ってっきり忘れててラスボスでいるなこれ!ってなった感じだった
127 23/04/09(日)23:36:14 No.1045501497
>イナンナ化したトキもシコれない? fu2088873.jpg 五色の壺もだけどガチ幼女になんつー演技させるんだという表情 それはそれとして悪堕ちしても主人公のこと大好きなヒロイン大好き
128 23/04/09(日)23:36:16 No.1045501513
生まれ変わろうが母上に負けることはない… たった今生まれ変わった。古い私は消そう。って即オチすぎる…
129 23/04/09(日)23:36:18 No.1045501529
ところでこの釣り針を見てくれ どう思う?
130 23/04/09(日)23:36:21 No.1045501568
>Fだとイザボーがフリンの嫁面してるけど >そんなに仲良かったかな… 一応Nルート担当だから…
131 23/04/09(日)23:36:31 No.1045501642
軍勢!ホイ即死!おかわり!ホイ即死!おかわり!以下略!
132 23/04/09(日)23:36:31 No.1045501643
>皆殺し選んだ後のガストンに正直興奮した >女神にしてあげる 嫌悪感丸だしのイザボーを女神にする洗脳してる感じがすごくする
133 23/04/09(日)23:36:35 No.1045501672
ハゲのニヤリがニヤリすぎる
134 23/04/09(日)23:37:13 No.1045501925
>ところでこの釣り針を見てくれ >どう思う? 懐かしいですね カツアゲ
135 23/04/09(日)23:37:21 No.1045502001
そんなフリンの笑顔が信用出来ないのか!
136 23/04/09(日)23:37:21 No.1045502002
審判の光こんなに使ったメガテン初めてかも
137 23/04/09(日)23:37:39 No.1045502145
ダグザ転生は尊厳破壊がすぎるけど こっちが普段やってるシナリオ悪魔の合体と何が違うんだと言われたらまあね
138 23/04/09(日)23:37:40 No.1045502161
>>皆殺し選んだ後のガストンに正直興奮した >>女神にしてあげる >嫌悪感丸だしのイザボーを女神にする洗脳してる感じがすごくする イザボーとの子作りをフリンに見守らせてるの一応寝取りシチュなんだろうか
139 23/04/09(日)23:37:41 No.1045502166
fu2088879.jpg アサヒにめっちゃ嫉妬してるトキいいよね・・・
140 23/04/09(日)23:37:46 No.1045502218
女神に関しては趣味悪いレス続くな!と思ってたが皆殺しルート自体それが醍醐味か
141 23/04/09(日)23:37:48 No.1045502236
俺あんま声優に詳しくないから当時ここで久野ちゃんが10何歳?だかって言われてるの間に受けて家族にこの子まだ若いのにすごいんだねーって話しちゃった
142 23/04/09(日)23:37:57 No.1045502308
ここで産み直しってワードだけバレで見てたから てっきり腹に戻して作り変えるのか…えぐいな…って思ってたんだけど 実際はもっとヤバいもんだった…
143 23/04/09(日)23:38:39 No.1045502622
>ハゲのニヤリがニヤリすぎる fu2088883.png アゴ城之内を思い出すんだよね…
144 23/04/09(日)23:38:53 No.1045502715
遊びやすくなったなぁと思いつつ宇宙の卵で急にギア上げてくるのを思い出してやっぱり気軽に人に勧められないシリーズだ
145 23/04/09(日)23:39:06 No.1045502804
止めろ母上止せ止めっ… 俺は綺麗なダグザ小僧一緒に頑張ろうな!
146 23/04/09(日)23:39:10 No.1045502824
スレ画好き 特に鼻
147 23/04/09(日)23:39:18 No.1045502886
>ダグザ転生は尊厳破壊がすぎるけど >こっちが普段やってるシナリオ悪魔の合体と何が違うんだと言われたらまあね 一応メガテンの悪魔合体って召喚プログラムを合体させて別悪魔と契約してるって感じなんじゃなかったか
148 23/04/09(日)23:39:53 No.1045503260
スレ画生き返らなかったら俺のナナシは皆殺しルート入ってた
149 23/04/09(日)23:40:22 No.1045503479
スレ画生きてたら皆殺しルート通る理由全くないとはいえ 死なすことないじゃん!
150 23/04/09(日)23:40:27 No.1045503506
>審判の光こんなに使ったメガテン初めてかも 全体特大+ニヤリ即死だから小僧の全体攻撃として優秀なんよね
151 23/04/09(日)23:40:31 No.1045503549
>>ダグザ転生は尊厳破壊がすぎるけど >>こっちが普段やってるシナリオ悪魔の合体と何が違うんだと言われたらまあね >一応メガテンの悪魔合体って召喚プログラムを合体させて別悪魔と契約してるって感じなんじゃなかったか それだったら禁忌の術とか言われないんじゃないかな 3でもレベル80ピクシーに先祖返りしたりするし
152 23/04/09(日)23:40:32 No.1045503562
Nルート辿ってきてるんならノゾミさんもフリンをサムライ君って呼んで欲しかった
153 23/04/09(日)23:40:59 No.1045503772
アキラの(義)姉には死んでもらう
154 23/04/09(日)23:41:17 No.1045503930
>そんなフリンの笑顔が信用出来ないのか! あれで本物と確信した人が結構してダメだった
155 23/04/09(日)23:41:17 No.1045503934
その辺で納得しやすかったな皆殺しルート アサヒ死んでちょっと壊れてたり人情的なものがどうでもよくなったみたいな
156 23/04/09(日)23:41:34 No.1045504055
俺はノーマルなのでアサヒに沢山産んでもらうよ 幼馴染大勝利するゲーム久しぶりに見た
157 23/04/09(日)23:41:36 No.1045504079
武器なんて捨ててアイテム係に特化したナバールの偉大さよ
158 23/04/09(日)23:41:44 No.1045504151
>そんなフリンの笑顔が信用出来ないのか! いやむしろフリンはこんな顔するなって…
159 23/04/09(日)23:41:46 No.1045504176
ニヤリって客観的に見るとこんな感じなんだってなっちゃうよ
160 23/04/09(日)23:41:47 No.1045504178
イザボーに態度悪くしてから裏切るとめっちゃ罵倒してくるのが良いよね…
161 23/04/09(日)23:42:01 No.1045504292
めっちゃ苦しかった!しんどかった!なんで隣に私いないの!!って吐露するシーン一番好きかもしれん…
162 23/04/09(日)23:42:08 No.1045504352
周回だと天叢雲剣無くてもグングニルでシェーシャ刺せるの好き
163 23/04/09(日)23:42:08 No.1045504354
メチャシコクレオパトラはこっからだっけ
164 23/04/09(日)23:42:14 No.1045504421
お前は誰の味方だ?悪魔か?天使か? そうじゃないだろ!!!
165 23/04/09(日)23:42:48 No.1045504696
冷静になったら半分悪魔なんだから当然だけど 人修羅めっちゃオラついてるやん…ってショック受けたDLC
166 23/04/09(日)23:42:49 No.1045504706
ヴィシュヌフリン仲魔にさせてくだち!
167 23/04/09(日)23:43:15 No.1045504876
必殺の霊的国防兵器の設定と名前好きだった
168 23/04/09(日)23:43:30 No.1045505009
>冷静になったら半分悪魔なんだから当然だけど >人修羅めっちゃオラついてるやん…ってショック受けたDLC 人修羅ルートなら尚更な
169 23/04/09(日)23:44:09 No.1045505353
半魔だから以前に他の主人公と違ってロクな人間と会話してないしヒロインもいないからな 荒れないほうがおかしい むしろ偉い奴=大統領くらいの認識が残ってる人間性を褒めてあげたいくらいだ
170 23/04/09(日)23:44:12 No.1045505371
身の丈に合わん力を急に与えて小僧選べって選択を迫って 一気に取り立てるって借金取りのやり方では…?
171 23/04/09(日)23:44:13 No.1045505380
クリシュナ戦とかデビチルが補助だけやってくれれば楽なんだけどな
172 23/04/09(日)23:44:16 No.1045505395
トキちゃんで
173 23/04/09(日)23:44:39 No.1045505591
>メチャシコクレオパトラはこっからだっけ DLC追加キャラ
174 23/04/09(日)23:44:48 No.1045505667
人修羅それこそ破壊者か支配者になるかの二択だからオラついてる感じのがあってるわな
175 23/04/09(日)23:45:06 No.1045505799
でもなあ トキ素顔ブスだしなあ
176 23/04/09(日)23:45:17 No.1045505887
アマラが正史っぽいよね
177 23/04/09(日)23:45:34 No.1045506038
>>そんなフリンの笑顔が信用出来ないのか! >あれで本物と確信した人が結構してダメだった あれはフリンが緑おじさんを緊縛ファンドしたときに見せる笑顔!
178 23/04/09(日)23:45:36 No.1045506051
>イザボーに態度悪くしてから裏切るとめっちゃ罵倒してくるのが良いよね… ビルで手を貸さなかった事滅茶苦茶根に持ってて笑う
179 23/04/09(日)23:45:41 No.1045506099
>でもなあ >トキ素顔ブスだしなあ 可愛いだろ!!!
180 23/04/09(日)23:46:09 No.1045506328
人修羅はすぐパトったりパシらされるせいで どっちかというと苦労人のイメージが構築されてた
181 23/04/09(日)23:46:23 No.1045506456
4も4Fもとにかくテキストが多いのが好き この辺は1、2みたいな形式にした恩恵かな
182 23/04/09(日)23:46:42 No.1045506587
沢城先輩が声を充ててるのもスーッと効いてこれは…罵りASMR…
183 23/04/09(日)23:46:52 No.1045506654
ガストンがハレルヤに発破かけるシーンめっちゃ好き なんだけどセーブデータとか取ってなくて見返せないのが辛い
184 23/04/09(日)23:46:58 No.1045506696
>4も4Fもとにかくテキストが多いのが好き >この辺は1、2みたいな形式にした恩恵かな それだけに落差でVが余計寂しく感じる…
185 23/04/09(日)23:47:04 No.1045506738
ナナシの神殺しとして蘇ってもカツアゲをする時はフリンらしさを忘れないの好きだよ
186 23/04/09(日)23:47:18 No.1045506862
>人修羅はすぐパトったりパシらされるせいで >どっちかというと苦労人のイメージが構築されてた 数少ない学友はどっちも凄いことになるし先生は顔が気持ち悪くなるし
187 23/04/09(日)23:47:19 No.1045506870
>人修羅めっちゃオラついてるやん…ってショック受けたDLC 真123の主人公をそれぞれフツオ・ヨシオ・ワルオに割当てて人修羅はワルオ担当だから仕方ないね
188 23/04/09(日)23:47:22 No.1045506894
フリンの顔はあれ日頃の行いが悪いから仕方ないよ…
189 23/04/09(日)23:47:33 No.1045506972
Ⅳは東京の街並みがよくできてる 倒壊したビルを駆け上がるⅤも嫌いじゃないけど
190 23/04/09(日)23:47:38 No.1045507005
ところで4ルートだとスレ画あの後どうなるんです?
191 23/04/09(日)23:47:52 No.1045507131
日頃の行いはプレイヤーのせい…でもなくなったか
192 23/04/09(日)23:47:55 No.1045507149
>ナナシの神殺しとして蘇ってもカツアゲをする時はフリンらしさを忘れないの好きだよ 勝手に行動してカツアゲした後に後輩にお小遣いくれてる…
193 23/04/09(日)23:48:01 No.1045507196
仲間裏切った時にナバールから来るメール好き
194 23/04/09(日)23:48:08 No.1045507265
>ところで4ルートだとスレ画あの後どうなるんです? ナナシ諸共死んだままよ
195 23/04/09(日)23:48:14 No.1045507361
4世界は悪魔倒してもマッカ落とさないのが悪い だからカツアゲするね
196 23/04/09(日)23:48:28 No.1045507454
仕方ないけどN担当救世主多いなって
197 23/04/09(日)23:48:31 No.1045507481
同郷の親友をカツアゲしながら殺したり決別した戦友との死闘中にカツアゲする男は伊達じゃない
198 23/04/09(日)23:48:37 No.1045507555
Ⅳルートなら何も起こらず死んでるでしょう
199 23/04/09(日)23:48:51 No.1045507643
>ところで4ルートだとスレ画あの後どうなるんです? 馬のご飯
200 23/04/09(日)23:49:05 No.1045507734
馬に上手に焼けましたーされたんだろう
201 23/04/09(日)23:49:25 No.1045507874
>同郷の親友をカツアゲしながら殺したり決別した戦友との死闘中にカツアゲする男は伊達じゃない 失敬な 土下座したり、無駄話したりもするわ
202 23/04/09(日)23:49:27 No.1045507884
>同郷の親友 ううn…
203 23/04/09(日)23:49:27 No.1045507892
状況的に楽に死ねそうじゃないのが…
204 23/04/09(日)23:49:59 No.1045508097
オーディンはお前封印フリンに解いてもらってたくせにお前マジ…ってかったよ サブクエだからⅣFのフリンが何もしてないかもではあるけど
205 23/04/09(日)23:50:09 No.1045508169
>>同郷の親友 >ううn… なんだよ!お前は結局心までラグジュアリーズになっちまったのかよ!
206 23/04/09(日)23:50:18 No.1045508221
4は地味にモブというか一般人が日常的に命を奪われてる匂わせが結構キツいものがあるのでナナシらの4ルートが割とすぐ想像できておつらい
207 23/04/09(日)23:50:31 No.1045508305
(あいつとよく釣りしてたな…これからは気合い入れてカツアゲするか…)
208 23/04/09(日)23:50:39 No.1045508363
>Ⅳは東京の街並みがよくできてる 当然プレイヤーの皆さんは東京の立地についてはご存じですよね!
209 23/04/09(日)23:50:43 No.1045508390
イザボー…金を出せ…
210 23/04/09(日)23:50:56 No.1045508525
まだあるだろう?
211 23/04/09(日)23:51:02 No.1045508625
>なんだよ!お前は結局心までラグジュアリーズになっちまったのかよ! 急にコンプレックス丸出しになる兄貴分見苦しくていいよね…
212 23/04/09(日)23:51:04 No.1045508658
ホワイトメンとして出てくるくらいだからフリン的には引きずってる方なんだろうけどイサカル…プレイヤー視点だとどうしてもな…
213 23/04/09(日)23:51:16 No.1045508770
裏ボスばかり担当させられてる人修羅が仲間になる珍しい作品だな
214 23/04/09(日)23:51:21 No.1045508818
>当然プレイヤーの皆さんは東京の立地についてはご存じですよね! たまにテレビ見てて4で見たとこだ!ってなる地方民です
215 23/04/09(日)23:51:25 No.1045508846
>当然プレイヤーの皆さんは東京の立地についてはご存じですよね! せめて新宿から池袋程度は一直線に繋げよ!!
216 23/04/09(日)23:51:51 No.1045509040
話術でキャラ立っちゃうのも大概だけどボス全部テキスト用意してるのもだいぶおかしいな…
217 23/04/09(日)23:52:01 No.1045509123
ダグザ戦仲魔消してくるのやめて...
218 23/04/09(日)23:52:05 No.1045509146
ホワイトメンのいうこと素直に聞いてゲーム終わってしまったの思い出した 許さんぞホワイトメン
219 23/04/09(日)23:52:14 No.1045509194
攻略場さほど有効ではないけど大抵のボスに特殊会話通るのいいよね…
220 23/04/09(日)23:52:21 No.1045509257
ヤクザの犬やってる英雄いいよね
221 23/04/09(日)23:52:39 No.1045509398
ボス戦の会話はテンション上がるし緊張感あって好き
222 23/04/09(日)23:52:45 No.1045509444
兄貴分?を散々無駄話してカツアゲしておちょくってから葬った2週目フリンは多い
223 23/04/09(日)23:52:54 No.1045509511
>ダグザ戦仲魔消してくるのやめて... それまでの態度と違う選択肢選ぶのが悪い
224 23/04/09(日)23:52:54 No.1045509513
>ダグザ戦仲魔消してくるのやめて... ダグザもその気にさせて裏切るからだぞ
225 23/04/09(日)23:52:55 No.1045509522
ヤマト殴ってる時の虚無感が凄い
226 23/04/09(日)23:53:14 No.1045509663
書き込みをした人によって削除されました
227 23/04/09(日)23:53:17 No.1045509689
ⅣFのフリンはお行儀が良いからイサカルへの友情は残ってそうな気もするけど 釣り針貰ってカツアゲ覚えるところで不安になる
228 23/04/09(日)23:53:19 No.1045509699
コウガサブロウ好きだったな…
229 23/04/09(日)23:53:27 No.1045509795
無駄話してもボスがこんな時にそれをする度胸を褒めてやるってノってきたりするのがいいよね 東京の守護神はそれにメタはってるけど
230 23/04/09(日)23:53:32 No.1045509926
>話術でキャラ立っちゃうのも大概だけどボス全部テキスト用意してるのもだいぶおかしいな… この話術を活かして4Fでは救世主として演説かますんですね
231 23/04/09(日)23:53:48 No.1045510205
新マップ着いてポポーン…でスキャンして初めて地名どこだったか分かんのいいよね 変わり果てすぎでしょう…
232 23/04/09(日)23:54:02 No.1045510362
メガテン世界はだいたい東京崩壊してるから元の地理知らなくても大丈夫 ペルソナ5は死ぬ死んだ渋谷駅どうなってんだよ
233 23/04/09(日)23:54:09 No.1045510445
>新マップ着いてポポーン…でスキャンして初めて知名度個だったか分かんのいいよね変わり果てすぎでしょ 変わり果ててるけど何となく伝わる程度のレイアウトは残ってるのが好きなんだ
234 23/04/09(日)23:54:18 No.1045510533
フリンイザボーが助けてくれるときに突き抜けて強いのが好きだった
235 23/04/09(日)23:54:35 No.1045510621
>東京の守護神はそれにメタはってるけど まあマサカド公は前世からの付き合いだからね・・・
236 23/04/09(日)23:54:53 No.1045510775
>ダグザ戦仲魔消してくるのやめて... ナバールのアイテム全ロスとと比べてデメリットデカすぎだよね
237 23/04/09(日)23:54:53 No.1045510783
首都高とサンシャインの位置感程度の原型はあるから…
238 23/04/09(日)23:55:20 No.1045510963
>話術でキャラ立っちゃうのも大概だけどボス全部テキスト用意してるのもだいぶおかしいな… スカウト!ネゴシエーション!ムダ話(+)!チャリティ(+)!ファンド!トレード!交渉! 頭おかしいのか
239 23/04/09(日)23:55:23 No.1045510993
赴任する前にプレイしたから街並み全然わかんねーよ!ってなったの思い出した
240 23/04/09(日)23:55:42 No.1045511118
池袋の乙女ロードが毒沼になってるのいいよね アニメイトもある
241 23/04/09(日)23:55:56 No.1045511212
>ダグザ戦仲魔消してくるのやめて... ED見るためだけとはいえどっちからどっちに裏切るのが楽かって言われたら 流石に元から皆殺し選んでるくらいのユーザーの方が悪辣だし…
242 23/04/09(日)23:56:27 No.1045511463
ところでサブイベントに重要な話入れすぎじゃないかなあ!
243 23/04/09(日)23:56:53 No.1045511651
イザボーに悪辣な態度とってからダグザ裏切ったら イザボーからえっお前こっち側なのみたいなこと言われるのかな
244 23/04/09(日)23:56:55 No.1045511673
>ヤマト殴ってる時の虚無感が凄い ソレやったら分かってますよね?って雰囲気のバロウズとBGM消えるのほんと…
245 23/04/09(日)23:57:10 No.1045511783
TALKの種類自体はバロウズアプリのおかげだから・・・
246 23/04/09(日)23:57:20 No.1045511875
>ところでサブイベントに重要な話入れすぎじゃないかなあ! さらっと悪魔に魂を売り渡してるミカド王いいよね…よくない
247 23/04/09(日)23:57:47 No.1045512103
>TALKの種類自体はバロウズアプリのおかげだから・・・ Dリンガルっていうアホみたいな名前好き…
248 23/04/09(日)23:58:07 No.1045512223
ナビキャラとしてはダグザよりバロウズの方が好き
249 23/04/09(日)23:58:29 No.1045512363
大きな声で言うけど新デザインのオモイカネ好きだよ…
250 23/04/09(日)23:58:39 No.1045512419
トキちゃんの発情シーンいいよね…!
251 23/04/09(日)23:58:40 No.1045512425
バロウズは全クリで変わらずしっかりミッションクリア出してくれるのが最高に好きなんだ
252 23/04/09(日)23:58:47 No.1045512480
イザナミもいいよね
253 23/04/09(日)23:59:01 No.1045512712
ダグザは高圧的なのでバロウズほどTALK系アプリを用意できない・・・
254 23/04/09(日)23:59:02 No.1045512751
>ナビキャラとしてはダグザよりバロウズの方が好き 天使たちに機械みたいねって皮肉言うのいいよね…
255 23/04/09(日)23:59:04 No.1045512796
必殺の霊的国防兵器のデザイン全部好き ネーミングも好き
256 23/04/09(日)23:59:20 No.1045512975
小僧割れたスマホを直すくらいはするぞ
257 23/04/09(日)23:59:54 No.1045513257
いまいち影の薄い東京の女神
258 23/04/10(月)00:00:22 No.1045513459
小僧いつまでうろうろしているつもりだ小僧回復は済ませたか小僧〇〇へ向かうぞうるせーオトンかテメーは
259 23/04/10(月)00:00:32 No.1045513561
霊的国防兵器だったり、アメノムラクモくれたりまあまあいい設定もらってるなかでグラフィックが古すぎるタケミカヅチに悲しき現在
260 23/04/10(月)00:00:59 No.1045513850
DLCやった事ないんだけど難易度やばいんだっけ?
261 23/04/10(月)00:01:06 No.1045513921
ノゾミさんは割とアレな人だと思う
262 23/04/10(月)00:02:07 No.1045514409
Ⅳやfinalやってると戦闘中に掛け合いあるってRPGにおいてめっちゃ効果的だなぁって思った
263 23/04/10(月)00:02:09 No.1045514423
タケミカヅチだけなんかフリーで好きに動けててダメだった 1人だけ金子絵のままだし
264 23/04/10(月)00:02:25 No.1045514549
4のBGMがすげー好き
265 23/04/10(月)00:02:26 No.1045514561
この子しか信じないナナシロールプレイは自然に皆殺しに行けていい
266 23/04/10(月)00:02:29 No.1045514588
リーダーはナナシだけどノゾミさんは年長者としてまとめ役ちゃんとやってくれてるのありがたい
267 23/04/10(月)00:02:30 No.1045514595
偽フリンが正体現すとこ怖すぎてちょっと叫んだ
268 23/04/10(月)00:02:39 No.1045514711
霊的国防兵器はヤマトタケルがかなり可哀想 トークで正論返されてステ下がったり居た堪れなかった
269 23/04/10(月)00:02:46 No.1045514806
Ⅳの中ボスとボス戦bgm好き
270 23/04/10(月)00:02:55 No.1045514876
>いまいち影の薄い東京の女神 終始車輪コロコロして滅亡しそうになると悲しんで消えるだけだからな…
271 23/04/10(月)00:03:06 No.1045514957
赤字だから言うけどケンジの事結構好きなんだ俺
272 23/04/10(月)00:03:14 No.1045515005
俺は地味にスクナヒコナのデザインが好きで 倒した手前気まずくはあったけど作れるようになってからはしばらく主力にさせてもらった
273 23/04/10(月)00:03:15 No.1045515012
>必殺の霊的国防兵器のデザイン全部好き >ネーミングも好き でも所詮タヤマの犬だし…
274 23/04/10(月)00:03:23 No.1045515055
地味に戦闘背景好きなんだよな 敵の下から竜巻みたいなエフェクト出てるやつとか
275 23/04/10(月)00:03:39 No.1045515180
おじさんハンターヒロシいいよね…大臣がちょっと悪辣すぎたけど
276 23/04/10(月)00:03:54 No.1045515296
でもダグザ一緒に歌ったり踊ったりしてくれるし…
277 23/04/10(月)00:04:05 No.1045515381
イザボー女神にするの尊厳破壊あじある
278 23/04/10(月)00:04:14 No.1045515451
普通に名作だと思うんだけどあんまりプレイ動画とか上がってない気がする 見返したいイベント山ほどあるんだが
279 23/04/10(月)00:04:22 No.1045515507
>おじさんハンターヒロシいいよね…大臣がちょっと悪辣すぎたけど 大体お前のせいじゃねーか!ってなる
280 23/04/10(月)00:04:45 No.1045515748
男キャラも女神にしていいんだ…ってなった
281 23/04/10(月)00:05:04 No.1045515897
>普通に名作だと思うんだけどあんまりプレイ動画とか上がってない気がする >見返したいイベント山ほどあるんだが そもそも3DS作品ってだけで配信ハードルはかなり高いんだ 改造しなきゃいけないから
282 23/04/10(月)00:05:09 No.1045515927
>普通に名作だと思うんだけどあんまりプレイ動画とか上がってない気がする >見返したいイベント山ほどあるんだが DSは録画がね…
283 23/04/10(月)00:05:20 No.1045516017
4の低解像度?と言えばいいのかわからないけどモブ群のグラフィックなんかすげー不気味じゃない? 東京の女神で思い出したけど時々出てくる度かなりビビってた
284 23/04/10(月)00:05:23 No.1045516041
>普通に名作だと思うんだけどあんまりプレイ動画とか上がってない気がする >見返したいイベント山ほどあるんだが まず偽トロとかでキャプチャーする手間がね…
285 23/04/10(月)00:05:25 No.1045516050
3DSは撮影環境がね… あとシンプルに長いのもストーリーまとめとかにも向いてない
286 23/04/10(月)00:05:39 No.1045516157
ⅣFデカラビアを低レベルにしないで欲しかったな...
287 23/04/10(月)00:05:52 No.1045516232
マニアクスだけじゃなくて他のナンバリングもスチムーに移植してほしい
288 23/04/10(月)00:06:33 No.1045516523
突然現れた理不尽な強さのアドラメレクにボッコボコにされてフリンの戦いを目の当たりにしてって序盤から ナナシとアサヒが徐々に自分たちの足で歩けるようになるまでぐらいが波乱万丈といえどめっちゃ好きだった
289 23/04/10(月)00:06:44 No.1045516597
>マニアクスだけじゃなくて他のナンバリングもスチムーに移植してほしい 4と4Fと5は胡散臭いリークの噂自体はちょっと前に出てたね
290 23/04/10(月)00:07:19 No.1045516858
錦糸町スタートなのがこう 東の方の人間にはなんかこうくるものがある