23/04/09(日)22:32:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/09(日)22:32:29 No.1045475159
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/09(日)22:34:35 No.1045475924
知ったな
2 23/04/09(日)22:35:26 No.1045476265
ガキが…いずれお前にもわかるときが来る…
3 23/04/09(日)22:35:50 No.1045476409
17時退勤なのに家に着くのは19時なのが一番辛い
4 23/04/09(日)22:40:18 No.1045478073
>17時退勤なのに家に着くのは19時なのが一番辛い 寄り道してだよね…?
5 23/04/09(日)22:45:30 No.1045479832
>寄り道してだよね…? 勿論真っ直ぐ家に向かってるが?
6 23/04/09(日)22:45:31 No.1045479836
残業は?
7 23/04/09(日)22:46:03 No.1045480042
>>寄り道してだよね…? >勿論真っ直ぐ家に向かってるが? やば!辛過ぎるでしょ
8 23/04/09(日)22:46:29 No.1045480172
何を煽ってるのかよくわからん
9 23/04/09(日)22:52:11 No.1045482258
>何を煽ってるのかよくわからん 表情的に真面目にビビってると思う
10 23/04/09(日)22:52:37 No.1045482421
俺は6時出勤20時退勤だが?
11 23/04/09(日)22:52:58 No.1045482552
学生だったらもっと早く切り上げできるからな…
12 23/04/09(日)22:54:56 No.1045483218
俺は8時出勤22時退勤だな 帰ったら寝るだけだ
13 23/04/09(日)22:55:01 No.1045483237
>俺は6時出勤20時退勤だが? やば!つらすぎるでしょ
14 23/04/09(日)22:55:57 No.1045483611
定時で帰れると思ってるガキが…
15 23/04/09(日)22:56:31 No.1045483817
>俺は8時出勤22時退勤だな やば……
16 23/04/09(日)22:57:20 No.1045484137
タイムカード上は定時に来て定時に帰ってることになってる 後輩が残業代未払いで裁判起こした
17 23/04/09(日)22:57:22 No.1045484148
多分この子は長くて30分くらいで家に付く想定だろうな…
18 23/04/09(日)22:57:57 No.1045484350
7時起床24時就寝だけど
19 23/04/09(日)22:59:04 No.1045484745
ガキが…その感覚を大切にな…
20 23/04/09(日)22:59:33 No.1045484923
>7時起床24時就寝だけど やば!働いてないじゃん!
21 23/04/09(日)22:59:34 No.1045484940
繁忙期は6時入り20時退勤とかちょいちょいあるよね
22 23/04/09(日)23:00:14 No.1045485201
6時起床25時就寝は結構きついよ
23 23/04/09(日)23:01:37 No.1045485707
そうは言うがガキ 学校行って塾行ってみたいなのを見てるとお前らのほうが大変にも見えるぞ…
24 23/04/09(日)23:02:22 No.1045486018
ガキが…実際18時退勤で飯食って帰ると時間あり過ぎてつらいぞ…
25 23/04/09(日)23:03:39 No.1045486530
なんか世の中いつの間にか9時5時が9時6時になってない…?
26 23/04/09(日)23:04:10 No.1045486711
>タイムカード上は定時に来て定時に帰ってることになってる >後輩が残業代未払いで裁判起こした 当たり前すぎるわ でどうなった?
27 23/04/09(日)23:04:25 No.1045486810
>なんか世の中いつの間にか9時5時が9時6時になってない…? 8時8時になってるよ
28 23/04/09(日)23:04:40 No.1045486885
>なんか世の中いつの間にか9時5時が9時6時になってない…? 9時5時だと7時間勤務にならない?
29 23/04/09(日)23:04:55 No.1045486981
学校と部活と塾あった学生時代のがきつかったぞ…
30 23/04/09(日)23:05:31 No.1045487213
>>なんか世の中いつの間にか9時5時が9時6時になってない…? >9時5時だと7時間勤務にならない? 弊社は10時18時でござい
31 23/04/09(日)23:06:08 No.1045487449
ガキが…留年しかける夢見るたびに社会人で良かったと安堵してるぞ…
32 23/04/09(日)23:06:25 No.1045487558
>9時5時だと7時間勤務にならない? 昼休みは休みつつ勤務してる時間ってことにしてくださいよ
33 23/04/09(日)23:06:49 No.1045487701
技術が発達するにつれて仕事の内容も複雑になり続けるし就業時間もじわじわ増えている…
34 23/04/09(日)23:07:36 No.1045488040
18時退勤なら19時帰宅だからその後十分時間あるだろ
35 23/04/09(日)23:07:39 No.1045488061
耐えきれないので俺は耐えきれる日数と時間にした
36 23/04/09(日)23:07:47 No.1045488118
朝練やって授業受けて部活と塾やってた学生時代の方がよっぽどしんどかったぞ…
37 23/04/09(日)23:08:04 No.1045488227
むしろ学生時代の方が部活終わるの20時とかで忙しかった
38 23/04/09(日)23:08:47 No.1045488554
おじさんって22時退勤なの!?やば
39 23/04/09(日)23:08:51 No.1045488571
今考えるといつも一回戦で負けてたような適当な部活だったのに朝練までやってたの意味わかんねえな
40 23/04/09(日)23:10:25 No.1045489191
納品片付けて店開けて店開いてる間働いて閉店作業して退勤して… なんで俺は一日中店にいるんだろうな… ちなみに営業時間は10:00~21:00
41 23/04/09(日)23:10:37 No.1045489281
>当たり前すぎるわ >でどうなった? 変わったことは何もないよ後輩は普通に裁判勝って残業代貰って無職を暫く楽しんでるし俺は後輩見て正気に戻ってなんだこのクソみてぇな会社ってなって転職したから会社がどうなったかなんてもうどこ吹く風よ
42 23/04/09(日)23:12:51 No.1045490147
部活やってた人はなんだそれと比べると楽じゃんってなるんだな そりゃ取られやすくなるよな 俺は帰宅部でした
43 23/04/09(日)23:17:10 No.1045492076
10時出勤で今ついさっき帰宅 メシまだ風呂は入った寝る気力しかない
44 23/04/09(日)23:22:39 No.1045494913
帰ってきたら次は家族の炊事と介護もやってもらおうか
45 23/04/09(日)23:22:50 No.1045494969
ガキが… 食べて筋トレして資格勉強して就寝だぞ
46 23/04/09(日)23:24:06 No.1045495582
>部活やってた人はなんだそれと比べると楽じゃんってなるんだな >そりゃ取られやすくなるよな >俺は帰宅部でした たしかに18時までヘトヘトになるまで運動して それから塾って時期もあったな
47 23/04/09(日)23:24:41 No.1045495919
>学校と部活と塾あった学生時代のがきつかったぞ… 家庭を持って痛感する働きながら家事全部やってくれてたかーちゃんの逞しさだよ…
48 23/04/09(日)23:26:32 No.1045496838
定時に正門出る勢いで5時半には帰ってるけど結局ベッドの上で寝たきりだもんな…
49 23/04/09(日)23:27:40 No.1045497387
やっと来た休日が祖母の介護と虹裏と昼寝で終わった
50 23/04/09(日)23:28:04 No.1045497565
>やっと来た休日が祖母の介護と虹裏と昼寝で終わった 無駄なことが2つあるな
51 23/04/09(日)23:32:58 No.1045499925
ひょっとして俺たちは虐げられてるのでは
52 23/04/09(日)23:33:06 No.1045499997
これがおじさんの本質
53 23/04/09(日)23:34:09 No.1045500470
>>やっと来た休日が祖母の介護と虹裏と昼寝で終わった >無駄なことが2つあるな 身内を見捨てろって言うのかよ
54 23/04/09(日)23:34:18 No.1045500539
残業が当たり前の時は21:30退勤が当たり前だったな 家にいる時間なんて殆どねえや
55 23/04/09(日)23:34:51 No.1045500792
一日8時間働くのが普通になってるの怖くね?
56 23/04/09(日)23:37:15 No.1045501942
うちの会社の就業時間は9-18時のはずなのに大体7-21時ぐらいで働いているが?
57 23/04/09(日)23:38:06 No.1045502379
交代勤務やってた時は休みもヤバかった 金曜の20時に仕事終わって日曜の20時に勤務開始だ 給料は最高だったからあと2年くらいやりたかったな...
58 23/04/09(日)23:38:12 No.1045502430
8時半出社で18時退社で勤務時間はそんな長くないのに電車で片道2時間かかるのが辛いんだがお前は?