23/04/09(日)22:08:03 任天堂... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/09(日)22:08:03 No.1045465344
任天堂風評被害過ぎない?
1 23/04/09(日)22:11:30 No.1045466826
最低だなプリンチップ…
2 23/04/09(日)22:12:38 No.1045467317
罰金がなんか優し目で駄目
3 23/04/09(日)22:12:41 No.1045467335
なにこの…何…?
4 23/04/09(日)22:13:35 No.1045467719
勉強してるくせに馬鹿すぎる…
5 23/04/09(日)22:14:45 No.1045468181
何だこの承太郎と康一
6 23/04/09(日)22:15:53 No.1045468641
>勉強してるくせに馬鹿すぎる… 知識があるのとそれを活用できるのは別問題だからな…
7 23/04/09(日)22:19:09 No.1045469915
>知識があるのとそれを活用できるのは別問題だからな… 活用はナ行変格活用こそ至高よ!
8 23/04/09(日)22:19:48 No.1045470193
名古屋が田舎なら岐阜とか三重はどうなるんだよ
9 23/04/09(日)22:22:45 No.1045471393
>名古屋が田舎なら岐阜とか三重はどうなるんだよ 田舎だろ?
10 23/04/09(日)22:24:45 No.1045472180
ニンテンドー戦争は俗名なだけトヨタ戦争よりはマシだよ
11 23/04/09(日)22:25:14 No.1045472370
>言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ!
12 23/04/09(日)22:29:39 No.1045474019
凄いけど作者が生粋の勉強オタクじゃないと続かなさそうなネタだ…
13 23/04/09(日)22:30:50 No.1045474480
>ニンテンドー戦争は俗名なだけトヨタ戦争よりはマシだよ トヨタ戦争も風評被害じゃねえかなぁ
14 23/04/09(日)22:32:44 No.1045475237
たぶんなんとかの本棚
15 23/04/09(日)22:38:41 No.1045477501
>凄いけど作者が生粋の勉強オタクじゃないと続かなさそうなネタだ… 作者じゃなくても勉強オタク雇えばいいだけだと思う
16 23/04/09(日)22:39:51 No.1045477933
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156677887366 ただの性癖の読み切りだから安心していい
17 23/04/09(日)22:40:20 No.1045478079
現実でも勉強ヤンキー流行んねぇかな!
18 23/04/09(日)22:41:08 No.1045478347
学の違いを見せてやるは一度でいいから使ってみたい
19 23/04/09(日)22:42:33 No.1045478853
流れるように名古屋がディスられてて笑う
20 23/04/09(日)22:44:23 No.1045479474
名古屋はおわってるからな
21 23/04/09(日)22:44:47 No.1045479606
なんだこのコロコロみたいな漫画は
22 23/04/09(日)22:45:03 No.1045479694
ちょいちょいパロネタが挟まって笑う
23 23/04/09(日)22:45:54 No.1045479978
日本一医学部を出してる高校は名古屋だと言うのに…!
24 23/04/09(日)22:46:05 No.1045480060
おもしれ…
25 23/04/09(日)22:46:27 No.1045480164
〇〇ゼミでやったところだ!の安心感よ
26 23/04/09(日)22:47:03 No.1045480364
相手の答案用紙飛ばすのはずるいだろ!?
27 23/04/09(日)22:47:16 No.1045480446
進研ゼミで駄目だった 来るのわかってたはずなのに
28 23/04/09(日)22:47:37 No.1045480563
むしろニンテンドー戦争なんて初めて聞いたんだけど…
29 23/04/09(日)22:48:00 No.1045480700
https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674331482330 名古屋age漫画も描いてるからセーフ!!
30 23/04/09(日)22:48:19 No.1045480808
当然のように出てきてるけどニンテンドー戦争ってなに…
31 23/04/09(日)22:48:45 No.1045480971
この人アイディアが凄いな…
32 23/04/09(日)22:48:52 No.1045481021
上げてるかなあこれ…
33 23/04/09(日)22:48:53 No.1045481033
歴史系しかでこなくて天才キャラかきたいのに作者の頭の限界じゃましてる感が見えてつらい
34 23/04/09(日)22:50:47 No.1045481746
https://comic-days.com/episode/10834108156683883577 これかと思った
35 23/04/09(日)22:50:47 No.1045481748
>当然のように出てきてるけどニンテンドー戦争ってなに… 湾岸戦争の夜間の曳光弾の様子がテレビゲームみたいだからってアメリカのTVで付けられた言葉
36 23/04/09(日)22:50:51 No.1045481766
>当然のように出てきてるけどニンテンドー戦争ってなに… ゲームみたいにリアルタイム報道されたことによる俗称じゃないっけ
37 23/04/09(日)22:51:14 No.1045481902
>湾岸戦争の夜間の曳光弾の様子がテレビゲームみたいだからってアメリカのTVで付けられた言葉 >ゲームみたいにリアルタイム報道されたことによる俗称じゃないっけ 学が高いな
38 23/04/09(日)22:51:27 No.1045481983
>歴史系しかでこなくて天才キャラかきたいのに作者の頭の限界じゃましてる感が見えてつらい 所詮進研ゼミじゃこの程度が限界か…
39 23/04/09(日)22:51:51 No.1045482130
歴史系なら勉強しなくても本見ればいいからな…
40 23/04/09(日)22:51:57 No.1045482174
>歴史系しかでこなくて天才キャラかきたいのに作者の頭の限界じゃましてる感が見えてつらい 進研ゼミで習ったところだ!ってなる漫画見て天才キャラうんぬん言うのはツッコミどころおかしいだろ!
41 23/04/09(日)22:52:00 No.1045482193
勉キーとかいうキーワードがさらっと出てくる…
42 23/04/09(日)22:52:31 No.1045482381
まるで肉便器だね
43 23/04/09(日)22:52:32 No.1045482387
>むしろニンテンドー戦争なんて初めて聞いたんだけど… テレビで初めて中継される戦争の映像がまるでテレビゲームみたいという感想が転じて 当時一番のハードだったニンテンドーエンターテイメントシステム(ファミコン)に由来してニンテンドー戦争だ
44 23/04/09(日)22:53:08 No.1045482625
途中ネタで誤魔化さずにテスト部分の解像度もっと高めて連載にしたらマジで面白い漫画になると思うけどそんな漫画描ける人材は漫画家なんてしてないと思うから難しいな…
45 23/04/09(日)22:53:14 No.1045482662
マジかよ最低だな爆撃くらってボロボロになっても動いたゲームボーイ
46 23/04/09(日)22:54:06 No.1045482943
世界史クイズだとフランス革命の日付が一番ムズくね?
47 23/04/09(日)22:55:08 No.1045483283
サラッとこの作者灘に合格しましたって言ってる…
48 23/04/09(日)22:55:18 No.1045483354
これを面白くしたようなのがいろは君だろう
49 23/04/09(日)22:55:41 No.1045483507
>サラッとこの作者灘に合格しましたって言ってる… 作者も勉キーだったか…
50 23/04/09(日)22:55:42 No.1045483515
>当時一番のハードだったニンテンドーエンターテイメントシステム(ファミコン)に由来してニンテンドー戦争だ 風評被害すぎる
51 23/04/09(日)22:55:45 No.1045483541
灘じゃなくて難関公立高校だったか…
52 23/04/09(日)22:55:53 No.1045483583
ゴルゴで見た気がするニンテンドー戦争
53 23/04/09(日)22:57:25 No.1045484173
>これを面白くしたようなのがいろは君だろう 面白くなってるかな…
54 23/04/09(日)22:58:19 No.1045484487
こんなに宣伝 したんだから ベ〇ッセさん 何かください!
55 23/04/09(日)22:58:38 No.1045484606
勉強って読者のほぼ100%が通ってきて皆が絶対に共感できる題材なのにそれ自体を扱う漫画ほとんどないよね ドラゴン桜も大人側の視点が強いし
56 23/04/09(日)23:01:48 No.1045485780
完成度高いのに同人漫画みてーなパロ濃度だな
57 23/04/09(日)23:03:21 No.1045486422
うーん…
58 23/04/09(日)23:03:57 No.1045486630
>完成度高いのに同人漫画みてーなパロ濃度だな ていうかパロ邪魔…
59 23/04/09(日)23:04:23 No.1045486793
ボディカメラで見る銃撃事件とかまんまFPSだもんなあ
60 23/04/09(日)23:04:30 No.1045486829
>勉強って読者のほぼ100%が通ってきて皆が絶対に共感できる題材なのにそれ自体を扱う漫画ほとんどないよね 読者ごとの格差が大きすぎてあちらが立てばこちらが経たずで共感できない題材になるの間違いでは
61 23/04/09(日)23:04:39 No.1045486875
さすがにストレートなジョジョパロはしんどいな…
62 23/04/09(日)23:05:00 No.1045487009
両手で解いたり風起こしたりで とどろけ一番みがある
63 23/04/09(日)23:05:41 No.1045487273
あんなの学力というより雑学だよな…って台詞はなんか刺さった
64 23/04/09(日)23:05:54 No.1045487366
>>ゲームみたいにリアルタイム報道されたことによる俗称じゃないっけ >学が高いな 学力と言うより雑学だよな…
65 23/04/09(日)23:07:14 No.1045487885
矢野中日所属してたじゃん… トレードで阪神行っただけじゃん…
66 23/04/09(日)23:07:22 No.1045487940
作者の出身校同じ高校かもしれん…
67 23/04/09(日)23:08:05 No.1045488230
トヨタ戦争は両陣営トヨタ車改造して戦争に使ってたことから
68 23/04/09(日)23:10:08 No.1045489071
ダブルハンドの見栄えが最悪すぎる…
69 23/04/09(日)23:10:15 No.1045489129
いい学校出ておいて漫画家とかすげぇな
70 23/04/09(日)23:11:08 No.1045489467
>ダブルハンドの見栄えが最悪すぎる… 散眼!
71 23/04/09(日)23:11:16 No.1045489525
おい…なんでシレっと俺の国が馬鹿にされている…?
72 23/04/09(日)23:11:47 No.1045489723
>ダブルハンドの見栄えが最悪すぎる… 愚地独歩の散眼もやってる事はすごいけどカッコ良くは見えなかったし…
73 23/04/09(日)23:12:06 No.1045489849
>勉強って読者のほぼ100%が通ってきて皆が絶対に共感できる題材なのにそれ自体を扱う漫画ほとんどないよね モテモテ王国は何の脈絡も無しに歴史ネタをブッ込んできた
74 23/04/09(日)23:12:22 No.1045489957
最初の着想は良かったのにアイデアが作者の能力越えてたせいで上手く料理しきれなかったパターンか… 安易なパロに逃げずに頑張って欲しい
75 23/04/09(日)23:12:26 No.1045489981
>トヨタ戦争は両陣営トヨタ車改造して戦争に使ってたことから 海外の中古車ディーラーが横流ししたやつだからマジで風評被害なんだよな
76 23/04/09(日)23:13:05 No.1045490241
旭丘はだいたい頭おかしい生徒ばっかりなのにこの作者はまともだな…
77 23/04/09(日)23:13:11 No.1045490285
ハガレンパロがわかりづらい
78 23/04/09(日)23:16:35 No.1045491797
>作者の出身校同じ高校かもしれん… 文化祭で気球飛ばしたりした…?
79 23/04/09(日)23:16:37 No.1045491812
>ハガレンパロがわかりづらい なんか決めゼリフっぽく何度も言ってるからパロなのかたまたま被ってるのか判断しかねる
80 23/04/09(日)23:17:48 No.1045492385
作者が私立文系なのは分かった
81 23/04/09(日)23:17:58 No.1045492480
このネタで読めるものに仕上げようと思ったら人生賭けるレベルで再勉強しないといけないからコストとリスクが高すぎる…
82 23/04/09(日)23:18:38 No.1045492788
>https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156677887366 >ただの性癖の読み切りだから安心していい コロコロの方が合ってない?
83 23/04/09(日)23:19:18 No.1045493123
>このネタで読めるものに仕上げようと思ったら人生賭けるレベルで再勉強しないといけないからコストとリスクが高すぎる… 難関国立出身の担当編集がつけば…