23/04/09(日)21:28:12 エスニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/09(日)21:28:12 No.1045449015
エスニック料理を作れるようになったイシさん
1 23/04/09(日)21:29:23 No.1045449500
この後毒ガス訓練?
2 23/04/09(日)21:32:16 No.1045450699
カレー縛りでレベリングされたか
3 23/04/09(日)21:33:13 No.1045451089
とりあえずニョクマム入れとけばエスニックな感じになるよね
4 23/04/09(日)21:33:22 No.1045451162
カオマンガイ別にカレーじゃ無いよ
5 <a href="mailto:譲介">23/04/09(日)21:35:32</a> [譲介] No.1045452084
いい…
6 23/04/09(日)21:38:29 No.1045453354
カレー縛りでレベル上げたのち カレー解放することで飛躍的にパワーアップする さすがイシさんだ…
7 23/04/09(日)21:44:49 No.1045455967
ケツマンコイ じゃ──!
8 23/04/09(日)21:57:02 No.1045460740
カオマンガイは割と簡単に作れるから好き 炊飯器に下味つけた鶏もも肉載せて炊くだけだ
9 23/04/09(日)21:58:18 No.1045461234
イシさん今何歳なんだ…
10 23/04/09(日)21:58:45 No.1045461413
富永時代は魚多かったイメージ
11 23/04/09(日)22:02:50 No.1045463131
>イシさん今何歳なんだ… 80歳過ぎなのは分かってる
12 23/04/09(日)22:06:15 No.1045464555
譲介が戻ってくるまでは死なないでくれ
13 23/04/09(日)22:06:15 No.1045464560
今日のカレーは?タンドリーチキンじゃの辺りで既にレベルキャップ取れてる 初期の初期は村で取れた食材縛りとかやってたのに
14 23/04/09(日)22:22:55 No.1045471454
タンドリーチキンはスパイス以外は村の中の材料で何とかなるのでは
15 23/04/09(日)22:24:06 No.1045471899
孫は元気にしてるのだろうか
16 23/04/09(日)22:24:35 No.1045472104
心の問題だったとはいえカレーしか食わないのに対して普通のもの食えって強制せずに全部カレー味にしてるの本当に優しいな…
17 23/04/09(日)22:25:11 No.1045472342
>タンドリーチキンはスパイス以外は村の中の材料で何とかなるのでは カレー好きにタンドリーチキン出せるセンスは凄いと思うよ
18 23/04/09(日)22:25:22 No.1045472424
どこで材料仕入れてるんだろう
19 23/04/09(日)22:28:05 No.1045473421
カオマンガイ本当にうまいからな…
20 23/04/09(日)22:28:27 No.1045473570
村も発展を続けているだろうからな…
21 23/04/09(日)22:29:21 No.1045473894
>今日のカレーは?タンドリーチキンじゃの辺りで既にレベルキャップ取れてる >初期の初期は村で取れた食材縛りとかやってたのに まず質問がおかしい! そしてタンドリーチキンはカレーかと言われると釈然としない!
22 23/04/09(日)22:29:23 No.1045473906
俺が番頭さんと区別つかなかったイシさんだ
23 23/04/09(日)22:30:20 No.1045474302
ボランティアで風呂作る人達いるし土窯も実際に作ってありそうだな…
24 23/04/09(日)22:31:41 No.1045474820
>俺が番頭さんと区別つかなかったイシさんだ えっ別人だったの!? 名無しだった番頭さんに名前付いてイシさんになったのかとばかり
25 23/04/09(日)22:31:42 No.1045474824
あいつなんであんなカレーチキになったんだろう 気がついたらカレー狂い設定が生えてたようにしか思い出せない
26 23/04/09(日)22:32:55 No.1045475306
>ボランティアで風呂作る人達いるし土窯も実際に作ってありそうだな… この村 人材のレベルが高すぎる…
27 23/04/09(日)22:33:14 No.1045475413
漢方が生ってるし育て始めたから スパイス類が豊富になったのかもしれない
28 23/04/09(日)22:34:38 No.1045475947
>あいつなんであんなカレーチキになったんだろう >気がついたらカレー狂い設定が生えてたようにしか思い出せない 母親との唯一の繋がりだったから
29 23/04/09(日)22:35:26 No.1045476260
>あいつなんであんなカレーチキになったんだろう >気がついたらカレー狂い設定が生えてたようにしか思い出せない 言及が無いだけで学生時代からカレー喰ってるシーンしか無いとか
30 23/04/09(日)22:35:41 No.1045476360
確かテツに目かけられた時も孤児院でカレー食べてなかったっけ
31 23/04/09(日)22:38:21 No.1045477374
>漢方が生ってるし育て始めたから >スパイス類が豊富になったのかもしれない ぶっちゃけスパイスって漢方生薬みたいなところあるからな… あの村でスパイスカレー作ったらさぞかし満足できそう
32 23/04/09(日)22:39:17 No.1045477732
あいつ最初のやべーやつだった時期からカレー狂いだったの!?