虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/04/09(日)21:25:00 飲んだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/09(日)21:25:00 No.1045447638

飲んだ感じ普通のカフェオレだった…

1 23/04/09(日)21:25:58 No.1045448062

カフェイン常習者!

2 23/04/09(日)21:26:54 No.1045448483

動悸とかする?

3 23/04/09(日)21:28:02 No.1045448944

>動悸とかする? ホントに普通のカフェオレみたいな感じだったけど二本とか飲んだらするんだろうか…

4 23/04/09(日)21:28:37 No.1045449168

二郎系ラーメン食べてスレ画飲んだら頭痛がした

5 23/04/09(日)21:29:53 No.1045449705

まぁ飲みやすいのがかえって危ないみたいなところはありそうだな…

6 23/04/09(日)21:30:29 No.1045449947

こないだモンエナ飲んだら心臓苦しくなったんだけどこれやめといた方がよさそうだな

7 23/04/09(日)21:30:52 No.1045450102

寝不足時にこれ飲んだらしゃっきりしたし、コーヒー臭いオシッコしたら急に眠気が来たからそれなりに効果あるよ

8 23/04/09(日)21:31:27 No.1045450343

いかにも普通の缶コーヒーですみたいな面してエグい

9 23/04/09(日)21:31:40 No.1045450430

スーパーコンビニ寄ったが見かけねえ カフェイン中毒者が多いのか?

10 23/04/09(日)21:31:43 No.1045450460

どっかが訴えて売らなくなりそうだから今のうち

11 23/04/09(日)21:31:45 No.1045450479

>二郎系ラーメン食べてスレ画飲んだら頭痛がした 糖質過剰…

12 23/04/09(日)21:32:10 No.1045450659

カフェオレ味のエナドリみたいなもんと思えばいいのか?

13 23/04/09(日)21:32:11 No.1045450666

>どっかが訴えて売らなくなりそうだから今のうち 訴える要素なくね?

14 23/04/09(日)21:33:30 No.1045451228

>カフェオレ味のエナドリみたいなもんと思えばいいのか? カフェインと糖分以外には覚醒成分入ってないからコーヒー2~3杯いっぺんに飲む位だよ

15 23/04/09(日)21:34:10 No.1045451501

デカフェが流行る風潮で敢えてカフェインマシマシにするサントリーには参るね…

16 23/04/09(日)21:35:15 No.1045451948

単純なカフェイン量ならエナドリ超えるけど他にそれ系の成分はないからまあ普通にコーヒー感覚で飲む 集中できるかなと思いゲーセンで最近よく飲んでる

17 23/04/09(日)21:37:33 No.1045452979

カフェイン200mg程度ならエスタロンモカ1回分と同じだから実は大した事無い むしろエナドリがカフェイン少ないくせに効く風な触れ込みなだけ

18 23/04/09(日)21:39:31 No.1045453801

>むしろエナドリがカフェイン少ないくせに効く風な触れ込みなだけ そりゃアルギニンとか入ってるからな

19 23/04/09(日)21:40:07 No.1045454058

最近下痢なんだけどカフェインのせいかな?

20 23/04/09(日)21:41:03 No.1045454438

長距離運転するからって飲んでみたけど思ったほどでもなかった

21 23/04/09(日)21:42:37 No.1045455092

ヤクルトの次はこれ?

22 23/04/09(日)21:43:43 No.1045455549

>ヤクルトの次はこれ? 方向性は真逆じゃないか?

23 23/04/09(日)21:43:50 No.1045455596

アルギニンなんぞおにぎりにも入ってら

24 23/04/09(日)21:44:38 No.1045455909

>アルギニンなんぞおにぎりにも入ってら 牛乳にも入ってる

25 23/04/09(日)21:44:41 No.1045455925

アルギニンは2000とか入ってるのにカフェインは200しか入ってないとか雑魚じゃん

26 23/04/09(日)21:45:10 No.1045456108

imgレスポンチ生成飲料

27 23/04/09(日)21:45:18 No.1045456157

>長距離運転するからって飲んでみたけど思ったほどでもなかった つまり途中で寝ちゃったのか

28 23/04/09(日)21:45:47 No.1045456325

でもモンエナ飲むなら 綾鷹とモーニングショット飲んだ方がコスパええしな

29 23/04/09(日)21:45:57 No.1045456401

いかにも見た目がヤバそうなエナドリと違って 下手すりゃデカフェっぽさもあるデザインでこういうの出してくるのはちょっとチャレンジャーだと思う

30 23/04/09(日)21:46:19 No.1045456539

自販機で売ってる見かけたから買ったらアッツアツ

31 23/04/09(日)21:47:12 No.1045456858

>最近下痢なんだけどカフェインのせいかな? エナドリ飲んでるなら人工甘味料のせいでは…

32 23/04/09(日)21:47:18 No.1045456899

会社の自販機に新商品で追加してたから昼休みに飲んでみたら夜2時まで寝られなかったぞ

33 23/04/09(日)21:49:38 No.1045457821

他の飲んだ人の感想見てまわるに合う合わないの差がだいぶ大きいな 俺は朝昼1本ずつ飲んで別に何とも無い甘すぎる変な味の美味しくないカフェオレとしか感じなかった

34 23/04/09(日)21:50:18 No.1045458092

職場にあるし飲んでみるか

35 23/04/09(日)21:50:46 No.1045458268

飲みやすい味と量のくせにカフェインしっかり入ってるから少し頭痛くなった

36 23/04/09(日)21:50:49 No.1045458283

あとこれ甘さ強烈なのにカロリー低くない?

37 23/04/09(日)21:52:28 No.1045458927

カフェイン200かあって思ってたけど俺毎朝420のマグカップなみなみに飲むから そっちが軽く超えてるな…ってなったよ 改めて見直すと危険がいっぱいだな

38 23/04/09(日)21:53:43 No.1045459416

クラフトボスのボトル1本なら全部飲めば200mgだしね

39 23/04/09(日)21:56:58 No.1045460715

エスタロンモカ2粒しかない雑魚だぜー

40 23/04/09(日)21:57:26 No.1045460879

未だにカフェインの量でゴチャゴチャ言うやつはもうコーヒー類飲むなよ

41 23/04/09(日)21:57:57 No.1045461108

カフェイン量の割に容量少なくて値段も安いのが良いところ モンエナとか量多いし小さいやつは高いし…

42 23/04/09(日)21:58:05 No.1045461146

半々に分けて飲んだらふつーだった エナドリだとだめだからカフェ以外が悪さなのかな

43 23/04/09(日)21:58:34 No.1045461335

飲んでみたがめちゃくちゃ甘い

44 23/04/09(日)21:58:46 No.1045461416

エナドリとしてみたらコンビニ価格で130円程度なのは安い

45 23/04/09(日)21:58:48 No.1045461434

カフェイン面で言うと錠剤で飲む方が安いのはそうなんだけど吸収の速さとか入手の手軽さは優秀

46 23/04/09(日)21:59:20 No.1045461663

頭回すんなら当分もどうせ必要だし

47 23/04/09(日)22:00:16 No.1045462080

>モンエナとか量多いし小さいやつは高いし… その分他の成分でキメるから

48 23/04/09(日)22:00:20 No.1045462102

>未だにカフェインの量でゴチャゴチャ言うやつはもうコーヒー類飲むなよ なんか中高生が缶チューハイ飲んで酔うぜー酔っちゃうぜーって言ってるみたいでかわいいじゃん

49 23/04/09(日)22:00:28 No.1045462166

ビリビリしない?

50 23/04/09(日)22:00:35 No.1045462211

これ飲みやすすぎて危なくない?

51 23/04/09(日)22:01:14 No.1045462493

短い間に何本も飲むとかじゃなければ大丈夫でしょう

52 23/04/09(日)22:01:19 No.1045462525

眠眠打破どれ位だったか見たら液体量に比べたら多いけど120mgのよわよわだった 後何か変な進化してた https://minmin.tv/tansan/

53 23/04/09(日)22:01:27 No.1045462587

200ngだぞ?2本飲んだらもうデッドラインだ

54 23/04/09(日)22:01:55 No.1045462768

>なんか中高生が缶チューハイ飲んで酔うぜー酔っちゃうぜーって言ってるみたいでかわいいじゃん オッサンが騒いでもかわいくねえよ…

55 23/04/09(日)22:02:02 No.1045462812

>ビリビリしない? それはカフェインじゃなくて塩化Mgが添加されてるせい

56 23/04/09(日)22:02:48 No.1045463113

>200ngだぞ?2本飲んだらもうデッドラインだ 普通飲まない

57 23/04/09(日)22:02:54 No.1045463159

>200ngだぞ?2本飲んだらもうデッドラインだ 語尾デブ

58 23/04/09(日)22:03:15 No.1045463293

>眠眠打破どれ位だったか見たら液体量に比べたら多いけど120mgのよわよわだった 激強打派は凄いから寝たら死ぬような時に飲むといい 効果は2~3時間だけど

59 23/04/09(日)22:03:58 No.1045463594

そもそもそんなカフェインに敏感なやつがパッケージ見ないで買わないわけがないんだよ

60 23/04/09(日)22:04:00 No.1045463601

キラーコーヒーの方がこいつらよりカフェイン少ないのにすごいまがまがしいデザインしてる やっぱりこの柔らかそうなパッケージおかしいよ

61 23/04/09(日)22:04:34 No.1045463858

>200ng だそ けん

62 23/04/09(日)22:05:30 No.1045464246

>オッサンが騒いでもかわいくねえよ… ストゼロが出始めた頃の痛い大学生ノリを思い出すよ…

63 23/04/09(日)22:05:35 No.1045464275

キーコーヒーの1Lパック1日に2本開ける日もある俺は既に死んでたのか…

64 23/04/09(日)22:06:30 No.1045464668

多いんだよZONEとかよぉ その容量ならスクリューキャップ標準でいいだろ!

65 23/04/09(日)22:08:30 No.1045465534

>多いんだよZONEとかよぉ >その容量ならスクリューキャップ標準でいいだろ! そもそもエナドリって若者向けの飲料だから量は多くないと売れないんだよ ガチで栄養成分だけ取りたいなら大人なら普通にユンケルとかの栄養ドリンクでいいんだからこの手の買う必要がない 量が多いって言う時点でターゲット層じゃない

66 23/04/09(日)22:09:41 No.1045466041

「」が楽しそうにしてたから週末探したけどどこにも売ってなかった 田舎はだめだな

67 23/04/09(日)22:10:21 No.1045466315

自販機じゃ見かけないけどファミマにはあった なんかキャンペーンもやってたし優先的に仕入れてるのかね

68 23/04/09(日)22:10:51 No.1045466533

甘ったる過ぎるから無糖が微糖出してくれねえかなあ

69 23/04/09(日)22:10:55 No.1045466561

>眠眠打破どれ位だったか見たら液体量に比べたら多いけど120mgのよわよわだった 眠眠打破はカフェインどうこうじゃなくてあの強烈な味で目を覚ますもんじゃないの!?

70 23/04/09(日)22:11:42 No.1045466932

これ200円くらいするかと思ったら普通に120円なんだね 気軽過ぎるくせにカフェイン量がダメでしょ

71 23/04/09(日)22:12:09 No.1045467097

>気軽過ぎるくせにカフェイン量がダメでしょ ボトル缶も同じくらいよ

72 23/04/09(日)22:12:48 No.1045467399

普通の缶コーヒーと値段変わらんから気軽に置き換えできてしまう

73 23/04/09(日)22:14:32 No.1045468107

リーズナブルな価格いいよね

74 23/04/09(日)22:15:12 No.1045468376

まあほっと一息感覚で頻繁に飲んでるとやばそうだな

75 23/04/09(日)22:15:41 No.1045468554

量とカフェインのバランスが最高なのがメガシャキ

76 23/04/09(日)22:16:30 No.1045468886

味も悪くないし安いしもうエナドリ系を飲む理由がなくなってしまった

77 23/04/09(日)22:17:18 No.1045469196

むしろ心配なのは糖分

78 23/04/09(日)22:17:35 No.1045469306

匂いきついからコーヒー好きには受けないのでは

79 23/04/09(日)22:18:15 No.1045469570

ブレンディボトルコーヒーなら80円でカフェイン640mgくらい摂れるぜ!

80 23/04/09(日)22:18:30 No.1045469679

>匂いきついからコーヒー好きには受けないのでは コーヒーに拘りある人種は缶コーヒーなんて飲まないから問題なし

81 23/04/09(日)22:18:42 No.1045469744

>匂いきついからコーヒー好きには受けないのでは コーヒー好きとか言う人は缶コーヒーはけなすだけで飲まないでしょ元から

82 23/04/09(日)22:18:59 No.1045469862

>ブレンディボトルコーヒーなら80円でカフェイン640mgくらい摂れるぜ! 自販機で買えねえ

83 23/04/09(日)22:19:08 No.1045469910

>匂いきついからコーヒー好きには受けないのでは コーヒー好き自称するなら缶コーヒーは選ばん 缶コーヒーは缶コーヒー好きが飲むんだ

84 23/04/09(日)22:19:15 No.1045469966

効いた感は無かったけど全然寝れなくなったな飲んだ後

85 23/04/09(日)22:20:16 No.1045470384

>効いた感は無かったけど全然寝れなくなったな飲んだ後 効いてる…

86 23/04/09(日)22:21:13 No.1045470797

1本で心臓ドキドキしたな 多分プラシーボ

87 23/04/09(日)22:21:23 No.1045470848

まぁ確かにコーヒー好き自称する同僚は缶コーヒー罵ってたな…

88 23/04/09(日)22:22:01 No.1045471101

クラフトボスラテ1本でも150mgあるみたいだから誤差みたいなもんだと思う

89 23/04/09(日)22:23:44 No.1045471772

>まぁ確かにコーヒー好き自称する同僚は缶コーヒー罵ってたな… なんでそう言うことしちゃうんだろうね コーヒー飲まない人からはくっせぇ泥水飲んで喜んでるって言われるだろうに

90 23/04/09(日)22:23:46 No.1045471781

どーきドキドキドキドキ

91 23/04/09(日)22:24:08 No.1045471919

>量とカフェインのバランスが最高なのがメガシャキ 味の方は?

92 23/04/09(日)22:25:48 No.1045472613

>コーヒー飲まない人からはくっせぇ泥水飲んで喜んでるって言われるだろうに 缶コーヒー好きで飲んでる人ってそういないし… こだわり無いだけで

93 23/04/09(日)22:26:59 No.1045473039

缶コーヒーを否定はしないけどコーヒーと缶コーヒーは別の飲み物だと思ってるよ 特に加糖

94 23/04/09(日)22:27:40 No.1045473296

冴えるブラックとか見たら発狂しそうなのがちらほら

95 23/04/09(日)22:29:12 No.1045473844

カフェイン程度1リットルぐらい飲んでも効かねえぜ!

96 23/04/09(日)22:29:48 No.1045474085

>下手すりゃデカフェっぽさもあるデザインでこういうの出してくるのはちょっとチャレンジャーだと思う しかもCMで身体が弱い神木くんに飲ませてる…

97 23/04/09(日)22:33:00 No.1045475338

この前飲んだけど味は普通のカフェオレという感じだった

98 23/04/09(日)22:33:57 No.1045475681

会社の自販機で90円だった レッドブルとかは値上がりして180円になっちゃったのに

99 23/04/09(日)22:35:40 No.1045476347

スタバのドリップトールでカフェイン270超えるから1本200mgて全然大した事ないんだよ 実際昔もっとカフェイン増量したドライブ用の缶コーヒー売ってたし この程度で身体に影響がどうのこうの言ってたらコーヒーもお茶もまともに飲めてないはず

100 23/04/09(日)22:38:25 No.1045477409

まぁエナドリ常飲するような頭の悪いやつには効くんじゃねぇかな

↑Top