23/04/09(日)21:19:10 ミオリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/09(日)21:19:10 No.1045445187
ミオリネさんとスレッタさんかきまった このひと月遊びまくった分がんばってほしい! (EDが超不穏)
1 23/04/09(日)21:19:58 No.1045445544
なんか懐かしい感じの絵柄とセリフだ 好きだ…愛してるよ
2 23/04/09(日)21:20:26 No.1045445723
ミオリネもスレッタもマジで張り切らんとハッピーエンド難しそう…
3 23/04/09(日)21:22:00 No.1045446384
2期で会話が殆どない分デートさせてたとかじゃないよね…
4 23/04/09(日)21:23:44 No.1045447139
最悪ハッピーエンドじゃなくても面白くて納得行くオチだったらいい 大河内一楼でうーん…?ってなったの個人的にはそんなに多くないから大丈夫だとは思いたいけど
5 23/04/09(日)21:30:39 No.1045450018
いやもう働かずにおちついてくらして
6 23/04/09(日)21:32:14 No.1045450689
ハッピーエンドになる前提で それまではとことん苦しんでもらうというスタッフの気概を感じた13話だった
7 23/04/09(日)21:33:21 No.1045451152
EDが超不穏なのはあるけど 同時に超キテもいた
8 23/04/09(日)21:33:42 No.1045451307
ガンダムはそんなに無条件でハッピーエンドが約束されてるわけではないと思うぞ
9 23/04/09(日)21:34:46 No.1045451726
がっつりハッピーエンドと言えばGガンダムとか?
10 23/04/09(日)21:35:31 No.1045452081
>がっつりハッピーエンドと言えばGガンダムとか? ハッピーエンドはハッピーエンドなんだけど 過程があのアニメ重すぎるよ…
11 23/04/09(日)21:40:00 No.1045454008
なんとなくここまで描いた以上はハッピーエンドでスレミオが結ばれることも制作側が視聴者に約束したようなもんだよな!?ってテンションの人結構見るんだけど いやもちろんそうなる可能性も大いにあるとは思うんだけど なんならどっちか死ぬ可能性も頭に残しといたほうがいいぐらいのシリーズだよ?とも思っている
12 23/04/09(日)21:40:25 No.1045454181
大河内はメイン2人はそこまで悲惨な終わりしないイメージ
13 23/04/09(日)21:40:33 No.1045454221
>ガンダムはそんなに無条件でハッピーエンドが約束されてるわけではないと思うぞ むしろよく見るガンダムだからバッドエンドみたいな見方の方が的外れっていう… 大体主人公とヒロインは生き残ってるし
14 23/04/09(日)21:42:17 No.1045454963
ガンダムのTVシリーズで主人公かヒロイン死んだのってララァ?と三日月ぐらいじゃね 1stはヒロイン不在でもいいかもしれない
15 23/04/09(日)21:42:42 No.1045455135
最悪地球寮からのリタイア人数が二人までで済めばハッピーエンドカウントで良いと思う
16 23/04/09(日)21:45:07 No.1045456087
完全にハッピーエンドはそりゃ戦争やってるもんだからなかったけどそれでもビターかベターぐらいの塩梅だと思う
17 23/04/09(日)21:46:38 No.1045456655
>1stはヒロイン不在でもいいかもしれない 少なくともフラウは生き残ってるがヒロインって感じじゃないしララァはわかりあえそうにはなったけど徹頭徹尾敵だからな…
18 23/04/09(日)21:47:06 No.1045456819
ガンダムではなく大河内作品で見るべきだと思うんだけど それ考えたって一番ビターなのでもTV版ギアスぐらいだし水星はそういう感じでもないのはない ある意味で怖いのはヴヴヴだが
19 23/04/09(日)21:48:38 No.1045457417
コードギアス ヴヴヴ ギルティクラウン カバネリ うーん…
20 23/04/09(日)21:50:13 No.1045458046
リフレッシュ休暇の初日だったからかあんまり目立たなかったけどふぐすまの五色沼は魔女の瞳以外にも綺麗な場所あるからおいでよ
21 23/04/09(日)21:52:45 No.1045459040
SK-∞好き
22 23/04/09(日)21:53:49 No.1045459453
ギアスもなんか知らんけどルルーシュ生きててCCとくっ付いてるし…
23 23/04/09(日)22:05:37 No.1045464291
どの道大団円にはどっちもよっぽど頑張らんとイカンのは既定路線みたいなもんだ 最後まで見届けるさね
24 23/04/09(日)22:06:33 No.1045464708
>ギアスもなんか知らんけどルルーシュ生きててCCとくっ付いてるし… あれはリアルタイムで10年経ったからこそのお祭りみたいなもんだから…
25 23/04/09(日)22:14:11 No.1045467966
>それ考えたって一番ビターなのでもTV版ギアスぐらいだし水星はそういう感じでもないのはない >ある意味で怖いのはヴヴヴだが 水星の話の作りってギアスやヴヴヴに似てるよね…
26 23/04/09(日)22:18:40 No.1045469735
親世代の呪いからの開放がテーマだから若い二人は大丈夫でしょ 長髪のチャラ男は地獄の業火に焼かれろ