ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/09(日)21:12:20 No.1045442206
才能と努力と戦闘センス全てある王子はもっと強くていい
1 23/04/09(日)21:23:24 No.1045446982
体力無限のあの世で界王のコーチありと重力室で自主トレじゃあね
2 23/04/09(日)21:31:39 No.1045450429
>体力無限のあの世で界王のコーチありと重力室で自主トレじゃあね そもそもベジータの修行は重力トレがメインで言わば筋トレだけだからな… それだけで強いの凄いよ…
3 23/04/09(日)21:32:40 No.1045450855
言われてみればベジータって重力室で動くばかりで瞑想的なことは全然しないな
4 23/04/09(日)21:33:23 No.1045451172
今じゃベジータが悟空と互角扱いなんだからすごい時代だ
5 23/04/09(日)21:33:50 No.1045451366
カカロットがやってたから超エリートの自分にも出来て当然で気のコントロールと探知を身に付けた天才戦士
6 23/04/09(日)21:35:08 No.1045451897
この時点ですらそうだが実際は才能に任せてるどころかすごい努力家の側面が際立ってくる
7 23/04/09(日)21:36:05 No.1045452314
こんなこと言っといてこのあと3出してくるんだからそりゃ頭にも来る
8 23/04/09(日)21:36:56 No.1045452725
自分のことじゃなくブルマひっぱたかれた怒りで瞬間的に悟空を上回るのいいよね
9 23/04/09(日)21:37:20 No.1045452887
>こんなこと言っといてこのあと3出してくるんだからそりゃ頭にも来る 埋めようのない差を悟ってバビディの洗脳まで受けたのに全部茶番だったわけだしな
10 23/04/09(日)21:39:04 No.1045453601
悟空死んでから組み手とか競う相手いないし命をかける敵もいないまま筋トレし続けてたのかベジータ
11 23/04/09(日)21:39:30 No.1045453788
>自分のことじゃなくブルマひっぱたかれた怒りで瞬間的に悟空を上回るのいいよね 形態は変わってないのに3の悟空を上回るパワーだったからな まあ後々ブルーになる潜在能力だし文字通りサイヤ人に限界はないだな
12 23/04/09(日)21:39:56 No.1045453981
努力はしててもベジータの場合ウィスに弟子入するまでずっと一人で特訓してたわけだしそりゃ限界もあるわ
13 23/04/09(日)21:42:16 No.1045454954
「……」が多いな
14 23/04/09(日)21:48:06 No.1045457196
>「……」が多いな あ…あと…こ…このレスみたいなか…感じで…き…吃音したようなセリフも…い…一時期はかなり…お…多かったな…
15 23/04/09(日)21:53:29 No.1045459330
戦士としては悟空に負けてるかもしれないけど家庭人としてはダブルスコアくらいは付けてるよ王子…
16 23/04/09(日)21:54:24 No.1045459674
超サイヤ人3を出し惜しみしている点を除けば悟空的に最大級の賞賛なんだと思う ベジータにとってはその一点が許せないんだけど…
17 23/04/09(日)21:59:19 No.1045461655
自分に迫る勢いで強くなってくれて内心かなり嬉しかったんじゃないかなカロット
18 23/04/09(日)22:17:32 No.1045469287
超も入れるならむしろ何となくいつも追いついてくる存在では