23/04/09(日)20:29:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/09(日)20:29:53 No.1045422515
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/09(日)20:31:51 No.1045423413
タ
2 23/04/09(日)20:31:55 No.1045423435
タホ談義しかできないやつ
3 23/04/09(日)20:31:58 No.1045423462
フ
4 23/04/09(日)20:32:46 No.1045423842
fu2088158.jpg 公式「名前の由来わからん」
5 23/04/09(日)20:33:33 No.1045424176
◆このネーミングは…?
6 23/04/09(日)20:33:49 No.1045424302
タホって言葉はドラキーのためにある
7 23/04/09(日)20:34:56 No.1045424774
>タホって言葉はドラキーのためにある 本当にそうだから困る
8 23/04/09(日)20:35:29 No.1045425027
ルカナン
9 23/04/09(日)20:36:22 No.1045425450
タホ談義できるだけメイジとかドラキーマより恵まれてると思う
10 23/04/09(日)20:36:37 No.1045425576
森に住んでたら緑色になったやつ
11 23/04/09(日)20:37:29 No.1045425955
ドラキーってスライム並みに派生が多いイメージだけど今どれくらいいるんだ
12 23/04/09(日)20:39:08 No.1045426737
まずそんなに派生多いイメージねぇよ
13 23/04/09(日)20:40:25 No.1045427370
ドラキー 1 2 5 7※ 8 9 10 11 メイジドラキー 1 10 11 タホドラキー 2 7※ 8 9 10 11 ドラキーマ 1 5 7※ 9 10 11 ツンドラキー 10 デビルドラキー モンパレ おおドラキー モンスターズ系 ドラポヨロン 10 ※はリメイク版のみ
14 23/04/09(日)20:42:49 No.1045428423
ちなみにスライムは122種類だそうだ
15 23/04/09(日)20:43:05 No.1045428537
>ドラポヨロン なんだお前
16 23/04/09(日)20:43:20 No.1045428656
流石にスライム並ではないけど派生めちゃくちゃ多いじゃん…
17 23/04/09(日)20:43:34 No.1045428773
>>ドラポヨロン >なんだお前 もりもりスライムみたいな感じのデブドラキー
18 23/04/09(日)20:43:39 No.1045428803
今のドラキー3匹いると合体するんだっけ
19 23/04/09(日)20:44:13 No.1045429083
>>ドラポヨロン >なんだお前 太ったドラキーみたいなやつ
20 23/04/09(日)20:45:01 No.1045429501
トレジャーズにはドラギアンバーとかいうギラギラ光ったドラキーマみたいなのがいるらしいな
21 23/04/09(日)20:46:09 No.1045430064
骨ドラキーみたいなのはドラキーに含むか否か
22 23/04/09(日)20:48:36 No.1045431303
スライムと並ぶ看板モンスターかと思ったけどナンバリングでも欠番あるんだな
23 23/04/09(日)20:51:49 No.1045432999
もう3の時点で出てないからな
24 23/04/09(日)20:55:00 No.1045434513
外伝だとよく見るイメージはある
25 23/04/09(日)20:56:27 No.1045435233
3はドラキー枠におおがらすが入ったのか 元々はコウモリじゃなく蛾のモンスターの設定らしいから じんめんちょうあたりがその枠なのかも
26 23/04/09(日)20:58:49 No.1045436295
10は変なモンスターめちゃくちゃいるから…
27 23/04/09(日)21:02:13 No.1045437777
ドラキーは自分のことスライムに次ぐ二番手ポジションだと思ってる的なテキストなかったっけ
28 23/04/09(日)21:05:56 No.1045439441
メイジドラキーって割とマイナーモンスターだったのかな近年までは 初代初出だからそうでもない?
29 23/04/09(日)21:09:18 No.1045440888
初代にいても10まで再登場ないのでは充分マイナーかと
30 23/04/09(日)21:11:07 No.1045441681
ジョーカー3までモンスターズにも出てないのか明治…
31 23/04/09(日)21:12:25 No.1045442249
タホホ…
32 23/04/09(日)21:13:00 No.1045442491
夕木ドラキー
33 23/04/09(日)21:14:40 No.1045443195
モンスターズは基本的にオリジナルの一匹が出て派生種はあんまり出ない傾向があったからね…
34 23/04/09(日)21:16:38 No.1045444060
ドラキー出さずにきゅうけつこうもり出す4
35 23/04/09(日)21:17:20 No.1045444392
タフ説についてはドラクエ2には「フ」はあるのでたぶん違う またドラクエ1の堀井雄二手書き制作資料にタホドラキーの名前は既にある 制作途中でメイジドラキーに変わったらしい
36 23/04/09(日)21:18:38 No.1045444942
>タホホ…
37 23/04/09(日)21:19:07 No.1045445160
>タフ説についてはドラクエ2には「フ」はあるのでたぶん違う >またドラクエ1の堀井雄二手書き制作資料にタホドラキーの名前は既にある >制作途中でメイジドラキーに変わったらしい ドラクエ11の図鑑的には不明とわざわざ書くとは…
38 23/04/09(日)21:19:43 No.1045445417
1から設定上はいて1は「フ」が使えなかったからタホドラキーと表記していたけど 2に出す時にそのままタホで出してしまったという見解が有力らしいね
39 23/04/09(日)21:22:16 No.1045446509
使えるカタカナは最初から意識して呪文名決めてたらしいのでモンスター名の手書き資料も同様の可能性は高い(ドラクエ1に「フ」はない) だからといってタフかどうかは怪しいというか ドロルとかベスとか大した意味もなさそうなネーミング多いし…
40 23/04/09(日)21:26:55 No.1045448490
ベスもスライムメスだとあんまりだからもじってベスにしたような説はよく聞くが
41 23/04/09(日)21:34:47 No.1045451733
>ベスもスライムメスだとあんまりだからもじってベスにしたような説はよく聞くが 若草物語説はいったい…