虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/09(日)18:02:21 新卒話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/09(日)18:02:21 No.1045362322

新卒話をするんぬ 研修施設から新人研修終えて月曜日から配属されたんぬが『皆朝8時には来て残業あれば23時に終わる』と言われてるんぬ… 9時から17時までじゃなかったのかぬ…?

1 23/04/09(日)18:03:04 No.1045362565

甘いんぬ

2 23/04/09(日)18:03:19 No.1045362682

残業代はちゃんと出るのかい?

3 23/04/09(日)18:03:48 No.1045362853

何の仕事なんぬ…?

4 23/04/09(日)18:03:57 No.1045362931

新人研修終わるの早くないぬ?

5 23/04/09(日)18:04:24 No.1045363138

残業あればって事じゃないの?

6 23/04/09(日)18:04:32 No.1045363204

新人のくせに上司より遅く来て早く帰るつもりなんぬ?

7 23/04/09(日)18:05:00 No.1045363390

業務開始は9時でも朝礼は8:30からなんぬ 開始30分前には出社するから8:00なんぬ

8 23/04/09(日)18:05:11 No.1045363460

無視して17時に帰るんぬ

9 23/04/09(日)18:06:10 No.1045363845

試用期間中にも残業させるとかヤバイな…

10 23/04/09(日)18:06:19 No.1045363918

新卒に残業させるのはふつーにヤバい会社なんぬ 逃げるんぬ

11 23/04/09(日)18:06:31 No.1045363997

何でそんなところ行ったの…

12 23/04/09(日)18:07:31 No.1045364379

残業代ちゃんと出てるんか怪しいんぬ

13 23/04/09(日)18:07:40 No.1045364431

業種なんなんぬ…?

14 23/04/09(日)18:08:40 No.1045364775

工事かSEだな

15 23/04/09(日)18:08:47 No.1045364822

早々に休日出勤楽しいんぬ! なんか人足りないらしいけどぬが人手になれてるとは思えないんぬ!

16 23/04/09(日)18:08:55 No.1045364874

少し様子見して駄目そうだったら逃げるんぬ 新卒カード捨てても若い内ならどうにでもなるんぬ

17 23/04/09(日)18:09:20 No.1045365019

作り話で良かったんぬ~

18 23/04/09(日)18:10:01 No.1045365268

休日出勤は誰もいなければ音楽かけながらのんびり仕事できるから楽しいよ!

19 23/04/09(日)18:10:08 No.1045365317

>工事かSEだな 工事なら現場入りもっと早くない?

20 23/04/09(日)18:10:24 No.1045365412

>工事かSEだな ITで研修終えた程度の新人にやらせる仕事あんまりないよ ひたすら単純作業でいいならあるけど…

21 23/04/09(日)18:10:44 No.1045365522

流石にこの時代にそんな会社はほぼ無いから作り話なんぬ …作り話だよな?

22 23/04/09(日)18:10:47 No.1045365541

ぬの新卒で入った会社はそうだったぬ 同期で一番先に逃げたぬ SEぬ

23 23/04/09(日)18:12:06 No.1045366016

工事が23時まで残業するなんてあり得ないんぬ 施工管理ならありえるんぬ

24 23/04/09(日)18:12:21 No.1045366118

IT業界でも8時出社とかあるの?

25 23/04/09(日)18:12:52 No.1045366316

弊社いちおう8時~18だけどその時間現場だからデスクワークできないのよね わかるよね

26 23/04/09(日)18:13:05 No.1045366401

儲かってしょうがないんぬ羨ましいんぬ嘘

27 23/04/09(日)18:13:10 No.1045366435

さっさとバックれたほうがいいんぬ

28 23/04/09(日)18:13:15 No.1045366464

入ってからじゃないと本当の労働条件分かりませんって会社への対応いい加減なんとかしないといけないんぬ

29 23/04/09(日)18:13:24 No.1045366516

>弊社いちおう8時~18だけどその時間現場だからデスクワークできないのよね >わかるよね 欠陥システムで動いてるんぬなぁ

30 23/04/09(日)18:13:29 No.1045366550

>流石にこの時代にそんな会社はほぼ無いから作り話なんぬ >…作り話だよな? 人の数だけ会社もある…無いのは絶対に有り得ないぬ…

31 23/04/09(日)18:14:06 No.1045366778

>IT業界でも8時出社とかあるの? 単純に炎上してて稼働時間確保するために早出残業とかやったよ あとは運用系だと変則的になったりする

32 23/04/09(日)18:14:11 No.1045366818

今辞職願書いてあげるからちょっと待ちなさい 何で入っちゃったのそんなとこ…

33 23/04/09(日)18:14:12 No.1045366828

IT業界と一言にまとめられがちだけどピンキリが過ぎるんぬ

34 23/04/09(日)18:14:17 No.1045366866

残業代フルマックス支給ならまあ…

35 23/04/09(日)18:14:28 No.1045366927

トラブルも無いのに業務ノルマだけで長時間残業になるような会社は業務管理出来てないので辞めよう

36 23/04/09(日)18:14:28 No.1045366929

はいみなし残

37 23/04/09(日)18:14:55 No.1045367085

明日23時帰りなら逃げるていいと思うんぬ

38 23/04/09(日)18:15:17 No.1045367205

残業代きっちり出るんならまあ場合によっては・・・ 出ない?居る価値がねえ逃げろ

39 23/04/09(日)18:15:30 No.1045367291

だいたいそんなのは今どきセコカンか霞が関

40 23/04/09(日)18:15:44 No.1045367383

毎日23時だったら即逃げろ 死ぬぞ

41 23/04/09(日)18:16:07 No.1045367514

>休日出勤は誰もいなければ音楽かけながらのんびり仕事できるから楽しいよ! ぬ 在宅勤務なら毎日同じことできるんぬ

42 23/04/09(日)18:16:23 No.1045367636

今日日2次新卒3次新卒ぐらいのカードは残ってるんぬ メンタルやる前に離脱するの大事なんぬ

43 23/04/09(日)18:16:25 No.1045367654

さすがに6時~22時で働いてる先輩顔色悪くなってきたわ ウケる

44 23/04/09(日)18:16:34 No.1045367712

どんなに切羽詰まってても23時までには帰らせるってことじゃないんぬ?

45 23/04/09(日)18:16:38 No.1045367738

過労死ラインの残業はやってみるとなんで過労死ラインか自分の心身で分からせられる事になるから気をつけて!

46 23/04/09(日)18:16:44 No.1045367772

もう逃げる前提で転職先探しておきな

47 23/04/09(日)18:17:26 No.1045368008

>入ってからじゃないと本当の労働条件分かりませんって会社への対応いい加減なんとかしないといけないんぬ 週休2日(完全ではない)とか給料○○万(みなし残業諸々込)みたいな地雷がハロワにすら大量に埋まってるのはそろそろメス入れるべきだと思うんぬ…

48 23/04/09(日)18:17:46 No.1045368149

IT系の終わってる会社は原始時代みたいな開発環境だからすぐわかるんぬ

49 23/04/09(日)18:17:47 No.1045368162

>弊社いちおう8時~18だけどその時間現場だからデスクワークできないのよね 現場の工数+交代要員兼デスクワークでローテーションしてるわ弊社

50 23/04/09(日)18:17:49 No.1045368170

いきなり辞めるチャンスをくれる優しい会社なんぬ

51 23/04/09(日)18:17:52 No.1045368183

>過労死ラインの残業はやってみるとなんで過労死ラインか自分の心身で分からせられる事になるから気をつけて! なんか一気にくるよね

52 23/04/09(日)18:18:08 No.1045368275

自分も新卒で入ったところOJT初日で残業だったんぬ なつかしいんぬ

53 23/04/09(日)18:18:25 No.1045368400

40時間ってのは人が耐えれる限界だからな 限界が続くわけないんだ

54 23/04/09(日)18:19:04 No.1045368630

>どんなに切羽詰まってても23時までには帰らせるってことじゃないんぬ? 余裕を持たせるべき新人育成担当がそんな切羽詰まってる時点で猫の現場んぬ

55 23/04/09(日)18:19:19 No.1045368715

もう新人には素直に君等が帰ったあと俺らは10時まで働いてるよって教えてあげてる 優しい

56 23/04/09(日)18:20:14 No.1045369050

求人票でやばい条件は入力出来ない様にするとあからさまなに見えてる地雷枠が見えない地雷にランクアップするから難しいところなんぬなぁ…

57 23/04/09(日)18:20:54 No.1045369342

常にエンジンの回転数上限ギリギリで回し続けるとすぐぶっ壊れるんぬ

58 23/04/09(日)18:21:02 No.1045369404

ITに5年居るけどそんなやばい現場にはお会いしたこと無いんぬ とっとと別の所行ったほうがいいんぬ

59 23/04/09(日)18:21:32 No.1045369605

一息つく間もなく肉体労働するタイプの職場だと定時上がりでも普通に心身ともに壊れるんぬ~

60 23/04/09(日)18:21:56 No.1045369754

平素でもギリギリなのに新人教育で我が職場崩壊セリ

61 23/04/09(日)18:22:25 No.1045369929

ぬは古の新卒なんぬが 研修初日に来てたボケかけの会長がクリーンルーム視察中うんこ漏らして いる人間全員で片付けと消毒で結構な時間まで残ったんぬ その会長は翌日から姿を見なかったんぬがラインはぶんぶん回ってたんぬ

62 23/04/09(日)18:22:53 No.1045370102

求人と実態が全然違うのは詐欺か何かに問われて欲しいんぬ…

63 23/04/09(日)18:22:54 No.1045370108

>ぬは古の新卒なんぬが >研修初日に来てたボケかけの会長がクリーンルーム視察中うんこ漏らして >いる人間全員で片付けと消毒で結構な時間まで残ったんぬ >その会長は翌日から姿を見なかったんぬがラインはぶんぶん回ってたんぬ 試されてるんぬなー

64 23/04/09(日)18:23:31 No.1045370313

働け

65 23/04/09(日)18:24:08 No.1045370514

何をって定時に仕事を終わらせただけなんぬが?

66 23/04/09(日)18:24:35 No.1045370661

>研修初日に来てたボケかけの会長がクリーンルーム視察中うんこ漏らして クリーンじゃないんぬ…

67 23/04/09(日)18:24:38 No.1045370685

>試されてるんぬなー だとしたら身体を張ってうんち漏らした会長すげえんぬ…

68 23/04/09(日)18:24:38 No.1045370686

新人にやらせる作業を捻出するの自体が教育係にとっては負担なんだから残業までさせるってのは異常では

69 23/04/09(日)18:25:22 No.1045370944

月45でもつらいんぬ 月80だと何のために生きてるのかよくわかんなくなるんぬ

70 23/04/09(日)18:25:32 No.1045370998

知らなかった…! 現場に新人教育丸投げすることがどれだけ負荷がやばいかなんて…!

71 23/04/09(日)18:26:17 No.1045371252

地方のエアコン設備とか朝の7時から22時だった 現場から帰ってきてからの業務はサビ残とか家に帰れるだけマシとか先輩から聞いた 即辞めた

72 23/04/09(日)18:27:01 No.1045371494

>何をって定時に仕事を終わらせただけなんぬが? 会社はチームワーク! まだ終わってない人の仕事も手伝うのが猫としての思いやり!

73 23/04/09(日)18:27:02 No.1045371501

>どんなに切羽詰まってても23時までには帰らせるってことじゃないんぬ? 待て待て待て待て

74 23/04/09(日)18:27:42 No.1045371755

ねぇ 就活のときにちゃんと調べなかったの?先輩訪問とかしないの?

75 <a href="mailto:sage">23/04/09(日)18:27:45</a> [sage] No.1045371772

>まだ終わってない人の仕事も手伝うのが猫としての思いやり! 人間なんで帰りますね……

76 23/04/09(日)18:28:22 No.1045371960

ITで自社開発だからとちょっと名のある会社にエンジニアで入ったんぬ 地獄を見たんぬ

77 23/04/09(日)18:28:33 No.1045372016

ハロワがまともに機能してないんぬな… あと会社の場所が分からないって言い出したときは流石にそんな求人票掲載すんなや!ってなったんぬ…

78 23/04/09(日)18:28:50 No.1045372113

ぶっちゃけ新人を育てるのめどいんぬ…

79 23/04/09(日)18:28:50 No.1045372115

前の会社では新人現場に丸投げされたから定時終わったら職員室みたいに30人の新人の人間関係やあれこれ会議してたけど いやまじで仕事にならなかったねあれは

80 23/04/09(日)18:28:55 No.1045372146

(たまにHDMIみたいな頭のおかしい新人が入ってきてベテランが再起不能まで病んで辞める)

81 23/04/09(日)18:28:58 No.1045372165

ぬのところは9時半出勤のはずが7時半出勤なんぬ お局様が8時に出勤するから先に出て朝のカフェタイムの準備をしないといけないんぬ やめたくても社会的にアレな弟が弊社に雇用してもらってるという名の人質に取られてるからやめられないんぬ ちなみに給料は60時間残業で手取り23万なんぬ

82 23/04/09(日)18:29:19 No.1045372283

今年は新卒くんたち初めてのお休みまで5かもあって可哀想だったんぬ おじさんたちは残るけど残業なんてしなくていいんぬ …帰りづらそうだったから一旦みんな帰って戻って仕事するんぬ…

83 23/04/09(日)18:29:32 No.1045372360

早く帰れても人間関係が終わってたりマジで楽しく働ける会社って本当に存在するか疑わしいんな~

84 23/04/09(日)18:30:18 No.1045372609

転職エージェントに登録して担当さんに仕事内容と収入そのままで残業減らしたいですって言えばいいんぬ お前の要望なんて知るかって感じで適当な求人を大量に送って来る奴も居るけどたまに当たりがあるんぬ

85 23/04/09(日)18:30:22 No.1045372632

>知らなかった…! >現場に新人教育丸投げすることがどれだけ負荷がやばいかなんて…! コロナ禍で研修所が封鎖されて即現場のOJTになった挙句「これでいいなら全体研修いらないね」ってなったのが弊社んぬ 研修所切った余剰資金で会社も潤ってWin-Winなんぬなぁ

86 23/04/09(日)18:30:23 No.1045372638

少人数とか家族経営の会社は2度と行きたくないんぬう

87 23/04/09(日)18:30:42 No.1045372747

金もらえるならもらえるだけもらって次の職さがすんぬ みなしならもらえる定時orもらえる分の残業して帰って次の職探すんぬ 相手に退職させる権利はないんぬ

88 23/04/09(日)18:30:43 No.1045372754

弊社はGWが潰れそうだからGW明けに新卒は現場に入ってもらうんぬ…

89 23/04/09(日)18:31:11 No.1045372902

>弊社はGWが潰れそうだからGW明けに新卒は現場に入ってもらうんぬ… 優しいんぬ

90 23/04/09(日)18:31:16 No.1045372938

まず昼間は新人の面倒で仕事できないから残業するしかない

91 23/04/09(日)18:31:39 No.1045373070

前入ったとこは職場に時計もなけりゃチャイムもなく休憩時間がわからない上休憩する暇もなく仕事がくる地獄だったんぬ

92 23/04/09(日)18:31:46 No.1045373109

>(たまにHDMIみたいな頭のおかしい新人が入ってきてベテランが再起不能まで病んで辞める) 最新規格キャッツ! 冗談は置いといて正直俺も病みかけた… メンヘラ相手に病むってこういう事か…ってなってからはあんまり親身に聞かないようにした

93 23/04/09(日)18:31:47 No.1045373118

>>弊社はGWが潰れそうだからGW明けに新卒は現場に入ってもらうんぬ… >優しいんぬ 新卒が地獄を見る日が遅れただけなんぬ…

94 23/04/09(日)18:32:51 No.1045373491

ITってくくりは広すぎてピンキリどころじゃないんぬ… ひたすらプログラミングやってるやつも発注側で要件定義とプレゼンやってるやつもPCトラブル窓口もIT系なんぬ…

95 23/04/09(日)18:32:59 No.1045373534

新人は仕事の戦力にはならないけど早く帰られると腹が立つという理由で残業させられる という会社はヤバいので実在しないんぬ しないはずなんぬ

96 23/04/09(日)18:33:29 No.1045373686

新人クラッシャーがいることが判明したんぬ クビにできないだろうけど明日上司にキレながら報告するんぬ

97 23/04/09(日)18:33:33 No.1045373704

>>>弊社はGWが潰れそうだからGW明けに新卒は現場に入ってもらうんぬ… >>優しいんぬ >新卒が地獄を見る日が遅れただけなんぬ… それでも休みがあるのはいいことなんぬ 今からGWを連休にできないことが確定してる新卒が悲しそうな眼をしているんぬ

98 23/04/09(日)18:33:56 No.1045373830

試用期間中に残業あるかもってお出ししてくるだけマシかも知れねぇんぬな

99 23/04/09(日)18:34:15 No.1045373938

23時?

100 23/04/09(日)18:34:18 No.1045373955

40時間残業かつ業務中ずっと脳みそ100%フルスロットルさせないと回らない状況がずっと続いてめちゃくちゃイライラしやすくなった ぶっちゃけ怒られたけど多分抑えるの無理

101 23/04/09(日)18:34:19 No.1045373965

https://img.2chan.net/b/res/1045364737.htm

102 23/04/09(日)18:34:24 No.1045373998

逃げてくれって会社から切実な願いが発せられてるんぬ

103 23/04/09(日)18:34:34 No.1045374048

ブラック企業を生かしとくから貧しくなっていくんぬ

104 23/04/09(日)18:35:41 No.1045374423

辞めてえけどここよりマシなところがあるかわかんないのと 俺自身が人間性クソまみれになってそうで全部が嫌だ

105 23/04/09(日)18:35:58 No.1045374525

>辞めてえけどここよりマシなところがあるかわかんないのと >俺自身が人間性クソまみれになってそうで全部が嫌だ わかる

106 23/04/09(日)18:36:01 No.1045374544

作り話なんぬ 新人教育丸投げされて残業にブーストかかって80時間いきそうなんぬ 昨日気がついたらストロング8缶飲んでたんぬ 全く酔わなかったんぬ ぬも強くなったもんぬ

107 23/04/09(日)18:37:05 No.1045374929

>昨日気がついたらストロング8缶飲んでたんぬ >全く酔わなかったんぬ >ぬも強くなったもんぬ ヤバイヤバイヤバイ

108 23/04/09(日)18:37:33 No.1045375102

>ぬのところは9時半出勤のはずが7時半出勤なんぬ >お局様が8時に出勤するから先に出て朝のカフェタイムの準備をしないといけないんぬ >やめたくても社会的にアレな弟が弊社に雇用してもらってるという名の人質に取られてるからやめられないんぬ >ちなみに給料は60時間残業で手取り23万なんぬ それ普通に犯罪じゃないんぬ…??

109 23/04/09(日)18:37:34 No.1045375108

残業代出るならまだしも早出が当たり前になってるなら無さそうなんぬなぁ

110 23/04/09(日)18:39:10 No.1045375689

残業休出含めて60時間超えるとマジで頭がおかしくなる 休みの日が週に1日しかないし平日は残業で疲れたまま家に帰って飯食って寝るだけの生活になる 手取りは多くなるけどそんなのいいから休ませて…ってなる

111 23/04/09(日)18:39:15 No.1045375718

労組と退職金ない会社なんぬがこれって普通なんぬ? ここしか受かんなかったからいずれ転職しようと考えてるんぬがそれぐらい普通とか周りが言ってくるんぬ

112 23/04/09(日)18:39:49 No.1045375919

書き込みをした人によって削除されました

113 23/04/09(日)18:39:54 No.1045375944

>それ普通に犯罪じゃないんぬ…?? 弱みを握られてるだけだから合法なんぬな~ 別に早出も辞めたきゃ辞めていいけど社会的弱者の弟が自○予備軍からラストスパートかけようとするんぬ

114 23/04/09(日)18:39:59 No.1045375979

>ここしか受かんなかったからいずれ転職しようと考えてるんぬがそれぐらい普通とか周りが言ってくるんぬ それ洗脳されてるんぬよ

115 23/04/09(日)18:40:21 No.1045376105

退職金無いところは増えてるんぬ

116 23/04/09(日)18:40:27 No.1045376135

>弱みを握られてるだけだから合法なんぬな~ >別に早出も辞めたきゃ辞めていいけど社会的弱者の弟が自○予備軍からラストスパートかけようとするんぬ >それ普通に犯罪じゃないんぬ…??

117 23/04/09(日)18:40:28 No.1045376150

もう辞めたい… なんかもう全て疲れた…

118 23/04/09(日)18:40:28 No.1045376151

>入社して半年だけどスペック低すぎて60時間残業しても失敗と抜けばっかで辛いよ >仕事処理しきれないよ 多分疲れで処理能力めちゃくちゃ落ちてると思うよそれ

119 23/04/09(日)18:40:51 No.1045376298

>昨日気がついたらストロング8缶飲んでたんぬ >全く酔わなかったんぬ >ぬも強くなったもんぬ ヤバいしお酒より水を飲むんぬ

120 23/04/09(日)18:41:03 No.1045376367

>労組と退職金ない会社なんぬがこれって普通なんぬ? >ここしか受かんなかったからいずれ転職しようと考えてるんぬがそれぐらい普通とか周りが言ってくるんぬ それ自体はまあ普通なんぬ 退職金って要するに預り金だから今貰ってるか後で纏めてもらうかの違いでしかないんぬ

121 23/04/09(日)18:41:05 No.1045376373

年収400万くらいでいいから楽な仕事をしたいんぬ

122 23/04/09(日)18:41:23 No.1045376474

たまの休みは朝から酒のんでるか酒飲みながら資料整理してるかでもうだめだと思う

123 23/04/09(日)18:41:26 No.1045376499

自○予備軍って何だよ

124 23/04/09(日)18:41:37 No.1045376558

洗脳されてるぬがどんどん出てくるんぬ

125 23/04/09(日)18:41:41 No.1045376581

>労組と退職金ない会社なんぬがこれって普通なんぬ? >ここしか受かんなかったからいずれ転職しようと考えてるんぬがそれぐらい普通とか周りが言ってくるんぬ 介護職とか業界によるのでは 他社と比較してみておかしかったらうん…

126 23/04/09(日)18:42:09 No.1045376752

>自○予備軍って何だよ ○殺予備軍ぬ

127 23/04/09(日)18:42:11 No.1045376765

>自○予備軍って何だよ 自慰なんぬ

128 23/04/09(日)18:42:38 No.1045376928

一年たったけどトイレで絶叫したり独り言増えたりがめちゃくちゃ増えた 上司は俺を矢面に立たせて何もしないしなんか疲れた

129 23/04/09(日)18:42:48 No.1045376976

>退職金って要するに預り金だから今貰ってるか後で纏めてもらうかの違いでしかないんぬ そうなんぬ!? 辞める時に貰える勤労ボーナスマネーじゃないんぬ?

130 23/04/09(日)18:42:52 No.1045376999

>労組と退職金ない会社なんぬがこれって普通なんぬ? >ここしか受かんなかったからいずれ転職しようと考えてるんぬがそれぐらい普通とか周りが言ってくるんぬ 小さな会社は労組無いとか珍しくないんぬがだからといってそこに留まり続ける理由にはならないんぬ 労組と退職金のある会社に行ける機会を掴みたいなら転職すべきなんぬ

131 23/04/09(日)18:42:57 No.1045377037

仕事楽しいって思える仕事がしてみたいんぬ 今の所戦場から戦場を渡り歩いてる感覚しか無いんぬ…

132 23/04/09(日)18:43:17 No.1045377153

新入社員に飛んだって言葉使ったら飛ぶってなんですか?って怪訝な顔された 飛ぶって日常用語じゃないんぬな 当たり前に使いすぎて

133 23/04/09(日)18:43:19 No.1045377170

>>自○予備軍って何だよ >○殺予備軍ぬ いや自殺追い込みとか殺害事件ものだろそれ

134 23/04/09(日)18:43:21 No.1045377182

>介護職とか業界によるのでは >他社と比較してみておかしかったらうん… 施設によるね…ちゃんとしてる所はシフト制とか勤務体制色々だけどちゃんと退職金が例えば3年以上居たら出るし…出なかったらヤバい

135 23/04/09(日)18:43:23 No.1045377205

そのブラック企業に雇ってもらってるから自殺を踏みとどまってるってよくわかんねえな

136 23/04/09(日)18:43:31 No.1045377252

シネシネシネシネシネとかよく呟くようになったんぬ

137 23/04/09(日)18:44:33 No.1045377606

>施設によるね…ちゃんとしてる所はシフト制とか勤務体制色々だけどちゃんと退職金が例えば3年以上居たら出るし…出なかったらヤバい 出ないんぬ 地方だけどまだマシな部類でこれなんぬ ヤバいんぬ

138 23/04/09(日)18:44:34 No.1045377616

適材適所で向いてる仕事を紹介して欲しいんぬ 最近勉強してきて入った業界が合ってるのか分からなくなってきたんぬ

139 23/04/09(日)18:45:02 No.1045377755

仕事は戦争じゃねえんぬ辛かったら辞めればいいんぬ この業界は毎日が戦争? ははあ戦時中の上官の死因に部下による反乱が多いことはご存知で?

140 23/04/09(日)18:45:07 No.1045377780

>仕事楽しいって思える仕事がしてみたいんぬ >今の所戦場から戦場を渡り歩いてる感覚しか無いんぬ… 職種によるんぬ

141 23/04/09(日)18:45:11 No.1045377804

ヒャクジカーン

142 23/04/09(日)18:45:15 No.1045377829

>そのブラック企業に雇ってもらってるから自殺を踏みとどまってるってよくわかんねえな 辞めてもいいけどお前の弟どうなっても知らないよ?また病むかもしれないよ?ってイジメの身代わりになってるんぬ

143 23/04/09(日)18:45:39 No.1045377955

ぬは社会人エアプなんぬが新入社員で残業とか何させるんぬ? 書類整理?

144 23/04/09(日)18:46:07 No.1045378089

>出ないんぬ >地方だけどまだマシな部類でこれなんぬ >ヤバいんぬ とっとと逃げるんぬ 業界ごと変えるんぬ

145 23/04/09(日)18:46:07 No.1045378093

>職種によるんぬ 教えてほしいんぬ もうぬは限界なんぬ

146 23/04/09(日)18:46:22 No.1045378170

>ヒャクジカーン なんでそんなトコ入っちゃったの

147 23/04/09(日)18:46:32 No.1045378227

>辞めてもいいけどお前の弟どうなっても知らないよ?また病むかもしれないよ?ってイジメの身代わりになってるんぬ 一緒に辞めれば?

148 23/04/09(日)18:46:37 No.1045378254

地方の…いやクソ田舎の労働環境はハッキリ言って終わってるんぬ 年間休日90日あればいい方なんぬ

149 23/04/09(日)18:47:27 No.1045378545

ぬが昔入ったとこも入社した週末に社長に「お前どうせ暇だろ」って休日に呼び出されて窓拭きと風呂掃除やらされたんぬ

150 23/04/09(日)18:47:32 No.1045378580

残業代いっぱい稼げて羨ましいんぬなぁ

151 23/04/09(日)18:47:40 No.1045378628

うちの新卒くん「わからないことあったら聞いてね」って言っても何も聞いてこないんぬ… 痺れを切らしてこっちから話しかけたら「ここがわかんなくて…」って言い出すんぬ…

152 23/04/09(日)18:47:43 No.1045378640

>ぬは社会人エアプなんぬが新入社員で残業とか何させるんぬ? >書類整理? 現場の仕事やら倉庫整理とかいきなりやらされたんぬ 3日目で残業5時間くらいいったんぬ

153 23/04/09(日)18:48:14 No.1045378817

>痺れを切らしてこっちから話しかけたら「ここがわかんなくて…」って言い出すんぬ… よくあることなんぬ聞き出すことも仕事なんぬ

154 23/04/09(日)18:48:36 No.1045378918

>>そのブラック企業に雇ってもらってるから自殺を踏みとどまってるってよくわかんねえな >辞めてもいいけどお前の弟どうなっても知らないよ?また病むかもしれないよ?ってイジメの身代わりになってるんぬ ちゃんと録音して警察と弁護士に相談するんぬ というかお前は弟じゃないんだからとっとと見捨ててもいいんぬ

155 23/04/09(日)18:49:19 No.1045379149

>うちの新卒くん「わからないことあったら聞いてね」って言っても何も聞いてこないんぬ… >痺れを切らしてこっちから話しかけたら「ここがわかんなくて…」って言い出すんぬ… よくあるんぬ 何が分かんないかと言われたら全てが分からんぬ どれぐらいだったら聞いたら良いかの塩梅も分からんぬ

156 23/04/09(日)18:49:21 No.1045379169

>よくあることなんぬ聞き出すことも仕事なんぬ でも逐一こっちから話しかけるのもしんどいんぬ…

157 23/04/09(日)18:49:23 No.1045379182

勤務時間の記録とっとけよ 転職するんだろ?

158 23/04/09(日)18:49:29 No.1045379221

兄貴がニートじゃ無ければとっとと辞めてたんぬ なんでぬが辞めたいときに限って先に辞めるんぬな

159 23/04/09(日)18:49:58 No.1045379376

>教えてほしいんぬ >もうぬは限界なんぬ 自分はどんな仕事をしたいんぬ? 施設に居てお仕事するか 現場や体を使ってお仕事するかそれか在宅?

160 23/04/09(日)18:50:02 No.1045379393

取れない振休が貯まっていくんぬ!休み放題んぬんぬ!

161 23/04/09(日)18:50:08 No.1045379414

>>痺れを切らしてこっちから話しかけたら「ここがわかんなくて…」って言い出すんぬ… >よくあることなんぬ聞き出すことも仕事なんぬ 下っ端からすると俺はね?そういう気軽な雰囲気出してんだから何時でも聞いていいんだよ?ってやってる上司でも距離感とかこんなこと聞いていいのかな…今いいのかな…とか余計なことばかり考えてしまうんぬな

162 23/04/09(日)18:50:10 No.1045379438

>>よくあることなんぬ聞き出すことも仕事なんぬ >でも逐一こっちから話しかけるのもしんどいんぬ… 箇条書きでもいいから質問をまとめさせとくんぬ

163 23/04/09(日)18:50:36 No.1045379567

>辞めてもいいけどお前の弟どうなっても知らないよ?また病むかもしれないよ?ってイジメの身代わりになってるんぬ 刑事事件なんぬ いや冗談じゃなくて脅迫だからマジでそれ

164 23/04/09(日)18:50:42 No.1045379597

就職決まらず3月に滑り込みの落ちこぼれキャッツなんぬが思ったより丁寧に扱われていつこれが豹変するか毎日戦々恐々なんぬ

165 23/04/09(日)18:51:05 No.1045379742

>うちの新卒くん「わからないことあったら聞いてね」って言っても何も聞いてこないんぬ… >痺れを切らしてこっちから話しかけたら「ここがわかんなくて…」って言い出すんぬ… それは普通のことなんぬ 最初から何でも聞けるのは一種の才能なんぬ 話しまくって何でも聞いていい関係を作るのが教育係の役目なんぬ

166 23/04/09(日)18:51:14 No.1045379782

前の会社は土曜出勤したら代休を優先的に取れとか行ってくる会社だったから転職してよかった

167 23/04/09(日)18:51:17 No.1045379797

>取れない振休が貯まっていくんぬ!休み放題んぬんぬ! 取り切れない年次有給が消滅していくのを見ていると有給買い取り制度って羨ましいな…ってなる

168 23/04/09(日)18:51:20 No.1045379820

また出張なんぬううう そろそろ出張行くの辛いんぬううう せめて国内がいいんぬううう

169 23/04/09(日)18:51:32 No.1045379888

>自分はどんな仕事をしたいんぬ? >施設に居てお仕事するか >現場や体を使ってお仕事するかそれか在宅? 介護職を10年以上しててもう辞めたいです 出来れば在宅とかでなるべく人に関わりたくない…

170 23/04/09(日)18:51:33 No.1045379893

何も聞いてこなくてもスイスイやってる新卒もいるから加減が難しいんぬな

171 23/04/09(日)18:51:48 No.1045379973

弟人質に取られてる「」は何でそんな職場に弟巻き込んだの

172 23/04/09(日)18:52:20 No.1045380153

>前の会社は土曜出勤したら代休を優先的に取れとか行ってくる会社だったから転職してよかった …何が悪いんぬ?残業につけたいのに休みにしろって事なんぬ?

173 23/04/09(日)18:52:22 No.1045380165

何でなにも教えてくれないんだこの先輩は さては無能だな…?

174 23/04/09(日)18:52:39 No.1045380260

>話しまくって何でも聞いていい関係を作るのが教育係の役目なんぬ 教育係じゃねーんぬ たまたま席が隣なだけでぬも転職3ヶ月目なんぬううう

175 23/04/09(日)18:53:08 No.1045380412

新卒はちゃんと接してれば頼もしい味方なんぬ ぬの見えないところでぬの良い話を上司や会社に広めてくれるんぬ その逆もしかりなんぬな…

176 23/04/09(日)18:53:09 No.1045380424

>何も聞いてこなくてもスイスイやってる新卒もいるから加減が難しいんぬな できるぬなんぬこりゃさっさとぬを追い越していくんぬなー と思ってたら追い越し過ぎて新天地へ飛び立っていったんぬ…

177 23/04/09(日)18:53:26 No.1045380513

>何も聞いてこなくてもスイスイやってる新卒もいるから加減が難しいんぬな そして別部署に引き抜かれてそのうち転職していく…

178 23/04/09(日)18:53:35 No.1045380568

>前の会社は土曜出勤したら代休を優先的に取れとか行ってくる会社だったから転職してよかった 土曜出勤したから代休を取るのは普通のことのように思うんぬ 有給を代休として使えってことなら話は別なんぬ

179 23/04/09(日)18:53:53 No.1045380684

>就職決まらず3月に滑り込みの落ちこぼれキャッツなんぬが思ったより丁寧に扱われていつこれが豹変するか毎日戦々恐々なんぬ 豹変する前に今後の仕事について積極的に聞きに行ったりすれば扱い変わらないし そんなに緊張しなくて済むんぬな

180 23/04/09(日)18:54:29 No.1045380873

研修期間中は残業代出ないから定時で帰らされたな…

181 23/04/09(日)18:54:38 No.1045380920

>…何が悪いんぬ?残業につけたいのに休みにしろって事なんぬ? 労働者の権利なんだから代休とか関係なく有給は取りたい

182 23/04/09(日)18:55:08 No.1045381080

>研修期間中は残業代出ないから定時で帰らされたな… えっ研修終わったら残業代でるの!?

183 23/04/09(日)18:55:10 No.1045381094

「」的な月の残業時間って何時間まで許容範囲なんぬ?

184 23/04/09(日)18:55:13 No.1045381113

>>ぬは社会人エアプなんぬが新入社員で残業とか何させるんぬ? >>書類整理? >現場の仕事やら倉庫整理とかいきなりやらされたんぬ >3日目で残業5時間くらいいったんぬ ぬんとこは毎日12時間労働だったんぬ 4日で20時間なんぬ 月100なんぬ 残業代は出なかったんぬ

185 23/04/09(日)18:55:37 No.1045381234

>>前の会社は土曜出勤したら代休を優先的に取れとか行ってくる会社だったから転職してよかった >…何が悪いんぬ?残業につけたいのに休みにしろって事なんぬ? 書いたやつじゃないけど有給消化できないのに代休貰ってもタダ働きとおなじなんぬ 有給消化できてる奴は意味あるんぬ

186 23/04/09(日)18:56:16 No.1045381450

今6~20時で働いてるから残業代はまあ…80か

187 23/04/09(日)18:56:33 No.1045381533

一応転職するために資格取ったのに前の業界よりクソブラックと思わなかったんぬ

188 23/04/09(日)18:56:39 No.1045381571

新人が仕事知らないのは当然なんぬ 上司が仕事知らないのはシンプルに地獄

189 23/04/09(日)18:56:45 No.1045381603

残業代もらえてたら今頃大金持ちだぜ

190 23/04/09(日)18:57:06 No.1045381733

残業20時間でも通勤時間が長いとしんどいんぬ 通勤時間は長くても1時間以内にするんぬ

191 23/04/09(日)18:57:28 No.1045381852

悪質な企業を訴えれば付加金って言って残業代の2倍払え!みたいになるからしっかり働いた時間のメモとるんぬ

192 23/04/09(日)18:58:28 No.1045382169

やめる時勤務記録と実際に働いた証拠の資料全部コピーして社長に払えや!したんぬ 時効があるから大した金にはならなかったけど頭下げさせて気分良かったんぬ

193 23/04/09(日)18:58:29 No.1045382173

階級上がったら見なし残業がつくんぬ …うちの課の残業量的に階級上がったらおちんぎん下がりそうなんぬ

194 23/04/09(日)18:58:33 No.1045382200

ぬ まずは新人ぬの分からないを分からないを明確にする事からやるんぬ 分からないを分からないのままにするとなんかもう大変なことになるんぬ ぬあああ!!!爆発寸前の案件パスしないで欲しいんぬうううう!!!!

195 23/04/09(日)18:58:41 No.1045382256

まああと何年かでやめたときの楽しみのために残業時間はメモしてるよ

196 23/04/09(日)18:58:43 No.1045382265

>新人が仕事知らないのは当然なんぬ >上司が仕事知らないのはシンプルに地獄 わからんこと聞いたら「俺もやったことないからわからんよ」と言われたときはマジで途方に暮れた

197 23/04/09(日)18:58:55 No.1045382325

先輩に残業時間のこと聞いたら繁忙期月60時間あるとかぬかしてたんぬ せっかく新卒で入ったけど繁忙期までに転職したいんぬ…

198 23/04/09(日)18:59:00 No.1045382359

>残業20時間でも通勤時間が長いとしんどいんぬ >通勤時間は長くても1時間以内にするんぬ 残業0でも片道1時間半自家用車通勤はうなああああああああああってなるんぬ 3時間ドブに捨て続ける毎日なんぬ

199 23/04/09(日)19:00:15 No.1045382806

流石に1時間以上かけて出勤するのが辛くて引っ越したんぬ

200 23/04/09(日)19:00:17 No.1045382814

例えば毎朝出社と退社時にパソコンを時間付きでスクショするんぬ 毎日大切に集めるんぬ

201 23/04/09(日)19:00:22 No.1045382837

>残業0でも片道1時間半自家用車通勤はうなああああああああああってなるんぬ >3時間ドブに捨て続ける毎日なんぬ 1時間半通勤ってそんなにやばいんぬ? 兄ぬが今度からそれになりそうって言ってたんぬ

202 23/04/09(日)19:00:23 No.1045382845

>階級上がったら見なし残業がつくんぬ >…うちの課の残業量的に階級上がったらおちんぎん下がりそうなんぬ みなし残業でも超えた分は払わないといけないし管理職になっても管理監督者にならなければ残業代出るからきっちり辞めるとき会社に請求するんぬ

203 23/04/09(日)19:00:28 No.1045382881

>>新人が仕事知らないのは当然なんぬ >>上司が仕事知らないのはシンプルに地獄 >わからんこと聞いたら「俺もやったことないからわからんよ」と言われたときはマジで途方に暮れた 誠実な先輩なんぬ 分からないのに分かってるフリしてクソ指示出す先輩はクソなんぬ

204 23/04/09(日)19:01:11 No.1045383151

>階級上がったら見なし残業がつくんぬ >…うちの課の残業量的に階級上がったらおちんぎん下がりそうなんぬ ぬは下がったんぬ 残業せずに定時で帰ってるんぬ怒られるまで続けるんぬ

205 23/04/09(日)19:01:36 No.1045383299

>3時間ドブに捨て続ける毎日なんぬ ぬっふっふぬは4時間捨ててるんぬ 早く引っ越したいんぬな

206 23/04/09(日)19:01:38 No.1045383311

残業減らせ減らせで同僚が残業したいしたいって鳴きまくってる弊社は恵まれてるんぬなあ ぬと先輩だけ残業なくても平気なんで高みの見物なんぬぬっぬっぬっもっと休みよこすんぬ!

207 23/04/09(日)19:01:42 No.1045383328

>1時間半通勤ってそんなにやばいんぬ? >兄ぬが今度からそれになりそうって言ってたんぬ ヤバいんぬ ぬは電車通勤だったけど月に何回は乗り過ごすのもよくあったし 休日は何もできなかったんぬ

208 23/04/09(日)19:01:56 No.1045383403

法律違反企業への訴訟は弁護士どもの次の鉱脈になりそうなんぬ

209 23/04/09(日)19:02:07 No.1045383459

>1時間半通勤ってそんなにやばいんぬ? >兄ぬが今度からそれになりそうって言ってたんぬ 3時間が200日くらい一年間に無駄に消費されるんぬな 虚無

210 23/04/09(日)19:02:24 No.1045383557

そういやおめえ有給全然使ってねえな 法定の5日だけじゃねえか もっと休めと言われたんぬ いい会社なんぬ

211 23/04/09(日)19:03:02 No.1045383799

ぬは去年新卒でIT企業に入ったけど残業は月15時間ぐらいなんぬ 今月はゴミクソ案件回されてるせいで多分やばいんぬ 先週末0時まわるまで残業したんぬ

212 23/04/09(日)19:03:22 No.1045383924

ぬは怒鳴るクソ上司に怒鳴り返して「会社から給料もらってんだろ!?」「あなたからはもらってねえんぬ!」とかしてるぬ …なんか今年の給料ちょっとあがったんぬ…

213 23/04/09(日)19:03:30 No.1045383989

休み取らせてくれるのはありがたいというか当たり前なんぬが休んだら仕事おわらないんぬ…

214 23/04/09(日)19:03:32 No.1045383999

>1時間半通勤ってそんなにやばいんぬ? >兄ぬが今度からそれになりそうって言ってたんぬ ぬは自家用車なんぬ 基本ラジオ聞いてるくらいしかできないんぬ あまりに狂いそうだったからアニメ消化してやるんぬ!ってやったら カマ掘ったんでもう二度と見てないんぬ

215 23/04/09(日)19:03:34 No.1045384010

みなし残業自体は時間下回ってても貰えるし別に悪いものではないんぬ 基本給がやたら低いみなし残業ありのところはただの賞与を減らすライフハックだから行かなくていい企業なんぬ

216 23/04/09(日)19:03:36 No.1045384023

一時間半かけるってことは睡眠時間一時間半けずられるようなもんなんぬ 会社の近くに住めば朝8時半まで寝てたりできるんぬ

217 23/04/09(日)19:03:41 No.1045384066

4月の求人が多い時期に転職したほうがいいんぬか…? 今の職場でやってける気がしねぇんぬ

218 23/04/09(日)19:04:13 No.1045384280

一番悪かった時期は月80時間残業したんぬ 良かった時期ジムで汗流してから12時に出社して17時に帰れたんぬ

219 23/04/09(日)19:04:37 No.1045384453

>4月の求人が多い時期に転職したほうがいいんぬか…? >今の職場でやってける気がしねぇんぬ ぬ 5~6月が穴場なんぬ なぜなら新卒が逃げ出す時期だからなんぬ…

220 23/04/09(日)19:04:43 No.1045384498

通勤時間は短ければ短いほどいい…これは間違いない

221 23/04/09(日)19:04:59 No.1045384603

>新人が仕事知らないのは当然なんぬ >上司が仕事知らないのはシンプルに地獄 うちの職場なんぬ 歴戦のパートさん1人と新人2人と配置転換されてきた人2人(ぬ)と飛ばされてきた管理職で先週から回してるんぬ

222 23/04/09(日)19:05:23 No.1045384751

新卒が逃げ出す会社に行きたくないんぬ

223 23/04/09(日)19:05:29 No.1045384799

拘束時間で計算するんぬ 通勤に2時間もかけてられないんぬ

224 23/04/09(日)19:05:40 No.1045384871

ぬはプログラマーなんぬもうPCのセットアップのみとかやりたくないんぬスキルが身につくとかどこの世界の話なんぬうううううまた端末機のセットアップで日が暮れるんぬうう

225 23/04/09(日)19:05:48 No.1045384924

ぬは新卒でなんとなく公務員になったんぬ 激務部署にぶちこまれて0時帰りが続いて心がおかしくなったんぬ 出世コースだから頑張れとか知ったこっちゃないんぬ休職してから辞めたんぬ

226 23/04/09(日)19:05:51 No.1045384946

>通勤時間は短ければ短いほどいい…これは間違いない 始業1分前に布団から出て終業した瞬間遊べる今の環境最高なんぬ

227 23/04/09(日)19:06:14 No.1045385103

>ぬは自家用車なんぬ 基本ラジオ聞いてるくらいしかできないんぬ >あまりに狂いそうだったからアニメ消化してやるんぬ!ってやったら >カマ掘ったんでもう二度と見てないんぬ 余所見はダメだぬ…

228 23/04/09(日)19:07:09 No.1045385487

>ぬは新卒でなんとなく公務員になったんぬ >激務部署にぶちこまれて0時帰りが続いて心がおかしくなったんぬ >出世コースだから頑張れとか知ったこっちゃないんぬ休職してから辞めたんぬ 公務員でもこれがあるから怖いんぬ…

229 23/04/09(日)19:07:40 No.1045385690

>通勤時間は短ければ短いほどいい…これは間違いない できれば30分以内が理想なんぬな車でも自転車でも

230 23/04/09(日)19:07:40 No.1045385694

結局スレ「」はなんの会社なんぬ?

231 23/04/09(日)19:08:13 No.1045385910

残業がてっぺん回ったら一人暮らしじゃ破綻するんぬ

232 23/04/09(日)19:08:22 No.1045385961

>ぬはプログラマーなんぬもうPCのセットアップのみとかやりたくないんぬスキルが身につくとかどこの世界の話なんぬうううううまた端末機のセットアップで日が暮れるんぬうう セットアップで同じ部分があるなら自動化すればいいと思うDXキャッツ!

233 23/04/09(日)19:08:33 No.1045386034

ぬの職場バスで1時間ちょい掛かるんぬガラガラとはいえ流石に暇なんぬ 車買えば通勤短くなるんぬが買った方がいいんぬ?

234 23/04/09(日)19:08:41 No.1045386078

つい先日辞めてえと泣きながら伝えたけどなんだかんだもう少し頑張ることになったんぬ そこの職場ブラックというわけでは無いし自分のメンタルが悪いんぬ頑張るんぬ

235 23/04/09(日)19:09:55 No.1045386596

知り合いの新卒公務員が先輩のスケジュール22時で組まれて震えてたんぬ

236 23/04/09(日)19:10:09 No.1045386677

仕事内容はクソクソクソクソクソクソクソブラックだけどコンプライアンスガチガチ、残業は絶対させない、有給はちゃんととらせる前社 ユルユルだけど残業時間もユルユル休日出勤もユルユルというかみんな出ててるから…な今の会社

237 23/04/09(日)19:10:11 No.1045386699

>セットアップで同じ部分があるなら自動化すればいいと思うDXキャッツ! 何勝手に手順変えてるんぬうううううううう!!!!111ってなる未来が見えるんぬ

238 23/04/09(日)19:10:12 No.1045386712

>車買えば通勤短くなるんぬが買った方がいいんぬ? 事故が心配なんぬ対処もぬ

239 23/04/09(日)19:10:22 No.1045386760

通勤時間は長いとどんどん体にくるんぬ 忙しいと帰るのも辛くなる…

240 23/04/09(日)19:10:45 No.1045386896

ぬは新卒滑った既卒プーだから働いてる人が眩しいんぬ

241 23/04/09(日)19:11:05 No.1045387037

その分お金ガッポガッポなんぬ! うらやましい限りなんぬ!

242 23/04/09(日)19:11:09 No.1045387059

運転が余程好きなんじゃなければバスのままがいいんぬ

243 23/04/09(日)19:11:09 No.1045387060

>通勤時間は短ければ短いほどいい…これは間違いない 通勤時間1-2時間だったのがコロナでゼロになったからその分を運動にあてたら三年で87kg→62kgまで落ちたんぬうううう 通勤は悪なんぬ

244 23/04/09(日)19:11:12 No.1045387073

最近上長程度なら怒鳴り返した程度では相手が評価下げることすらできないと理解したんぬ 怒鳴り返すと相手はこっちを避けて仕事が減るから楽になるんぬこうして人はクズになるんぬ

245 23/04/09(日)19:11:13 No.1045387076

ぬはITリモートなんぬ 9時半始業なんぬ 9時25分に起きてるんぬ

246 23/04/09(日)19:11:20 No.1045387110

>ぬは新卒滑った既卒プーだから働いてる人が眩しいんぬ 新卒から抜け出しでプーになりたいけどそれはそれで絶対辛いんぬなぁ

247 23/04/09(日)19:11:26 No.1045387155

>ぬの職場バスで1時間ちょい掛かるんぬガラガラとはいえ流石に暇なんぬ >車買えば通勤短くなるんぬが買った方がいいんぬ? 座れてるんならバスのがいいと思うんぬな 自分で運転してもいうほど短くなんないと思うんぬ 運転してる間は虹裏も見れねえんぬ

248 23/04/09(日)19:11:38 No.1045387216

>車買えば通勤短くなるんぬが買った方がいいんぬ? 事故が心配なんぬ対処もぬ >その分お金ガッポガッポなんぬ! >うらやましい限りなんぬ! 体と心はどうなんぬ?

249 23/04/09(日)19:11:39 No.1045387222

>残業がてっぺん回ったら一人暮らしじゃ破綻するんぬ 会社の偉い人に身だしなみしてきされまくってる我が職場 選択してアイロンする時間…

250 23/04/09(日)19:12:16 No.1045387448

>ぬは新卒滑った既卒プーだから働いてる人が眩しいんぬ 働く必要のない奴なら嫌味なんぬ 働く必要があるならはやく働け

251 23/04/09(日)19:12:40 No.1045387595

>会社の偉い人に身だしなみしてきされまくってる我が職場 >選択してアイロンする時間… シャツはめどすぎるんぬクリーニングに出すんぬ 時間を買うんぬ

252 23/04/09(日)19:12:48 No.1045387643

>ぬはITリモートなんぬ >9時始業9時半会議開始なんぬ >9時25分に起きてるんぬ

253 23/04/09(日)19:12:56 No.1045387699

酒は友達なんぬ!とりあえず飲むんぬ!

254 23/04/09(日)19:13:03 No.1045387746

法律とは別に月の残業時間決められてるのって割と普通ぬ? 入りたてのクソカス社会ぬだから今の会社以外を知らんぬ

255 23/04/09(日)19:13:19 No.1045387868

仕事マンではないけど大きいおちんぢんたくさん入れてほしいから残業させて欲しいんぬ 在宅メインだと平日遊んでても時間にゆとりがあるんぬ

256 23/04/09(日)19:13:56 No.1045388088

なんか気がついたら休日でワイン二瓶あけるのが当たり前になったんぬー

257 23/04/09(日)19:13:57 No.1045388096

>事故が心配なんぬ対処もぬ 車買って事故を結構起こしてるけど全部通勤事故なんぬ よく考えたら精神状態おかしいんぬな

258 23/04/09(日)19:14:26 No.1045388266

>法律とは別に月の残業時間決められてるのって割と普通ぬ? >入りたてのクソカス社会ぬだから今の会社以外を知らんぬ 目安として設けることはあるかもしれないけど働いた分が1分単位で残業でなかったらブラックなんぬ 着替え時間とか朝の掃除とかやってたらそれも残業

259 23/04/09(日)19:14:42 No.1045388384

>なんか気がついたら休日でワイン二瓶あけるのが当たり前になったんぬー それ普通にアル中まっしぐらなんで気をつけるんぬ

260 23/04/09(日)19:15:13 No.1045388611

ぬはテレワなんぬ 始業は9時だけど会議が10時からなので9時50分くらいにPC立ち上げるんぬ

261 23/04/09(日)19:15:20 No.1045388667

無職の時は本当に辛かったんぬ 今社畜やってるけどもっと辛いんぬ 無限地獄なんぬ

262 23/04/09(日)19:15:40 No.1045388814

土日休みって言われてたのに人が足りないってことで土曜は出勤してるんぬ…

263 23/04/09(日)19:16:00 No.1045388964

ワインは飲みやすすぎるから 焼酎を炭酸と氷で割るんぬ

264 23/04/09(日)19:16:16 No.1045389078

肝臓くんが文句言わないうちはお酒飲んでてもいいんぬ!

265 23/04/09(日)19:16:37 No.1045389222

>目安として設けることはあるかもしれないけど働いた分が1分単位で残業でなかったらブラックなんぬ >着替え時間とか朝の掃除とかやってたらそれも残業 知らなかったんぬ 朝の清掃も着替えも勤務時間外で30分刻みの残業なんぬ

266 23/04/09(日)19:16:50 No.1045389301

なんかここ書いてたらなんか思った以上に自分はガチアル中っぽくて良くない気がしてきたんぬ とりあえずストロングゼロ飲んで寝るんぬ

267 23/04/09(日)19:17:10 No.1045389432

生産職で入社したんぬけど実習の時点でめちゃくちゃ自分に合ってないと気づいたんぬ… ワガママだけど一度生産以外の仕事をさせてほしいんぬ…

268 23/04/09(日)19:17:30 No.1045389562

>肝臓くんが文句言わないうちはお酒飲んでてもいいんぬ! 肝臓くんが文句を言うのは死ぬ間際なんぬ…

269 23/04/09(日)19:17:54 No.1045389710

>肝臓くんが文句言わないうちはお水飲んでてもいいんぬ!

270 23/04/09(日)19:18:35 No.1045389964

>ぬは新卒滑った既卒プーだから働いてる人が眩しいんぬ ぬを見てるようで辛いんぬ… 結局介護職に落ち着いてはや10年なんぬ… もう少しちゃんと考えて就職しとけばとはよく思うんぬ…

271 23/04/09(日)19:18:42 No.1045390023

新人は使えないから残業代は勉強代なんぬなー

272 23/04/09(日)19:18:59 No.1045390124

アル中まで行くとネタにならないレベルで悲惨なんぬ 戻ってこれるうちに調整するんぬ

273 23/04/09(日)19:19:02 No.1045390144

>ワガママだけど一度生産以外の仕事をさせてほしいんぬ… まず生産職で結果だして他の部署に引き抜いてもらうんぬ 結果が出てない人材なんて他の部署もいらないんぬ 矛盾してるんぬな

274 23/04/09(日)19:19:33 No.1045390355

>知らなかったんぬ >朝の清掃も着替えも勤務時間外で30分刻みの残業なんぬ 会社の指揮命令下だったら全部仕事で勤務時間外にやったらそれは残業なんぬ あと残業30分したら1時間に切り上げて残業払うならセーフだけど逆はスーパーブラックなんぬ レッツ記録!レッツ裁判!

275 23/04/09(日)19:19:54 No.1045390481

明日も6時出社して20時~帰りなんだけど まず9割仕事処理できないんだよな でもやるしかないんだよな

276 23/04/09(日)19:20:10 No.1045390597

ぼちぼち生きていくしかねえんぬ…

277 23/04/09(日)19:20:42 No.1045390794

実習最終日にウチは女の人は早く返すけど野郎は残業してもらうから!ガハハ!って担当の人が言いだしたんぬ 無事ぬは別の会社に勤めたんぬ

278 23/04/09(日)19:21:01 No.1045390929

とりあえず失敗を叩くクソヤロウはさっさとやめてくれ 新人にも良くない…

279 23/04/09(日)19:21:06 No.1045390960

>ぬを見てるようで辛いんぬ… >結局介護職に落ち着いてはや10年なんぬ… >もう少しちゃんと考えて就職しとけばとはよく思うんぬ… 立派なんぬあ ぬはじいちゃんの介護しながら就活してたらもう1年経ってたんぬ~ 一昨日応募しようとしてた求人の志望動機考えてたら求人消えてたんぬ~

280 23/04/09(日)19:21:08 No.1045390984

>目安として設けることはあるかもしれないけど働いた分が1分単位で残業でなかったらブラックなんぬ >着替え時間とか朝の掃除とかやってたらそれも残業 質問したぬだけどそこら辺は準備時間とか目安超えた分とかちゃんと貰えてるし大丈夫なんぬありがとぬ …別のぬが悲惨なことになってるんぬ

281 23/04/09(日)19:21:30 No.1045391141

震災年卒業でプーしてたけど今はちゃんと働けているんぬ 楽観させることは言えないけど危機感持って動いてれば人生なんとかなるものなんぬ

282 23/04/09(日)19:21:45 No.1045391239

タイム…カード…?

283 23/04/09(日)19:22:20 No.1045391519

志望動機はAIに考えさせるんぬ

284 23/04/09(日)19:22:29 No.1045391574

>立派なんぬあ ぬはじいちゃんの介護しながら就活してたらもう1年経ってたんぬ~ 一昨日応募しようとしてた求人の志望動機考えてたら求人消えてたんぬ~ 他の人が受けたんぬな~よくあることなんぬ

285 23/04/09(日)19:22:42 No.1045391658

周りは優しいけど自分がゴミなんで死にたくなって辞めたくなるんぬ それする度胸はないんぬカスんぬ

286 23/04/09(日)19:23:10 No.1045391849

>とりあえず失敗を叩くクソヤロウはさっさとやめてくれ >新人にも良くない… それってどうやって注意するんぬ? 間違ってますよって指摘して認めない場合 難しいぬな

287 23/04/09(日)19:23:24 No.1045391962

>実習最終日にウチは女の人は早く返すけど野郎は残業してもらうから!ガハハ!って担当の人が言いだしたんぬ >無事ぬは別の会社に勤めたんぬ 判断の迅速ができて偉い!

↑Top