虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

バンチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/09(日)17:42:13 No.1045354213

バンチャで来てるから見てるんだけどスサヲノダセぇしずっと覗き見してるせいで退屈だしなんなんだこのアニメ…

1 23/04/09(日)17:43:01 No.1045354520

なにこのテムジンとガンダムを雑に混ぜた機体…

2 23/04/09(日)17:43:36 No.1045354800

ゼオライマー分もあるぞ

3 23/04/09(日)17:44:21 No.1045355132

OPのノロノロ合体剣はひどいと思う

4 23/04/09(日)17:44:55 No.1045355372

正直画像が一番ダサい

5 23/04/09(日)17:45:10 No.1045355475

そいつはヲーノーだな

6 23/04/09(日)17:45:43 No.1045355687

いろんなデザイナーのメカが見れるとこと音楽くらいしかいいとこないぞ

7 23/04/09(日)17:46:27 No.1045355947

当時も1話しか話題にならなかった記憶がある

8 23/04/09(日)17:46:43 No.1045356060

(EDの絵でアニメやってくれ…)

9 23/04/09(日)17:47:49 No.1045356479

>OPのノロノロ合体剣はひどいと思う 最初何してんだこいつ…ってなった

10 23/04/09(日)17:48:50 No.1045356886

前評判でGガンダムみたいの期待してたよ

11 23/04/09(日)17:48:59 No.1045356940

コイツ偽者なんだよね

12 23/04/09(日)17:49:19 No.1045357091

日本戦より覗き見してる方が面白いアニメ

13 23/04/09(日)17:49:22 No.1045357111

同じ女取り合ってたけどその女は別の男とくっついてた覗き見は好きだぞ

14 23/04/09(日)17:49:44 No.1045357257

読もう2巻にギュッと圧縮した電撃コミックス版ギガンティックフォーミュラ!

15 23/04/09(日)17:50:06 No.1045357402

うっちぃ主任かわいいかわいいアニメだよこれ

16 23/04/09(日)17:50:33 No.1045357568

良くも悪くも昔のアニメ 当時は結構楽しめたよ

17 23/04/09(日)17:50:48 No.1045357669

>コイツ偽者なんだよね 武双も神像が指定したもの以外を積んでて意図的に射撃兵器が相手に通用しない

18 23/04/09(日)17:50:54 No.1045357707

>うっちぃ主任かわいいかわいいアニメだよこれ キャラデザ変でかわいくねぇ!!

19 23/04/09(日)17:53:08 No.1045358621

EDでキャラデザ可愛くなるアニメ

20 23/04/09(日)17:53:19 No.1045358716

中国2戦とロシア3戦だけでラストステージはさすがに露骨すぎるよ お国の事情的なものもあるのかもしれないけどもっと色んなとこと戦わせろよ

21 23/04/09(日)17:54:14 No.1045359052

居場所なんてどこにもない~♪

22 23/04/09(日)17:54:50 No.1045359298

OPは良い曲

23 23/04/09(日)17:55:40 No.1045359589

コンボイだろこいつ…

24 23/04/09(日)17:55:54 No.1045359690

ロボの動きがすげーもっさりしてるのよね そんな中唐突に始まるシノビアクション

25 23/04/09(日)17:56:12 No.1045359813

音楽だけは無駄にかっこいい

26 23/04/09(日)17:56:35 No.1045359951

コンセプトはよかったけどピーピング多すぎてな アクションもよくないし

27 23/04/09(日)17:56:58 No.1045360101

同期がブラスレイターだからなCG微妙に感じた

28 23/04/09(日)17:57:53 No.1045360501

人形にしなければならないとか言う縛りがなければ真面目にロボット型なんかにしねぇって言ってる

29 23/04/09(日)17:58:51 No.1045360869

OP曲しか知らない

30 23/04/09(日)17:59:16 No.1045361037

BGMがマジで良かったことしか覚えてないな…

31 23/04/09(日)17:59:17 No.1045361048

シンプルに面白くない かと言って糞アニメってほどでもない

32 23/04/09(日)18:00:25 No.1045361533

漫画しか読んでないけど結構好き 話違う?

33 23/04/09(日)18:01:06 No.1045361802

門之園恵美が好きで見てた

34 23/04/09(日)18:04:43 No.1045363293

>漫画しか読んでないけど結構好き >話違う? 漫画はよく出来てるアニメはそうではない それだけだ

35 23/04/09(日)18:06:12 No.1045363859

でもOPの剣合体!抜刀!のとこの音ハメはめちゃかっこいいんすよ……

36 23/04/09(日)18:06:13 No.1045363862

なぜ今更見ようと思ったんだ…

37 23/04/09(日)18:07:00 No.1045364190

>日本戦より覗き見してる方が面白いアニメ 面白いかどうかはわからないが 覗き見してる方が長かった気はする

38 23/04/09(日)18:07:09 No.1045364249

>なぜ今更見ようと思ったんだ… バンチャのロボットアニメ全部チェックしてるから…

39 23/04/09(日)18:07:34 No.1045364398

海老川くんが地味にめっちゃ思い入れ持ってるやつ

40 23/04/09(日)18:08:20 No.1045364654

群像劇みたいなのやりたかったけど主人公感無くなるから覗きシステムつけたらなんかグダってしまった…みたいなイメージ

41 23/04/09(日)18:08:43 No.1045364802

かっちょいい石像がいるけど動くとかはなかった思い出

42 23/04/09(日)18:08:59 No.1045364894

ずっと覗き見してるぞ

43 23/04/09(日)18:09:06 No.1045364931

音楽に関しては凄く良い…勝ち確BGMとかめっちゃ格好いい 話は何だろうなコレ

44 23/04/09(日)18:09:53 No.1045365219

音楽:澤野弘之 の納得感

45 23/04/09(日)18:10:11 No.1045365342

スレ画藤田デザインだったんだな

46 23/04/09(日)18:10:33 No.1045365457

声優とメカデザイナーがやたら豪華

47 23/04/09(日)18:10:54 No.1045365589

なんのアニメか知らんがスレ画のデザインは結構かっこよくない?若干マクロス味がある気がする

48 23/04/09(日)18:11:15 No.1045365704

日本の機体が信じられないくらいダサいんだよな

49 23/04/09(日)18:11:41 No.1045365862

色んなデザイナーにメカデザさせてバトロワさせるってコンセプトは良かったんだがな

50 23/04/09(日)18:11:45 No.1045365882

リアルタイムで見てたけど微妙に面白くないって感想がある

51 23/04/09(日)18:11:50 No.1045365908

雑にカラフルなのをもうちょっと押さえれば大分マシになるのではと思う

52 23/04/09(日)18:12:34 No.1045366196

まだバリ辺りが監督した方がロボアニメ的な見どころ作れそうなのになぜゴッキーがこのコンセプトのアニメを…?

53 23/04/09(日)18:12:47 No.1045366277

ガワラロボ起動への期待感そして

54 23/04/09(日)18:13:34 No.1045366577

スレ画は上半身はともかく腹から下が…

55 23/04/09(日)18:13:59 No.1045366748

>ガワラロボ起動への期待感そして 絶対動くだろこんなのって言われてたよね

56 23/04/09(日)18:14:08 No.1045366797

>バンチャのロボットアニメ全部チェックしてるから… お前すげえな…

57 23/04/09(日)18:14:27 No.1045366924

>絶対動くだろこんなのって言われてたよね 動くっていうか崩れた…

58 23/04/09(日)18:17:04 No.1045367874

このヒロインいっつも叫んでうるせぇな…

59 23/04/09(日)18:18:36 No.1045368471

あの覗き見は一年アニメでも主役側薄くなるからやっちゃダメだと思う

60 23/04/09(日)18:25:41 No.1045371060

>あの覗き見は一年アニメでも主役側薄くなるからやっちゃダメだと思う 覗き見はいいけど比率おかしいだろ

61 23/04/09(日)18:27:54 No.1045371819

覗き見アニメ

62 23/04/09(日)18:28:21 No.1045371957

>バンチャのロボットアニメ全部チェックしてるから… なぜそのような苦行を

63 23/04/09(日)18:28:42 No.1045372065

脇腹コンテナなの好きだよ

64 23/04/09(日)18:28:45 No.1045372086

やっぱり1クールで群像劇は無理があるのでは?

65 23/04/09(日)18:29:09 No.1045372224

>まだバリ辺りが監督した方がロボアニメ的な見どころ作れそうなのになぜゴッキーがこのコンセプトのアニメを…? 企画だけあって誰もやってくれなかった感がすごい

66 23/04/09(日)18:29:21 No.1045372300

設定はいいんだよな資料集見ると アニメはううn…

67 23/04/09(日)18:30:15 No.1045372588

>やっぱり1クールで群像劇は無理があるのでは? 2クールだよ!でもほとんど覗き見だよ!

68 23/04/09(日)18:30:54 No.1045372810

単にキャラが多すぎるんだよ 参戦国がまず多いのに前期複座だし

69 23/04/09(日)18:30:58 No.1045372833

こいつの腕ガッチャーンってやって抜刀するのすごい好きなんどよね

70 23/04/09(日)18:31:00 No.1045372842

というか立体物出てたんだ…

71 23/04/09(日)18:31:37 No.1045373055

きむらひでふみがゴッキーくらいしか頼める人居なかっただけだよ!

72 23/04/09(日)18:32:18 No.1045373300

>>バンチャのロボットアニメ全部チェックしてるから… >なぜそのような苦行を 苦行ってほどじゃない食わず嫌いで見なかったダンクーガとか思ったより面白かったしでもノヴァは本当に良いとこない位つまらないと思う

73 23/04/09(日)18:32:46 No.1045373464

こういうキャラデザなんだな…って思った直後にお出しされるED

74 23/04/09(日)18:33:34 No.1045373710

>ノヴァは本当に良いとこない位つまらないと思う 普通の人は苦行なんですよ…!!

75 23/04/09(日)18:34:09 No.1045373895

つまんないものを見続けるのは苦行なのでは…

76 23/04/09(日)18:34:26 No.1045374004

は?バリッたロボの良いバンクって見どころがあるだろ

77 23/04/09(日)18:34:32 No.1045374032

>苦行ってほどじゃない食わず嫌いで見なかったダンクーガとか思ったより面白かったしでもノヴァは本当に良いとこない位つまらないと思う これ言えるのはわりとちゃんと見てる証拠だからお前を信用するぞ

78 23/04/09(日)18:34:48 No.1045374122

>>>バンチャのロボットアニメ全部チェックしてるから… >>なぜそのような苦行を >苦行ってほどじゃない食わず嫌いで見なかったダンクーガとか思ったより面白かったしでもノヴァは本当に良いとこない位つまらないと思う ダンクーガは亮とシャピロのキチガイ2大巨頭が活躍してるところは面白いよね ノヴァはそうだね白熱と同じぐらい酷いね

79 23/04/09(日)18:35:37 No.1045374393

忍は良いキャラしてるし苦労人ポジションなのもいいよね

80 23/04/09(日)18:35:41 No.1045374420

ダンクーガよりエルガイムのほうがきつかったな

81 23/04/09(日)18:36:27 No.1045374699

ギガンティックフォーミュラのスレ放送当時以来に見た

82 23/04/09(日)18:36:31 No.1045374717

>きむらひでふみがゴッキーくらいしか頼める人居なかっただけだよ! キディグレイド以降gimikで組んでたからじゃなかったのか キャラもEDだけじゃなく門之園デザインでやっていれば…

83 23/04/09(日)18:36:39 No.1045374750

ボルカヌスだかウルカヌスの名前だけ覚えてる

84 23/04/09(日)18:37:10 No.1045374960

>忍は良いキャラしてるし苦労人ポジションなのもいいよね 忍は不良軍人なんだけど他の三人は人格破綻者をむりやり軍人にしてる

85 23/04/09(日)18:37:43 No.1045375172

話すことがなくなってダンクーガに寄ってきてる!!

86 23/04/09(日)18:37:55 No.1045375245

>ダンクーガよりエルガイムのほうがきつかったな 正直アムとレッシィがクソ女過ぎて途中でマジでリタイアしそうになった 最後妹ダウジングマシンにしたダバで俺も精神崩壊しそうになった

87 23/04/09(日)18:38:02 No.1045375284

覗き以外あんま覚えてないけどNINJAが目立ってたような

88 23/04/09(日)18:38:10 No.1045375341

やたら強いジュピター2は好き

89 23/04/09(日)18:38:18 No.1045375382

>話すことがなくなってダンクーガに寄ってきてる!! スレ画よりは遥かに話題おおいしあとロボは素直にカッコいいしダンクーガ…

90 23/04/09(日)18:39:11 No.1045375694

強化形態もあるぞ!

91 23/04/09(日)18:39:56 No.1045375962

確か中国組が協力的ないい人たちで主人公側は敵に精神攻撃仕掛けるやつらだった

92 23/04/09(日)18:40:09 No.1045376034

>>ダンクーガよりエルガイムのほうがきつかったな >正直アムとレッシィがクソ女過ぎて途中でマジでリタイアしそうになった >最後妹ダウジングマシンにしたダバで俺も精神崩壊しそうになった 妹の扱いはダバとアマンダラが根本的に似てるよってのに説得力出すために必要かもしれないけど素直に酷い

93 23/04/09(日)18:40:37 No.1045376212

最終的に倒してきた相手混ぜ合わせたキメラみたいになってボスを倒すんだっけ なんか最後に宇宙に芯になってる頭を捨ててた気がするが

94 23/04/09(日)18:40:47 No.1045376273

ノヴァも葵ちゃんパンチとかいいとこあるし…

95 23/04/09(日)18:41:19 No.1045376447

ケイロン5世とか結構好きなんだけどな なんか水中でお辛い事になってたけど

96 23/04/09(日)18:41:36 No.1045376549

>ノヴァも葵ちゃんパンチとかいいとこあるし… ラスボス倒すのが特に説得力も何も無いパンチなのは素直にガッカリだったよ

97 23/04/09(日)18:42:05 No.1045376719

アメリカのパイロットが家庭に不和を抱える玄田哲章声のおっさんという 凄くアメリカ映画に出てきそうな人だったような

98 23/04/09(日)18:42:09 No.1045376751

アムレッシィはわりと視聴の妨害だと思う 分かるよ

99 23/04/09(日)18:42:25 No.1045376845

オリジナルダンクーガ!って名前だけ知っててアレが出てきたときのガッカリ感はすごかったよノヴァしかもラスボスでもないし

100 23/04/09(日)18:42:29 No.1045376877

日本は何したかったんだろうなアメリカ出し抜こうって感じでもなかったし

101 23/04/09(日)18:42:36 No.1045376920

半端に各国の事情を覗き見していくから全体的に印象が薄くなってる気がする

102 23/04/09(日)18:43:34 No.1045377262

>ノヴァも葵ちゃんパンチとかいいとこあるし… 葵ちゃんパンチが良い所になるのはあれをねじ込んできたスパロボだからであって 本編のはただのヤケクソだよ… 首藤剛志が書いてた制作日記では実際ヤケクソだったんだけど

103 23/04/09(日)18:43:50 No.1045377351

信頼できる語り手に育ちそうだなスレ「」

104 23/04/09(日)18:43:51 No.1045377360

ダンクーガはとりあえずゴッドブレス見ればなんとなくイメージしてるダンクーガ見れると思うし白熱の終章無視してアレで完結で良い

105 23/04/09(日)18:43:58 No.1045377390

うnは紳士的な決闘が行われることを望みます

106 23/04/09(日)18:44:32 No.1045377601

最期には動くかと思ってたのに結局ただの立像のまま壊される大河原ロボ!

107 23/04/09(日)18:45:00 No.1045377739

>>ノヴァも葵ちゃんパンチとかいいとこあるし… >葵ちゃんパンチが良い所になるのはあれをねじ込んできたスパロボだからであって >本編のはただのヤケクソだよ… >首藤剛志が書いてた制作日記では実際ヤケクソだったんだけど 首藤さんとバリの熱い暴露合戦見る限り根本的なスケジュールともう一人の脚本家ヤバかったんだろうな

108 23/04/09(日)18:45:29 No.1045377912

あとバタ臭くてキツイなって思ってたレッドバロンが面白かったから見た目で騙されるのよくないなと思いました

109 23/04/09(日)18:46:16 No.1045378131

https://www.youtube.com/watch?v=ypiE3dyEPbk https://www.youtube.com/watch?v=sYlIIbWaMrM EDの美少女本編に出てこなかったな…

110 23/04/09(日)18:47:28 No.1045378554

>あとバタ臭くてキツイなって思ってたレッドバロンが面白かったから見た目で騙されるのよくないなと思いました レッドバロンは特撮版の第一話が兄貴が敵に捕まった!助けに行く主人公!で引いたのに2話の開始1分で兄貴が爆死したところで笑い過ぎておかしくなりそうだったからアニメまだ見てないな…

111 23/04/09(日)18:48:45 No.1045378958

白熱の終章は本当に雅人の扱いが酷いと思ったけどあの時期中原茂さん病気だったらしくてじゃあ苦肉の策ではあったのかなって… いやそれ抜きにしても本編の時点で雅人の扱い悪いんだけど

112 23/04/09(日)18:50:08 No.1045379421

>あとバタ臭くてキツイなって思ってたレッドバロンが面白かったから見た目で騙されるのよくないなと思いました 評判良くてアニメの話数伸びた位だからなレッドバロン

113 23/04/09(日)18:50:20 No.1045379484

ロボ側にもほんのり意志があるGガンみたいなのを期待してたけど全然違ったなぁ

114 23/04/09(日)18:50:33 No.1045379546

(死の商人である父との確執に触れるだけでスルーされる雅人) (みんなが大切な人を思い出して奮起する場面で大切な人が特に居ないから寮長のことを思い出して奮起する雅人)

115 23/04/09(日)18:51:49 No.1045379976

スパロボOGディバインウォーズの後番組がこれで微妙ロボアニメが続いた枠

116 23/04/09(日)18:53:00 No.1045380378

>スパロボOGディバインウォーズの後番組がこれで微妙ロボアニメが続いた枠 DWも全体的に低調でキツかったな…

117 23/04/09(日)18:53:42 No.1045380613

あとバンダイチャンネル何故かロボットアニメコーナーに分類されてないロボットアニメ多いから気をつけてね リューナイトとエスカフローネをロボットアニメカウントしてないのおかしいだろ!?

118 23/04/09(日)18:54:06 No.1045380737

>DWも全体的に低調でキツかったな… CGバトルは2クール目の終盤になってようやく良くなってきたんだけどさすがに遅かった

119 23/04/09(日)18:55:08 No.1045381086

エスカはまあロボアニメカテゴリになくても何となくの納得はある

120 23/04/09(日)18:58:25 No.1045382147

ジインスペクターも始まるまで不安視されとったからな

121 23/04/09(日)18:59:09 No.1045382425

なにこのダサいロボット…

122 23/04/09(日)18:59:09 No.1045382429

キャラデザインも華が無いが画面全体の色調もなんか暗い

123 23/04/09(日)19:00:51 No.1045383016

アルジェントソーマもロボットアニメカテゴリーじゃないから厳しいチェックしてるバンチャ

124 23/04/09(日)19:02:00 No.1045383427

>アルジェントソーマもロボットアニメカテゴリーじゃないから厳しいチェックしてるバンチャ なんで!?

125 23/04/09(日)19:02:44 No.1045383707

あそこはヒロイックエイジもロボットアニメにカウントしてない

↑Top