虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

漁協職... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/09(日)15:15:25 No.1045297215

漁協職員が盗むのか… https://youtu.be/8lqj7U3-_zk

1 23/04/09(日)15:19:41 No.1045298461

和解したのかこの事件

2 23/04/09(日)15:21:59 No.1045299102

漁協系はこういう黒いの多いな…

3 23/04/09(日)15:23:57 No.1045299650

ここまで大々的にやると素人目には分からんな

4 23/04/09(日)15:27:08 No.1045300625

書き込みをした人によって削除されました

5 23/04/09(日)15:29:17 No.1045301412

これ暗黙のルール的なのじゃなくてガチで盗んでたん

6 23/04/09(日)15:30:58 No.1045302051

浮いたお金で社員旅行とか行ってたやつだっけ?

7 23/04/09(日)15:32:33 No.1045302681

収穫したジャガイモ盗んでいくやつ思い出した

8 23/04/09(日)15:33:42 No.1045303165

漁獲量の計算が合わなくね?って調査したら 漁協職員が協力して水産会社に横流ししてて漁師含めてめちゃくちゃキレた事件じゃん

9 23/04/09(日)15:34:24 No.1045303382

>漁獲量の計算が合わなくね?って調査したら >漁協職員が協力して水産会社に横流ししてて漁師含めてめちゃくちゃキレた事件じゃん カツオの餌になりそう

10 23/04/09(日)15:34:46 No.1045303493

漁師が命懸けで捕ってきた魚を…

11 23/04/09(日)15:36:22 No.1045303987

>カツオの餌になりそう そりゃそうだ システムとしては漁師がとってきてその漁獲量に応じて漁業組合がお金払うわけだけど もっと取ってきてるよな?って計算したらネコババされてたら こいつぶっ殺す!ってなるわ

12 23/04/09(日)15:38:06 No.1045304581

めっちゃ報復されるやつ!

13 23/04/09(日)15:38:08 No.1045304612

盗っても処理出来なくね?と思ったら水産会社もグルかよ

14 23/04/09(日)15:39:33 No.1045305111

どう考えても組織犯罪なんで関係者全員処されてくれ

15 23/04/09(日)15:39:56 No.1045305238

>どう考えても組織犯罪なんで関係者全員処されてくれ すでに逮捕起訴されてるので安心してくれ

16 23/04/09(日)15:40:52 No.1045305742

漁業組合としては職員の何人かが横流しに関与してるってだけでダメージデカすぎるからな… 懲戒解雇はもちろんのこと賠償を求めることもできる

17 23/04/09(日)15:41:30 No.1045306017

指示してるやつも積んでるやつも売り捌くやつも全員分かっててやってた訳だからなぁ 真っ黒だよ

18 23/04/09(日)15:41:56 No.1045306183

密漁なんて基本他の地域の同業者でしょそもそもが

19 23/04/09(日)15:42:42 No.1045306443

昔から焼津に下ろすとトン単位で消えてた って食品系の専門紙で書かれてたよ

20 23/04/09(日)15:42:55 No.1045306535

こんなことされたら人間不信になるわ

21 23/04/09(日)15:44:01 No.1045306889

>密漁なんて基本他の地域の同業者でしょそもそもが これは密漁じゃないよ 水揚げしてきた魚を買い付けて計量所にいって~ぐらいだねから トラックに二度積みしてその分を万引きしてるって形の窃盗行為 ここの計量所にいる職員にお金わたしてしょうがねなあ…で長年やってきた

22 23/04/09(日)15:44:22 No.1045307112

逮捕起訴じゃなくて海に沈める方が適切だと感じるぐらいひどい話でだめだった

23 23/04/09(日)15:45:07 No.1045307407

この量盗んでも市場で換金ですぐバレるだろ…

24 23/04/09(日)15:45:42 No.1045307597

恥を知りなさい! 漁師さんから盗むなどと!

25 23/04/09(日)15:45:43 No.1045307607

> 漁協職員だった吉田稔被告(40)は「漁協に入った22年前から、窃盗があった」と述べ、

26 23/04/09(日)15:45:48 No.1045307636

何十年もやってたんだよね

27 23/04/09(日)15:45:51 No.1045307662

>昔から焼津に下ろすとトン単位で消えてた トン単位消えてそれを換金されて明るみになってなかったのかよ

28 23/04/09(日)15:46:19 No.1045307820

>トン単位消えてそれを換金されて明るみになってなかったのかよ どんだけ根が深いんですかね

29 23/04/09(日)15:46:21 No.1045307836

お願いだ塀の中に居させてくれってなるやつ

30 23/04/09(日)15:46:26 No.1045307864

1キロ2キロじゃなくてトンかよ…

31 23/04/09(日)15:46:51 No.1045308024

>> 漁協職員だった吉田稔被告(40)は「漁協に入った22年前から、窃盗があった」と述べ、 四半世紀の大台に乗るところだったな

32 23/04/09(日)15:47:07 No.1045308124

>1キロ2キロじゃなくてトンかよ… そりゃ動画のコンテナひとつだけで50キロぐらいあるからな

33 23/04/09(日)15:47:47 No.1045308334

22年で7億じゃ足りなさそうだけど和解してるからいいか・・・

34 23/04/09(日)15:48:47 No.1045308684

>22年で7億じゃ足りなさそうだけど和解してるからいいか・・・ 漁業組合長とかえらい人が平謝りしてそうだからな…

35 23/04/09(日)15:48:55 No.1045308734

海外でも運送屋の労組にマフィアが混ざってて公然と荷抜きして転売してるのが問題になってたりする

36 23/04/09(日)15:49:40 No.1045309003

22年前からって えええ…

37 23/04/09(日)15:50:20 No.1045309240

一匹二匹じゃなくて箱ごと盗んだの?

38 23/04/09(日)15:50:43 No.1045309382

途方もない闇を感じる…

39 23/04/09(日)15:51:04 No.1045309511

関係者まとめて億単位の請求されるけどな

40 23/04/09(日)15:51:30 No.1045309640

おのれ焼津港 もう清水港で魚下ろすのやめます!

41 23/04/09(日)15:52:04 No.1045309812

腐敗してんなあ

42 23/04/09(日)15:52:33 No.1045309994

漁師さん達可哀想…

43 23/04/09(日)15:52:39 No.1045310041

普通に俺食ってた可能性すらあるんだよなこの冷凍カツオ…

44 23/04/09(日)15:52:41 No.1045310047

誰もおかしいと思わなかったのかトン単位で急に魚が沸いてきて

45 23/04/09(日)15:52:45 No.1045310071

もう仕事の一部になってそう

46 23/04/09(日)15:53:07 No.1045310219

孫どころか血が途絶えるまで支払い続けないといけない程度のやらかし

47 23/04/09(日)15:53:20 No.1045310280

横流し先の業者も潰されそうなやつ

48 23/04/09(日)15:53:50 No.1045310442

>一匹二匹じゃなくて箱ごと盗んだの? トラック丸ごとレベルで

49 23/04/09(日)15:54:16 No.1045310622

地方だと下手すると殺されそう

50 23/04/09(日)15:54:37 No.1045310755

まあ漁師の次男坊とかで身内だろうし大目に見ようや

51 23/04/09(日)15:54:42 No.1045310785

漁師さん達荒っぽいから法が許すなら賠償金よりも下手人を魚の餌にするほうを望んでそう

52 23/04/09(日)15:54:46 No.1045310803

前の会社の取引先役員逮捕されてて笑う 笑えん

53 23/04/09(日)15:54:46 No.1045310807

>横流し先の業者も潰されそうなやつ 知らないで扱ってるってことはまずないからまあ潰れると思う

54 23/04/09(日)15:54:47 No.1045310817

>誰もおかしいと思わなかったのかトン単位で急に魚が沸いてきて 沸いて出てきたんじゃない削られてたんだ 水産会社に届いた時点では業務に携わるのはパートのおばちゃんとかだし 直接買い付けのやりとりしてる社長や発注者 賄賂うけとってた漁協職員しか知らない 遠洋でカツオとってきてる船会社はとってきたカツオの数あわなくねえか?って疑問になってた

55 23/04/09(日)15:54:58 No.1045310890

みかじめ料か

56 23/04/09(日)15:55:00 No.1045310900

>まあ漁師の次男坊とかで身内だろうし大目に見ようや お前はカツオの餌だ

57 23/04/09(日)15:55:08 No.1045310935

うーんこれはもうこの犯人の一族全員処分してもいいくらいの案件だよね

58 23/04/09(日)15:55:36 No.1045311081

牛先生の百姓貴族で農協の振りしてじゃがいもトラック単位で盗む泥棒いる話があったけど 魚版もあるとは…

59 23/04/09(日)15:55:47 No.1045311130

漁業ってみんな相手を信頼して仕事しているから密漁とか泥棒やると刃傷沙汰になるよ

60 23/04/09(日)15:55:48 No.1045311144

漁師は実際に獲った分のお金貰ってなかったのか

61 <a href="mailto:天使の取り分">23/04/09(日)15:56:09</a> [天使の取り分] No.1045311271

天使の取り分

62 23/04/09(日)15:56:24 No.1045311355

漁協は仲間なんだからさ 許そうぜ

63 23/04/09(日)15:56:54 No.1045311510

ああ漁港に入れる漁獲高の数字の時点で少なく弄って抜いてたのか 邪悪すぎねえか…

64 23/04/09(日)15:57:21 No.1045311652

業者の名前さらさら 楽しみに待ってます

65 23/04/09(日)15:57:27 No.1045311686

>天使の取り分 海の底に沈めて天使にしてやる

66 23/04/09(日)15:57:27 No.1045311688

>遠洋でカツオとってきてる船会社はとってきたカツオの数あわなくねえか?って疑問になってた 派手にやりすぎたんだよね

67 23/04/09(日)15:57:29 No.1045311695

>漁師は実際に獲った分のお金貰ってなかったのか そういうこと 水揚げしてきた段階ではまだお金になってなくて 卸業者がかいつけて計量所でこのぐらいになりますねってはかってお金になる だから計量所通過せずに出ていった分は計上されないから カツオが消えてね?って問題になってたのが明るみになった

68 23/04/09(日)15:57:56 No.1045311821

>農協は仲間なんだからさ >許そうぜ って事件もあるのかな

69 23/04/09(日)15:58:20 No.1045311923

記事によっては30年続いてたともある

70 23/04/09(日)15:58:21 No.1045311930

こういう所だから 謝罪(札束)とかやってそう…

71 23/04/09(日)15:58:23 No.1045311939

地元ヤクザか… 揉めそうだ

72 23/04/09(日)15:58:33 No.1045311984

まあ静岡県民らしい民度の低さだなって思う

73 23/04/09(日)15:58:37 No.1045312005

関わってた奴は漁師の大変さを学ぶために船に乗ればいい 不慣れだから不幸な事故が起こるかもしれないが仕方がないねくらいやってもいいんじゃね?

74 23/04/09(日)15:58:45 No.1045312036

これ人のお給料を強奪してるのと同じじゃん殺されても文句言えねえぞ

75 23/04/09(日)15:59:07 No.1045312150

静岡はなんでヤクザが未だに元気なんだろうね… 土建屋ヤクザの盛り土とかやりたい放題だし

76 23/04/09(日)15:59:22 No.1045312243

>って事件もあるのかな 牛乳

77 23/04/09(日)15:59:24 No.1045312250

事務所で座ってて伝票を誤魔化してたらなんぼでも金が入ってくるんだものやめらんねぇべや

78 23/04/09(日)15:59:45 No.1045312367

>事務所で座ってて伝票を誤魔化してたらなんぼでも金が入ってくるんだものやめらんねぇべや 横領は罪が重いぞ!?

79 23/04/09(日)15:59:56 No.1045312427

>地元ヤクザか… >揉めそうだ ヤクザより漁師のほうがケンカ強いよ

80 23/04/09(日)15:59:59 No.1045312452

例えばカツオが10箱入るトラックあって 8箱積んで8箱分のお金を漁師さんに渡して その後2箱をタダで頂いてたってことなの…?

81 23/04/09(日)16:00:09 No.1045312509

カツオの叩きってスーパーだと値段やたら安いなと思ったら

82 23/04/09(日)16:00:12 No.1045312529

これだけの年数バレなかったのに逆によくバレたな

83 23/04/09(日)16:00:22 No.1045312572

>例えばカツオが10箱入るトラックあって >8箱積んで8箱分のお金を漁師さんに渡して >その後2箱をタダで頂いてたってことなの…? そういうことです

84 23/04/09(日)16:00:25 No.1045312589

長男は漁師やって次男三男が組合職員なんてのも珍しくないだろうし もう現地の人間関係むちゃくちゃになってそう

85 23/04/09(日)16:00:38 No.1045312648

>静岡はなんでヤクザが未だに元気なんだろうね… >土建屋ヤクザの盛り土とかやりたい放題だし 熱海に本拠地あるのは稲川会だったか

86 23/04/09(日)16:00:55 No.1045312740

田舎だし持ちつ持たれつで行きましょうや

87 23/04/09(日)16:00:57 No.1045312753

焼津漁港でバイトしていたことあったけど民度滅茶苦茶低かった 全員が全員チンピラかヤクザみたいだった だろうなという感想しかない

88 23/04/09(日)16:01:02 No.1045312778

>これだけの年数バレなかったのに逆によくバレたな 密告もあったんじゃなかったっけ

89 23/04/09(日)16:01:11 No.1045312826

殺されても文句言えねえぞ

90 23/04/09(日)16:01:20 No.1045312871

>これ人のお給料を強奪してるのと同じじゃん殺されても文句言えねえぞ 人のお給料と言うより 文字通り命がけで取ってきた獲物だよ

91 23/04/09(日)16:01:29 No.1045312905

漁協がそれやるともうマジで防ぎようがねぇよ…

92 23/04/09(日)16:01:30 No.1045312910

相手もヤクザだから抗争ファイトだ!

93 23/04/09(日)16:01:55 No.1045313055

漁師本人に金渡らないのはヤバすぎるでしょ 長い間やってたってことは得られなかった金での機会損失は確実に起きてるはず

94 23/04/09(日)16:02:18 No.1045313162

漁師さんもヤクザみたいなもんだ

95 23/04/09(日)16:02:33 No.1045313230

やり始めた奴らはもう退職して逃げ切ってるのかな

96 23/04/09(日)16:02:39 No.1045313259

なああんちゃん カツオ包丁とだんびらどっちが強いと思う?

97 23/04/09(日)16:02:41 No.1045313278

>>事務所で座ってて伝票を誤魔化してたらなんぼでも金が入ってくるんだものやめらんねぇべや >横領は罪が重いぞ!? 組織ぐるみでやってたらばれへんばれへん

98 23/04/09(日)16:02:44 No.1045313288

22年間自分の知らないところで減給され続けてた漁師さんの気持ちを答えなさい

99 23/04/09(日)16:02:46 No.1045313299

新しい船と倉庫と首級くらい出さないと収まらねえな

100 23/04/09(日)16:02:51 No.1045313318

正直色々現場仕事見てきたけど焼津の水産関係以下の所は無かった

101 23/04/09(日)16:02:57 No.1045313346

和解したって事は相応に払ったって事だろう なぁなぁで済ませてくれる相手でもないし

102 23/04/09(日)16:03:08 No.1045313403

あのこれ他の港でも…

103 23/04/09(日)16:03:16 No.1045313437

>やり始めた奴らはもう退職して逃げ切ってるのかな そゆこと藁

104 23/04/09(日)16:03:18 No.1045313450

> 漁協職員がカツオを大量窃盗…「焼津港では水揚げが減る」「30年前からうわさあった」

105 23/04/09(日)16:03:30 No.1045313500

>この量盗んでも市場で換金ですぐバレるだろ… そこまで含めて全員グルだから安心だね

106 23/04/09(日)16:03:36 No.1045313534

>漁師本人に金渡らないのはヤバすぎるでしょ >長い間やってたってことは得られなかった金での機会損失は確実に起きてるはず ギリギリで廃業を決断した人とかいるだろうしな…

107 23/04/09(日)16:03:39 No.1045313552

重油の値段は上がるわ漁獲量は激減するわで弱ってるところにコレだよ!

108 23/04/09(日)16:03:46 No.1045313592

>あのこれ他の港でも… 焼津だけ減るって噂だから

109 23/04/09(日)16:03:54 No.1045313627

>組織ぐるみでやってたらばれへんばれへん 楽天モバイルはやりすぎで事業にダメージはいりすぎて再起不能だわ! 何百億という負債をやってた奴らに背負わせるのかな…

110 23/04/09(日)16:03:58 No.1045313641

>あのこれ他の港でも… やってると思うよ

111 23/04/09(日)16:03:59 No.1045313650

漁獲量の計算とかに影響があったやり方なのかな

112 23/04/09(日)16:04:06 No.1045313673

焼津以外で水揚げしたら ええ!

113 23/04/09(日)16:04:20 No.1045313759

当然だけど行政ぐるみでやってる事だから和解という名の無罪放免で終わったやつ

114 23/04/09(日)16:04:27 No.1045313789

>まあ静岡県民らしい民度の低さだなって思う 逃げなマル子

115 23/04/09(日)16:04:31 No.1045313810

こんな事件の闇深さでインフレすんじゃねえ

116 23/04/09(日)16:04:39 No.1045313860

>なああんちゃん >カツオ包丁とだんびらどっちが強いと思う? 手鉤のほうがリーチが長いよ先っちょ尖ってるし

117 23/04/09(日)16:04:49 No.1045313893

>やり始めた奴らはもう退職して逃げ切ってるのかな 損害賠償請求できるよ

118 23/04/09(日)16:05:05 No.1045313977

この盗まれたカツオ食ってる人は結構な頻度でいるんだろうな…多分俺も

119 23/04/09(日)16:05:07 No.1045313992

自然から取ってくるものだから書類を捏造しても誰も気づかないか

120 23/04/09(日)16:05:11 No.1045314012

>何百億という負債をやってた奴らに背負わせるのかな… 無理 やったもん勝ち

121 23/04/09(日)16:05:13 No.1045314014

>当然だけど行政ぐるみでやってる事だから和解という名の無罪放免で終わったやつ ちゃんとリンク動画みろよ 関係者はまとめて逮捕されて水産会社にちゃんと別で賠償請求はしていくぞ

122 23/04/09(日)16:05:28 No.1045314092

揚げた港でブランドが決まるから 辺鄙な港だとヘツられるより売値が下がるよ

123 23/04/09(日)16:05:34 No.1045314120

>当然だけど行政ぐるみでやってる事だから和解という名の無罪放免で終わったやつ やばすぎて事件化出来なかったんだろうな

124 23/04/09(日)16:05:42 No.1045314169

>まあ静岡県民らしい民度の低さだなって思う 主語がでけえぞ 漁港は完全に村社会だから全然別

125 23/04/09(日)16:05:45 No.1045314186

刑事罰の賠償請求は自己破産しても逃げられないよ

126 23/04/09(日)16:05:52 No.1045314222

他の漁港も心配になるやつ

127 23/04/09(日)16:06:08 No.1045314297

>>やり始めた奴らはもう退職して逃げ切ってるのかな >損害賠償請求できるよ 弁護士側からアプローチはいるだろうしな 訴えれば絶対勝てる案件だもの

128 23/04/09(日)16:06:11 No.1045314306

もう群馬県産のカツオ買うのやめます

129 23/04/09(日)16:06:20 No.1045314359

7億円でいいのか本当に 70億くらいじゃない?

130 23/04/09(日)16:06:27 No.1045314388

何十年もやってるなら横領された金を合計したらすごいことになるな 弁償できるのか

131 23/04/09(日)16:06:38 No.1045314426

クエストで命がけで狩りをして渡したら「う~ん獲物はこのぐらいの重量なので報酬はこれだけね!」って意図的に収穫量を減らされて報酬も減らされた ギルドと街の卸問屋がグルだった 長年続けられてたけどずっと不審に思ってた狩りのパーティがキレた みたいなもん?

132 23/04/09(日)16:06:51 No.1045314492

>主語がでけえぞ >漁港は完全に村社会だから全然別 リニアでも揉めてるじゃん…

133 23/04/09(日)16:06:55 No.1045314511

>7億円でいいのか本当に 漁港からの謝罪賠償が7億だ 水産会社への賠償は裁判で求めてく

134 23/04/09(日)16:07:05 No.1045314561

昔熱海で食った鰹すげぇ美味かったな それだけに残念だ

135 23/04/09(日)16:07:07 No.1045314569

築地の原爆マグロを埋めた碑の下を後年掘り起こしたら魚一匹埋まってなかったと言う・・・

136 23/04/09(日)16:07:14 No.1045314598

>やり始めた奴らはもう退職して逃げ切ってるのかな 本人が死んだとかでもない限り家族やご近所からあの人焼津漁港で組合員だったしやってたんじゃないのなんてずっと噂されるからキツそう

137 23/04/09(日)16:07:41 No.1045314727

カツオの刺身安いよね

138 23/04/09(日)16:07:47 No.1045314758

法治国家じゃなければ街の入り口にさらし首だった

139 23/04/09(日)16:07:56 No.1045314784

どうしようもないんだけど漁協からでも7億ぽっちか…20年以上やって

140 23/04/09(日)16:08:01 No.1045314806

漁協は謝ってくれたし許すよ… 水産加工業者は絶対に許さんからな

141 23/04/09(日)16:08:16 No.1045314874

カツオはいくら叩いてもいい

142 23/04/09(日)16:08:25 No.1045314934

関わった漁港職員も逮捕されてるから そいつらにも賠償金課されるよ

143 23/04/09(日)16:08:26 No.1045314937

>みたいなもん? そうだけどその例え分かりやすいか…?

144 23/04/09(日)16:08:27 No.1045314947

潰せこんな漁港

145 23/04/09(日)16:08:28 No.1045314953

>リニアでも揉めてるじゃん… またそれか でんしゃ好きそう

146 23/04/09(日)16:08:34 No.1045314985

削除依頼によって隔離されました にじさんじ スマブラ大会 https://img.2chan.net/b/res/1045303332.htm

147 23/04/09(日)16:08:48 No.1045315049

関係ない話題ですぐリニア言い出すマンまだ居たのか

148 23/04/09(日)16:09:07 No.1045315130

てか余計ややこしくなってんじゃねーか

149 23/04/09(日)16:09:28 No.1045315219

焼津漁協はおしまい!

150 23/04/09(日)16:09:45 No.1045315291

漁協職員は水産会社からどれくらい賄賂もらってたの?

151 23/04/09(日)16:09:49 No.1045315315

マジ焼津漁協の職員クソだから全員逮捕されれば良いと思ってる

152 23/04/09(日)16:09:52 No.1045315327

水産関係の犯罪は素人だけじゃ加工や流通が無理だから本食抱き込んでやるパターン多いんだよな

153 23/04/09(日)16:10:07 No.1045315414

>関係ない話題ですぐリニア言い出すマンまだ居たのか でもぉーりにあがぁー

154 23/04/09(日)16:10:08 No.1045315415

海の藻屑にされたりしないの

155 23/04/09(日)16:10:43 No.1045315588

枕崎にもとばっちりがいってる様子 焼津も枕崎もかつおのブランドとして有名なのにいいのか https://youtu.be/VF8fSjzqTzc

156 23/04/09(日)16:10:51 No.1045315636

焼津漁協のHP見たら内部通報窓口作ったら ほんの半月前にこの不正について告発あって係長が懲戒処分になったと報告あるな まだまだ根が深いみたいだな

157 23/04/09(日)16:11:09 No.1045315719

和解受け入れっていうか立場を利用して受け入れさせてるようにしか見えねー

158 23/04/09(日)16:11:15 No.1045315752

民度どうこう言い出す奴も民度ないからな

159 23/04/09(日)16:11:38 No.1045315883

事務処理の電子化で証拠が見つかりやすくなったとかあるんかな

160 23/04/09(日)16:11:51 No.1045315967

>あのこれ他の港でも… やってなくてもそういう目で見られるわけだからこの事件がいかに悪いことかわかるというものだ

161 23/04/09(日)16:12:05 No.1045316046

>当然だけど行政ぐるみでやってる事だから和解という名の無罪放免で終わったやつ こういうすぐわかる出まかせ言うやつって何なんだろうな

162 23/04/09(日)16:12:06 No.1045316057

これ関わってるとこ漁協水産業者関係にとどまらんだろ

163 23/04/09(日)16:12:23 No.1045316137

多分人間関係めちゃくちゃになっていると思う

164 23/04/09(日)16:12:58 No.1045316311

昨日スーパーで鰹のたたき買ったらめちゃくちゃ美味かった 今初鰹の季節で旬なのね

165 23/04/09(日)16:13:05 No.1045316352

>焼津漁協はおしまい! シン焼津漁協

166 23/04/09(日)16:13:29 No.1045316476

盗んで売ってたルートが単独じゃなくて 3ルートあってそれぞれ勝手に抜いて売り捌いてたのも闇が深い

167 23/04/09(日)16:13:30 No.1045316488

>多分人間関係めちゃくちゃになっていると思う 名探偵が来ちゃうだろ

168 23/04/09(日)16:13:33 No.1045316503

今日はカツオでも叩くか

169 23/04/09(日)16:13:40 No.1045316532

静岡ってこれといいリニアといい冤罪事件といい県民の民度低すぎない?

170 23/04/09(日)16:13:41 No.1045316541

>漁協職員は水産会社からどれくらい賄賂もらってたの? 1回1万とか2万らしいけどやるたびに貰えるから結構な額になってそう

171 23/04/09(日)16:13:59 No.1045316630

>3ルートあってそれぞれ勝手に抜いて売り捌いてたのも闇が深い 水産会社複数いたの!?

172 23/04/09(日)16:14:02 No.1045316643

また来た…

173 23/04/09(日)16:14:03 No.1045316645

>こういうすぐわかる出まかせ言うやつって何なんだろうな 調べたら分かるのに鰹抜くようなやつ

174 23/04/09(日)16:14:08 No.1045316672

>>当然だけど行政ぐるみでやってる事だから和解という名の無罪放免で終わったやつ >こういうすぐわかる出まかせ言うやつって何なんだろうな 刑事罰に問われてる人間は官民問わず一人としていないけどね

175 23/04/09(日)16:14:16 No.1045316717

ウナギもそうだけど水産は闇ルートが多すぎるんだよ 産地偽装当たり前だし

176 23/04/09(日)16:14:29 No.1045316789

>枕崎にもとばっちりがいってる様子 >焼津も枕崎もかつおのブランドとして有名なのにいいのか >https://youtu.be/VF8fSjzqTzc ここにグルの水産会社があったのかな

177 23/04/09(日)16:14:34 No.1045316819

水産業なんて出所怪しい魚もあつかったりするヤクザな所だからくそだ)

178 23/04/09(日)16:14:41 No.1045316859

>刑事罰に問われてる人間は官民問わず一人としていないけどね 動画で逮捕起訴されてるってのになに言ってんだこいつ

179 23/04/09(日)16:14:49 No.1045316901

削除依頼によって隔離されました 静岡の県民性が原因で起こった事件だからあんま掘り下げるのやめてあげなよ

180 23/04/09(日)16:14:59 No.1045316952

盗んだのは遠くに流すよなあ

181 23/04/09(日)16:15:12 No.1045317031

昔からやってたと言うけど全然バレないからって年経るごとに割合増やしてたとかだろどうせ

182 23/04/09(日)16:15:20 No.1045317071

>静岡の県民性が原因で起こった事件だからあんま掘り下げるのやめてあげなよ リニアって付けなきゃバレないって思ってる?

183 23/04/09(日)16:15:44 No.1045317197

削除依頼によって隔離されました >>静岡の県民性が原因で起こった事件だからあんま掘り下げるのやめてあげなよ >リニアって付けなきゃバレないって思ってる? リニアのこと言われるとなんか都合悪いの?

184 23/04/09(日)16:15:57 No.1045317262

ウンコ付いたから書き直してるのか 本当にバカだな

185 23/04/09(日)16:16:06 No.1045317315

黙del

186 23/04/09(日)16:16:35 No.1045317454

静岡に粘着する荒らし初めて見た なにか恨みでもあるのかな

187 23/04/09(日)16:17:10 No.1045317636

恨みある奴はまぁ居るんだろうけどそれで荒らしになってりゃ世話ないな

188 23/04/09(日)16:17:16 No.1045317674

本当に民度が低けりゃ漁協職員はもう海の藻屑だろ

189 23/04/09(日)16:17:20 No.1045317694

カツオなんでしょ

190 23/04/09(日)16:17:33 No.1045317765

マジかよ焼津漁協最低だな

191 23/04/09(日)16:17:35 No.1045317774

結局良くわからん木っ端水産業者の名前が挙がってお金払えませんごめんなさいして終了なんだろうな…

192 23/04/09(日)16:17:41 No.1045317808

https://www.yaizu-gyokyo.or.jp/news/9355/ ここから漁協職員の処分内容読めるけど停職2~5ヶ月と相当料の返還とあるが まぁそんな長く停職してたら干上がるし恨みも相当だから実際は辞めるだろうな

193 23/04/09(日)16:17:50 No.1045317849

>ウナギもそうだけど水産は闇ルートが多すぎるんだよ >産地偽装当たり前だし 異様に国産をありがたがる風潮も良くないと思う

194 23/04/09(日)16:17:53 No.1045317855

>静岡に粘着する荒らし初めて見た >なにか恨みでもあるのかな そりゃ…カツオを盗まれたんだろ?

195 23/04/09(日)16:18:15 No.1045317966

カツオのレス

196 23/04/09(日)16:18:18 No.1045317984

>そりゃ…カツオを盗まれたんだろ? キテレツで青春を潰されたのかもしれない

197 23/04/09(日)16:18:28 No.1045318025

そのうちリニアも盗まれたりしてな

198 23/04/09(日)16:18:39 No.1045318081

アサリすっかり中国産ばかりになったね

199 23/04/09(日)16:18:52 No.1045318140

熊本のアサリとかひどかったな… 近くのスーパーの熊本県産が消えてそのまま中国産が並ぶようになった

200 23/04/09(日)16:19:04 No.1045318192

ひどいやねーさん!

201 23/04/09(日)16:19:18 No.1045318275

波平怒りのカツオ叩き

202 23/04/09(日)16:19:19 No.1045318283

>異様に国産をありがたがる風潮も良くないと思う いいですよね 熊本で干潟に輸入した中国産アサリを撒くの会 翌朝に収穫したら国産になります

203 23/04/09(日)16:19:21 No.1045318292

お茶は大丈夫?

204 23/04/09(日)16:19:24 No.1045318309

>アサリすっかり中国産ばかりになったね 国産とか書かれて信じる奴いないでしょもう

205 23/04/09(日)16:20:06 No.1045318540

俺なんてミンチにされて鉄板で焼かれてるからな カツオなんてまだ良い方

206 23/04/09(日)16:20:16 No.1045318597

>翌朝に収穫したら国産になります せめて1週間とかじゃないのか

207 23/04/09(日)16:20:16 No.1045318598

>>> 漁協職員だった吉田稔被告(40)は「漁協に入った22年前から、窃盗があった」と述べ、 >四半世紀の大台に乗るところだったな 昔からあったんだろう だから実態としては四半世紀じゃすまないはずだ

208 23/04/09(日)16:20:25 No.1045318636

>俺なんてミンチにされて鉄板で焼かれてるからな >カツオなんてまだ良い方 タイヤキ君がレスしてんじゃねえよ

209 23/04/09(日)16:20:47 No.1045318743

>熊本で干潟に輸入した中国産アサリを撒くの会 >翌朝に収穫したら国産になります 実際は福岡からお店に直送してる方が多いと思う

210 23/04/09(日)16:21:02 No.1045318811

漁協も農協もとことん腐敗してんなぁ 今回の一件も末端は制裁受けるけどその上で流してる漁協は不問だしな

211 23/04/09(日)16:21:15 No.1045318890

リニアも砂浜に撒くか

212 23/04/09(日)16:21:16 No.1045318897

>昔からあったんだろう >だから実態としては四半世紀じゃすまないはずだ 関係者の証言だと30年前にはすでに噂として挙がってるくらいだったから多分それよりも前

213 <a href="mailto:当時の役員">23/04/09(日)16:21:19</a> [当時の役員] No.1045318923

>https://www.yaizu-gyokyo.or.jp/news/9355/ >ここから漁協職員の処分内容読めるけど停職2~5ヶ月と相当料の返還とあるが >まぁそんな長く停職してたら干上がるし恨みも相当だから実際は辞めるだろうな ゆ…許された…

214 23/04/09(日)16:21:43 No.1045319055

>>>> 漁協職員だった吉田稔被告(40)は「漁協に入った22年前から、窃盗があった」と述べ、 >>四半世紀の大台に乗るところだったな >昔からあったんだろう >だから実態としては四半世紀じゃすまないはずだ 22年前の時点で常習的にあったわけだからもっと前からやってたと思うよね

215 23/04/09(日)16:21:57 No.1045319123

中国産アサリだって身のうま味は確かだって三代目がいってた

216 23/04/09(日)16:22:05 No.1045319159

漁業関係ってヤクザも真っ青の業界になってない?

217 23/04/09(日)16:22:42 No.1045319360

入った22年前からって言ってるからまあ四半世紀どころか半世紀やっててもおかしくないんだよな

218 23/04/09(日)16:23:02 No.1045319463

>中国産アサリだって身のうま味は確かだって三代目がいってた 中国産も韓国産も日本海で獲ってるのにね

219 23/04/09(日)16:23:04 No.1045319467

漁協関係者がプラスチックになっちまった

220 23/04/09(日)16:23:06 No.1045319481

>漁業関係ってヤクザも真っ青の業界になってない? 真っ青も何も元々ヤクザのシノギの一つだったでしょ

221 23/04/09(日)16:23:06 No.1045319482

北朝鮮の貝って旨いんだなぁ~

222 23/04/09(日)16:23:06 No.1045319483

焼津港の伝統が潰されちまった

223 23/04/09(日)16:23:17 No.1045319546

>漁業関係ってヤクザも真っ青の業界になってない? 〇〇組合なんてもともと経営者と対立する陣営ってだけでやってる事はヤクザだぞ

224 23/04/09(日)16:23:21 No.1045319567

愛知県産アサリが並んでたスーパーが熊本県産に切り替わったときはやたら殻が脆いなって感じだった

225 23/04/09(日)16:23:24 No.1045319577

>中国産アサリだって身のうま味は確かだって三代目がいってた というか今まで何十年とみんな中国産食ってたわけで…

226 23/04/09(日)16:23:25 No.1045319588

こうして明るみに出ただけ一歩進んで良くなったと思おう こうなってもこの手の同類はこのままじゃ俺たちも不味いなって襟を正すようなことはしないんやけどなブヘヘヘヘ

227 23/04/09(日)16:23:31 No.1045319609

>中国産も韓国産も日本海で獲ってるのにね アサリは海泳いでねえよ!?

228 23/04/09(日)16:23:33 No.1045319626

一回当たりの誤差は多くて1割くらいだろうから荷揚げ前だとそうかな?そうかも…ってなるんだろうね

229 23/04/09(日)16:23:56 No.1045319742

本当は10t取ったのに書類上は9tにされても漁師側からは証明が難しいよな

230 23/04/09(日)16:24:15 No.1045319844

国がどこだって美味い海産物は美味いぜ

231 23/04/09(日)16:24:29 No.1045319929

数億で手打ちみたいだけどそんなもんなの?

232 23/04/09(日)16:24:38 No.1045319971

>本当は10t取ったのに書類上は9tにされても漁師側からは証明が難しいよな 殺されても文句は言えねえぞ!

233 23/04/09(日)16:24:40 No.1045319990

国産と書かれてるあさりのサイズのデカいことデカいこと 値段も高いが

234 23/04/09(日)16:25:17 No.1045320165

計量やってんのが誤魔化してるからマジで殺されても何一つ文句言えない

235 23/04/09(日)16:25:19 No.1045320176

>数億で手打ちみたいだけどそんなもんなの? だから漁協からの謝罪は7億だけど 主犯だった水産会社らには別個で裁判で賠償金求めてくってあるだろ リンク動画ぐらいみろ

236 23/04/09(日)16:25:22 No.1045320192

海上で盗れよ

237 23/04/09(日)16:25:34 No.1045320244

天使の取り分にしては沢山取ったな

238 23/04/09(日)16:25:38 No.1045320264

>数億で手打ちみたいだけどそんなもんなの? 全容の明かし様が無いからまぁ分かった範囲の被害額なんじゃね

239 23/04/09(日)16:25:54 No.1045320349

警察も複数の港に出張したり大変だな

240 23/04/09(日)16:25:56 No.1045320359

これ逃げ切れた奴もいたんだよな 羨ましいぜ

241 23/04/09(日)16:26:09 No.1045320417

裁判でマケオ

242 23/04/09(日)16:26:22 No.1045320472

ニュース動画すらまともに読み取れない「」がいるのか…

243 23/04/09(日)16:26:24 No.1045320485

漁師さんも計量はしてるの?

244 23/04/09(日)16:26:27 No.1045320507

ハーブ鯖も100単位で盗られてたな

245 23/04/09(日)16:26:32 No.1045320537

>焼津港の伝統が潰されちまった 何が伝統ですかあああああこんなFラン漁港に権威なんてありましぇええええんん!

246 23/04/09(日)16:26:37 No.1045320573

「逮捕さえされなければ何してもいい」という考えで成功体験を何十年も積んだ奴らだ 精神面が違う

247 23/04/09(日)16:26:49 No.1045320643

>>数億で手打ちみたいだけどそんなもんなの? >全容の明かし様が無いからまぁ分かった範囲の被害額なんじゃね だーかーらぁー これから水産業者全てに個別で請求裁判かけるから数百倍になるんだって

248 23/04/09(日)16:26:54 No.1045320675

水産加工会社の発表だと >捜査の開始を受けて元役員については令和4年8月3日付で解任し、既に弊社とは無関係です。 >弊社として、焼津漁港におけるカツオ窃盗について会社として関与していた事実はございません。 ってあるんだけど役員一人が全部書類誤魔化して加工所に持ち込んでたってこと?

249 23/04/09(日)16:26:56 No.1045320683

>精神面が違う でしょうね!

250 23/04/09(日)16:27:18 No.1045320788

多分今頃逆ギレしてるんだろう事も含めて最悪だろ

251 23/04/09(日)16:27:23 No.1045320820

>ってあるんだけど役員一人が全部書類誤魔化して加工所に持ち込んでたってこと? そんなわけねえだろ!

252 23/04/09(日)16:27:28 No.1045320844

それもこれも日本人が魚を食わなくなったのが悪い

253 23/04/09(日)16:27:29 No.1045320850

>ってあるんだけど役員一人が全部書類誤魔化して加工所に持ち込んでたってこと? そんな訳ないでしょ……

254 23/04/09(日)16:27:44 No.1045320926

>警察も複数の港に出張したり大変だな ヤクザの収入源は絶対に潰すと言う信念を感じる

255 23/04/09(日)16:27:44 No.1045320928

>ニュース動画すらまともに読み取れない「」がいるのか… 数レスも読めない「」が居るここでそれを言う?

256 23/04/09(日)16:27:54 No.1045320981

主犯はむしろ被害者ぶってそうだな…

257 23/04/09(日)16:28:00 No.1045321006

沈めてええよ…

258 23/04/09(日)16:28:08 No.1045321034

一旦計量したらもう積み下ろしの場所に戻れないように作り直そう漁協の金で

259 23/04/09(日)16:28:27 No.1045321138

バレさえしなければよかったのになんでバラしたんですよ…!?

260 23/04/09(日)16:28:46 No.1045321262

>バレさえしなければよかったのになんでバラしたんですよ…!? あくらつな組織的犯罪

261 23/04/09(日)16:28:49 No.1045321277

長年のしきたりなのに今担当してた人だけ逮捕されるの貧乏くじでかわいそう 過去に遡って追及してほしい

262 23/04/09(日)16:28:53 No.1045321297

>水産加工会社の発表だと >>捜査の開始を受けて元役員については令和4年8月3日付で解任し、既に弊社とは無関係です。 >>弊社として、焼津漁港におけるカツオ窃盗について会社として関与していた事実はございません。 >ってあるんだけど役員一人が全部書類誤魔化して加工所に持ち込んでたってこと? ここまで「」もビックリのすがすがしいぐらいのおあしす初めて見た

263 23/04/09(日)16:28:56 No.1045321325

>>焼津港の伝統が潰されちまった >何が伝統ですかあああああこんなFラン漁港に権威なんてありましぇええええんん! マグロ水揚げ日本一だが…

264 23/04/09(日)16:28:57 No.1045321326

>水産加工会社の発表だと >>捜査の開始を受けて元役員については令和4年8月3日付で解任し、既に弊社とは無関係です。 >>弊社として、焼津漁港におけるカツオ窃盗について会社として関与していた事実はございません。 >ってあるんだけど役員一人が全部書類誤魔化して加工所に持ち込んでたってこと? 持ち込む手間を考えるだけで一人じゃ無理なの分かるだろ!

265 23/04/09(日)16:28:57 No.1045321328

ヤクザってだいたい破門にしたやつが全部ひとりでやりましたっていうよね

266 23/04/09(日)16:28:59 No.1045321335

そりゃ素人が盗んでも販売ルート無くて文字通り腐るんだから関係者の仕業だよな

267 23/04/09(日)16:29:13 No.1045321405

役員一人だけならとんだスーパーマンだよ…

268 23/04/09(日)16:29:35 No.1045321506

>ってあるんだけど役員一人が全部書類誤魔化して加工所に持ち込んでたってこと? まあとりあえずそう言っとけば上手いこと無関係ゾーンで今後の取引の被害が防げるかもしれんからな そんな姑息な手を使う輩は徹底的に捜査して潰してほしいが

269 23/04/09(日)16:29:37 No.1045321517

>持ち込む手間を考えるだけで一人じゃ無理なの分かるだろ! でも加工会社は無関係って言ってるし...

270 23/04/09(日)16:29:42 No.1045321544

>長年のしきたりなのに今担当してた人だけ逮捕されるの貧乏くじでかわいそう >過去に遡って追及してほしい もちろん問題になってるので警察も全力で捜査してる だからこうやって動画が公開された

271 23/04/09(日)16:29:48 No.1045321572

というか一部はちょろまかされてたし漁師も被害者だから本当に可哀想だろ 時には赤字も出しながらやってきてその仕打ちだから

272 23/04/09(日)16:29:48 No.1045321573

こういうのやらかした漁協ってどうなるの…組合員から信用なくなるよね?

273 23/04/09(日)16:29:58 No.1045321622

これ受けて内部告発窓口作ったら即通報あったから相当腐ってる&まともな人が抑え込まれてたんだろうなって

274 23/04/09(日)16:30:12 No.1045321684

長年常習的にやってた犯罪がバレた時って大抵被害者ぶるよな… これの件も間違いなく被害者面する

275 23/04/09(日)16:30:37 No.1045321807

>こういうのやらかした漁協ってどうなるの…組合員から信用なくなるよね? お偉いさんが平謝りで遠洋漁業やってる船舶会社にいってる

276 23/04/09(日)16:30:43 No.1045321833

>こういうのやらかした漁協ってどうなるの…組合員から信用なくなるよね? どんなにつらくても焼津漁協に頼るしかないんだ…

277 23/04/09(日)16:30:43 No.1045321835

22年前からじゃなくて22年前にはすでに常態化してたって事

278 23/04/09(日)16:30:53 No.1045321882

役員一人が書類の偽造も梱包も輸送も経費や売上金の帳簿記入もやってたってこと?

279 23/04/09(日)16:31:20 No.1045322017

>というか一部はちょろまかされてたし漁師も被害者だから本当に可哀想だろ >時には赤字も出しながらやってきてその仕打ちだから 上でも言われてるけどギリギリ採算取れなくて廃業した漁師もいたろうに…

280 23/04/09(日)16:31:25 No.1045322041

血も涙もねぇ!

281 23/04/09(日)16:31:30 No.1045322074

パクってた漁協職員よりそれを受け取ってた会社の方が罪重いんか?

282 23/04/09(日)16:31:31 No.1045322079

まずコンテナ単位でやりとりしてるからいくら水産会社だからって一人二人が書類偽造でどうにかなるわきゃねーっていうか 逆にマジで偽造分素通りしてたらそっちのがまずいわ

283 23/04/09(日)16:31:34 No.1045322100

>どんなにつらくても焼津漁協に頼るしかないんだ… 何で!?

284 23/04/09(日)16:31:36 No.1045322120

そんなわけねえだろボケが!ってことだから水産会社もまとめて裁判にかけるよ

285 23/04/09(日)16:31:43 No.1045322157

連綿と受け継がれていくライフハック

286 <a href="mailto:水産加工業者">23/04/09(日)16:31:51</a> [水産加工業者] No.1045322194

>役員一人が書類の偽造も梱包も輸送も経費や売上金の帳簿記入もやってたってこと? ご認識の通りです

287 23/04/09(日)16:31:56 No.1045322221

ここ数年静岡の醜聞が全国ニュースになることが多い気がする

288 23/04/09(日)16:32:05 No.1045322263

書き込みをした人によって削除されました

289 23/04/09(日)16:32:08 No.1045322280

今回は漁師が完全被害者 ずっと不審に思ってたけど漁協との関係もあるから強く出られなかった

290 23/04/09(日)16:32:11 No.1045322294

>血も涙もねぇ! ならん死なす

291 23/04/09(日)16:32:22 No.1045322350

漁師と漁協しばらく険悪になりそう

292 23/04/09(日)16:32:29 No.1045322380

漁師本人の機会損失は確実にあるからギリギリで廃業した人なんかの恨みやばいだろうな

293 23/04/09(日)16:32:34 No.1045322405

組合からぬけたら…って言ってもそれが簡単にできるわけないよね…漁港使わせませんよとかもあるのかな

294 23/04/09(日)16:32:40 No.1045322438

>パクってた漁協職員よりそれを受け取ってた会社の方が罪重いんか? 会社がパクって漁協職員は誤魔化しに手を貸してたんじゃないの

295 23/04/09(日)16:32:42 No.1045322447

>こういうのやらかした漁協ってどうなるの…組合員から信用なくなるよね? 当面漁師が逃げて水揚げ減るだろうし会合のたびにでもここ抜いてたからなー!って言われ続けるし 堀から帰ってきた人が海から帰らなくてもまぁ仕方ないよね

296 23/04/09(日)16:32:48 No.1045322475

>連綿と受け継がれていくライフハック 他所の飯の種をハックしてんじゃねぇよ

297 23/04/09(日)16:32:53 No.1045322508

業者の発表なんというか暗黒色の安心感みたいなのあるな

298 23/04/09(日)16:33:33 No.1045322699

もう焼津漁協は信用ならねえ!他のところでやるとか出来るんだったら皆そうするだろう その先が信用できるかは知らんけど

299 23/04/09(日)16:33:33 No.1045322703

>パクってた漁協職員よりそれを受け取ってた会社の方が罪重いんか? 個人より会社の方が絞りやすい

300 23/04/09(日)16:33:53 No.1045322807

これほど「上前を撥ねる」って言葉がピッタリの事件も無いな

301 23/04/09(日)16:33:59 No.1045322836

和解とか言ってもそれは会社との和解で漁師の感情は別だよね

302 23/04/09(日)16:34:01 No.1045322845

JAとかはめっちゃ権力強いけど漁協ってどうなんだろう

303 23/04/09(日)16:34:17 No.1045322918

船会社10社に対して総額7億って漁協が強い立場だからって舐めてない?

304 23/04/09(日)16:34:20 No.1045322928

>漁師と漁協しばらく険悪になりそう 険悪というか今後何十年とパワーバランスが漁師側に傾いたままになるだろうな

305 23/04/09(日)16:34:24 No.1045322948

氷山の一角だろうな カツオしかやってないなんて訳もなく…

306 23/04/09(日)16:34:36 No.1045323006

冷凍カツオだから遠洋漁業の船会社なので その気になれば水揚げする先を別にすることはできる 近海漁師については知らん

307 23/04/09(日)16:34:37 No.1045323012

>漁師と漁協しばらく険悪になりそう 個人的に札束で関係修復しそう

308 23/04/09(日)16:34:43 No.1045323031

>和解とか言ってもそれは会社との和解で漁師の感情は別だよね 漁師も飯食っていかないといけないからな…永久にシコリティはのこるだろうけど

309 23/04/09(日)16:34:52 No.1045323071

漁師さんの風評被害が酷い… 地域バフが超強力なだけで他の場所に遠出してる時は極普通の一般人だよ地元にいるときはうn

310 23/04/09(日)16:35:00 No.1045323111

シコリティじゃねぇしこりだ

311 23/04/09(日)16:35:21 No.1045323230

>シコリティじゃねぇしこりだ だめだった

312 23/04/09(日)16:35:22 No.1045323236

良かった魚津は関係なかった…

313 23/04/09(日)16:35:35 No.1045323303

>永久にシコリティはのこるだろうけど そんなもん残すな廃棄処分しろ

314 23/04/09(日)16:35:35 No.1045323304

>漁師も飯食っていかないといけないからな…永久にシコリティはのこるだろうけど 急におかしな性癖開発するな

315 23/04/09(日)16:35:36 No.1045323308

漁協的にはお前らのとこで水揚げするのやめるってされたらめっちゃ痛手じゃない?

316 23/04/09(日)16:35:58 No.1045323424

>漁協的にはお前らのとこで水揚げするのやめるってされたらめっちゃ痛手じゃない? はい

317 23/04/09(日)16:36:35 No.1045323623

この事件のいざこざでシコってる奴がいたら病気だよッ!

318 23/04/09(日)16:36:42 No.1045323655

>漁協的にはお前らのとこで水揚げするのやめるってされたらめっちゃ痛手じゃない? だからお偉いさんが平謝りして 船会社の人らも反省してお金も払うからいいが…ってしたんだよ!

319 23/04/09(日)16:36:55 No.1045323722

静岡だけど漁協とはアニメ関連の絡みとかなくて本当によかった

320 23/04/09(日)16:37:13 No.1045323813

鰹節とか缶詰に加工する工場のパートのおばちゃんもまさか自分が盗品を扱ってたとは思いたくないだろうな

321 23/04/09(日)16:37:16 No.1045323828

信用度マイナスだな

322 23/04/09(日)16:37:17 No.1045323837

焼津漁協が採用情報出してるぞ

323 23/04/09(日)16:37:25 No.1045323869

ぴゃっ…カツオの量が減ってるんですよ…

324 23/04/09(日)16:37:42 No.1045323959

>焼津漁協が採用情報出してるぞ いらないかなァ

325 23/04/09(日)16:37:47 No.1045323987

職員が賄賂受け取って見逃してた分とかが数億で実働は全部会社でこれから数百倍絞るってことか? 読み取れんがまぁ膿が絞れるといいね

326 23/04/09(日)16:37:49 No.1045323997

22年分の恨みって金で解決できるのか?って思ったけどそもそも水産加工会社は金用意できるのか?

327 23/04/09(日)16:37:53 No.1045324023

計量前にやってたから漁協の帳簿には残ってないだろうし水産会社にどれだけ昔の帳簿残ってるかだね

328 23/04/09(日)16:37:57 No.1045324043

>静岡だけど漁協とはアニメ関連の絡みとかなくて本当によかった 金に汚いとこはどこの馬の骨とも知れないポンチアニメとのコラボにいい顔しないからな…

329 23/04/09(日)16:37:58 No.1045324048

>ぴゃっ…カツオの量が減ってるんですよ… あくらつな ライフハック

330 23/04/09(日)16:38:14 No.1045324142

犯罪の片棒担がされてたさせられてたパートのおばちゃん可哀想

331 23/04/09(日)16:38:15 No.1045324148

>焼津漁協が採用情報出してるぞ 海に捧げる生贄になるのか

332 23/04/09(日)16:38:15 No.1045324149

>焼津漁協が採用情報出してるぞ 今ならカツオ横流しし放題!

333 23/04/09(日)16:38:16 No.1045324165

>鰹節とか缶詰に加工する工場のパートのおばちゃんもまさか自分が盗品を扱ってたとは思いたくないだろうな 犯罪者にされてしまうの可哀想

334 23/04/09(日)16:38:17 No.1045324171

>この事件のいざこざでシコってる奴がいたら病気だよッ! 人の業を見るのが好きなんですよ

335 23/04/09(日)16:38:17 No.1045324174

>>静岡だけど漁協とはアニメ関連の絡みとかなくて本当によかった >金に汚いとこはどこの馬の骨とも知れないポンチアニメとのコラボにいい顔しないからな… 言い方は最悪だけどまあそうだね

336 23/04/09(日)16:38:19 No.1045324186

>鰹節とか缶詰に加工する工場のパートのおばちゃんもまさか自分が盗品を扱ってたとは思いたくないだろうな 流石にパートのおばちゃんにまで悪い噂は立たないとは思うがそれでも気の毒だな

337 23/04/09(日)16:38:23 No.1045324201

>船会社の人らも反省してお金も払うからいいが…ってしたんだよ! ところでこの22年間の間に既に廃業してしまっている元漁師さんたちにはお金は行くのでしょうか?

338 23/04/09(日)16:38:48 No.1045324336

>犯罪者にされてしまうの可哀想 パートのおばちゃんらまで犯罪者にするのはやめてあげてや…

339 23/04/09(日)16:38:53 No.1045324362

>22年分の恨みって金で解決できるのか?って思ったけどそもそも水産加工会社は金用意できるのか? まあ無理だよな…

340 23/04/09(日)16:39:09 No.1045324456

>ところでこの22年間の間に既に廃業してしまっている元漁師さんたちにはお金は行くのでしょうか? おれじゃない あいつがやめた しらない すんだこと

341 23/04/09(日)16:39:10 No.1045324460

>船会社の人らも反省してお金も払うからいいが…ってしたんだよ! まあ元々噂があったのがほんとにやってたってなったからそこで上げる数は減るだろうな…

342 23/04/09(日)16:39:19 No.1045324515

これ漁獲量のデータとか集めてたのにいままでの意味ないデータになってない?

343 23/04/09(日)16:39:21 No.1045324525

現場のパートなんて一切美味しい思いしてないもんな…

344 23/04/09(日)16:39:27 No.1045324567

産地偽装なんてそれだけじゃない事もやってそうで 怖過ぎて食えたもんじゃねぇ…

345 23/04/09(日)16:39:30 No.1045324585

>ところでこの22年間の間に既に廃業してしまっている元漁師さんたちにはお金は行くのでしょうか? そこにだけは絶対に遡及させたくないから凄い平謝りして現役世代の主張を全部受け入れた

346 23/04/09(日)16:39:38 No.1045324640

どう解決するんだろうな 突然刺されても文句言えないだろ

347 23/04/09(日)16:39:40 No.1045324647

>>この事件のいざこざでシコってる奴がいたら病気だよッ! >人の業を見るのが好きなんですよ おっ 新しい横流し始まってる

348 23/04/09(日)16:39:46 No.1045324683

22年間やってたってなんかもう業務化してない!!?

349 23/04/09(日)16:40:06 No.1045324788

>>犯罪者にされてしまうの可哀想 >パートのおばちゃんらまで犯罪者にするのはやめてあげてや… 流石に罪には問われないだろうけど心情としてね… 自分の勤め先が組織ぐるみで長年泥棒やってたとかキツいだろう

350 23/04/09(日)16:40:09 No.1045324809

これ義務化されてるはずのHACCPも機能してないって事だから 締め付け的な意味でも厳しくなると思われる

351 23/04/09(日)16:40:24 No.1045324876

漁協のライフハック

352 23/04/09(日)16:40:26 No.1045324891

わかってるだけで22年でしょ? もう歴史じゃん

353 23/04/09(日)16:40:28 No.1045324893

>そこにだけは絶対に遡及させたくないから凄い平謝りして現役世代の主張を全部受け入れた やることがずる賢いなうん十年横長しするだけのことはある

354 23/04/09(日)16:40:28 No.1045324896

>22年間やってたってなんかもう業務化してない!!? そうだが?

355 23/04/09(日)16:40:42 No.1045324987

平謝りですむ問題かよ刑事事件だろ

356 23/04/09(日)16:40:43 No.1045324991

>これ漁獲量のデータとか集めてたのにいままでの意味ないデータになってない? お国が一生懸命集めたデータとかが水泡に帰しましたので そこら辺の研究やらをしている所はブチ切れ金剛ですはい

357 23/04/09(日)16:40:48 No.1045325020

>>22年間やってたってなんかもう業務化してない!!? >そうだが? これの引き継ぎもあった…ってコト!!?!

358 23/04/09(日)16:41:05 No.1045325120

つまりヤクザ滅ぼすべき?

359 23/04/09(日)16:41:16 No.1045325179

>産地偽装なんてそれだけじゃない事もやってそうで >怖過ぎて食えたもんじゃねぇ… 静岡で獲れてるけど産地が分からない謎の鰹だから偽装じゃないぞ

360 23/04/09(日)16:41:25 No.1045325221

でもちゃんと「確認」しなかった方も悪いんですよ…!

361 23/04/09(日)16:41:28 No.1045325235

>これ漁獲量のデータとか集めてたのにいままでの意味ないデータになってない? あーそういうとこにも影響が

362 23/04/09(日)16:41:41 No.1045325303

>でもちゃんと「確認」しなかった方も悪いんですよ…! 死にな 小糸

363 23/04/09(日)16:41:51 No.1045325357

数年前から時々報道はされてたけどついに瞬間を捉えたのか

364 23/04/09(日)16:41:57 No.1045325385

まぁ今回カメラに写ってるけどじゃあ今まで一切カメラに写ってなかったのかっていうとんなことないだろ

365 23/04/09(日)16:41:58 No.1045325388

他人の人生をライフハック

366 23/04/09(日)16:42:08 No.1045325428

やっぱ日本の漁業ダメだな 外人さまに怒られる程度の民度だわ

367 23/04/09(日)16:42:09 No.1045325435

水産庁とかデータ集めてたりしたら困ってそう

368 23/04/09(日)16:42:10 No.1045325437

県と漁師と国にケンカを売るの凄くね

369 23/04/09(日)16:42:12 No.1045325446

各所からの恨みが凄そうだけど始めたやつはとっくにこの世にいないんだろうな

370 23/04/09(日)16:42:27 No.1045325512

そういうちょろまかしたのを缶詰めとかペット食品とかにしてたのかな

371 23/04/09(日)16:42:32 No.1045325538

>県と漁師と国にケンカを売るの凄くね 極道だったんだろな

372 23/04/09(日)16:42:41 No.1045325585

農業組合の存在意義が問われてる昨今他人事のようにのうのうと横領で私腹を肥やしてる漁業組合はもう潰せば良いと思うわ

373 23/04/09(日)16:42:48 No.1045325624

>県と漁師と国にケンカを売るの凄くね 目先の金しか見えてないよ

374 23/04/09(日)16:43:03 No.1045325702

漁獲量のデータなんて漁場と卸した漁港が別なんだし無意味なのでは

375 23/04/09(日)16:43:03 No.1045325703

>これ漁獲量のデータとか集めてたのにいままでの意味ないデータになってない? ゴッドハンドの意志は今も生きているんだな

376 23/04/09(日)16:43:09 No.1045325730

個人経営の料理店に卸すんですよ…!

377 23/04/09(日)16:43:20 No.1045325775

こわ、ここの漁協使わんとこってなるじゃん

378 23/04/09(日)16:43:21 No.1045325780

>県と漁師と国にケンカを売るの凄くね 不労所得は麻薬なんだ やってもバレない麻薬ならやらない方があほうなんだ バレた

379 23/04/09(日)16:43:25 No.1045325809

ニッスイとか関わってそうでな…

380 23/04/09(日)16:43:26 No.1045325812

実際には22年どころじゃないんでしょう?

381 23/04/09(日)16:43:27 No.1045325815

>つまりヤクザ滅ぼすべき? 実際漁協はどこもヤの付く筋が多いから一度全部滅んでくれた方がいいかもね…

382 23/04/09(日)16:43:29 No.1045325830

水揚げの量減った!魚減った!減った!ってデータもこれで抜かれてるから減ったように見えるとかあるんだろうな

383 23/04/09(日)16:43:33 No.1045325860

>>これ漁獲量のデータとか集めてたのにいままでの意味ないデータになってない? >ゴッドハンドの意志は今も生きているんだな 日本はさぁ…

384 23/04/09(日)16:43:53 No.1045325956

内部告発なかったら永遠に表に出なかったやつだしこれ 告発したやつバレたら海に浮かびそうだな

385 23/04/09(日)16:44:04 No.1045326015

>ニッスイとか関わってそうでな… これからどこの水産会社が関わってたか報道されるだろうな

386 23/04/09(日)16:44:05 No.1045326019

この漁協のデータどれも信用できねぇってなりそう

387 23/04/09(日)16:44:19 No.1045326101

>水揚げの量減った!魚減った!減った!ってデータもこれで抜かれてるから減ったように見えるとかあるんだろうな バターと同じで供給量減ったと言えば市場価格も上がって儲かるでしょ?

388 23/04/09(日)16:44:27 No.1045326138

>まぁ今回カメラに写ってるけどじゃあ今まで一切カメラに写ってなかったのかっていうとんなことないだろ 本来動画で映してる位置にはカメラ設置してなかったんじゃない?

389 23/04/09(日)16:44:33 No.1045326157

>内部告発なかったら永遠に表に出なかったやつだしこれ >告発したやつバレたら海に浮かびそうだな しばらくの間地元警察官の海岸近くのパトロール時間が延びるな

390 23/04/09(日)16:44:34 No.1045326169

ホクレンのライフハックやめろ

391 23/04/09(日)16:44:55 No.1045326285

銀行なんかはこういう組織犯罪が起きないように数年ごとに人事異動させてると聞いた

392 23/04/09(日)16:44:58 No.1045326305

漁協のあくらつなライフハック…

393 23/04/09(日)16:45:01 No.1045326318

>水揚げの量減った!魚減った!減った!ってデータもこれで抜かれてるから減ったように見えるとかあるんだろうな むしろこんな連中だからルールなんて守らずにバリバリ捕ってるだろ

394 23/04/09(日)16:45:08 No.1045326349

東京湾の水質浄化用のカキを密漁して個人経営のところに卸してたとか関東であったな…

395 23/04/09(日)16:45:32 No.1045326478

社会には勝手に文書偽造する怪異がナチュラルにいるからな…

396 23/04/09(日)16:45:48 No.1045326568

>>何百億という負債をやってた奴らに背負わせるのかな… >無理 >やったもん勝ち 数年臭い飯食って出てくれば隠してた金ゲットして勝ち逃げできるもんな やってみる価値はありますぜ!

397 23/04/09(日)16:45:51 No.1045326583

>社会には勝手に文書偽造する怪異がナチュラルにいるからな… コイトフクマルとか…?

398 23/04/09(日)16:45:59 No.1045326621

>東京湾の水質浄化用のカキを密漁して個人経営のところに卸してたとか関東であったな… それ食って大丈夫なやつ…?

399 23/04/09(日)16:46:06 No.1045326649

最初は少量だったのにどんどん大量になっていったんだろうな…

400 23/04/09(日)16:46:07 No.1045326657

一次産業は時々洒落にならない事が表沙汰になるけど多分なりやすいだけでどの業界も似たようなもんな気がする

401 23/04/09(日)16:46:21 No.1045326735

>>東京湾の水質浄化用のカキを密漁して個人経営のところに卸してたとか関東であったな… >それ食って大丈夫なやつ…? …

402 23/04/09(日)16:46:31 No.1045326781

>それ食って大丈夫なやつ…? 自分が食うわけじゃないのに気にする必要あります?

403 23/04/09(日)16:46:57 No.1045326900

カツオだけ消える謎の怪異

404 23/04/09(日)16:47:06 No.1045326957

>最初は少量だったのにどんどん大量になっていったんだろうな… めんどくせぇから箱ごといく!ってどっかで聞いたな…

405 23/04/09(日)16:47:28 No.1045327056

水質浄化用って……ウンコ拭いた紙みたいなもんじゃん

406 23/04/09(日)16:47:56 No.1045327171

悪い事してる奴は時間がたつほど大胆になっていく そしてバレる

↑Top