虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今さら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/09(日)14:56:18 No.1045291362

今さらアニメ見てるんだけどここの神父どの立場でもの言ってんの

1 23/04/09(日)14:58:20 No.1045291990

神父

2 23/04/09(日)14:59:40 No.1045292363

ヴェルサスかわいそう

3 23/04/09(日)15:00:35 No.1045292639

なんか笑ってしまう

4 23/04/09(日)15:01:45 No.1045292978

今から宿題するかと準備してた時に親に早く宿題しなさいと言われた息子

5 23/04/09(日)15:01:46 No.1045292982

本当にネチネチうるせえし本当に偉そうだなこいつ

6 23/04/09(日)15:01:51 No.1045293014

ここの神父はウザすぎて逆に面白い

7 23/04/09(日)15:02:25 No.1045293178

声が付くと本当に偉そうだしうるせェェェェー

8 23/04/09(日)15:02:41 No.1045293250

人に偉そうに説教出来る資格無いよなコイツ…

9 23/04/09(日)15:03:33 No.1045293557

スレ画だけだとなんか銀魂っぽさ感じる

10 23/04/09(日)15:04:16 No.1045293775

>人に偉そうに説教出来る資格無いよなコイツ… 資格の話するなら何する資格もないよコイツ

11 23/04/09(日)15:04:40 No.1045293909

覚悟もない

12 23/04/09(日)15:06:13 No.1045294428

ゲームプレイしてる時と車運転する時には近くに居て欲しくない

13 23/04/09(日)15:06:35 No.1045294531

神父だから説教する資格はあるだろ

14 23/04/09(日)15:06:44 No.1045294583

さて…じゃねえんだよ!

15 23/04/09(日)15:06:51 No.1045294609

神学校で学んでいるので神父の資格はあるが?

16 23/04/09(日)15:07:05 No.1045294680

>ゲームプレイしてる時と車運転する時には近くに居て欲しくない 今の行けたんじゃないかヴェルサス どうしてもっと速度出さないんだヴェルサス

17 23/04/09(日)15:07:46 No.1045294904

進研ゼミの漫画に出てくるママみたいなこと言いやがってよォオオオーー

18 23/04/09(日)15:07:55 No.1045294951

アレルギーあるからちょっと試食してって辺りは礼儀正しかったのに…

19 23/04/09(日)15:08:04 No.1045295006

父親の旧友だから叔父みたいなもの(神父目線) なんか知らないおっさん(ヴェルサス目線)

20 23/04/09(日)15:08:25 No.1045295131

神父嫌な奴で嫌いだったけどこの辺から嫌な奴過ぎて好きになってきた

21 23/04/09(日)15:08:31 No.1045295171

Dioに出会う事も妹の事がなかったとしても高潔な人格にはなりそうにない

22 23/04/09(日)15:08:38 No.1045295196

ここギャグマンガのワンシーンみたいな構図と台詞で吹く

23 23/04/09(日)15:08:42 No.1045295225

>アレルギーあるからちょっと試食してって辺りは礼儀正しかったのに… すっごくDIOの血って感じがするだろ?

24 23/04/09(日)15:08:54 No.1045295277

>ゲームプレイしてる時と車運転する時には近くに居て欲しくない さっきのは右折が速いぞヴェルサス どうして右折でそんなに時間を掛けるんだヴェルサス

25 23/04/09(日)15:09:08 No.1045295343

>アレルギーあるからちょっと試食してって辺りは礼儀正しかったのに… 全体を通して見るとむしろあの時の冷静さと礼儀正しさの方が異端だよな

26 23/04/09(日)15:09:13 No.1045295372

>神父嫌な奴で嫌いだったけどこの辺から嫌な奴過ぎて好きになってきた 一周すると逆に面白くなるよね

27 23/04/09(日)15:09:35 No.1045295482

うるせェエエエ──

28 23/04/09(日)15:09:44 No.1045295528

後方保護者ヅラ

29 23/04/09(日)15:10:12 No.1045295656

アドバイスをしているだけだが? 私の指摘は的外れか? 正しいことを言っているのは誰か、言ってみろ

30 23/04/09(日)15:10:16 No.1045295681

>>アレルギーあるからちょっと試食してって辺りは礼儀正しかったのに… >全体を通して見るとむしろあの時の冷静さと礼儀正しさの方が異端だよな 最初期の水族館居た頃からちょっと態度悪かったよね

31 23/04/09(日)15:10:49 No.1045295858

>アドバイスをしているだけだが? >私の指摘は的外れか? >正しいことを言っているのは誰か、言ってみろ チッうるせぇな…

32 23/04/09(日)15:11:34 No.1045296086

ヒラメのムニエルだか味見してもらってた時は仲睦まじげじゃなかった? 何でこんな険悪に…?

33 23/04/09(日)15:12:01 No.1045296206

うるせェエエエ──どこの誰か分からん奴がぐちぐちとよォオオオオ――

34 23/04/09(日)15:12:16 No.1045296299

スレ画の辺りは徐倫のファンボーイみたいになってる

35 23/04/09(日)15:12:16 No.1045296305

我が親友DIOとなんか知らん女の子どもとか好きになる理由ないし…

36 23/04/09(日)15:12:23 No.1045296333

うっせぇわ

37 23/04/09(日)15:12:32 No.1045296377

神父が勝手に偉そうになっていってるだけでこの件についてはヴェルサスは別になんも悪くない

38 23/04/09(日)15:13:02 No.1045296524

偉そうなわりに支援すらしないからなコイツ

39 23/04/09(日)15:13:37 No.1045296686

落伍者のヴェルサスを神父である自分が引き上げて こうして行動させてる状態だから上からなのはおかしくはないんだよ ムカつくだけで

40 23/04/09(日)15:14:04 No.1045296809

うるせェから腹いせにウェザー・リポートのDISCを本人に戻してやるぜ!

41 23/04/09(日)15:14:06 No.1045296820

社会人じゃ当然のマナーなのかよォオオオオ―――

42 23/04/09(日)15:14:36 No.1045296968

無関係の子供巻き込んでダメージ与えようとしたんだろうけど お前が余計なことしたせいで徐倫たちブチ切れて強くなってるぞどうすんだ?は本当に性格悪い

43 23/04/09(日)15:14:50 No.1045297039

絵師界隈コレよくあるよな

44 23/04/09(日)15:15:34 No.1045297261

>神父が勝手に偉そうになっていってるだけでこの件についてはヴェルサスは別になんも悪くない 良くも悪くもそう言う星の下に産まれてきた存在すぎる

45 23/04/09(日)15:15:45 No.1045297323

本当にうるせえし偉そうだな!

46 23/04/09(日)15:16:33 No.1045297554

ヴェルサスだけ過去描写が酷いしな

47 23/04/09(日)15:16:51 No.1045297635

今やれたよね?なんでやらなかったの?

48 23/04/09(日)15:16:58 No.1045297659

>偉そうなわりに支援すらしないからなコイツ 私が…何故?

49 23/04/09(日)15:17:10 No.1045297713

さっきの角を右だぞヴェルサス どうして曲がらなかったんだヴェルサス

50 23/04/09(日)15:17:43 No.1045297908

一応ヴェルサスにとって神父は恩人なんだよね?

51 23/04/09(日)15:18:03 No.1045298006

>うるせェから腹いせにウェザー・リポートのDISCを本人に戻してやるぜ! 回り回って復讐できてよかったな!

52 23/04/09(日)15:18:08 No.1045298037

この時点じゃまだホワイトスネイクだから何かしらサポートできるのになんもしない そのくせ後ろからネチネチウザい

53 23/04/09(日)15:19:01 No.1045298276

何もかも悪い方向に向かうヴェルサスが唯一完遂できたのが神父への嫌がらせか…

54 23/04/09(日)15:19:02 No.1045298283

歩道が開いているぞヴェルサス 急いでいるのになぜそこを通らないヴェルサス

55 23/04/09(日)15:19:04 No.1045298288

そもそもなんでヴェルサスって神父に従ってるんだっけ

56 23/04/09(日)15:19:13 No.1045298336

神父のセリフの面白さはラスボス界でも随一だと思う 口を開けば面白ワードか名言ばっか言ってる

57 23/04/09(日)15:19:15 No.1045298344

逆らったら殺されるから渋々従ってるんだと思ってた

58 23/04/09(日)15:19:16 No.1045298348

信号青だぞヴェルザス どうして発進しないんだヴェルザス

59 23/04/09(日)15:19:25 No.1045298393

ヴェルサス真面目にやってるしちゃんと追い詰めてたのに後ろからネチネチネチネチずっとこれしてたらそりゃ離反されるわ

60 23/04/09(日)15:20:29 No.1045298659

ネチネチ嫌味プッチ神父 お前お局かよォオオオオ―――

61 23/04/09(日)15:20:44 No.1045298741

>そもそもなんでヴェルサスって神父に従ってるんだっけ リキエルと同じで不幸な境遇の自分を導いてくれる存在だと信じてたからだろう 途中からコイツウザすぎるってなったんだろうけど

62 23/04/09(日)15:22:34 No.1045299251

忘れてた…荒木先生って努力型の天才だったよね…

63 23/04/09(日)15:22:50 No.1045299340

神父は純粋に性格が悪すぎる

64 23/04/09(日)15:22:55 No.1045299370

f74853.mov

65 23/04/09(日)15:23:06 No.1045299421

リキエルは覚悟決まってたうえに忠誠度も高く役に立ったんだがな… ヴェルサスは無駄に相手を強くしただけでウンガロ以下ではないか

66 23/04/09(日)15:23:43 No.1045299590

このシーン別にヴェルサスの味方してるわけでもないからね 自分押し上げてくれるならDIOの息子でも徐倫達でもその辺のモブでもなんでもいいし

67 23/04/09(日)15:23:55 No.1045299642

>神父のセリフの面白さはラスボス界でも随一だと思う >口を開けば面白ワードか名言ばっか言ってる ヴェルサス!お前ごときうすっぺらな藁の家が深淵なる目的のわたしとDIOの砦に踏み込んで来るんじゃあないッ! とか冷静に考えたら意味が分からん 聖書辺りからの引用なのかもしれないけど

68 23/04/09(日)15:24:12 No.1045299738

さっさと始末してこいで離れたリキエルは幸運だったな 神父に才能を見出された時点で不幸の極みか

69 23/04/09(日)15:24:36 No.1045299853

ヴェルサス今の右折できたんじゃないのかヴェルサス 通り過ぎてしまったぞヴェルサス

70 23/04/09(日)15:25:11 No.1045300014

>f74853.mov movファイル20年ぶりくらいに見た

71 23/04/09(日)15:26:53 No.1045300505

これどういう場面?

72 23/04/09(日)15:27:21 No.1045300706

>これどういう場面? 後の神父が死ぬほどうざい場面

73 23/04/09(日)15:27:24 No.1045300726

どうして左ばかり向いてる顔を描くんだ?

74 23/04/09(日)15:27:27 No.1045300743

逆に切り抜けられたら体調不良のお前はどうするんだよブチ切れ徐倫とエルメェス相手に

75 23/04/09(日)15:27:54 No.1045300905

>これどういう場面? 左の人が主人公たちを攻撃してるんだけど 右の人がいちいちああしろこうしろってうるさい

76 23/04/09(日)15:28:18 No.1045301043

うるせえ部活のOBみたい

77 23/04/09(日)15:28:28 No.1045301103

アニメでヴェルサスの気持ちが更にわかった うるせェェェェ!!

78 23/04/09(日)15:28:33 No.1045301135

>これどういう場面? https://www.youtube.com/watch?v=QkxWSQaoKrg

79 23/04/09(日)15:28:44 No.1045301222

>これどういう場面? 敵が主人公とその仲間を追い詰めたと思ったら反撃されそうになって後ろから神父が偉そうなこと言ってくる

80 23/04/09(日)15:29:25 No.1045301449

読者がウゼェなこの神父…って時に同じリアクションしてくれるから好き

81 23/04/09(日)15:29:27 No.1045301456

>どうして左ばかり向いてる顔を描くんだ? 徐倫は難しい構図にもどんどん挑戦しているぞ…

82 23/04/09(日)15:29:30 No.1045301477

>これどういう場面? ヴェルサスの能力頼って2日くらい時間潰そうとしてる神父のところに徐倫が襲撃してきてヴェルサスが頑張って迎撃してたんだけど形勢不利になってきてスレ画

83 23/04/09(日)15:29:32 No.1045301487

なんでヴェルサスに対してだけこんなネチネチ言ってきてたんだろうな神父…

84 23/04/09(日)15:29:37 No.1045301527

なんか文章で説明されると更に面白い場面だな

85 23/04/09(日)15:30:06 No.1045301707

スレ画の構図からしてもう面白い

86 23/04/09(日)15:30:22 No.1045301791

アドバイスですらなくて本当にただ上から目線でテメーにやれんのか?とか言ってるだけなのが本当にウザい

87 23/04/09(日)15:30:25 No.1045301809

うるせえええええ空条徐倫を刑務所で鍛えたのはあんただろうがよおおお

88 23/04/09(日)15:30:37 No.1045301899

>なんでヴェルサスに対してだけこんなネチネチ言ってきてたんだろうな神父… たまたま長くいたヴェルサスが被害被っただけで たぶんDIO以外の誰にでもネチつくと思うぜ!!

89 23/04/09(日)15:30:38 No.1045301904

>なんでヴェルサスに対してだけこんなネチネチ言ってきてたんだろうな神父… ウンガロとリキエルは別行動中だったし… アポロ11号だったリキエルはともかくウンガロも真正面から敵と戦ってたらネチネチ言われそう

90 23/04/09(日)15:30:47 No.1045301973

エンポリオを偉そうに説教しながら追い詰めるときも好き 覚悟は幸福だぞぉ~エンポリオぉ~

91 23/04/09(日)15:31:02 No.1045302078

さて…それでおまえにちゃんとやりとげられるか? ヴェルサス

92 23/04/09(日)15:31:17 No.1045302165

スレ画はこう…吹き出しが三つあるのもなんかうざいよね

93 23/04/09(日)15:31:28 No.1045302233

>なんでヴェルサスに対してだけこんなネチネチ言ってきてたんだろうな神父… こいつだけなんか神父とステータスが色々一致してたから 気持ち悪かったんじゃない

94 23/04/09(日)15:31:30 No.1045302254

クソウザいけどジョリーンが厄介なのは本当だから反論できないんだよなちくしょう

95 23/04/09(日)15:31:49 No.1045302372

こいつウェザーリポートがカエル降らせた時も毒にビビって助けるのモタついた警備員にめちゃくちゃ文句言ってたからな

96 23/04/09(日)15:31:52 No.1045302385

別に悪気があるわけじゃなく素でこれなのが

97 23/04/09(日)15:31:57 No.1045302409

一時停止だぞヴェルザス 横断歩道だぞ歩行者が居たら止まるんだぞヴェルザス 路駐禁止だぞヴェルザス この道は一方通行だぞヴェルザス 今警察が張っていなくて良かったなヴェルザス

98 23/04/09(日)15:32:11 No.1045302502

>>これどういう場面? >https://www.youtube.com/watch?v=QkxWSQaoKrg なんでこのシーン単体で…?

99 23/04/09(日)15:32:23 No.1045302590

指図にムカッ!

100 23/04/09(日)15:32:27 No.1045302624

>https://www.youtube.com/watch?v=QkxWSQaoKrg おぉまえの言い方好き

101 23/04/09(日)15:32:27 No.1045302626

ホタテを死ぬほど食わせてやりたいよな

102 23/04/09(日)15:32:57 No.1045302890

神父って人がゲームしてる時にも 後ろからネチネチ言ってきそう

103 23/04/09(日)15:32:58 No.1045302900

>f74853.mov うるせぇ~~~の時にスゥーっと寄ってくる神父でダメだった

104 23/04/09(日)15:33:12 No.1045302997

>>>これどういう場面? >>https://www.youtube.com/watch?v=QkxWSQaoKrg >なんでこのシーン単体で…? でもGAIJINも笑いこけてるから…

105 23/04/09(日)15:34:40 No.1045303457

ヴェルサスって多分ラスボス前の強敵ポジだからすげえ強かったよね どうやってやられたのか正直あんまよく覚えてないぐらいに強かったんだが

106 23/04/09(日)15:35:24 No.1045303700

アメリカ人からしたらウザい説教してくる神父あるあるで余計ウケるらしい

107 23/04/09(日)15:35:25 No.1045303710

めぐり合わせ最悪なだけで結構面白い奴だよねヴェルサス

108 23/04/09(日)15:35:39 No.1045303769

善悪関係なしに素が煽り体質なんだよ

109 23/04/09(日)15:35:41 No.1045303780

>アメリカ人からしたらウザい説教してくる神父あるあるで余計ウケるらしい 神父のこの感じあるあるなんだ…

110 23/04/09(日)15:36:06 No.1045303907

聖職者は説教が仕事だからな…

111 23/04/09(日)15:36:08 No.1045303915

>>アメリカ人からしたらウザい説教してくる神父あるあるで余計ウケるらしい >神父のこの感じあるあるなんだ… ダメだった

112 23/04/09(日)15:36:08 No.1045303919

>こいつウェザーリポートがカエル降らせた時も毒にビビって助けるのモタついた警備員にめちゃくちゃ文句言ってたからな あそこ神職のくせして高い服に汚れがついたわ!とか抜かしてるの妙にムカつくよね

113 23/04/09(日)15:36:09 No.1045303926

神父ってみんなこんなウザ絡みしてくるの…こわ…

114 23/04/09(日)15:36:22 No.1045303988

>https://www.youtube.com/watch?v=QkxWSQaoKrg 始まった時点で首の角度がもううぜえ

115 23/04/09(日)15:36:25 No.1045304000

>めぐり合わせ最悪なだけで結構面白い奴だよねヴェルサス 判事がいなければジョルノみたいになってただろうか

116 23/04/09(日)15:36:41 No.1045304102

>めぐり合わせ最悪なだけで結構面白い奴だよねヴェルサス ぶっちゃけジョジョ敵キャラの中では友達になりたいランキング上位

117 23/04/09(日)15:36:51 No.1045304147

でも無理はするな的な助言もしたのに俺がやったりますよ!って興奮して襲って返り討ちにあった直後じゃない? このセリフも仕方なしかなって気持ちもある

118 23/04/09(日)15:36:58 No.1045304179

突然キレる判事とかもアメリカあるあるなの…?

119 23/04/09(日)15:37:07 No.1045304230

ていうかDIOの息子3人は神父に見出されなきゃ悪役になってなかったと思う

120 23/04/09(日)15:37:32 No.1045304396

確か神父的には徐倫が勝ってもヴェルサスが勝ってもどっちでもいいからこんな態度だったんだっけ?

121 23/04/09(日)15:37:34 No.1045304406

最後のシメがウェザーリポートなのでここでウザい説教されたヴェルサスがいなかったら承り達の意思も全て無駄になったという事実

122 23/04/09(日)15:37:38 No.1045304428

>>めぐり合わせ最悪なだけで結構面白い奴だよねヴェルサス >判事がいなければジョルノみたいになってただろうか 名もなきギャングみたいなポジションの人に会ってたらジョルノコースいけそう

123 23/04/09(日)15:37:52 No.1045304507

判事が盗作だと聞いて悲しくなった

124 23/04/09(日)15:37:54 No.1045304518

言ってることの是非はともかく言い方がスゲェー腹立つ

125 23/04/09(日)15:37:56 No.1045304529

>でも無理はするな的な助言もしたのに俺がやったりますよ!って興奮して襲って返り討ちにあった直後じゃない? >このセリフも仕方なしかなって気持ちもある 正しく言い方ってものがありましてね

126 23/04/09(日)15:38:05 No.1045304574

>判事がいなければジョルノみたいになってただろうか ジョルノもあのギャングのおじさんがいなかったらこうなってたんだろうなって感じの人生だったしな

127 23/04/09(日)15:38:11 No.1045304638

>ヴェルサスって多分ラスボス前の強敵ポジだからすげえ強かったよね これ6部の場合はヘビーウェザーじゃないの? というか他の部のラスト前強敵ポジって誰になるんだ

128 23/04/09(日)15:38:56 No.1045304899

>判事が盗作だと聞いて悲しくなった 荒木先生は映画のワンシーンやらスティーヴン・キングとかの小説から流用しまくってるからな…

129 23/04/09(日)15:38:59 No.1045304922

>突然キレる判事とかもアメリカあるあるなの…? 上から目線で物言ってくるのは割とよくある話だと思う いやまあヴェルサスの状況考えると判事の発言そこまで変ではないんだけど

130 23/04/09(日)15:39:19 No.1045305038

ヴェルザスのカーナビウザ過ぎ!

131 23/04/09(日)15:39:50 No.1045305207

>というか他の部のラスト前強敵ポジって誰になるんだ みんなご存知イギリスの名騎士 ワムウ ヴァニラアイス 4部はだれだ グリーンデイ

132 23/04/09(日)15:40:12 No.1045305332

>判事が盗作だと聞いて悲しくなった 盗んできたシーンなんですか! 恥を知りなさい!

133 23/04/09(日)15:40:39 No.1045305608

>>でも無理はするな的な助言もしたのに俺がやったりますよ!って興奮して襲って返り討ちにあった直後じゃない? >>このセリフも仕方なしかなって気持ちもある >正しく言い方ってものがありましてね 正論言われてキレるのは未熟

134 23/04/09(日)15:41:16 No.1045305924

ディオ以外誰も信用していなかったせいで利害関係無しの仲間が一人もいなかった神父に唯一手助けしてくれたのがディオの血の置き土産なのに なんでそいつらにすらこんなウザくするの…

135 23/04/09(日)15:41:46 No.1045306109

>正論言われてキレるのは未熟 うるせェエエエ──偉そうによォオオオオ――

136 23/04/09(日)15:41:49 No.1045306131

>正論言われてキレるのは未熟 うるせェェェェーーーーー 偉そうによォォォーーーー

137 23/04/09(日)15:42:07 No.1045306237

>ディオ以外誰も信用していなかったせいで利害関係無しの仲間が一人もいなかった神父に唯一手助けしてくれたのがディオの血の置き土産なのに >なんでそいつらにすらこんなウザくするの… 薄っぺらな藁の家だから

138 23/04/09(日)15:42:39 No.1045306431

>ディオ以外誰も信用していなかったせいで利害関係無しの仲間が一人もいなかった神父に唯一手助けしてくれたのがディオの血の置き土産なのに >なんでそいつらにすらこんなウザくするの… プライベートでDIO以外友達出来なかった奴だぞ

139 23/04/09(日)15:42:54 No.1045306527

>ヴェルザスのカーナビウザ過ぎ! どうしたヴェルサス何故コンビニで1時間も止まっている みんなノンストップで走っているぞお前はどうするヴェルサス

140 23/04/09(日)15:43:32 No.1045306747

手助けするわけでもなくひたすら空条徐倫はあんなのじゃ死なないぞ?次はどうするんだ?みたいなこと言ってるからな

141 23/04/09(日)15:43:51 No.1045306852

>4部はだれだ エニグマかな…

142 23/04/09(日)15:44:00 No.1045306882

こういうときカーズ様ならノリノリで実況してくれるし心配してくれるのにな

143 23/04/09(日)15:44:22 No.1045307113

>エニグマかな… 言われてみればたしかにそうだけど影薄いな…

144 23/04/09(日)15:44:43 No.1045307262

>こういうときカーズ様ならノリノリで実況してくれるし心配してくれるのにな カーズ様は仲間には結構優しいからな

145 23/04/09(日)15:44:55 No.1045307339

>ディオ以外誰も信用していなかったせいで利害関係無しの仲間が一人もいなかった神父に唯一手助けしてくれたのがディオの血の置き土産なのに >なんでそいつらにすらこんなウザくするの… ミューミュー主任はわりと本気で忠誠度高いし使えるコマだったと思う

146 23/04/09(日)15:45:13 No.1045307448

5部のボス前の強敵はなぜかリゾットって印象が凄い強い 戦ってんのボスなのに

147 23/04/09(日)15:45:20 No.1045307482

グリーンデイとオアシスのコンビに至ってはブチャラティがゾンビでした ってズル使ってやっと倒せた相手だもんな…

148 23/04/09(日)15:45:27 No.1045307512

>>エニグマかな… >言われてみればたしかにそうだけど影薄いな… あとあんま強敵感がない…いや実際仗助と康一は倒されたし能力は厄介なんだけど

149 23/04/09(日)15:45:46 No.1045307625

>5部のボス前の強敵はなぜかリゾットって印象が凄い強い >戦ってんのボスなのに そしてボスの勝因はエアロスミス

150 23/04/09(日)15:45:53 No.1045307676

四部のラストバトル前の戦いはそれこそバイツァダストな感じ

151 23/04/09(日)15:46:01 No.1045307725

>言われてみればたしかにそうだけど影薄いな… でもあれジョジョ全部ひっくるめても一番欲しい部類のスタンドじゃない? 何でも紙にして新鮮なまま保存できるの便利過ぎるよ

152 23/04/09(日)15:46:07 No.1045307761

4部はキラークイーンが爆弾、空気爆弾、時間戻し爆弾と能力多すぎるのがエニグマの影を更に薄くしてる

153 23/04/09(日)15:46:24 No.1045307853

>>ディオ以外誰も信用していなかったせいで利害関係無しの仲間が一人もいなかった神父に唯一手助けしてくれたのがディオの血の置き土産なのに >>なんでそいつらにすらこんなウザくするの… >プライベートでDIO以外友達出来なかった奴だぞ 妹の事件以後ディオ以外との友人づきあいとかなくなってそう

154 23/04/09(日)15:46:33 No.1045307918

ヴェルサスのアンダーワールドも超強いし便利で欲しい

155 23/04/09(日)15:46:34 No.1045307923

>何でも紙にして新鮮なまま保存できるの便利過ぎるよ お弁当がいつでも出来たてほかほかとか最高だな

156 23/04/09(日)15:46:55 No.1045308052

神父の何がめんどくさいって神父って職業上別に友人がいなくても割と問題なく過ごせる部分だと思う

157 23/04/09(日)15:47:07 No.1045308123

>4部はキラークイーンが爆弾、空気爆弾、時間戻し爆弾と能力多すぎるのがエニグマの影を更に薄くしてる 終盤の戦いほぼほぼ空気弾とバイツァ・ダストの攻略だからな

158 23/04/09(日)15:47:09 No.1045308129

6部も強敵枠は神父が一人でずっとやってるから

159 23/04/09(日)15:47:25 No.1045308224

>ヴェルサスのアンダーワールドも超強いし便利で欲しい 便利っていうか歴代屈指の無敵スタンドだよねあれ 地面の記憶として何でもかんでも呼び出せるのはヤバすぎる

160 23/04/09(日)15:47:28 No.1045308241

>お弁当がいつでも出来たてほかほかとか最高だな 変に仗助達に喧嘩売りすぎたからあんな悲惨な目に遭わされたんだよな… なんで平穏無事に生きていけなかったんだろうか

161 23/04/09(日)15:47:34 No.1045308271

>6部も強敵枠は神父が一人でずっとやってるから スタンドも一人で三種類も使うしな

162 23/04/09(日)15:47:58 No.1045308395

>https://www.youtube.com/watch?v=QkxWSQaoKrg 最後にプッチが許されざる角度で顔を出してくるシーンで駄目だった

163 23/04/09(日)15:47:58 No.1045308401

上の動画の再生数2.6万回で駄目だった そんなうけてたシーンなんだここ…

164 23/04/09(日)15:48:19 No.1045308518

>プライベートでDIO以外友達出来なかった奴だぞ 説得力がすごい…

165 23/04/09(日)15:48:22 No.1045308542

強すぎるスタンド持ってる奴って大抵増長した挙げ句に死ぬよね

166 23/04/09(日)15:48:34 No.1045308612

>なんで平穏無事に生きていけなかったんだろうか 人が怖がってる瞬間をみるのが性癖だったからな…

167 23/04/09(日)15:48:53 No.1045308718

>>お弁当がいつでも出来たてほかほかとか最高だな >変に仗助達に喧嘩売りすぎたからあんな悲惨な目に遭わされたんだよな… >なんで平穏無事に生きていけなかったんだろうか あんなスタンド発現する精神性持ってる時点で問題起こす危険人物なのは当然だろ

168 23/04/09(日)15:49:26 No.1045308917

ヴェルサスの悲しき過去も判事も海外小説の穴のマジでそのまんまだからな いや判事はちょっと違ったか…

169 23/04/09(日)15:49:27 No.1045308921

エニグマはポッと出感強すぎる

170 23/04/09(日)15:49:30 No.1045308940

>強すぎるスタンド持ってる奴って大抵増長した挙げ句に死ぬよね 強すぎるのに慎重で隙が無かったら倒せないし

171 23/04/09(日)15:49:40 No.1045309001

仕事はできるが周囲に好かれないクソ上司って感じが生々しいな神父

172 23/04/09(日)15:49:50 No.1045309066

因果が完全に逆で どうしょうもない暗黒精神を持った腐れ脳みそだから 手に負えないドブカススタンドが発現するんだろ

173 23/04/09(日)15:50:07 No.1045309169

>>こういうときカーズ様ならノリノリで実況してくれるし心配してくれるのにな >カーズ様は仲間には結構優しいからな 内心描写までしてるからエシディシやワムウのこと超大事に思ってるのはマジなんだよなカーズ様 その上でワムウが死んだらワムウと同じく堂々と戦うのが礼儀!っていって騙し討ちする人なだけで

174 23/04/09(日)15:50:10 No.1045309183

>>強すぎるスタンド持ってる奴って大抵増長した挙げ句に死ぬよね >強すぎるのに慎重で隙が無かったら倒せないし 吉良はマジでそのへんギリギリだった

175 23/04/09(日)15:50:43 No.1045309383

カーズは大分アレな行動もあるけどワムウの塵を無言で掴むとこは好き

176 23/04/09(日)15:51:45 No.1045309718

>カーズは大分アレな行動もあるけどワムウの塵を無言で掴むとこは好き 最終的に下種になったのは仲間が全滅したからかもしれない

177 23/04/09(日)15:51:56 No.1045309780

カーズは一族皆殺しにして残ったのがエシディシとワムウとサンタナだからな… サンタナは名前付けずに死んでも大して気にしてなかったけど

178 23/04/09(日)15:52:28 No.1045309967

ウェザーリポートみたいな意味の分からん射程のスタンドって何をどうしたら生まれるんだろうな 三十キロ先の道路に集中豪雨を降らせろ!なんて射程を持ったやつ他に誰もいねぇよ!

179 23/04/09(日)15:53:29 No.1045310327

ウェザーはだいぶ世界を支配できる能力

180 23/04/09(日)15:53:39 No.1045310377

正直スタンド能力とか持ったら俺は無敵感で調子に乗りまくると思う

181 23/04/09(日)15:53:44 No.1045310406

ヴェルサスこんな声なんだ… イケメン声だと思ってた

182 23/04/09(日)15:54:28 No.1045310691

>正直スタンド能力とか持ったら俺は無敵感で調子に乗りまくると思う そういう精神性だと発現しない気もする するケースもあるか

183 23/04/09(日)15:54:39 No.1045310770

>ウェザーリポートみたいな意味の分からん射程のスタンドって何をどうしたら生まれるんだろうな >三十キロ先の道路に集中豪雨を降らせろ!なんて射程を持ったやつ他に誰もいねぇよ! 差別主義者に殺されかけて間一髪命が助かったと思ったら恋人が死んでてこんな世界滅べって心の底から願ったからですかね…

184 23/04/09(日)15:54:53 No.1045310865

書き込みをした人によって削除されました

185 23/04/09(日)15:55:20 No.1045311004

特にもう必要なくなったのに仇討ちで襲ってくるあたりだいぶ情に厚いカーズ様

186 23/04/09(日)15:55:37 No.1045311091

神父そんな嫌いじゃないな 中盤からしょっちゅうピンチになって必死に切り抜けてるから

187 23/04/09(日)15:56:53 No.1045311505

>神父そんな嫌いじゃないな >中盤からしょっちゅうピンチになって必死に切り抜けてるから 指にロザリオぶっ刺して射程伸ばすの必死すぎるわ

188 23/04/09(日)15:57:15 No.1045311622

こういう味方をしっかり評価する敵ボスは人気出るはず

189 23/04/09(日)15:57:18 No.1045311641

一時期アニメのCMで流れまくったスレ画の説教

190 23/04/09(日)15:58:07 No.1045311859

なんとなく神父は出会いが糞見たいな探偵やDIOじゃなくジョースター一族とかだったら仲間に慣れてたんじゃないかと思う時がある うざさを追加した花京院みたいになりそうだけど

191 23/04/09(日)15:59:14 No.1045312191

カーズ様はワムゥとかの騎士道精神的な部分自分には下らないと思ってるけどワムゥが拘る分にはどんどんやれって感じだし 身内認定したら滅茶苦茶に甘いよな…

192 23/04/09(日)15:59:14 No.1045312193

神父性格悪いからなあ…

193 23/04/09(日)15:59:21 No.1045312233

>こういう味方をしっかり評価する敵ボスは人気出るはず そのとおりだ

194 23/04/09(日)15:59:34 No.1045312300

妹が双子の兄弟に恋しちゃったエピソードとかDIOとの出会いが無かったら孤独感抱えてた花京院みたいな感じではあったかもね

195 23/04/09(日)15:59:35 No.1045312307

ヴェルサスの人生は本当に理不尽過ぎてそこは可哀想

196 23/04/09(日)16:00:08 No.1045312502

>カーズ様はワムゥとかの騎士道精神的な部分自分には下らないと思ってるけどワムゥが拘る分にはどんどんやれって感じだし >身内認定したら滅茶苦茶に甘いよな… 攻撃されても影踏んだ自分が悪いからって許してくれるどころか逆に謝るしな

197 23/04/09(日)16:03:32 No.1045313507

リキエルヴェルサスは出会うタイミング次第では味方になれそう ウンガロはちょっと…

198 23/04/09(日)16:04:15 No.1045313727

唯一の友達なDIOも能力できたとたん露骨にさっといなくなったからな… 利用されてるだけな上に人格面も信用されてない

199 23/04/09(日)16:05:21 No.1045314058

ほんとに邪悪そのものなのに本人が気付いてないのほんとタチ悪いよな

200 23/04/09(日)16:05:50 No.1045314208

おまえにちゃんとやり遂げられるかな? がウザすぎる

201 23/04/09(日)16:06:31 No.1045314402

でもヴェルサスって今までもやり遂げてないからな…

202 23/04/09(日)16:08:04 No.1045314814

>ほんとに邪悪そのものなのに本人が気付いてないのほんとタチ悪いよな 結局最後まで妹の件に拘り続けてたし 結局その編含めて相談できる周りを持てなかったのが狂った原因よな まぁ事が事すぎるんだけど…

203 23/04/09(日)16:08:15 No.1045314865

事実ではあるからウザさが上がるというか

204 23/04/09(日)16:11:07 No.1045315711

>ヴェルサス!お前ごときうすっぺらな藁の家が深淵なる目的のわたしとDIOの砦に踏み込んで来るんじゃあないッ! >とか冷静に考えたら意味が分からん >聖書辺りからの引用なのかもしれないけど 聖書オンリーかと思いきや釈迦と孫悟空とか言い出す

205 23/04/09(日)16:11:22 No.1045315803

>因果が完全に逆で >どうしょうもない暗黒精神を持った腐れ脳みそだから 手に負えないドブカススタンドが発現するんだろ スタンドは精神性の発露って設定はマジで上手いと思う

206 23/04/09(日)16:11:31 No.1045315841

神父嫌いだけどセリフはいちいち面白いな

207 23/04/09(日)16:13:17 No.1045316420

自己陶酔ありきで行動するから DIOの息子を導く立場ってカッコいいじゃん?人類を次の段階に進めるって偉大でしょ?って感じで自分のことしか見てない

208 23/04/09(日)16:13:47 No.1045316573

>>因果が完全に逆で >>どうしょうもない暗黒精神を持った腐れ脳みそだから 手に負えないドブカススタンドが発現するんだろ >スタンドは精神性の発露って設定はマジで上手いと思う ○○すればいいだろってツッコミに こいつはああいう奴だから無理 ってなるのよね

209 23/04/09(日)16:13:59 No.1045316634

ヴェルサスのこと判事の部分しか覚えてなくて可哀そうな奴ってイメージしかなかったから 子供巻き込んだ瞬間そういや普通にクズだったなこいつ…てのを思い出した

210 23/04/09(日)16:14:11 No.1045316693

実際主人公側もスタプラとか強力なスタンドこそいるけど一線を越えたような滅茶苦茶な能力は大体敵側のキチガイやボス陣ばっかだからな

211 23/04/09(日)16:14:29 No.1045316788

>実際主人公側もスタプラとか強力なスタンドこそいるけど一線を越えたような滅茶苦茶な能力は大体敵側のキチガイやボス陣ばっかだからな パープルヘイズ…

212 23/04/09(日)16:14:58 No.1045316946

エンポリオの母親も善意的なもので殺してるかもしれんな

213 23/04/09(日)16:15:03 No.1045316980

>>実際主人公側もスタプラとか強力なスタンドこそいるけど一線を越えたような滅茶苦茶な能力は大体敵側のキチガイやボス陣ばっかだからな >パープルヘイズ… だから離脱した…

214 23/04/09(日)16:15:05 No.1045316997

>ヒラメのムニエルだか味見してもらってた時は仲睦まじげじゃなかった? >何でこんな険悪に…? あれなんでパパに撃たれた子供が料理の中から出てきたの?

215 23/04/09(日)16:15:14 No.1045317038

>>実際主人公側もスタプラとか強力なスタンドこそいるけど一線を越えたような滅茶苦茶な能力は大体敵側のキチガイやボス陣ばっかだからな >パープルヘイズ… 倫理や理性が機能してるからウイルスが日光で制御できる分マシだし… 見てくれよこのグリーンデイ!

216 23/04/09(日)16:15:29 No.1045317127

妹死んだのも運命だから仕方ないし全人類が運命知って覚悟決められるような世界になったら幸せだよねまあ私だけは運命変えられるけど

217 23/04/09(日)16:16:32 No.1045317439

妹の件はオメーがKKKの探偵に依頼したからだろうが!!

218 23/04/09(日)16:16:35 No.1045317451

>唯一の友達なDIOも能力できたとたん露骨にさっといなくなったからな… DIOからしてみれば花京院やアヴドゥル相手に甘い言葉で勧誘してたのが効いただけだろうしな…

219 23/04/09(日)16:16:36 No.1045317459

発現したばっかのスタンドは割と変な挙動しがち

220 23/04/09(日)16:16:39 No.1045317482

>妹死んだのも運命だから仕方ないし全人類が運命知って覚悟決められるような世界になったら幸せだよねまあ私だけは運命変えられるけど だから死ねッエンポリオッ!

221 23/04/09(日)16:17:11 No.1045317644

いやでもフーゴのキレ方は普通は仲間になれない奴がやるやつだろ

222 23/04/09(日)16:18:09 No.1045317931

>見てくれよこのグリーンデイ! 自分の身体ぶちぶち千切ってカビで覆ってるからセーフ! はマジで気持ち悪いしそのままヤッダアアバアアして ゴミ箱に突っ込まれたのゴミ収集の人マジで可哀想

223 23/04/09(日)16:18:39 No.1045318087

神学校の頃は純朴な青年だったというのに妹死んでからの堕ち方が凄い

224 23/04/09(日)16:19:08 No.1045318212

>妹の件はオメーがKKKの探偵に依頼したからだろうが!! そんなもんわかるか わかったとしても妹に関係あるとか思うか

225 23/04/09(日)16:19:10 No.1045318226

>>妹死んだのも運命だから仕方ないし全人類が運命知って覚悟決められるような世界になったら幸せだよねまあ私だけは運命変えられるけど >だから死ねッエンポリオッ! まじふざけんなよ…

226 23/04/09(日)16:19:13 No.1045318246

>妹死んだのも運命だから仕方ないし全人類が運命知って覚悟決められるような世界になったら幸せだよねまあ私だけは運命変えられるけど これで本人は殉教者のつもりなのがタチが悪い

227 23/04/09(日)16:19:14 No.1045318251

ケープカナベラルの後ならいくらでも命を捧げよう!って言ってるけど 本当にエンポリオが待ったとしても屁理屈こねて命乞いしそうだよな親父

228 23/04/09(日)16:19:20 No.1045318285

今反確取れたぞヴェルサス これで三度目だ

229 23/04/09(日)16:22:02 No.1045319150

Versus wants Pucci to shut up (All scenes)

230 23/04/09(日)16:22:38 No.1045319339

>ケープカナベラルの後ならいくらでも命を捧げよう!って言ってるけど >本当にエンポリオが待ったとしても屁理屈こねて命乞いしそうだよな親父 ケープカナベラルの後に命を捧げられるならエンポリオの復讐を恐れて加速を止めない

231 23/04/09(日)16:24:11 No.1045319821

ソシャゲに課金するプッチ好き

232 23/04/09(日)16:25:21 No.1045320184

本気で覚悟が幸福だと思ってんなら殺される運命も覚悟して幸福に感じてないとおかしいからな

233 23/04/09(日)16:26:49 No.1045320644

ほんとに偉そうでうるさかったからなここ

234 23/04/09(日)16:27:45 No.1045320936

覚悟は幸福だぞ~エンポリオ!

235 23/04/09(日)16:28:19 No.1045321103

>覚悟は幸福だぞ~エンポリオ♡

↑Top