虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/09(日)14:53:21 ID:v8JexUNI ウマ娘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/09(日)14:53:21 ID:v8JexUNI v8JexUNI No.1045290455

ウマ娘の初期の育成シナリオって役者も足りなくて苦し紛れの展開も多かったしそろそろ原作寄りに作り直していい頃だと思う

1 23/04/09(日)14:54:10 No.1045290732

やったことないくせに

2 23/04/09(日)14:54:35 No.1045290846

>原作寄りに作り直していい頃だと思う 絶対やったことないなこいつ

3 23/04/09(日)14:56:47 No.1045291522

怪我しました引退しましたとかいう話を作れってのか

4 23/04/09(日)14:57:07 No.1045291632

原作より(?)うんぬんは兎も角ゴルシはもうちょっとなんとかしてもいいんじゃない?とは思う

5 23/04/09(日)14:57:38 ID:v8JexUNI v8JexUNI No.1045291788

>>原作寄りに作り直していい頃だと思う >絶対やったことないなこいつ 会長の競技会の模擬レースで名もしれぬモブに惨敗とか史実通りなの?

6 23/04/09(日)14:58:36 No.1045292061

ゴルシとか会長はおいといてまずウララちゃんだろ

7 23/04/09(日)14:59:42 No.1045292375

>会長の競技会の模擬レースで名もしれぬモブに惨敗とか史実通りなの? ゲーム性すら無くす気か

8 23/04/09(日)14:59:55 No.1045292448

1着取ったらゲームオーバーにでもするのか

9 23/04/09(日)15:03:24 No.1045293513

創作の展開に逃げるなと主張するには画像に説得力がなさすぎる

10 23/04/09(日)15:07:51 ID:v8JexUNI v8JexUNI No.1045294929

会長ががシービーやエースをライバルと扱ってない育成シナリオには違和感を覚えたけどシンボリルドルフ号が鞍上のミスで負けただけと考えたらそれも原作通りか…?

11 23/04/09(日)15:13:20 No.1045296613

スレッドを立てた人によって削除されました 殺すぞ

12 23/04/09(日)15:13:23 No.1045296631

原作は詳しくないけど明確にライバルとの絡みがそんなに多くなくてトレーナーと二人三脚で頑張るみたいなのが多い印象はあるよ そういうのも好きな人は多いと思うし一概に良い悪いは言わないけど

13 23/04/09(日)15:16:35 No.1045297564

原作寄りでウララちゃん引き合いに出すのはゲームシステム的に存在消せって言ってるのと同義だろ

14 23/04/09(日)15:16:47 No.1045297611

主張はわかるがなぜこの画像で…?

15 23/04/09(日)15:17:02 No.1045297677

同じ主張をマヤノや会長の画像で立ててたら多少同意できたが…

16 23/04/09(日)15:20:41 No.1045298717

会長のシナリオはすべてのウマ娘を幸福にしたいとか言っておいて 結局何したいのって具体例をシナリオ内で一応完結してる点で シンボリルドルフのシナリオとしては100点やってる

17 23/04/09(日)15:21:44 ID:v8JexUNI v8JexUNI No.1045299033

>主張はわかるがなぜこの画像で…? 今実装されてる中では一番創作気味になってる育成シナリオだと思う

18 23/04/09(日)15:22:59 No.1045299395

ウララちゃんはまず中央にいるところから創作だからな…

19 23/04/09(日)15:25:27 No.1045300083

寧ろ「ああだったら良かったのに」みたいなifが実際にできるのがこういうゲームの良さじゃないの? 世代超えた親子対決とか

20 23/04/09(日)15:25:30 No.1045300096

バクシンオー夏合宿のレース出てないよ!

21 23/04/09(日)15:26:50 No.1045300492

>バクシンオー夏合宿のレース出てないよ! あれは純粋にトレーニングやりたいって都合でどうにかしてくれ!

22 23/04/09(日)15:28:15 ID:v8JexUNI v8JexUNI No.1045301028

>寧ろ「ああだったら良かったのに」みたいなifが実際にできるのがこういうゲームの良さじゃないの? >世代超えた親子対決とか ゼファーでクラシックのテイオーに挑みてえ! なんか原作で無縁だったレースを適当な理由で突っ込まれて挑むことさえできなかった…

23 23/04/09(日)15:29:32 No.1045301490

ゴルシ周りとか同期ほぼ皆無だもんな! よろしくなタルマエ!!

24 23/04/09(日)15:29:40 No.1045301546

>なんか原作で無縁だったレースを適当な理由で突っ込まれて挑むことさえできなかった… 二冠ウマ娘との約束という物語の展開が優先だったので…

25 23/04/09(日)15:29:45 No.1045301585

会長とかロブロイとか後から競争相手が追加されたキャラとかならわかるけどウララちゃんは今のままでいいよ

26 23/04/09(日)15:30:12 No.1045301733

実装状況変わったんだからリファインはアリだよね

27 23/04/09(日)15:31:03 No.1045302086

ウララちゃんも最初は皆無だった同期がオペにドトウにアヤベさんにNTRと充実してきたしな! …なんでNTRアニメで影も形もないんだ?

28 23/04/09(日)15:31:24 No.1045302209

>実装状況変わったんだからリファインはアリだよね それで画像に帰ってくるわけだな

29 23/04/09(日)15:33:03 No.1045302939

なるほどまずそもそも113戦しない時点でウララのキャラシナリオとは認めないみたいな感じか

30 23/04/09(日)15:33:40 No.1045303155

初期シナリオテコ入れなんて全く金にならんからやるゲームあんま見たことない

31 23/04/09(日)15:34:37 No.1045303441

>なるほどまずそもそも113戦しない時点でウララのキャラシナリオとは認めないみたいな感じか しかも一回でも一着になったらけおるのかよ

32 23/04/09(日)15:34:45 No.1045303485

>なるほどまずそもそも113戦しない時点でウララのキャラシナリオとは認めないみたいな感じか 極端なことしか言えないのか

33 23/04/09(日)15:35:43 No.1045303788

>ウララちゃんも最初は皆無だった同期がオペにドトウにアヤベさんにNTRと充実してきたしな! >…なんでNTRアニメで影も形もないんだ? いやキャラクター一覧にいるだろウララちゃん

34 23/04/09(日)15:35:51 No.1045303824

シービーさんのシナリオ読んだら 会長のシナリオはマジでリファインして欲しいってなった

35 23/04/09(日)15:36:09 No.1045303924

むしろ初期の方が好きなんだよな… なんか原作だとこうでしたエモいでしょ!されても正直よくわからん キャラをわちゃわちゃされるよりトレーナーと二人三脚でしっかり掘り下げてほしい

36 23/04/09(日)15:36:18 No.1045303968

>なるほどまずそもそも113戦しない時点でウララのキャラシナリオとは認めないみたいな感じか 極端なこといえばいいと思ってる小学生みたいな精神してんな

37 23/04/09(日)15:36:35 No.1045304058

今なら同期が増えたからゼファーみたいにクラシック賑わってるなぁ私に目向いてないけどみたいな展開も出来るといえば出来るが…

38 23/04/09(日)15:36:44 No.1045304114

まあああだったらいいのにのifも育成ナリオ内だけの妄想みたいなもんだからな 基本は史実ルートだし ウララだけは特異点みたいな存在だけど

39 23/04/09(日)15:37:18 No.1045304305

>シービーさんのシナリオ読んだら >会長のシナリオはマジでリファインして欲しいってなった リファインってことは今のは悪いって認識なのか

40 23/04/09(日)15:38:21 No.1045304687

>リファインってことは今のは悪いって認識なのか 文章曲解する天才かよ

41 23/04/09(日)15:38:56 No.1045304895

ウララちゃんは初期でも屈指の評判でこのアプリが跳ねるのに一役買ってる 会長のは昔っから一貫して評判が悪い

42 23/04/09(日)15:38:56 No.1045304896

>>リファインってことは今のは悪いって認識なのか >文章曲解する天才かよ リメイクとリファインは違うでしょ そういうところでポロっと出るものよ

43 23/04/09(日)15:39:09 No.1045304983

史実シナリオだけど未実装ウマ娘の都合で変わった部分はテコ入れというか差し替えてもいいけど全部それにするのは違うだろ

44 23/04/09(日)15:39:44 No.1045305173

オグリのクラシックとか誰もいないしな

45 23/04/09(日)15:40:05 No.1045305293

よほどのことがないと実装済が変更されることはない

46 23/04/09(日)15:40:16 No.1045305363

リファインは(今の足りない状況から)もっと良いものになるはずって言い方だし曲解でもないんじゃない

47 23/04/09(日)15:40:38 No.1045305590

>オグリのクラシックとか誰もいないしな 目標までマジ適当なの笑う

48 23/04/09(日)15:41:17 No.1045305929

2回目からは飛ばしてしまうのだからリファインとかどうでもいいだろう

49 23/04/09(日)15:41:38 No.1045306073

リファインって元のものに磨きをかけるとか精錬するって意味だけど 元のが悪いなんて意味あいなくない?

50 23/04/09(日)15:41:55 No.1045306175

おみくじで目標が決まるフクとかやりたい放題してて好き

51 23/04/09(日)15:42:34 No.1045306408

本人の育成以外に出るキャラは育成キャラの物語にそうムーブをするしシービー育成の会長はシービー育成の流れに沿った会長なんだろう 会長育成がそれ沿わないのは不思議でもない

52 23/04/09(日)15:42:36 No.1045306415

>リファインって元のものに磨きをかけるとか精錬するって意味だけど >元のが悪いなんて意味あいなくない? 品質ならともかくシナリオに適用したら元のが悪いと言ってるのとかわらんじゃん

53 23/04/09(日)15:42:43 No.1045306452

方向性の違うアナザールート欲しいくらいならわかるが…

54 23/04/09(日)15:43:21 No.1045306686

ダスカのオークスかダービーか選べるのは面白いと思ったよ

55 23/04/09(日)15:43:32 No.1045306751

スズカさんみたいなシナリオをご所望と申すか

56 23/04/09(日)15:44:51 No.1045307311

>スズカさんみたいなシナリオをご所望と申すか やり方はいくらでもあるけど故人的には怪我は避けられなかったけどそこから自分の道を行くアニメが1番良かった

57 23/04/09(日)15:45:27 No.1045307513

気軽に霊界通信するな

58 23/04/09(日)15:46:26 No.1045307862

しょうもないことを言うスレ「」だ

59 23/04/09(日)15:46:29 No.1045307892

まあタキオンの目標とか皐月賞終わったらあと全部捏造だからな…

60 23/04/09(日)15:47:46 No.1045308325

>しょうもないことを言うスレ「」だ ごめん やっぱどんな創作展開だろうと一度実装した初期シナリオには手を付けるべきではないね

61 23/04/09(日)15:48:08 No.1045308452

登場人物増やして欲しいなってのは思う時あるけど根本から作り直してくれとは微塵も思わない

62 23/04/09(日)15:48:17 No.1045308499

海外レース実装したらパールのシナリオは作り直してほしい

63 23/04/09(日)15:48:22 No.1045308535

会長のシナリオなんて仮に今作ったとしても 前とそんなに変わらないというかボリクリみたいなシナリオになると思うよ

64 23/04/09(日)15:48:23 No.1045308547

素直にリメイクって言い直せば良いのになんでリファインにこだわるんだ

65 23/04/09(日)15:48:27 No.1045308567

アプリテイオーは怪我をトレーナーのマジックハンドマッサージでクリアしたから挫折を味わったアニメテイオーと違って中身ががきんちょのままっていうのはifとかアナザー感あって好き

66 23/04/09(日)15:48:57 No.1045308745

>登場人物増やして欲しいなってのは思う時あるけど根本から作り直してくれとは微塵も思わない 蛇足じゃない?

67 23/04/09(日)15:49:57 No.1045309111

本当にしょうもない話しちゃうとシナリオを作り直したところでなんか集金に繋がるのかって話だからな 新衣装に伴ってシナリオも一新しますとかもありだけど先に出た新衣装組に不満が出るし

68 23/04/09(日)15:50:01 No.1045309132

>蛇足じゃない? だから要らないという結論に達した

69 23/04/09(日)15:50:05 No.1045309149

海外レースが舞台の中心だった子はリメイクしてもいいんじゃない

70 23/04/09(日)15:50:21 No.1045309244

>ごめん >やっぱどんな創作展開だろうと一度実装した初期シナリオには手を付けるべきではないね シナリオを追加して欲しいならともかく作り直せは言い方が悪かったね

71 23/04/09(日)15:50:46 No.1045309405

>海外レースが舞台の中心だった子はリメイクしてもいいんじゃない カフェをどうしたいの…

72 23/04/09(日)15:52:11 No.1045309863

育成にしたらどうしても展開に無理出るしコミカライズかアニメ化されるのが一番恵まれていると言える

73 23/04/09(日)15:52:13 No.1045309875

ゲームの基本の流れ的に難しいのもあるしそれすら無視して原作寄りに~とか言うのはアホ

74 23/04/09(日)15:52:33 No.1045309991

>>ごめん >>やっぱどんな創作展開だろうと一度実装した初期シナリオには手を付けるべきではないね >シナリオを追加して欲しいならともかく作り直せは言い方が悪かったね いや…サイゲが自信をもって送り出したシナリオに別の可能性もあったなどと考えるのは失礼だな…

75 23/04/09(日)15:52:49 No.1045310111

地方レース実装で南部杯に出るとイベント発生するようになった デジたんシナリオみたいな塩梅がちょうどいい追加要素だと思う

76 23/04/09(日)15:53:06 No.1045310211

>海外レースが舞台の中心だった子はリメイクしてもいいんじゃない やるならパールさんやタイキあたりかねえ…まだ来てないけどシリウスとかほとんど海外だったのどう料理するか

77 23/04/09(日)15:53:15 No.1045310254

マジで薄味だなってストーリーはタイキシャトルくらいだ

78 23/04/09(日)15:53:57 No.1045310492

会長はもう デビュー前から会長してるってコンセプトがもうアホのそれ いくらなんでもこんなシナリオにする必要なかったというか見たことねえぞこんなストーリー!

79 23/04/09(日)15:54:04 No.1045310537

>アプリテイオーは怪我をトレーナーのマジックハンドマッサージでクリアしたから挫折を味わったアニメテイオーと違って中身ががきんちょのままっていうのはifとかアナザー感あって好き 下手するとアニメよりも初期段階の心構えとかはしっかりしてそうだけどねアプリテイオー デビュー前にやんわり折られて会長超えを最初から掲げてる関係上挫折に強くなってるし

80 23/04/09(日)15:54:04 No.1045310544

タイキはもう後半完全にスズカシナリオだからマジで何とかしろこれ

81 23/04/09(日)15:54:10 No.1045310587

いちいち言い方が鬱陶しいやつだな はっきり言ってきもい

82 23/04/09(日)15:54:29 No.1045310705

>マジで薄味だなってストーリーはタイキシャトルくらいだ なんでタイキのトレーナーになったのか思い出せない

83 23/04/09(日)15:55:17 No.1045310985

なんか自分が思った通りになればいいのにってネチネチしてるな

84 23/04/09(日)15:56:13 No.1045311292

タキオンのifの作り方は見事だった

85 23/04/09(日)15:56:17 No.1045311313

育成にPvP要素盛り込んで目覚ましが先に切れたら死ぬ

86 23/04/09(日)15:56:26 No.1045311364

そういえばまだ有馬勝たせたことないや 今度やってみるかな

87 23/04/09(日)15:56:35 No.1045311412

>なんか自分が思った通りになればいいのにってネチネチしてるな 結論は出てるだろ 既に出てるのは改編も追加も不要

88 23/04/09(日)15:56:44 No.1045311455

ロブロイとかいいシナリオだと思ったけどね

89 23/04/09(日)15:56:49 No.1045311487

初期は役者が足りなかったから~って主張でなんで画像がウララなんだ どれだけキャラ増えたところで絶対に原作寄りにはならないやつだろ

90 23/04/09(日)15:57:45 No.1045311768

>結論は出てるだろ >既に出てるのは改編も追加も不要 じゃあスレ「」はなんでこんなこと言い出しちゃったの

91 23/04/09(日)15:58:03 No.1045311844

>じゃあスレ「」はなんでこんなこと言い出しちゃったの ンンーン…

92 23/04/09(日)15:58:14 No.1045311892

>初期は役者が足りなかったから~って主張でなんで画像がウララなんだ >どれだけキャラ増えたところで絶対に原作寄りにはならないやつだろ 同期のクラシックが活躍してるけど本当に最初はアヤベさんもNTRも居なかったから触れなかったのを今なら触れられるだろう と最初は思った

93 23/04/09(日)15:58:28 No.1045311959

スポ根物でテイオーなんて先にアニメがあるからそういう傾向がより強いんだろうけど 挫折してる方が優れてるみたいなのは何なんだろ…

94 23/04/09(日)15:58:36 No.1045312000

>>結論は出てるだろ >>既に出てるのは改編も追加も不要 >じゃあスレ「」はなんでこんなこと言い出しちゃったの 上にもあるけど思い直したよ

95 23/04/09(日)15:58:56 No.1045312094

オペラオーもわりと内容薄いんだけど同期キャラが立て続けに実装されて補完出来た

96 23/04/09(日)15:59:32 No.1045312294

育成で割と簡単に短距離ダートなら重賞もJpn1も勝てちゃうウララは一番原作からは乖離してるかも

97 23/04/09(日)15:59:40 No.1045312335

>>>結論は出てるだろ >>>既に出てるのは改編も追加も不要 >>じゃあスレ「」はなんでこんなこと言い出しちゃったの >上にもあるけど思い直したよ (後で信者に脅されたとかってスクショで喚くんだろうな…)

98 23/04/09(日)15:59:43 No.1045312353

じゃあまだ未実装だからイクノさんは原作通り目標51レースな

99 23/04/09(日)15:59:43 No.1045312355

>同期のクラシックが活躍してるけど本当に最初はアヤベさんもNTRも居なかったから触れなかったのを今なら触れられるだろう アヤベさんいただろ

100 23/04/09(日)15:59:57 No.1045312433

思い直した割には納得いってなさそうな物言いなのが「」だなって

101 23/04/09(日)16:00:00 No.1045312457

>>>結論は出てるだろ >>>既に出てるのは改編も追加も不要 >>じゃあスレ「」はなんでこんなこと言い出しちゃったの >上にもあるけど思い直したよ 簡単に主張を変えるな!

102 23/04/09(日)16:00:45 No.1045312681

>ウマ娘の初期の育成シナリオって役者も足りなくて苦し紛れの展開も多かったし そうだね >そろそろ原作寄りに作り直していい頃だと思う やめろ

103 23/04/09(日)16:00:53 No.1045312731

>>>結論は出てるだろ >>>既に出てるのは改編も追加も不要 >>じゃあスレ「」はなんでこんなこと言い出しちゃったの >上にもあるけど思い直したよ もうスレ消せ

104 23/04/09(日)16:01:45 No.1045312991

>>同期のクラシックが活躍してるけど本当に最初はアヤベさんもNTRも居なかったから触れなかったのを今なら触れられるだろう >アヤベさんいただろ 3Dモデル実装されたのはオペ実装(アプリ後の初ガチャ更新後)じゃなかった?

105 23/04/09(日)16:01:50 No.1045313016

>同期のクラシックが活躍してるけど本当に最初はアヤベさんもNTRも居なかったから触れなかったのを今なら触れられるだろう >と最初は思った 原作のウララとクラシックって本当に一切無縁だけどそれと絡めるのが原作よりなのか?

106 23/04/09(日)16:02:07 No.1045313103

わざわざ嫌味な言い方しなきゃ良かっただけでしょ…

107 23/04/09(日)16:02:29 No.1045313215

>>>>結論は出てるだろ >>>>既に出てるのは改編も追加も不要 >>>じゃあスレ「」はなんでこんなこと言い出しちゃったの >>上にもあるけど思い直したよ >もうスレ消せ こんだけ伸びてるスレをどうやって…?

108 23/04/09(日)16:03:34 No.1045313525

>3Dモデル実装されたのはオペ実装(アプリ後の初ガチャ更新後)じゃなかった? いや最初からモデルあったよ 初期キャラのタキオンのイベントに出てくるんだから

109 23/04/09(日)16:04:07 No.1045313681

スレ伸びてると爆破できないんだっけ…あやうく画像なしのゾンビスレが残るとこだった

110 23/04/09(日)16:05:29 No.1045314096

ここは新人さん多いですね

111 23/04/09(日)16:06:40 No.1045314441

えっ追加シナリオいらんの できるできないに限らず個別シナリオ追加できるんなら全ウマ娘どんどんやってほしいけど

112 23/04/09(日)16:08:10 No.1045314839

キングのSMILEみたいな追加イベントは欲しいけど シナリオ自体に作り変えとかは要らないよ

113 23/04/09(日)16:08:14 No.1045314864

>えっ追加シナリオいらんの >できるできないに限らず個別シナリオ追加できるんなら全ウマ娘どんどんやってほしいけど 今ので不満ないし今より減点なの出される不安はある

114 23/04/09(日)16:08:19 No.1045314887

>会長はもう >デビュー前から会長してるってコンセプトがもうアホのそれ >いくらなんでもこんなシナリオにする必要なかったというか見たことねえぞこんなストーリー! デビュー前からこの扱いはねーよって感じが凄い

115 23/04/09(日)16:08:29 No.1045314955

>えっ追加シナリオいらんの >できるできないに限らず個別シナリオ追加できるんなら全ウマ娘どんどんやってほしいけど 追加は欲しい 書き直しはいらん

116 23/04/09(日)16:08:36 No.1045314997

>>>>>結論は出てるだろ >>>>>既に出てるのは改編も追加も不要 >>>>じゃあスレ「」はなんでこんなこと言い出しちゃったの >>>上にもあるけど思い直したよ >>もうスレ消せ >こんだけ伸びてるスレをどうやって…? 消せるけど

117 23/04/09(日)16:09:35 No.1045315257

>>>>>>結論は出てるだろ >>>>>>既に出てるのは改編も追加も不要 >>>>>じゃあスレ「」はなんでこんなこと言い出しちゃったの >>>>上にもあるけど思い直したよ >>>もうスレ消せ >>こんだけ伸びてるスレをどうやって…? >消せるけど じゃあちょっと別のスレ立てて自演で伸ばして消してみて

118 23/04/09(日)16:09:55 No.1045315337

スレが消せないんじゃなくてもう管理権ないんだろ?

119 23/04/09(日)16:10:27 No.1045315525

どっちみちID出るから安心しろスレ「」

120 23/04/09(日)16:10:50 No.1045315631

>えっ追加シナリオいらんの >できるできないに限らず個別シナリオ追加できるんなら全ウマ娘どんどんやってほしいけど スレ「」の主張だと追加が欲しいんじゃなくて作り直して欲しいだから まぁ今拗ねちゃってるけど

121 23/04/09(日)16:11:18 No.1045315766

>スレが消せないんじゃなくてもう管理権ないんだろ? スレ爆破に管理権は関係ないよ なくなっても自分のレスは消せるのと一緒

122 23/04/09(日)16:11:52 No.1045315972

爆破失敗!って言われるけどスレ消すことは出来るよ

123 23/04/09(日)16:12:10 No.1045316084

デビュー前から運転免許持ってるマルゼンスキーと比べたら デビュー前から生徒会長やってるなんざ些細なもんだろ

124 23/04/09(日)16:12:11 No.1045316091

シンザンだらけなのかBUZAMA誘ってんのかどっちなんだ

125 23/04/09(日)16:12:53 No.1045316286

>シンザンだらけなのかBUZAMA誘ってんのかどっちなんだ どっちもろくでもねえから構わないのが最善かな…

126 23/04/09(日)16:13:35 No.1045316515

そもそも簡単に言うけど変更とか相当大変だし あとゲーム性持たせるために多少のオリジナル展開はしょうがないだろうに原作に寄ってないみたいな言い方が気に食わない

127 23/04/09(日)16:15:22 No.1045317090

とりあえず死んで欲しい

128 23/04/09(日)16:15:22 No.1045317091

原作原作言うけど育成ストーリーなんてウマ娘全体で見たら本当に小さい扱いだし ウマ娘全体で見たら基本は史実に沿った展開でIFとかやるのは育成と一応メインストーリーでやったくらいか

129 23/04/09(日)16:16:04 No.1045317298

会長の言葉を借りるなら「ウララちゃんは別だ」が全て

130 23/04/09(日)16:16:31 No.1045317437

ツヨシとかブライトとかトプロとか後から割と違和感なく世代に混ざれた組が初期勢シナリオだといないのが気になっちゃうのはある

131 23/04/09(日)16:16:43 No.1045317496

>会長の言葉を借りるなら「ウララちゃんは別だ」が全て 会長言ってたっけ…

132 23/04/09(日)16:18:19 No.1045317988

黄金世代初期組のランダムイベントだとたまに出てくるけどメインのキャラシナリオだと影も形も出てこない場合があるキングとか 正史だと海に行っちゃってるかのようにウオダスシナリオに一切出てこないマーチャンとか?

133 23/04/09(日)16:18:19 No.1045317992

オグリシナリオはやることの無さが極まった挙句に 雑としか言いようがないオグタマ百合を正月からおっ始め 飾りつけ仕舞うより早く収束してるのがクライマックスだった 春天出ないと「タマが走ってた 早かった」みたいな感想が挟まって終わり

134 23/04/09(日)16:18:21 No.1045317999

>ツヨシとかブライトとかトプロとか後から割と違和感なく世代に混ざれた組が初期勢シナリオだといないのが気になっちゃうのはある そのへんは別にシナリオ上重要でもないって判断じゃない? マヤノ育成のローレルとかと同様に

135 23/04/09(日)16:19:03 No.1045318189

>オペラオーもわりと内容薄いんだけど同期キャラが立て続けに実装されて補完出来た オペラオーは鞍上ソウルが同期でもないウマに影響をだすからなぁ

136 23/04/09(日)16:19:22 No.1045318295

>ツヨシとかブライトとかトプロとか後から割と違和感なく世代に混ざれた組が初期勢シナリオだといないのが気になっちゃうのはある 正直ツルちゃんは黄金世代に混ざるとまだちょっと違和感ある メイン以外の出番が会長テイオー関係ばかりだからかもしれんが

137 23/04/09(日)16:19:50 No.1045318453

よくわかんねえ俺の理想のウマ娘理論すぎて腹立つ

138 23/04/09(日)16:19:57 No.1045318486

>>ツヨシとかブライトとかトプロとか後から割と違和感なく世代に混ざれた組が初期勢シナリオだといないのが気になっちゃうのはある >そのへんは別にシナリオ上重要でもないって判断じゃない? >マヤノ育成のローレルとかと同様に どういうこと?初期にキャラそのものが実装されてなかったらシナリオ上重要じゃないってこと? 現状初期シナリオに追加されてないから重要じゃないってこと?

139 23/04/09(日)16:20:34 No.1045318677

ブリュスクマンがブリュスクマンじゃなくなれば 俺は満足だよ

140 23/04/09(日)16:20:35 No.1045318681

>ID:v8JexUNI バーカ

141 23/04/09(日)16:21:30 No.1045318980

史実がどうとか言いすぎてエアプ感あるな アニメ見たことすらなさそう

142 23/04/09(日)16:21:33 No.1045318990

>ブリュスクマンがブリュスクマンじゃなくなれば >俺は満足だよ こう言うのがいるのが問題だな…

143 23/04/09(日)16:22:00 No.1045319140

ウマ娘は史実まんま通す作品じゃないんだが?

144 23/04/09(日)16:23:08 No.1045319494

JRAの動画でも見てろ

145 23/04/09(日)16:23:20 No.1045319561

史実再現したいならウイポとかダビスタやったほうがまだいいんじゃない? 馬は人参ハンバーグ食べないよ

146 23/04/09(日)16:23:45 No.1045319685

>ブリュスクマンがブリュスクマンじゃなくなれば >俺は満足だよ 実際これがスレがならもうちょっと共感得られただろうしスレ「」もへそを曲げることはなかった

147 23/04/09(日)16:24:13 No.1045319834

>ウマ娘は史実まんま通す作品じゃないんだが? だからこそもうちょっと史実無視してほしいなと思う時もある

148 23/04/09(日)16:24:18 No.1045319866

>ブリュスクマンがブリュスクマンじゃなくなれば >俺は満足だよ ブフュクスマンは消えていいとかいうなら代わりに来るのも消えていいよ…

149 23/04/09(日)16:25:00 No.1045320084

ブフュクスマンみたいな話ならわかるよ スレ画が意味わかんなすぎる

↑Top