虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/09(日)14:44:12 パトラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/09(日)14:44:12 No.1045287777

パトラがミシシッピー殺人事件で理不尽に打ち震えるってよ https://www.youtube.com/watch?v=rEXE91teORQ

1 23/04/09(日)14:44:58 No.1045287993

このゲームの登場人物全体的にカルシウム足りなさ過ぎてない?

2 23/04/09(日)14:47:50 No.1045288809

オリエント急行みたいなもんだからみんなアレ

3 23/04/09(日)15:04:59 No.1045294022

このゲーム凄くシステム複雑じゃない?

4 23/04/09(日)15:08:32 No.1045295175

持てる情報が少なすぎる…

5 23/04/09(日)15:14:54 No.1045297067

意外と進行してるけどクリア出来るのかな

6 23/04/09(日)15:29:37 No.1045301525

あれこれクリアか

7 23/04/09(日)15:34:24 No.1045303383

なんだこの流れ…

8 23/04/09(日)15:38:02 No.1045304552

ポートピアってよく出来てたんだな

9 23/04/09(日)15:39:10 No.1045304988

こいつら ヤバい

10 23/04/09(日)15:39:43 No.1045305168

被害者ボロクソに言って犯人を全員弁護するっていうクソみたいな乗客だらけなのすごくない?

11 23/04/09(日)15:39:54 No.1045305225

出来の悪い小説を読んでいるようだ…

12 23/04/09(日)15:40:12 No.1045305333

なんだこれ…

13 23/04/09(日)15:40:31 No.1045305485

確かに記録に残る事件(ゲーム)だわ

14 23/04/09(日)15:41:10 No.1045305887

昔のゲームオーバーっておしまいって意味もあったよな

15 23/04/09(日)15:41:33 No.1045306041

名作だったな…

16 23/04/09(日)15:42:06 No.1045306230

小説かなんかで続きがあるんだっけ

17 23/04/09(日)15:42:16 No.1045306292

賛否両論あるのも納得の出来だったな…

18 23/04/09(日)15:42:23 No.1045306333

被害者が悪い奴だったから死んでも良かったというハッピーエンド

19 23/04/09(日)15:42:37 No.1045306421

ヤスは思ったよりいい話だったけどこっちは思ったよりヤバい話だった

20 23/04/09(日)15:42:43 No.1045306451

今もかわからんけどアーケードゲームとかだとクリアしてもゲームオーバーって出るの多かったな

21 23/04/09(日)15:43:46 No.1045306821

落とし穴に仕掛け罠は一体誰が…

22 23/04/09(日)15:43:50 No.1045306842

格ゲーなんかはクリアしてもGAMEOVERとでるのが多い ギルティ然り

23 23/04/09(日)15:44:13 No.1045307011

書き込みをした人によって削除されました

24 23/04/09(日)15:44:16 No.1045307044

結構クリアはやかったな 前見たVは3時間くらいかかってた

25 23/04/09(日)15:44:35 No.1045307210

>賛否両論あるのも納得の出来だったな… 賛あるかな…

26 23/04/09(日)15:44:40 No.1045307241

ミシシッピなんてワニがウロウロしてる場所だし 天然の罠だってその辺に生えてるやろ…

27 23/04/09(日)15:45:02 No.1045307385

オリエント急行のパロディなのかな

28 23/04/09(日)15:45:15 No.1045307461

最後人物が入れ替わりながら部屋に入ってきて来たのはキャラを5人以上表示できないからか?

29 23/04/09(日)15:45:20 No.1045307480

>被害者が悪い奴だったから死んでも良かったというハッピーエンド この理論に則ると金田一の犯人とか大半が無罪になってそうだ

30 23/04/09(日)15:45:50 No.1045307656

穴は老朽化で済むけど飛んでくるナイフは探る者に対する殺意がすぎる

31 23/04/09(日)15:45:57 No.1045307700

>落とし穴に仕掛け罠は一体誰が… ジャレコ

32 23/04/09(日)15:48:13 No.1045308481

このクソゲハンターまじで良いとこ突いてくるからな クソゲー方面だけど

33 23/04/09(日)15:48:35 No.1045308619

マインドシーカーマジでやる気なんだろうか

34 23/04/09(日)15:48:57 No.1045308744

水星の魔女前にちゃんと終わらせたな・・・

35 23/04/09(日)15:49:20 No.1045308883

ぱちょらは罰ゲームでもやってんの…?

36 23/04/09(日)15:49:26 No.1045308916

クソゲーしてる姿と作曲して歌って踊る姿の温度差で風邪引く

37 23/04/09(日)15:49:38 No.1045308987

マイライフマイラブが見てみたい

38 23/04/09(日)15:50:13 No.1045309192

いつからクソゲーハンターになったの? ナインブレイカーから?

39 23/04/09(日)15:52:51 No.1045310129

クソみたいな福袋開けてる人格といい感じのレトロゲーをやってる人格が混ざり合ったんだろう

40 23/04/09(日)15:54:12 No.1045310601

クソゲーというか有名なクソゲーとレアゲーハンターなきがする フロムゲーは趣味だと思う

41 23/04/09(日)15:56:30 No.1045311385

ナインブレイカーはクソゲーというか…

42 23/04/09(日)15:57:01 No.1045311547

NBはやると古参にマウント取れるよ!

43 23/04/09(日)15:57:12 No.1045311602

クソゲーには2種類ある ゲームバランスがクソなクソゲーとプレイしてることが虚無になる虚無ゲーだ ナインブレイカーは後者

↑Top