虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/09(日)13:59:00 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/09(日)13:59:00 No.1045275069

そろそろフジでノンフィクション

1 23/04/09(日)14:00:12 No.1045275439

始まった

2 23/04/09(日)14:00:31 No.1045275548

ノンフィクションスタッフはもちろん 「」も大好きな秋山木工

3 23/04/09(日)14:00:35 No.1045275570

地獄再び…

4 23/04/09(日)14:01:00 No.1045275691

何度目だ丁稚

5 23/04/09(日)14:01:16 No.1045275773

秋山木工回はハードルが上がるぞ

6 23/04/09(日)14:01:56 No.1045275963

これカメラ回ってなかったらボコボコにされてるんだよね…

7 23/04/09(日)14:02:13 No.1045276036

家具屋のくせに毎回炎上してるってレスが忘れられない

8 23/04/09(日)14:02:20 No.1045276066

地獄か

9 23/04/09(日)14:02:39 No.1045276167

本当にまだそんな需要あるのここ…?

10 23/04/09(日)14:03:12 No.1045276320

まあそうなるわな

11 23/04/09(日)14:03:19 No.1045276359

自業自得!!

12 23/04/09(日)14:03:38 No.1045276431

そりゃそうだろう…

13 23/04/09(日)14:03:45 No.1045276470

>本当にまだそんな需要あるのここ…? 大臣賞とるような名門ではあるんすよ…

14 23/04/09(日)14:03:56 No.1045276508

今週はまっとうなブラック職場回

15 23/04/09(日)14:04:19 No.1045276620

うまそう

16 23/04/09(日)14:04:25 No.1045276647

しかし事務所希望の中国人の方になにをやらせてたんだ…?

17 23/04/09(日)14:04:26 No.1045276653

番組を見ればここに入って職人になれるなんて思えないからな

18 23/04/09(日)14:04:41 No.1045276731

なんか暗い職場だな

19 23/04/09(日)14:04:44 No.1045276743

社長も年だろうしどうするんだろうな

20 23/04/09(日)14:05:07 No.1045276847

ノンフィクションここが潰れない限り骨の髄までしゃぶり尽くしそう…

21 23/04/09(日)14:05:47 No.1045277010

>ノンフィクションここが潰れない限り骨の髄までしゃぶり尽くしそう… そりゃあ十年以上の蓄積あるしな…

22 23/04/09(日)14:05:54 No.1045277039

やっぱりこのハゲヤバイな!?

23 23/04/09(日)14:06:15 No.1045277126

まあ無断使用はいかんな…

24 23/04/09(日)14:06:31 No.1045277213

>ノンフィクションここが潰れない限り骨の髄までしゃぶり尽くしそう… そろそろ潮時だなと思ってそうだな 丁稚も減って来たしいよいよ

25 23/04/09(日)14:06:37 No.1045277238

厳しいけど無断使用はなあ

26 23/04/09(日)14:06:48 No.1045277285

ポンコツの子かわいそう

27 23/04/09(日)14:06:58 No.1045277337

>厳しいけど無断使用はなあ 指一本飛びましたとか事故になれば大問題だヨシ!

28 23/04/09(日)14:07:08 No.1045277386

何に使ったんだろ オナニー?

29 23/04/09(日)14:07:30 No.1045277489

職人にはなれずまた頑張るしかない!で終わりかな

30 23/04/09(日)14:07:47 No.1045277564

舐めすぎだろ

31 23/04/09(日)14:07:55 No.1045277600

どちらもヤバそうなお顔をしてらっしゃる…

32 23/04/09(日)14:08:00 No.1045277633

見た目で仕事できないな…ってのがわかるな

33 23/04/09(日)14:08:06 No.1045277646

名門も実態を映すと…の典型のような会社なのか

34 23/04/09(日)14:08:25 No.1045277736

職人は雇われてるって感覚無くさないとな

35 23/04/09(日)14:08:27 No.1045277745

京大!?

36 23/04/09(日)14:08:28 No.1045277749

京大!?

37 23/04/09(日)14:08:41 No.1045277798

京大かぁ 京大!?

38 23/04/09(日)14:08:41 No.1045277799

マジかよすげえ

39 23/04/09(日)14:08:42 No.1045277803

勉強だけはできたタイプか…?

40 23/04/09(日)14:08:48 No.1045277821

うわもったいね…

41 23/04/09(日)14:09:00 No.1045277871

おう…

42 23/04/09(日)14:09:03 No.1045277886

パワハラが酷い…

43 23/04/09(日)14:09:06 No.1045277896

毎回擦られる名シーン

44 23/04/09(日)14:09:06 No.1045277898

すげぇ転落人生だな

45 23/04/09(日)14:09:07 No.1045277901

内藤くん実家も結構すごかったはずだが…

46 23/04/09(日)14:09:08 No.1045277913

役人の方が向いていたかもしれない

47 23/04/09(日)14:09:24 No.1045278004

引きこもりからここってヨットスクールじゃねえんだから…

48 23/04/09(日)14:09:37 No.1045278067

ははびじん

49 23/04/09(日)14:09:41 No.1045278090

へぇ…

50 23/04/09(日)14:09:43 No.1045278101

ここに来たのは間違いだったな

51 23/04/09(日)14:10:02 No.1045278171

あー家業の家具屋継ぐつもりならここで修行するってのは良い選択だったかもしれんな

52 23/04/09(日)14:10:07 No.1045278196

なんで京大出てこんなとこ来ちゃったの…

53 23/04/09(日)14:10:14 No.1045278221

もっと他に目を向けろ

54 23/04/09(日)14:10:20 No.1045278244

うおすげえ

55 23/04/09(日)14:10:33 No.1045278297

戸塚ヨットスクールじゃないんだから…

56 23/04/09(日)14:10:36 No.1045278312

きつい

57 23/04/09(日)14:10:40 No.1045278332

見る目ねえあパパ

58 23/04/09(日)14:10:57 No.1045278392

こんなところ

59 23/04/09(日)14:10:58 No.1045278395

>あー家業の家具屋継ぐつもりならここで修行するってのは良い選択だったかもしれんな ならなんで京大いった過ぎる

60 23/04/09(日)14:11:10 No.1045278442

こんなところ言うてるやん

61 23/04/09(日)14:11:17 No.1045278466

>あー家業の家具屋継ぐつもりならここで修行するってのは良い選択だったかもしれんな 職人になることはやめてその頭で完全に経営側に回った方が良いのでは…

62 23/04/09(日)14:11:19 No.1045278475

人間性育つんだろうか

63 23/04/09(日)14:11:20 No.1045278481

女も坊主だっけ?

64 23/04/09(日)14:11:39 No.1045278557

今の時代に求められてるのはこんなところで学ぶことじゃないんだよな…

65 23/04/09(日)14:11:44 No.1045278581

念仏唱えてる?

66 23/04/09(日)14:11:45 No.1045278582

これはやばい

67 23/04/09(日)14:11:47 No.1045278597

何これ監獄?

68 23/04/09(日)14:11:51 No.1045278613

昭和だな

69 23/04/09(日)14:11:58 No.1045278641

五年情報から断絶されて目が出ないねえされて放り出されたらきついな

70 23/04/09(日)14:12:07 No.1045278677

トイレ手で洗わせられそう

71 23/04/09(日)14:12:16 No.1045278717

この会社時代に合わせてアップデートできてなさすぎる…

72 23/04/09(日)14:12:26 No.1045278765

新人がいないから過去のネタで尺埋めてるよ

73 23/04/09(日)14:12:37 No.1045278810

いまどきお礼奉公まであるのかそりゃあすごい

74 23/04/09(日)14:12:54 No.1045278883

>昭和だな 旧態依然の凝り固まった体育会系 なのでもう滅びるだろう

75 23/04/09(日)14:12:57 No.1045278896

給料どんなんだろうな 寮費や食事代引かれて手取りで20万くらい?

76 23/04/09(日)14:13:20 No.1045279003

団体生活が出来ないタイプか

77 23/04/09(日)14:13:33 No.1045279070

なんで同じ寮にいて一人大遅刻するんだ

78 23/04/09(日)14:13:49 No.1045279143

6年目でこれ!?

79 23/04/09(日)14:14:10 No.1045279232

逆にすげえじゃん加藤…

80 23/04/09(日)14:14:12 No.1045279246

ブラックすぎて笑った

81 23/04/09(日)14:14:16 No.1045279258

離職率やべー…

82 23/04/09(日)14:14:21 No.1045279281

なんて懸命な判断だ…

83 23/04/09(日)14:14:21 No.1045279282

なんでランニングすんの!?

84 23/04/09(日)14:14:25 No.1045279304

当たり前過ぎる…

85 23/04/09(日)14:14:39 No.1045279357

何で人が来ないの…?

86 23/04/09(日)14:14:41 No.1045279368

どこも同じよのう

87 23/04/09(日)14:14:43 No.1045279380

5年で3人しか残らないのはブラックすぎる…

88 23/04/09(日)14:14:44 No.1045279390

人間性育てられていないから辞めるのでは?

89 23/04/09(日)14:14:46 No.1045279402

出た…ものつくり大学…

90 23/04/09(日)14:14:59 No.1045279461

先週のシェフかと思った

91 23/04/09(日)14:15:17 No.1045279538

ものは作れてもひとは作れない様だな

92 23/04/09(日)14:15:20 No.1045279552

思うところあったのか社長…

93 23/04/09(日)14:15:28 No.1045279594

丁稚っていうか奴隷でしょ

94 23/04/09(日)14:15:33 No.1045279618

そうだね

95 23/04/09(日)14:15:36 No.1045279622

遅いって

96 23/04/09(日)14:15:40 No.1045279652

言われたくないて…

97 23/04/09(日)14:15:41 No.1045279655

こんなことやってるから駄目なんだろ!

98 23/04/09(日)14:15:48 No.1045279698

丁稚をやめたいじゃなくて継続したいなのか…

99 23/04/09(日)14:15:49 No.1045279702

言われてるんですよ だからもう止めないといけないんですよ

100 23/04/09(日)14:15:49 No.1045279703

言われたく無いから丁稚入れたいって本末転倒過ぎる

101 23/04/09(日)14:15:58 No.1045279749

ハッキリ言うじゃん

102 23/04/09(日)14:16:03 No.1045279768

まずいと

103 23/04/09(日)14:16:04 No.1045279770

学長は分かってるな…

104 23/04/09(日)14:16:05 No.1045279780

まずいって言われててふいた

105 23/04/09(日)14:16:11 No.1045279798

赤松先生の正論パンチ!

106 23/04/09(日)14:16:18 No.1045279824

(番組見たんだな…)

107 23/04/09(日)14:16:19 No.1045279830

ドレイ 丁稚

108 23/04/09(日)14:16:37 No.1045279925

客喜ばすために従業員の人間性無視してるじゃん

109 23/04/09(日)14:16:38 No.1045279929

「人間性」を育てるって何…?

110 23/04/09(日)14:16:38 No.1045279931

あー

111 23/04/09(日)14:16:40 No.1045279939

意見求めて意見をかぶせるな

112 23/04/09(日)14:16:41 No.1045279945

日本語でおk

113 23/04/09(日)14:17:17 No.1045280100

やんわり「お前頭おかしいぞ」って言われてる?

114 23/04/09(日)14:17:19 No.1045280112

クソみていな指導すぎる…

115 23/04/09(日)14:17:20 No.1045280115

社長それこそダメな丁稚みたいな言い訳してるぞ…

116 23/04/09(日)14:17:25 No.1045280141

ホームラン級の馬鹿だなって本音では思ってそうだな学長

117 23/04/09(日)14:17:25 No.1045280144

上手くいってた時代があるんですよ!

118 23/04/09(日)14:17:25 No.1045280146

もう引退した方が良いのでは

119 23/04/09(日)14:17:27 No.1045280149

学長結構ズバズバ言うな…

120 23/04/09(日)14:17:40 No.1045280220

社長のサイコ味が強すぎる

121 23/04/09(日)14:17:48 No.1045280259

ちゃんとマスクのワイヤーを鼻に沿わせろ

122 23/04/09(日)14:17:58 No.1045280291

ぐえー

123 23/04/09(日)14:18:00 No.1045280306

はっきり言った!

124 23/04/09(日)14:18:03 No.1045280317

はっきり言っちゃった!

125 23/04/09(日)14:18:04 No.1045280324

はっきり言ったな…

126 23/04/09(日)14:18:06 No.1045280342

吹いた

127 23/04/09(日)14:18:06 No.1045280344

はっきり言い過ぎてて笑った

128 23/04/09(日)14:18:07 No.1045280347

うわー言われちゃった!

129 23/04/09(日)14:18:08 No.1045280355

学長ハッキリ言うね…

130 23/04/09(日)14:18:12 No.1045280371

そうです

131 23/04/09(日)14:18:26 No.1045280442

同業にも思われてんのか

132 23/04/09(日)14:18:30 No.1045280463

月給23万からだから手取りでよくて15かな

133 23/04/09(日)14:18:49 No.1045280548

さすがだぜ…学長

134 23/04/09(日)14:18:51 No.1045280558

業界から色物扱いされてたんだ…

135 23/04/09(日)14:18:52 No.1045280567

技能五輪も今やどこまでブランドのある賞なんだか

136 23/04/09(日)14:19:05 No.1045280627

何でこの企業そんな嫌われてるの?

137 23/04/09(日)14:19:14 No.1045280677

多分ノンフィクションのせい

138 23/04/09(日)14:19:23 No.1045280716

>何でこの企業そんな嫌われてるの? お気付きにならない?

139 23/04/09(日)14:19:32 No.1045280760

>同業にも思われてんのか まあテレビでこんな環境流されちゃ同業他社も同じ目で見られるわけで

140 23/04/09(日)14:19:40 No.1045280794

>何でこの企業そんな嫌われてるの? いままでも映像見てもやばいとわかるだろ

141 23/04/09(日)14:19:42 No.1045280805

>何でこの企業そんな嫌われてるの? こんな丁稚みたいなシステムで人を使い潰してるのが日本の木工会社と思われるのは嫌だろう?

142 23/04/09(日)14:19:44 No.1045280813

多分こういうのが要らない…

143 23/04/09(日)14:19:50 No.1045280846

だって他の木工会社からしたら全部ここみたいなとこって思われちゃうし…

144 23/04/09(日)14:19:52 No.1045280850

こういうとこだぞ

↑Top