23/04/09(日)13:35:46 またラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/09(日)13:35:46 No.1045268365
またラジオでコンバットrecとか平山夢明さん呼んでくれないかな…
1 23/04/09(日)13:38:33 No.1045269175
皆忙しいだろうし…
2 23/04/09(日)13:39:55 No.1045269579
あの赤い髪の映画評論家は?あの人好き
3 23/04/09(日)13:40:56 No.1045269872
DJ JINの回が好き
4 23/04/09(日)13:41:46 No.1045270097
平山夢明は相手に才能あるなって判断すると木っ端な物書きのユーチューバーのゲストにも来てくれるぞ
5 23/04/09(日)13:41:47 No.1045270103
>あの赤い髪の映画評論家は?あの人好き ヨシキさんいいよね…
6 23/04/09(日)13:41:48 No.1045270109
REC先週特集やってたぞ
7 23/04/09(日)13:43:15 No.1045270504
悪魔の映画批評好き
8 23/04/09(日)13:43:50 No.1045270685
RECは特集出たばっかりじゃん
9 23/04/09(日)13:43:54 No.1045270710
前にやってた崖の上のポニョ回すごかったね…
10 23/04/09(日)13:46:42 No.1045271523
春日太一は呉座勇一のアレなツイートにいいね付けまくってたのがバレて以来呼ばれなくなり申した
11 23/04/09(日)13:47:02 No.1045271612
ヨシキさんはクレイジーカルチャーTVもBLACKHOLEも面白い
12 23/04/09(日)13:48:28 No.1045272025
>春日太一は呉座勇一のアレなツイートにいいね付けまくってたのがバレて以来呼ばれなくなり申した ガンダムで見る時代劇の殺陣って特集面白かったのに…
13 23/04/09(日)13:48:49 No.1045272131
ヨシキとスターウォーズEP9公開時にお通夜みたいになってたの好き
14 23/04/09(日)13:49:42 No.1045272365
blackholeはシン仮面回がずっとお葬式ムードでダメだった
15 23/04/09(日)14:04:07 No.1045276563
食堂かたつむりはいつ聴いても笑う
16 23/04/09(日)14:28:38 No.1045283411
ヨシキのswオタクぶりがすごいので時々出て愚痴って帰って欲しい
17 23/04/09(日)14:30:13 No.1045283855
ヨシキのチャンネルを見よう スターウォーズの話ばっかりしてるぞ
18 23/04/09(日)14:30:24 No.1045283915
イウォーク過激派の話すき
19 23/04/09(日)14:31:00 No.1045284088
>春日太一は呉座勇一のアレなツイートにいいね付けまくってたのがバレて以来呼ばれなくなり申した 呉座なる人が誰か知らんけど町山といいみんなおかしくなっていなくなるなぁ
20 23/04/09(日)14:31:26 No.1045284214
春日さんそんなことになってたの?まじか
21 23/04/09(日)14:32:17 No.1045284462
>イウォーク過激派の話すき イウォーク=セデック族説いいよね そうかあいつら滅んじゃうのか…
22 23/04/09(日)14:33:02 No.1045284674
ヨシキさんのジョージミラーインタビュー面白かったね
23 23/04/09(日)14:33:45 No.1045284881
世界で一番海イウォークの生態に詳しい男高橋ヨシキ
24 23/04/09(日)14:39:03 No.1045286326
激怒見てないのにTシャツ買っちゃった
25 23/04/09(日)14:39:34 No.1045286459
ぬいぐるみ愛好家のぬい・ぐるさんも呼んで
26 23/04/09(日)14:40:22 No.1045286678
海イウォークがくれたエビで故郷を思い出してパルパティーンが改心するんだっけ?
27 23/04/09(日)14:40:54 No.1045286827
ベロンベロンの平沢夢明が明らかに間違ったポニョの解説するの面白かった
28 23/04/09(日)14:41:02 No.1045286867
REC昨日もおとといも来てたろ
29 23/04/09(日)14:41:39 No.1045287069
また24時間ラジオやらないかな
30 23/04/09(日)14:42:54 No.1045287399
ブラックホール面白いよね
31 23/04/09(日)14:43:33 No.1045287583
>ベロンベロンの平沢夢明が明らかに間違ったポニョの解説するの面白かった 魚やめたかったらやめていいよ?って話じゃんってオチつけるの 流石小説家だな…ってなる
32 23/04/09(日)14:43:36 No.1045287596
>>春日太一は呉座勇一のアレなツイートにいいね付けまくってたのがバレて以来呼ばれなくなり申した >呉座なる人が誰か知らんけど町山といいみんなおかしくなっていなくなるなぁ 町山さんが春日さんに不義理しまくって絶交状態になるしいろいろ世知がらい
33 23/04/09(日)14:44:18 No.1045287808
呉座さんも騒動の後反省してカウンセリングうけてYouTubeでちゃんと歴史系の番組やってるかんな! あと春日太一さんはもっと左寄りなセッションとか出たからそんな政治的な意味で呼ばれないわけでも無いんじゃないかな……
34 23/04/09(日)14:44:36 No.1045287885
EP9のトレーラーだけ見ると海イウォークにも説得力がある…かも
35 23/04/09(日)14:44:50 No.1045287948
>海イウォークがくれたエビで故郷を思い出してパルパティーンが改心するんだっけ? そんな美味しんぼみたいなストーリーだっけ…
36 23/04/09(日)14:46:08 No.1045288320
宇多丸が左よりなのはあんまりあぴってないだけで公然の時事みたいなとこあるから
37 23/04/09(日)14:46:16 No.1045288366
春日太一に限らず映画秘宝関連のメンバーの出演回数もガクッと減ったし 番組の路線変更をしてるんだろ
38 23/04/09(日)14:48:04 No.1045288863
>魚やめたかったらやめていいよ?って話じゃんってオチつけるの >流石小説家だな…ってなる 痛いよー苦しいよーってポニョがね…ってそんなシーンなかったろ!ってみんなから突っ込まれててダメだった
39 23/04/09(日)14:48:15 No.1045288922
ホークの1人総選挙とか好きだったなあ
40 23/04/09(日)14:48:15 No.1045288925
まあ正直秘宝メンバーに絡んだ上で政治的に正しいですよって顔すんの難しいんじゃ無いかなって気もするからな…….
41 23/04/09(日)14:48:23 No.1045288960
>食堂かたつむりはいつ聴いても笑う レンタネコは評を聞いてから見てみたけど語られてるのよりもっとひどかった
42 23/04/09(日)14:48:45 No.1045289063
recの王貞治特集よかった
43 23/04/09(日)14:49:00 No.1045289135
宇多丸は俺フェミニスト何でって事は隠してないからな
44 23/04/09(日)14:49:05 No.1045289150
>脚本のお医者さんスクリプトドクターの三宅隆太さんも呼んで
45 23/04/09(日)14:49:35 No.1045289298
最近何酷評したの
46 23/04/09(日)14:49:52 No.1045289372
>>食堂かたつむりはいつ聴いても笑う >レンタネコは評を聞いてから見てみたけど語られてるのよりもっとひどかった スポーツマン山田は聴いててマジで混乱した
47 23/04/09(日)14:49:54 No.1045289382
なんか面白いゲームの特集やるなと思ったら担当がジニさんだった時の残念感 …‥なんか違うんだよなぁ
48 23/04/09(日)14:50:42 No.1045289616
>最近何酷評したの 聞いてないが風の噂ではライダー
49 23/04/09(日)14:51:01 No.1045289700
トラウマ映画の回の頃のわちゃわちゃ感好きだった
50 23/04/09(日)14:51:16 No.1045289781
ラップが上手い映画評論家のハゲ
51 23/04/09(日)14:51:27 No.1045289838
聖闘士星矢実写化の流れでまたシシン先生呼んで欲しい
52 23/04/09(日)14:51:29 No.1045289849
>スポーツマン山田は聴いててマジで混乱した まさかの碇シンジ役に抜擢されたケビンスペイシー!
53 23/04/09(日)14:52:00 No.1045290017
>最近何酷評したの ライダーは結構突っ込んでたけど柵増えすぎたのにまだここまで突っ込めるんだと驚いたよ
54 23/04/09(日)14:52:13 No.1045290083
>まさかの碇シンジ役に抜擢されたケビンスペイシー! 協賛のTBSに配慮しすぎ
55 23/04/09(日)14:53:01 No.1045290346
僕と大人になったプーも結構酷評だったな
56 23/04/09(日)14:53:18 No.1045290440
早くヨシキさん呼ばないとマンダロリアンS3終わっちゃうんじゃ無いかなぁ いやむしろS3終わってからの総評回で1人総選挙やるのかな
57 23/04/09(日)14:54:11 No.1045290739
春日太一呼ばれないなと思ったらそんな感じなのか…
58 23/04/09(日)14:54:45 No.1045290902
ストレイトアウタコンプトン回は愛が深すぎて熱がこもった解説に影響されてラップ興味なかったけど観に行ってしまった
59 23/04/09(日)14:55:27 No.1045291102
ヨシキさん自分のチャンネルでもマンダロリアン感想配信追いついてないし…先にそっちでやらないと
60 23/04/09(日)14:55:46 No.1045291197
なんだかんだ酷評したやつも褒めたやつも割と見たくなる
61 23/04/09(日)14:56:07 No.1045291311
小出祐介のほん呪特集とかスパロボ特集が好きだったな あの軽い語り口が良い
62 23/04/09(日)14:57:16 No.1045291678
吉田豪のタレント本特集好きだったな…
63 23/04/09(日)14:57:24 No.1045291726
仮面ライダーも酷評ではあるがまぁ大体内容はわかる
64 23/04/09(日)14:57:47 No.1045291832
正直また週一の深夜枠に戻って狂った企画連発して欲しい
65 23/04/09(日)14:58:10 No.1045291953
セカンドレイプの町の人と仲いいじゃん
66 23/04/09(日)14:58:17 No.1045291981
流石に春日太一は別に政治的に呉座先生に同調はしないとは言ってだけど そのあとなんやかんや裁判沙汰になって話せなくなったり 無料で話せるところに行きすぎると有料の依頼が来ないって方向転換したところもあるから
67 23/04/09(日)14:59:04 No.1045292194
秘宝界隈じゃないけど吉田豪の月一レギュラーもいつの間にかなくなって不定期になってたな
68 23/04/09(日)14:59:05 No.1045292202
批評芸だからな 映画そのものよりも批評のほうがおもしれーじゃんで1人前
69 23/04/09(日)14:59:28 No.1045292312
レンタ~ネコネコ~の言い方は原作版と宇多丸版ともに時々聞きたくなる
70 23/04/09(日)14:59:33 No.1045292332
あのメンバーが集まるやつだったらぷらすとの方が好きだったかな
71 23/04/09(日)14:59:42 No.1045292377
山崎貴の怨敵
72 23/04/09(日)15:00:09 No.1045292500
これが創造者橋本の願った世界なのか?
73 23/04/09(日)15:00:50 No.1045292712
アトロク特撮部のネタ擦りすぎてるけどまた来て欲しい
74 23/04/09(日)15:00:58 No.1045292750
最近は駅で迷子特集すき
75 23/04/09(日)15:01:09 No.1045292799
明らかにダメな映画はガチャに入らなくなった
76 23/04/09(日)15:01:51 No.1045293011
食堂かたつむりはスレ画のラジオでしか知らない 水鉄砲って…
77 23/04/09(日)15:02:00 No.1045293060
映画ガチャはそれ見てくれよ!って内容をスキップして二回目の採用されるのが嫌
78 23/04/09(日)15:02:51 No.1045293306
品川の映画をガチャに入れなかった時点で当たり屋稼業から身を引いたのは明白だったしな…
79 23/04/09(日)15:02:56 No.1045293341
様子がおかしいシシン先生を知れてよかった
80 23/04/09(日)15:03:14 No.1045293464
宇多丸が鎌倉殿の13人の話題で春日の名前出してたし別に番組側が拒絶してるわけじゃなくね
81 23/04/09(日)15:03:21 No.1045293501
ブルージャイアント観て欲しかった…
82 23/04/09(日)15:03:24 No.1045293515
ライダーは酷評って程でもないけどなんか>映画ガチャはそれ見てくれよ!って内容をスキップして二回目の採用されるのが嫌 支援のため仕方ない
83 23/04/09(日)15:03:40 No.1045293606
ウクライナ支援いつまですんの
84 23/04/09(日)15:03:48 No.1045293642
そんなにクソ映画の酷評が聞きたいのか! 聴きたい!
85 23/04/09(日)15:03:53 No.1045293671
ケイジのマッシブタレント観て欲しかったな…
86 23/04/09(日)15:04:15 No.1045293769
ボールペン総選挙の1位が不動すぎる でもとりあえずユニボールワンfとブレンは買った
87 23/04/09(日)15:04:36 No.1045293881
>映画ガチャはそれ見てくれよ!って内容をスキップして二回目の採用されるのが嫌 >支援のため仕方ない 単に一回のガチャの金額上げてその半分を支援でよかったんじゃねぇかな…
88 23/04/09(日)15:04:54 No.1045293992
俺たちの○○特集いいよね…
89 23/04/09(日)15:05:06 No.1045294058
>ウクライナ支援いつまですんの 引くに引けないのが心地いい
90 23/04/09(日)15:05:09 No.1045294071
春日太一さんは新刊出たしそろそろ宣伝に来るんじゃ無い?
91 23/04/09(日)15:05:48 No.1045294281
「」の映画感想にときどきこのおっさんの表現紛れてんな…ってなる
92 23/04/09(日)15:05:52 No.1045294303
スレ画のおじさんが昔言ってた 作中で音楽流して登場人物が感動するならそれなりにすごい曲じゃないとだめ みたいなの最近は分かった気がする
93 23/04/09(日)15:06:07 No.1045294390
ガチャって構造上1番最初のボールが排出されるからダーツとかもっと不確定要素たかいのにしてほしい
94 23/04/09(日)15:06:54 No.1045294624
あれって本物のガチャなのか くじ引きみたいなシステムかと
95 23/04/09(日)15:07:00 No.1045294656
時代劇聖地巡礼の宣伝でくるか必殺シリーズスタッフインタビュー本の宣伝でくるかだと思う
96 23/04/09(日)15:07:23 No.1045294785
しまおさんのやつが一番好き
97 23/04/09(日)15:07:29 No.1045294821
タマフル時代の映画駄話好きな人にはBLACKHOLEマジオススメ ホークさんのおまけコーナーが色々ひどくて好き
98 23/04/09(日)15:08:25 No.1045295133
最近は無いけどたまにぶちギレてる批評するのいいよね
99 23/04/09(日)15:08:39 No.1045295210
ガチャはマシーンをもらった
100 23/04/09(日)15:08:59 No.1045295298
食堂カタツムリは原作からしてちょっとな…ってさくひんだから
101 23/04/09(日)15:09:03 No.1045295315
マレフィセントが言語化できなかった鬱屈を全部言語化してくれてて晴れ晴れした気持ちになった フォックスキャッチャーの感想が一番良かった
102 23/04/09(日)15:09:56 No.1045295582
シン仮面の感想でいつまでも庵野ではなく若い世代を使うべきと言ってて同意できるんだけど 老人世代に入ってる宇多丸がそれを言うのはちょっと笑った
103 23/04/09(日)15:09:58 No.1045295596
>タマフル時代の映画駄話好きな人にはBLACKHOLEマジオススメ ヨシキかんの真っ当さがスーッと効いてこれは…
104 23/04/09(日)15:10:27 No.1045295726
ブチギレ批評はなんだかんだテレビ局がクソ映画を作りまくれる時代の徒花だからな
105 23/04/09(日)15:10:50 No.1045295864
しまおまほアワーは70%くらいの確率でピッチャーフライで ごくまれに特大ホームランが出るイメージ
106 23/04/09(日)15:10:52 No.1045295873
今は映画評っていうか監督はこういう人でこんな前作があってこういう見方をすると面白いですよって感じ
107 23/04/09(日)15:10:59 No.1045295910
>最近は無いけどたまにぶちギレてる批評するのいいよね シン仮面ライダーはオタクが怖いのかめちゃクソ丁寧に落ち着いてダメ出ししてたな
108 23/04/09(日)15:11:00 No.1045295914
うなぽんが普通に一流企業社員と付き合っててゲーム上手いゲーマーと付き合いたいなぁって話なんだったんだよとしゅんとした
109 23/04/09(日)15:11:02 No.1045295923
地味に藤津亮太が来る回毎回楽しみにしてる オススメアニメ当てて欲しくないと言ってたけど前回は全部的中してガッツポーズしたよ…
110 23/04/09(日)15:11:34 No.1045296085
>今は映画評っていうか監督はこういう人でこんな前作があってこういう見方をすると面白いですよって感じ なんやかんや町山さんはそこらへん上手
111 23/04/09(日)15:12:12 No.1045296269
アマルフィは海外ロケしたかっただけですよね?
112 23/04/09(日)15:12:31 No.1045296372
>シン仮面の感想でいつまでも庵野ではなく若い世代を使うべきと言ってて同意できるんだけど >老人世代に入ってる宇多丸がそれを言うのはちょっと笑った 老人世代が言わないとでしょこういうのは まあTBSラジオとお前はどうなんだよって話にはなるが
113 23/04/09(日)15:12:39 No.1045296407
この人の1日のライフワークちょっと知りたいわ…地味にゲームとかもしてるっぽいしよくそんだけアンテナ回せる
114 23/04/09(日)15:12:56 No.1045296500
>ホークさんのおまけコーナーが色々ひどくて好き トップガンマーヴェリック方式でシュワ映画作り直す話は笑ってしまった
115 23/04/09(日)15:13:06 No.1045296545
>あれって本物のガチャなのか >くじ引きみたいなシステムかと 毎回ガチャの音してるだろ!
116 23/04/09(日)15:13:18 No.1045296604
シンカメはエヴァじゃん!って言ってたのが記憶に残る
117 23/04/09(日)15:13:22 No.1045296626
>まあTBSラジオとお前はどうなんだよって話にはなるが それはもうラジオ自体がジジイのカルチャーだからいいんじゃない?ってところもある
118 23/04/09(日)15:13:37 No.1045296682
多分第9地区とカメラを止めるなはハゲがレビューしたって事実が見に行く背中を押した そういうところがあるハゲ
119 23/04/09(日)15:14:00 No.1045296792
>タマフル時代の映画駄話好きな人にはBLACKHOLEマジオススメ >ホークさんのおまけコーナーが色々ひどくて好き お シ ン
120 23/04/09(日)15:14:12 No.1045296839
鬼滅の批評するときアニメ見たり原作読んだりえらいな…って思った
121 23/04/09(日)15:14:18 No.1045296870
ヤマトは当たり屋ムーブが先行しすぎてた ツッコミもそこまで面白い作品でもないだろあれ
122 23/04/09(日)15:14:28 No.1045296922
>宇多丸は俺フェミニスト何でって事は隠してないからな パートナーの宇垣も相まって火曜はめんどくせぇ雰囲気あるから何か聴かなくなっちゃった
123 23/04/09(日)15:14:35 No.1045296963
まあいま映画評でムーブメント起こすならYouTubeでやるかいっそ本とかだよね ラジオで客が呼べるとはあまり思えない
124 23/04/09(日)15:14:39 No.1045296980
高橋ヨシキは静かな語りと見た目のギャップがすごい 黒魔術とか使う人かと思った
125 23/04/09(日)15:14:56 No.1045297078
>まあTBSラジオとお前はどうなんだよって話にはなるが サブカルの人たちってもう50歳超えてるのばかりだしな…
126 23/04/09(日)15:15:17 No.1045297177
>それはもうラジオ自体がジジイのカルチャーだからいいんじゃない?ってところもある 実際問題Podcastとかで若者とかも若干聞くの増えてきてるっていう情報もあるけどどうなんだろう… 視覚的な情報がない音声のみのメディア求められてるとかで
127 23/04/09(日)15:15:19 No.1045297185
>鬼滅の批評するときアニメ見たり原作読んだりえらいな…って思った 原作をちゃんと履修するガリ勉ぶりは信頼が置ける さすが巣鴨プリズン出所者
128 23/04/09(日)15:15:41 No.1045297289
>鬼滅の批評するときアニメ見たり原作読んだりえらいな…って思った けいおん映画の回もかなり勉強してた記憶がある
129 23/04/09(日)15:15:41 No.1045297290
>鬼滅の批評するときアニメ見たり原作読んだりえらいな…って思った 映画評のためにハリポタ全巻読むような人だし…
130 23/04/09(日)15:16:00 No.1045297414
コブラの続編はコブラ:コブレッティなのかコブラ:ブラッドラインなのか どっちでもいいから早くスタローンに企画送って
131 23/04/09(日)15:16:09 No.1045297454
俺はラジオばっか聞いてるし つべも耳だけで大丈夫なものばかりだな おっさんだろって?はい…
132 23/04/09(日)15:16:16 No.1045297483
宇多丸もう15年くらいやってるしそろそろ若い人に譲っていいんじゃないかとなるしな…
133 23/04/09(日)15:16:24 No.1045297514
ンナァーゥ!
134 23/04/09(日)15:16:34 No.1045297561
逆転のトライアングルの批評は面白かった やっぱりこういう色々精通してる人が見てると着眼点色々あってよく気づくな
135 23/04/09(日)15:16:48 No.1045297618
>高橋ヨシキは静かな語りと見た目のギャップがすごい >黒魔術とか使う人かと思った サタニストだからね…
136 23/04/09(日)15:16:51 No.1045297636
呉座勇一の件はさえぼうが当事者だったってのが大きいんじゃないか ヨシキとかだって秘宝の騒動から暫く出なかったと思うけどあれともまた違ってもうアトロクとは切れちゃったくさい
137 23/04/09(日)15:17:06 No.1045297691
>まあいま映画評でムーブメント起こすならYouTubeでやるかいっそ本とかだよね >ラジオで客が呼べるとはあまり思えない 俺YouTubeの違法転載の松本映画評きっかけで聴き始めたしな…
138 23/04/09(日)15:17:15 No.1045297743
>サブカルの人たちってもう50歳超えてるのばかりだしな… 新陳代謝が全然ないのはちょっとヤバい
139 23/04/09(日)15:17:30 No.1045297836
イニシェリン島の精霊でアイルランドに詳しいリスナーのお便りくるのは恵まれてる
140 23/04/09(日)15:17:48 No.1045297938
>山崎貴の怨敵 そんなハゲでも絶賛するアルキメデス
141 23/04/09(日)15:17:58 No.1045297977
>鬼滅の批評するときアニメ見たり原作読んだりえらいな…って思った 原作付きアニメだと同じ監督の過去作や原作の関連作品にもあたってからやるから下準備大変だなってなる
142 23/04/09(日)15:18:00 No.1045297992
>高橋ヨシキは静かな語りと見た目のギャップがすごい >黒魔術とか使う人かと思った 全く違うけど声だけ聴いてると細身のメガネに髪の毛緩くウェーブかけた兄ちゃんってイメージある
143 23/04/09(日)15:18:26 No.1045298109
>サタニストだからね… サタニスト人生相談面白かったな 思ったより真剣で正論なのが腑に落ちた
144 23/04/09(日)15:18:38 No.1045298172
>呉座勇一の件はさえぼうが当事者だったってのが大きいんじゃないか 出演者サークル内でいざこざがあるとね…