23/04/09(日)13:25:07 二期は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/09(日)13:25:07 No.1045265167
二期は活躍してほしいけどメンタルやっちゃってそう
1 23/04/09(日)13:28:22 No.1045266202
そんな時は仮面セラピー
2 23/04/09(日)13:30:34 No.1045266824
すごい引っ張りそう
3 23/04/09(日)13:33:19 No.1045267626
あの世の親父から引っ張られそう
4 23/04/09(日)13:33:49 No.1045267774
例の大集合ビジュアルだと意外と元気そうな感じだったけどどうなることやら
5 23/04/09(日)13:35:23 No.1045268249
引っ張ってもいいけど雑に処理しなきゃいいなぁと
6 23/04/09(日)13:35:26 No.1045268268
ドラマCDみたいな本編から外れたものや終了後の動きならともかく 本編はだいぶ前から作っていて動かしようがないからどうなるやら
7 23/04/09(日)13:35:37 No.1045268320
結婚しよう(結婚しよう
8 23/04/09(日)13:35:59 No.1045268433
1期を見るに活躍よりも曇るためのポジションな気がする
9 23/04/09(日)13:36:38 No.1045268624
グエルくんには強く生きてほしい
10 23/04/09(日)13:37:27 No.1045268858
イオク並に引っ張らないといいな
11 23/04/09(日)13:38:18 No.1045269108
個人的にコイツの行く末が気になるから2期を見るくらいには好きなキャラ
12 23/04/09(日)13:39:18 No.1045269405
今日からだっけ?
13 23/04/09(日)13:39:56 No.1045269587
そうだ、グエル。お前が殺した
14 23/04/09(日)13:40:39 No.1045269791
ガンダムにはダンダムでしか勝てないって言われたんだから ガンダム以外でガンダムに勝つ展開はやるだろ
15 23/04/09(日)13:41:55 No.1045270144
あんなに尺割いて何にも良いとこ無しで死んだら俺は泣く
16 23/04/09(日)13:42:25 No.1045270283
尚更学園には戻れなくなったしどうなるんだろうね
17 23/04/09(日)13:42:39 No.1045270336
一期でいじめられすぎだからそろそろ報われてほしい 自業自得の範疇かもしれないが…
18 23/04/09(日)13:42:50 No.1045270385
>1期を見るに活躍よりも曇るためのポジションな気がする 曇りまくりながら活躍してくれ
19 23/04/09(日)13:42:52 No.1045270391
>ガンダムにはダンダムでしか勝てないって言われたんだから >ガンダム以外でガンダムに勝つ展開はやるだろ という予想できるラインがことごとく外れてるので…
20 23/04/09(日)13:43:03 No.1045270447
過程でどんだけ落ちてもいいけど最終的に穏やかで居てほしくは思う…
21 23/04/09(日)13:43:09 No.1045270474
5時からだっけ?6時からだっけ?久々すぎて忘れた
22 23/04/09(日)13:43:13 No.1045270495
正直ここまでメイン級のキャラになるとは思わなかった 頑張ってほしい
23 23/04/09(日)13:43:23 No.1045270540
日5だ!
24 23/04/09(日)13:43:49 No.1045270678
>一期でいじめられすぎだからそろそろ報われてほしい そうだね >自業自得の範疇かもしれないが… 親殺しは範疇かなあ!?
25 23/04/09(日)13:43:53 No.1045270699
ネットの「主人公じゃんw」みたいな反応見て気分よくしたスタッフさんたちがガエリオみたいにしてくれるよ
26 23/04/09(日)13:44:02 No.1045270749
サンボルの作者も逆境の作者もパプワくんの作者も応援してるぞ頑張れよ
27 23/04/09(日)13:44:11 No.1045270797
一話は出てこなさそう 二話で地球視点担当になりそう
28 23/04/09(日)13:44:19 No.1045270830
あと3時間ちょっと
29 23/04/09(日)13:44:47 No.1045270935
弟とも戦ってほしい
30 23/04/09(日)13:44:48 No.1045270938
引っ張って引っ張って引っ張って結局戦うのは最後だけみたいなことにはならないでほしい
31 23/04/09(日)13:44:58 No.1045270990
>サンボルの作者も逆境の作者もパプワくんの作者も応援してるぞ頑張れよ うーんこの
32 23/04/09(日)13:45:28 No.1045271140
>ネットの「主人公じゃんw」みたいな反応見て気分よくしたスタッフさんたちがガエリオみたいにしてくれるよ アニメはそんなほいほい作れるもんじゃないので
33 23/04/09(日)13:45:41 No.1045271211
>親殺しは範疇かなあ!? 親の自業自得な部分はあった グエルはかわいそう
34 23/04/09(日)13:45:44 No.1045271231
でもまだ曇らすつったら弟と後輩2人が確実に死ぬし…
35 23/04/09(日)13:45:49 No.1045271254
ダリルバルデにもう一度乗ってほしいけど無理かな?
36 23/04/09(日)13:46:06 No.1045271349
そもそも水星女にプロポーズしたりボブになったりメンタルはボロボロだろ
37 23/04/09(日)13:46:45 No.1045271535
親の暴走の負債を親殺しで支払わされてる感はあった
38 23/04/09(日)13:47:02 No.1045271613
>ネットの「主人公じゃんw」みたいな反応見て気分よくしたスタッフさんたちがガエリオみたいにしてくれるよ グエルの元に集うんやなwバエルみたいなんやなw
39 23/04/09(日)13:47:08 No.1045271637
>サンボルの作者も逆境の作者もパプワくんの作者も応援してるぞ頑張れよ 落合監督も這い上がれって言ってたね
40 23/04/09(日)13:47:11 No.1045271648
スレッタ(とエアリアル)が強すぎるから苦戦する役目背負わされてる感ある
41 23/04/09(日)13:47:32 No.1045271756
親とのあれこれが原因ではあるけどなんかひたすらタイミングが悪い
42 23/04/09(日)13:47:55 No.1045271867
これで復讐キャラになってもなぁ…って感じはある
43 23/04/09(日)13:48:02 No.1045271902
親殺し以外はまあ禁止されてる決闘して会社のMS壊して折檻されて家出だから大体自業自得といえる…のか?
44 23/04/09(日)13:48:40 No.1045272073
グエル上げの展開がほとんど無いのはさすがにちょっとなってなる ただ世界からいじめられ続けてるだけなのはあんまり面白くない
45 23/04/09(日)13:48:44 No.1045272105
>これで復讐キャラになってもなぁ…って感じはある (でもこいつの親父が主犯なんだよなあ…)が頭をよぎり続けてしまう
46 23/04/09(日)13:48:49 No.1045272129
ジェターク自体が時代の潮流に流されてる 3人ともぐぬぬ役というか
47 23/04/09(日)13:49:20 No.1045272264
基本的には全部自業自得だぞ 考えて行動した結果こうなったんだからな
48 23/04/09(日)13:49:31 No.1045272313
ラウダも危ういよなあ…
49 23/04/09(日)13:49:35 No.1045272336
引っ張るにも12話しかねえんだよ
50 23/04/09(日)13:49:37 No.1045272342
過度な期待はしないほうが気が楽そうだ
51 23/04/09(日)13:50:07 No.1045272469
弟はともかくグエルくんは復讐者になるには人が良すぎるのでは
52 23/04/09(日)13:50:08 No.1045272481
>グエル上げの展開がほとんど無いのはさすがにちょっとなってなる >ただ世界からいじめられ続けてるだけなのはあんまり面白くない さすがに上げるための下準備だとは思うんだけど期を跨いじゃうのは悠長に感じるな
53 23/04/09(日)13:50:19 No.1045272528
キャラはともかくあの会社のMSに今後メイン出番あるんだろうか
54 23/04/09(日)13:50:25 No.1045272554
まだ弟が生きてるし親父の会社であるジェタークもあるからまだまだ撃墜スコアを伸ばせるぜ
55 23/04/09(日)13:50:35 No.1045272609
せいぜい1回活躍出来ればよいくらいかも あんま期待しない方が良さげ
56 23/04/09(日)13:50:58 No.1045272718
地球で土いじりしてくれるのを期待してる
57 23/04/09(日)13:51:04 No.1045272742
弟はモブデザイン過ぎて主要キャラになんのかちょっと読めない
58 23/04/09(日)13:51:10 No.1045272760
>ジェターク自体が時代の潮流に流されてる >3人ともぐぬぬ役というか グラスレーはシャディクが盤面動かしすぎてサリウスがどうこうな感じでもないが この作品の主な暗躍ポジ ペイルはトロイの木馬かな…
59 23/04/09(日)13:51:24 ID:tdBhQdnk tdBhQdnk No.1045272824
ラウダに関してはスレッタ刺してもいいぐらいには人生狂わされてるよね
60 23/04/09(日)13:51:27 No.1045272833
なんか変なズラしがあまりにも度重なりすぎて期待しづらくなってるところある 一度や二度ならそう来たかって思わされるのに
61 23/04/09(日)13:51:58 No.1045272995
何のMSに乗るかも不明 シュバルゼッテを匂わせているが
62 23/04/09(日)13:51:58 No.1045272999
>弟はモブデザイン過ぎて主要キャラになんのかちょっと読めない そうか?って思ったけどグエルと比べると地味目かな確かに
63 23/04/09(日)13:51:58 No.1045273000
>引っ張るにも12話しかねえんだよ メタな意見で言うとそこまでこっちだけに話割けねえよなぁ 外伝なりで分ける可能性もあるか
64 23/04/09(日)13:52:04 No.1045273016
>過度な期待はしないほうが気が楽そうだ こいつは主人公じゃないしな
65 23/04/09(日)13:52:10 No.1045273050
>キャラはともかくあの会社のMSに今後メイン出番あるんだろうか ジェターク製っぽいガンダムのビジュアル出てなかったっけ?
66 23/04/09(日)13:52:10 No.1045273055
>ラウダに関してはスレッタ刺してもいいぐらいには人生狂わされてるよね 主に狂わせてるのは親父と兄貴なのにひどい
67 23/04/09(日)13:52:47 No.1045273232
弟はどう見てもガンダムなデザインしてるだろ
68 23/04/09(日)13:52:48 No.1045273238
>なんか変なズラしがあまりにも度重なりすぎて期待しづらくなってるところある >一度や二度ならそう来たかって思わされるのに 敢えて外してくるっていうのが続き過ぎてるのよね もう少し素直に王道やる展開あってもいいよ…
69 23/04/09(日)13:52:48 No.1045273240
仮面キャラになって情けないことするとかじゃなければいいんだけど まぁ仮面ママンが既にいるから増やしはしないか
70 23/04/09(日)13:53:02 No.1045273294
ラウダくんの不幸はだいたい父親のアホみたいな謀略と兄貴の思い付きの行動のせいなので…
71 23/04/09(日)13:53:03 No.1045273302
最終話見たら脚本的な期待は出来なさそうって思うだろ
72 23/04/09(日)13:53:03 No.1045273303
一期最終話でモビルスーツに乗る期待は叶えたくれたよ…
73 23/04/09(日)13:53:07 No.1045273327
かわいそうな人が最後は報われるとか悪い人が最後に痛い目を見るとかそういうのを期待して見る作品じゃないと思う
74 23/04/09(日)13:53:08 No.1045273334
シーズン3はないの?
75 23/04/09(日)13:53:10 No.1045273341
>>ラウダに関してはスレッタ刺してもいいぐらいには人生狂わされてるよね >主に狂わせてるのは親父と兄貴なのにひどい プロスペラの駒だから潜在的には敵だぞ
76 23/04/09(日)13:53:13 No.1045273354
後輩二人は生き残って
77 23/04/09(日)13:53:14 No.1045273359
正直スレミオ以外救われん終わりでも驚かんよ
78 23/04/09(日)13:53:17 No.1045273376
ジェターク社と家がおかしくなったのはテロを考えた親父のせいが大きいような…
79 23/04/09(日)13:53:19 No.1045273386
正直4号が即退場してその後なんかスレッタもいつの間にかエランにあんま興味なくなっていくしキャラ描写が丁寧という感じはあまりしない
80 23/04/09(日)13:53:53 No.1045273552
ニカ姉どうなるかな
81 23/04/09(日)13:53:59 No.1045273584
まあスレミオと地球寮メンツだけハッピー!それ以外はゴミのようになりました!は あからさますぎるしそれなりにみんな救われる可能性はあると思う
82 23/04/09(日)13:54:01 No.1045273599
尺がなさ過ぎる
83 23/04/09(日)13:54:02 No.1045273603
一話ごとに時間経過が大きいからな
84 23/04/09(日)13:54:25 No.1045273719
前後編だと思ってるけど海外ドラマみたいに好評な限り続くってこともあるのかな
85 23/04/09(日)13:54:25 No.1045273724
エランは4号退場以降はホント影薄いというか なんも愛着わかないというか…
86 23/04/09(日)13:54:34 No.1045273760
乗るのはやっぱシュバルゼッテなのかね もしそうならロクな末路辿らなそうだけど
87 23/04/09(日)13:54:43 No.1045273797
>正直スレミオ以外救われん終わりでも驚かんよ 最悪そのペアのどっちか死んでもおかしくないとすら思う
88 23/04/09(日)13:54:46 No.1045273808
親父の特攻死はもうちょっとなんとかできなかったのか
89 23/04/09(日)13:54:52 ID:tdBhQdnk tdBhQdnk No.1045273844
削除依頼によって隔離されました こんなゴミに期待してるやつまだいるんだ頭かわいそうだね
90 23/04/09(日)13:54:56 No.1045273864
>シーズン3はないの? ロボアニメで急遽続編決定は無理 既にどういう順で制作・公開するか決まってるから
91 23/04/09(日)13:55:12 No.1045273941
思ったより早めにメイン話から抜けていきそうというか現状そういう位置になりつつあったわ
92 23/04/09(日)13:55:30 No.1045274049
でもグエルなら弟のケツの穴舐めればいくらでもリッチな生活に戻れると思うよ
93 23/04/09(日)13:55:47 No.1045274127
正直話も期待できないし機体の活躍もあんまそんなだし…
94 23/04/09(日)13:56:02 No.1045274199
>正直4号が即退場してその後なんかスレッタもいつの間にかエランにあんま興味なくなっていくしキャラ描写が丁寧という感じはあまりしない あれに関しては勝手に大恋愛だと思ってた一部の視聴者側が悪いっしょ デートすっぽかされたらあんなもんだよ
95 23/04/09(日)13:56:05 No.1045274210
雑なやつまで来た!
96 23/04/09(日)13:56:05 No.1045274216
メインのスレッタとミオリネから相当遠い位置にいるからな今
97 23/04/09(日)13:56:22 No.1045274285
>親父の特攻死はもうちょっとなんとかできなかったのか 冷静に考えると残骸に挟まった船に残っても死ぬだけだぞ ガンダムが船を破壊して回ってたからな
98 23/04/09(日)13:56:23 No.1045274290
>エランは4号退場以降はホント影薄いというか >なんも愛着わかないというか… そもそも後任ほとんど出番ないからそりゃな
99 23/04/09(日)13:56:28 No.1045274325
外部での人気と制作側でやりたい事に差がありすぎる人
100 23/04/09(日)13:56:50 No.1045274428
パーティーにエラン探しに行くくらいは夢中だったろ! その次の話からミオリネ一筋みたいになったけど…
101 23/04/09(日)13:57:12 No.1045274532
PVにいなくてOPにいたね…って反応されることは何かあるのかな
102 23/04/09(日)13:57:14 No.1045274541
戦争になったらスレミオ以外だいたい死ぬんだろうなくらいで見る
103 23/04/09(日)13:57:36 No.1045274651
>雑なやつまで来た! アニメ始まるとスレ立てまくるんだろうなって
104 23/04/09(日)13:57:53 No.1045274720
>パーティーにエラン探しに行くくらいは夢中だったろ! >その次の話からミオリネ一筋みたいになったけど… 女の恋愛感情は上書き更新なんだ
105 23/04/09(日)13:58:07 No.1045274783
ミオリネと関わりそうにないのにキービジュだと手伸ばしてる謎
106 23/04/09(日)13:58:10 No.1045274805
制服の色が白くなってるのは まぁなんかしらの心境の変化なんだろうがジェタークに戻ろうにもラウダCEOにどの面下げて会えばいいのだろう
107 23/04/09(日)13:58:10 No.1045274807
残り話数に対して回収しないといけない伏線多すぎるから まあ色々覚悟してた方が良いだろなって思ってる
108 23/04/09(日)13:58:14 No.1045274825
>パーティーにエラン探しに行くくらいは夢中だったろ! >その次の話からミオリネ一筋みたいになったけど… シャディク編に入ってからの切り替わりバッサリすぎて恐ろしささえある まあ良くも悪くもガキでしかないんだろうが…
109 23/04/09(日)13:58:18 No.1045274849
ちょっとMSの操縦がうまいだけのカス
110 23/04/09(日)13:58:18 ID:tdBhQdnk tdBhQdnk No.1045274850
雑って言うが視聴者の見たいものの逆張りようなことさせられてるキャラに何期待しろってんだ
111 23/04/09(日)13:58:28 No.1045274909
学校に来なくなったエランが心配だったけど無事だったし笑うようになったよかった …なんか変になってる!? ぐらいの認識では…
112 23/04/09(日)13:58:33 No.1045274944
小説で補完された文脈読むと思ってた以上にクズだな…ってなるやつ
113 23/04/09(日)13:58:39 No.1045274975
なんやかんやで弟殺しまで行きそう 違ったらアーシアン寮に監禁してくれていいよ
114 23/04/09(日)13:58:40 No.1045274982
>弟はどう見てもガンダムなデザインしてるだろ 薬と調製による不安定な強化しそうだしな…
115 23/04/09(日)13:58:59 No.1045275064
5号君は胡散臭いつえー味方で終わりそう
116 23/04/09(日)13:59:11 No.1045275119
5号はペイル社裏切るのかね殺されるにしても一矢報いるくらいはありそうだ
117 23/04/09(日)13:59:17 No.1045275142
ラウダくんは一人だけ宇宙世紀からきた人すぎる
118 23/04/09(日)13:59:18 No.1045275150
一人で連投しておいて全体の意思を騙るのは笑う
119 23/04/09(日)13:59:21 No.1045275163
グエルのせいでジェターク崩壊する展開なら報われなくてもシナリオ上の意味はある
120 23/04/09(日)13:59:26 No.1045275194
1話Cパートで目が死んでる状態で再登場しそうだと思う
121 23/04/09(日)13:59:36 No.1045275257
梶田特番によるととりあえずOPにはいるみたい
122 23/04/09(日)13:59:45 No.1045275297
3クールくらいやってもいいと思う
123 23/04/09(日)13:59:51 No.1045275327
親から逃げたら親殺しの勲章を一つもらった男
124 23/04/09(日)13:59:57 No.1045275368
>1話Cパートで目が死んでる状態で再登場しそうだと思う で二話で別目線の進行役を勤めると思ってる
125 23/04/09(日)14:00:15 No.1045275455
高速伏線回収か外伝ぶん投げかのどっちかにはなると思う
126 23/04/09(日)14:00:32 No.1045275556
>梶田特番によるととりあえずOPにはいるみたい ノレア&ソフィのバックボーンも見える辺り グラスレー陣営のライバル枠あいつらかもしれない
127 23/04/09(日)14:00:44 No.1045275620
親殺しは親が死んで当然のクズだったから仕方ないだろ…
128 23/04/09(日)14:01:12 No.1045275749
外伝ぶん投げだろなぁ
129 23/04/09(日)14:01:22 No.1045275800
>親殺しは親が死んで当然のクズだったから仕方ないだろ… 呪い残して逝きやがってよお…
130 23/04/09(日)14:01:41 No.1045275883
>高速伏線回収か外伝ぶん投げかのどっちかにはなると思う グエルに伏線とかあるっけか
131 23/04/09(日)14:01:51 No.1045275939
スレミオメインに据えるのいいけどそれ以外が雑になりすぎると肝心のスレミオもうーn… ってなりかねんからそこは頑張ってお話練っていてくれるとありがたいかなとは思う
132 23/04/09(日)14:01:55 No.1045275961
アニメでレイシスト描写薄いのは失敗だろ
133 23/04/09(日)14:01:57 No.1045275966
>親殺しは親が死んで当然のクズだったから仕方ないだろ… 死んで当然のクズというより死んで当然の自殺同然のことしたのが悪い
134 23/04/09(日)14:02:31 No.1045276127
パーティ会場でエランの無事を確認した後次にエランに会うの5号の登場シーンだから3か月ぐらいあいてるしその間に株式会社ガンダムのアレコレで地球寮に居場所出来るしまぁエランに拘る理由はなくなってるんだよな…
135 23/04/09(日)14:02:56 No.1045276256
>>正直4号が即退場してその後なんかスレッタもいつの間にかエランにあんま興味なくなっていくしキャラ描写が丁寧という感じはあまりしない >あれに関しては勝手に大恋愛だと思ってた一部の視聴者側が悪いっしょ >デートすっぽかされたらあんなもんだよ いやそういうの関係なくあの感情のぶつかり合いがなんもその後の話に影響出ないなって 正直2期になって今更実はってされてもスレッタが急に反応するのか?とは思うし
136 23/04/09(日)14:03:07 No.1045276288
残された謎って プロローグとの繋がり クワイエットゼロ エアリアルの正体 なんでエラン顔量産してんの くらいじゃね?普通に回収できそうだと思うけど
137 23/04/09(日)14:03:57 No.1045276515
>No.1045275939 むしろスレミオ周りハッピーで後ブン投げても全然不思議じゃないと思うよ
138 23/04/09(日)14:04:03 No.1045276542
>なんでエラン顔量産してんの これはオリジナルがガンダム乗りたくないからだろう あんな乗ったら死にそうなの嫌だし
139 23/04/09(日)14:04:20 No.1045276623
>正直2期になって今更実はってされてもスレッタが急に反応するのか?とは思うし いやそれはするだろ サイコパスかなにかだと思ってんのか
140 23/04/09(日)14:05:02 No.1045276824
真エランの立場は未だによくわからないよね ペイルの偉い人なんだろうけど
141 23/04/09(日)14:05:04 No.1045276832
ひたすら脚本に踊らされててかわいそう
142 23/04/09(日)14:05:28 No.1045276934
あーシャディク回り完全に忘れてたな出生の謎もあったわ
143 23/04/09(日)14:05:51 No.1045277029
最終的に2クールガンダムはダメでしたのお手本とかにならなきゃいいよ
144 23/04/09(日)14:05:59 No.1045277067
>>正直2期になって今更実はってされてもスレッタが急に反応するのか?とは思うし >いやそれはするだろ >サイコパスかなにかだと思ってんのか いやそれはちょっと思うかな…
145 23/04/09(日)14:06:14 No.1045277124
物語は学園内で収まるんだろうか
146 23/04/09(日)14:06:20 No.1045277148
4号については万が一生存ルートがあっても そもそもスレッタも周りも死んでるとすら思ってないし完全に有効なタイミング逸してる感じが
147 23/04/09(日)14:06:28 No.1045277193
正直一期だけなら鉄血の方が好きかなとは思う
148 23/04/09(日)14:06:28 No.1045277195
>最終的に2クールガンダムはダメでしたのお手本とかにならなきゃいいよ Gレコで既にでてる!
149 23/04/09(日)14:06:50 No.1045277291
エラスレ嫌い過ぎてスレッタを冷酷なクソレズにしたがるから困る
150 23/04/09(日)14:07:14 No.1045277413
>残り話数に対して回収しないといけない伏線多すぎるから >まあ色々覚悟してた方が良いだろなって思ってる 1クールやってなーんもわかってないからな…
151 23/04/09(日)14:07:14 No.1045277416
正直好きなキャラではないけどこんだけスレ画の転落に尺割いたんだし何か意味がある活躍してくれないと困る
152 23/04/09(日)14:07:45 No.1045277551
ペイルは㈱ガン詰める展開の時にもらい事故で滅びそう
153 23/04/09(日)14:07:46 No.1045277563
諸君らが愛してくれたボブは死んだ!とかガンダムだったら普通にあり得る…
154 23/04/09(日)14:07:49 No.1045277576
取りあえず弟周りはグエルがなんとかするんじゃない しなかったらただの無責任野郎だし…
155 23/04/09(日)14:07:56 No.1045277611
スレッタ自体がナニカサレタヨウダって疑惑しかないし情動が常人のそれではなくても不思議じゃないしなあ それを免罪符にされても困るけど
156 23/04/09(日)14:08:21 No.1045277711
この脚本何なの?ってなるからな…
157 23/04/09(日)14:08:24 No.1045277731
>シャディク編に入ってからの切り替わりバッサリすぎて恐ろしささえある >まあ良くも悪くもガキでしかないんだろうが… ミオリネも急に塩対応ですれ違い熟年離婚みたいな状態になったりキャラ安定しないよね
158 23/04/09(日)14:08:36 No.1045277775
そもそも生きてるとして解体されてパーツになってるとかいうパターンもあるんじゃねぇの 強化人士の中では操縦技能はズバ抜けてる設定だし脳髄だけで補助される感じで
159 23/04/09(日)14:08:37 No.1045277777
>>正直2期になって今更実はってされてもスレッタが急に反応するのか?とは思うし >いやそれはするだろ >サイコパスかなにかだと思ってんのか スレッタは根は善良な子だからちゃんとショック受けたり悲しんだりするよな その後プロステラにメンタルケアされるまでは…
160 23/04/09(日)14:08:38 No.1045277787
グエルがスレッタに惚れる流れ必要だったのかなと現時点までだと思う
161 23/04/09(日)14:08:56 No.1045277851
じゃあ弟もボブが撃破して最強のジェターク完成だ
162 23/04/09(日)14:08:59 No.1045277860
ロクに活躍せず雑に死ぬの覚悟しておく
163 23/04/09(日)14:09:00 No.1045277869
百合作品の男だしなんの活躍も無く退場もあり得るのではないかと覚悟している
164 23/04/09(日)14:09:30 No.1045278034
>グエルがスレッタに惚れる流れ必要だったのかなと現時点までだと思う エラン戦とか親父殺しに繋がってるし…
165 23/04/09(日)14:09:41 No.1045278087
>そもそも生きてるとして解体されてパーツになってるとかいうパターンもあるんじゃねぇの >強化人士の中では操縦技能はズバ抜けてる設定だし脳髄だけで補助される感じで じゃあなんの為の焼きとうもろこしだよ
166 23/04/09(日)14:09:42 No.1045278094
親父も殺したんだし弟も殺そう
167 23/04/09(日)14:09:51 No.1045278129
>ミオリネも急に塩対応ですれ違い熟年離婚みたいな状態になったりキャラ安定しないよね 本人的にはエランデート許可したりキャパオーバーしてた仕事を軽減したりエアリアル回収早めたり滅茶苦茶気を遣ってるんだよなぁ
168 23/04/09(日)14:10:00 No.1045278166
弟とやり合うのはまあ確実にありそうだが
169 23/04/09(日)14:10:20 No.1045278242
>じゃあなんの為の焼きとうもろこしだよ そもそも赤いランプ点灯しただけで焼けた描写無いしなぁ
170 23/04/09(日)14:10:40 No.1045278331
まぁなにひとついいことなく死にましただとただの脚本のオナニー見せつけられただけになるしな…
171 23/04/09(日)14:10:41 No.1045278339
>>グエルがスレッタに惚れる流れ必要だったのかなと現時点までだと思う >エラン戦とか親父殺しに繋がってるし… そのエランが特に意味のない死かつずっと放置なのが…
172 23/04/09(日)14:11:32 No.1045278528
>残された謎って >プロローグとの繋がり >クワイエットゼロ >エアリアルの正体 >くらいじゃね?普通に回収できそうだと思うけど この辺は関係者も共通だから一つ分かれば芋づる式に片付きそうだな
173 23/04/09(日)14:11:45 No.1045278583
スレッタは何故か温室の仕事取り上げられてメンタルブレイクしてたけど他の仕事忘れたり悪影響凄かったからな…
174 23/04/09(日)14:12:17 No.1045278721
>>パーティーにエラン探しに行くくらいは夢中だったろ! >>その次の話からミオリネ一筋みたいになったけど… >シャディク編に入ってからの切り替わりバッサリすぎて恐ろしささえある >まあ良くも悪くもガキでしかないんだろうが… そりゃあパーティー行ったらペイルに嵌められてエアリアル廃棄されそうになった所に会社立ち上げて助けられるとかされたら脳も焼けるわ
175 23/04/09(日)14:12:21 No.1045278734
>そのエランが特に意味のない死かつずっと放置なのが… 意味のない死というか死ななかったら真エランとか5号出て来なかったじゃん!
176 23/04/09(日)14:12:23 No.1045278750
企業にどれだけ尺を割くのかね グラスレーは確実に何かありそうだが
177 23/04/09(日)14:12:27 No.1045278768
ミオリネは血の気が多い時以外は基本理性的に行動してるだろ スレッタがあんなんだからいつかタガが外れそうで怖いぐらいだ
178 23/04/09(日)14:12:29 No.1045278776
エランは強化人間の悲しき宿命…!なんだけど今のところ主要メンバーがそれをほぼ知らんからな
179 23/04/09(日)14:12:38 No.1045278811
>ミオリネも急に塩対応ですれ違い熟年離婚みたいな状態になったりキャラ安定しないよね それは理解ある花嫁ムーヴだからむしろ描写としては安定してるぞ しかも言葉足らずなとこまで安定してるぞ
180 23/04/09(日)14:12:38 No.1045278812
1期後半のミオミオは仕事が順調なときの旦那みたいなもんだよ しかも家族仲もなんかよくなってきた
181 23/04/09(日)14:12:42 No.1045278832
>そのエランが特に意味のない死かつずっと放置なのが… 意味と言うなら 多分4号じゃ出来ないやらないことを5号はやると思うよ
182 23/04/09(日)14:12:42 ID:tdBhQdnk tdBhQdnk No.1045278834
こんなゴミにこだわる必要ねぇからさっさと殺せや
183 23/04/09(日)14:12:46 No.1045278855
女主人公でもいいけどかといって男キャラが活躍一切しないのは嫌だな
184 23/04/09(日)14:13:06 No.1045278944
惨めに死ぬ枠だろ
185 23/04/09(日)14:13:10 No.1045278959
>>そのエランが特に意味のない死かつずっと放置なのが… >意味のない死というか死ななかったら真エランとか5号出て来なかったじゃん! 出てきたのはいいけどそいつら特にストーリーに関わらん… エランを見習え
186 23/04/09(日)14:13:10 No.1045278962
>しかも言葉足らずなとこまで安定してるぞ 父親とそっくり!
187 23/04/09(日)14:13:26 No.1045279040
>女主人公でもいいけどかといって男キャラが活躍一切しないのは嫌だな スレッタこそ何も活躍してねえ…
188 23/04/09(日)14:13:37 No.1045279088
>出てきたのはいいけどそいつら特にストーリーに関わらん… >エランを見習え いや判断が早すぎるだろ…
189 23/04/09(日)14:13:50 No.1045279152
もうみんな活躍させていいよ
190 23/04/09(日)14:13:56 ID:tdBhQdnk tdBhQdnk No.1045279176
シャディクとこいつは魅力のねぇカスキャラすぎる
191 23/04/09(日)14:14:11 No.1045279238
俺エスパーじゃないけど
192 23/04/09(日)14:14:13 No.1045279249
>>出てきたのはいいけどそいつら特にストーリーに関わらん… >>エランを見習え >いや判断が早すぎるだろ… 6話使ったんだぞ 4分の1だぞ…
193 23/04/09(日)14:14:18 No.1045279270
>こんなゴミにこだわる必要ねぇからさっさと殺せや こういう過激派か騙りか分からん奴もすっかり定着したな
194 23/04/09(日)14:14:34 No.1045279336
放送前の不安か知らんがネガいレスと雑な奴が湧いてきた
195 23/04/09(日)14:14:51 No.1045279417
>俺パーメットスコア6じゃないけど
196 23/04/09(日)14:14:52 No.1045279422
ジュディクはまあ造形失敗キャラだなって ひたすら災害撒き散らす存在になってるのが鉄血のイオクとそっくり
197 23/04/09(日)14:15:02 No.1045279475
シャディクはまぁ…割と許されんことに加担したしな
198 23/04/09(日)14:15:05 No.1045279487
>俺エスパーじゃないけど 構ってほしくて必死だからスルーしてあげて
199 23/04/09(日)14:15:12 No.1045279518
これだから男嫌いの百合厨は…と言って欲しそう
200 23/04/09(日)14:15:13 No.1045279522
>女主人公でもいいけどかといって男キャラが活躍一切しないのは嫌だな ロクな男キャラがいない… チュチュパイセンは男みたいなもんか
201 23/04/09(日)14:15:22 No.1045279563
>ジュディク 誰じゃ!?
202 23/04/09(日)14:15:38 No.1045279634
>6話使ったんだぞ >4分の1だぞ… 真エランと5号はまだ出てきて間もないが…終わってから言えよ
203 23/04/09(日)14:15:38 No.1045279637
>俺エスパーじゃないけど ニュータイプきたな…
204 23/04/09(日)14:15:40 No.1045279645
>放送前の不安か知らんがネガいレスと雑な奴が湧いてきた とりあえず話題だから適当にネガるレスで荒らしてるだけだろ
205 23/04/09(日)14:15:40 No.1045279646
>ジュディクはまあ造形失敗キャラだなって >ひたすら災害撒き散らす存在になってるのが鉄血のイオクとそっくり 見てない感が凄い
206 23/04/09(日)14:15:45 No.1045279678
男キャラじゃ死んだエランが1番いいキャラしてた悲しい
207 23/04/09(日)14:15:56 No.1045279737
まだ前半なのによくそんな断じれるな!?
208 23/04/09(日)14:16:32 No.1045279895
シャデュクとかならまだ打ち間違え感あるけど ジュは絶対見てないだろ!?
209 23/04/09(日)14:16:52 No.1045279991
取り合えず最後まで終わって何だったんだアイツならまだしも終わってない段階で意味がないと言われると早漏過ぎる…
210 23/04/09(日)14:17:15 No.1045280089
ギアスの人だし報われだろうなと思っといた方がいいや
211 23/04/09(日)14:17:19 No.1045280113
叩き棒にされるくらいグエルくんは人気者って証明してるんだよな
212 23/04/09(日)14:17:20 No.1045280117
スレッタが強いと言うよりエアリアルがヤバい描写ばっかりだったのも気になる
213 23/04/09(日)14:17:40 ID:tdBhQdnk tdBhQdnk No.1045280215
>取り合えず最後まで終わって何だったんだアイツならまだしも終わってない段階で意味がないと言われると早漏過ぎる… スレ画に関しちゃ無駄に尺取ってるだけのクズだろ
214 23/04/09(日)14:17:45 No.1045280241
呼ばれてますよジュディクさん!
215 23/04/09(日)14:17:53 No.1045280277
分割してんのにロクに話進まないで1クール終わったのがな 4クールアニメのペースのつもりか?
216 23/04/09(日)14:18:05 No.1045280331
>呼ばれてますよジュディクさん! 彗星ちゃんもしかして俺のこと嫌い?
217 23/04/09(日)14:18:26 No.1045280444
4号はなんか優しい→勝手に自己投影してた→ガンダムらしいけおり方する→絆される→焼きもろこし と本当にスピーディにキャラ立てて楽しかったな!スピーディに死ぬという前提があるからだけど!
218 23/04/09(日)14:18:29 No.1045280456
尺食い潰したクズはシャディクだろ スレ画はモブキャラ
219 23/04/09(日)14:18:32 No.1045280470
でもシャディクがやらかさなきゃ全部ママの掌の上だし
220 23/04/09(日)14:18:38 No.1045280501
>ギアスの人だし報われだろうなと思っといた方がいいや >報われだろうな 肝心な所が抜けてる!
221 23/04/09(日)14:19:05 No.1045280631
メスガキは死んでも死ななくてもさして盛り上がりに影響なさそう
222 23/04/09(日)14:19:06 No.1045280636
>スレッタが強いと言うよりエアリアルがヤバい描写ばっかりだったのも気になる ファンネルが子供なんだなぐらいでブッ飛ばしたのも覚醒したのもなんなのあれ…
223 23/04/09(日)14:19:08 No.1045280646
主人公周りの舞台設定は学園ぐらいの小規模なのに本筋はわりと壮大な感じなのがどうなるのか気になる
224 23/04/09(日)14:19:25 No.1045280727
最低だよジュドーも…
225 23/04/09(日)14:19:37 No.1045280788
俺ガンビットだけど
226 23/04/09(日)14:19:47 No.1045280825
ロクに管理して無いしスレ「」の壁打ちジャネーノ
227 23/04/09(日)14:19:56 No.1045280870
>でもシャディクがやらかさなきゃ全部ママの掌の上だし 両陣営から迷惑な便利なトラブルキャラにされてたなイオクも
228 23/04/09(日)14:20:01 No.1045280894
>メスガキは死んでも死ななくてもさして盛り上がりに影響なさそう アーシアンに悲しい現在…しても許容される範囲ではないよなあれ ヘイトマシーンの方はまあ…
229 23/04/09(日)14:20:08 No.1045280933
エアリアル無敗のままさらに強くなるのなんなんだよ
230 23/04/09(日)14:20:09 No.1045280934
個人的には一期終わってもスレッタが全然親の呪いを解けてないのが気になる
231 23/04/09(日)14:20:11 No.1045280946
ラウダが新社長っぽいしスレ画も学園戻るんかね
232 23/04/09(日)14:20:14 No.1045280962
>分割してんのにロクに話進まないで1クール終わったのがな >4クールアニメのペースのつもりか? そもそも何をもって話進んでるとするんだ… いや色々片付けなきゃならない要素はあるが片付けるだけなら何とかなりそうでもある
233 23/04/09(日)14:20:35 No.1045281059
>主人公周りの舞台設定は学園ぐらいの小規模なのに本筋はわりと壮大な感じなのがどうなるのか気になる 宇宙と地球の諍いはほったらかしだと思うけどな
234 23/04/09(日)14:20:53 ID:tdBhQdnk tdBhQdnk No.1045281144
>尺食い潰したクズはシャディクだろ >スレ画はモブキャラ モブのくせに出番ある時点でダメだろさっさと死んどけや
235 23/04/09(日)14:21:00 No.1045281174
またしても蚊帳の外のペイル社
236 23/04/09(日)14:21:14 No.1045281248
>メスガキは死んでも死ななくてもさして盛り上がりに影響なさそう 戦って華々しく散って欲しい所はある
237 23/04/09(日)14:21:16 No.1045281256
>エアリアル無敗のままさらに強くなるのなんなんだよ 俺は好きだぜタウバーンくらい強い主人公機も
238 23/04/09(日)14:21:22 No.1045281293
>個人的には一期終わってもスレッタが全然親の呪いを解けてないのが気になる それはまああと12話でなんとかするでいいんじゃないの?
239 23/04/09(日)14:21:25 No.1045281316
>>尺食い潰したクズはシャディクだろ >>スレ画はモブキャラ >モブのくせに出番ある時点でダメだろさっさと死んどけや ガンダムでモブキャラは大事だろ 塩おじさんとか人気じゃん 死ぬべきはシャディクだ
240 23/04/09(日)14:21:36 No.1045281368
回収されてない謎とかいっぱいあるし人間関係のごちゃごちゃ描写は一期より控えめにしてくれると嬉しい
241 23/04/09(日)14:21:52 No.1045281440
地球のメスガキ二人と決闘するのかな…
242 23/04/09(日)14:21:53 No.1045281446
めんどくせぇからもう水星の話するとかしばらくID付きで立てた方がいい気がしてきた
243 23/04/09(日)14:22:00 No.1045281480
メスガキはデザインさえよければ…なんであんな古臭い髪型にした
244 23/04/09(日)14:22:14 No.1045281545
こいつの扱いは明らかに意図してるだろうけど思惑通りこいつが一番面白いまである
245 23/04/09(日)14:22:19 No.1045281575
>主人公周りの舞台設定は学園ぐらいの小規模なのに本筋はわりと壮大な感じなのがどうなるのか気になる 本筋自体はスレッタとミオリネ周りに集中してるから地球と宇宙の対立とか作中で解決とかしなければ意外と大丈夫と思いたい
246 23/04/09(日)14:22:21 No.1045281582
>エアリアル無敗のままさらに強くなるのなんなんだよ おっちゃんだって無敗のまま強化されたし…
247 23/04/09(日)14:22:40 No.1045281675
メスガキのモビルスーツもパッとしないのがなあ ファラクトと比較すると強みが…
248 23/04/09(日)14:22:47 No.1045281708
地球が大変なのは分かるけどそれでテロしたらダメだよねって ハサウェイ先輩が身を持って教えてくれるからな…
249 23/04/09(日)14:22:55 No.1045281742
>地球のメスガキ二人と決闘するのかな… テロ現場で目撃されたガンダムを学園に備品として持ち込むとか終わってる
250 23/04/09(日)14:22:57 No.1045281747
メスガキの片方は見た目がカミーユに似てるなと思って見てる
251 23/04/09(日)14:23:05 No.1045281777
>またしても蚊帳の外のペイル社 ペイルはむしろ蚊帳の中じゃない?思いっきり禁忌ぶっちぎってるくせに ジェタークも社長が面白いしシャディクが当事者だけどプロローグから引き続グラスレー自体は蚊帳の外感ある
252 23/04/09(日)14:23:20 No.1045281851
シャディクはBSSで終わらせておけば良かったのに
253 23/04/09(日)14:23:26 No.1045281890
ウルソーンは初戦があれじゃ強敵ではないだろうな せいぜいトリニティだろう
254 23/04/09(日)14:23:33 No.1045281918
MS乗れる?大丈夫?
255 23/04/09(日)14:23:42 No.1045281966
ソフィーとノレアがフォルドの夜明け所属だとずっと思ってたら他から派遣されてるってこの間の生マフィアで知ったよ…
256 23/04/09(日)14:23:45 No.1045281978
御三家の出番の比率違いすぎる
257 23/04/09(日)14:24:17 No.1045282153
>ウルソーンは初戦があれじゃ強敵ではないだろうな >せいぜいトリニティだろう プラモも出たしあの独特な体型はなんかギミックがあるわけではないのかな…
258 23/04/09(日)14:24:54 No.1045282347
>シャディクはBSSで終わらせておけば良かったのに それだとただの情けない奴になるし… 汚名挽回の機会は要る
259 23/04/09(日)14:24:58 No.1045282359
>ウルソーンは初戦があれじゃ強敵ではないだろうな >せいぜいトリニティだろう MS同士の殺し合いがあの回しかないしよくわからん
260 23/04/09(日)14:24:58 No.1045282362
>メスガキのモビルスーツもパッとしないのがなあ >ファラクトと比較すると強みが… 元が旧式機体だから最新鋭のファラクト以下なのも当然っちゃ当然なんだよな なんで割と早い段階でぶっ壊れるんじゃないかなと予測してる
261 23/04/09(日)14:25:01 No.1045282375
>>地球のメスガキ二人と決闘するのかな… >テロ現場で目撃されたガンダムを学園に備品として持ち込むとか終わってる 寮に持ち込んだらバレバレなんだから普通にどっかに隠してるだろ
262 23/04/09(日)14:25:05 No.1045282407
大体ネーナに近いクソガキ感だよね
263 23/04/09(日)14:25:06 No.1045282409
メスガキはスレッタと戦っても勝負になりそうもないのが分かってるからな…
264 23/04/09(日)14:25:43 No.1045282562
シャディクガールズがアクロバティックな動きしすぎでメスガキと守備隊の実戦がもっさりして見えた
265 23/04/09(日)14:25:45 No.1045282576
俺は弟とペトラちゃんが何か良い感じにならないかなって思ってる
266 23/04/09(日)14:25:56 No.1045282630
ホルダーを誕生日まで維持すること ㈱ガンダムを経営すること 地球に行くこと だけが現状の主人公周りの目的だから戦争自体はどうでもよい
267 23/04/09(日)14:26:16 No.1045282739
>元が旧式機体だから最新鋭のファラクト以下なのも当然っちゃ当然なんだよな >なんで割と早い段階でぶっ壊れるんじゃないかなと予測してる プラモで設定的にはガンド周り以外は機体自体は新造だぞ
268 23/04/09(日)14:26:24 No.1045282780
>エアリアル無敗のままさらに強くなるのなんなんだよ 今のトレンドは無敗系とかTUEEE系だろうし
269 23/04/09(日)14:26:42 No.1045282868
>だけが現状の主人公周りの目的だから戦争自体はどうでもよい ただの逃避だった地球に行くってのはもうそんな目的ではないのでは それに今新婚旅行してるし
270 23/04/09(日)14:26:46 No.1045282890
シャディクのクソッタレムーブに期待してる
271 23/04/09(日)14:26:55 No.1045282929
一期は結局学園内の決闘ごっこで火の粉を払ってばかりだったから 勝ったとしても精々ジェターク家が没落したぐらいで ママンや4ceoとかの裏で蠢く魔女にはほとんどノーダメージだったのがあんまスッキリ出来なかった
272 23/04/09(日)14:26:58 No.1045282941
言うてガンダムってそんな主役機負けないし…
273 23/04/09(日)14:27:06 No.1045282974
>地球に行くこと この目標はもう消えた
274 23/04/09(日)14:27:08 No.1045282982
ウルソーン相手なら改修前エアリアルでも普通に勝てそうだからな…
275 23/04/09(日)14:27:14 No.1045283005
>俺は弟とペトラちゃんが何か良い感じにならないかなって思ってる なんにせよいい子をあてがってあげないと危ないメンタルしてる
276 23/04/09(日)14:27:38 No.1045283113
シャディクガールズに負けかけたからそこまで俺TUEEE感は出てないと思う
277 23/04/09(日)14:27:45 No.1045283140
ペイルなんてずっと安全圏にいるけどどうすんだ
278 23/04/09(日)14:27:55 No.1045283200
>>だけが現状の主人公周りの目的だから戦争自体はどうでもよい >ただの逃避だった地球に行くってのはもうそんな目的ではないのでは もうスレッタ守ることに目的変わってるよね >それに今新婚旅行してるし あれはパラレルなのでは
279 23/04/09(日)14:28:21 No.1045283321
エアリアルは敵になったら面白そうだとは思ってる あの最強のエアリアルをどうやって倒せば良いんだで盛り上がるから
280 23/04/09(日)14:28:32 No.1045283378
話の都合上エアリアル負けられる場面ないからな 露骨に敗北する脚本出されてもそれはそれで面白くないが
281 23/04/09(日)14:28:47 No.1045283454
>ペイルなんてずっと安全圏にいるけどどうすんだ まあ普通に考えれば外道だからなんかの報いは受けると思うけど…その時も四人仲良く面白おかしく散ってほしいな!
282 23/04/09(日)14:28:49 No.1045283469
やはりラスボススレッタか…
283 23/04/09(日)14:28:54 No.1045283488
ママも地下にモビルスーツくらい隠してんだろうなぁ…
284 23/04/09(日)14:29:00 No.1045283511
ママンinエアリアルラスボスはありそう
285 23/04/09(日)14:29:14 No.1045283570
ミオリネも親父ともう和解してるから家出の必要ないんだよね…
286 23/04/09(日)14:29:25 No.1045283621
>プラモで設定的にはガンド周り以外は機体自体は新造だぞ あれで一応新造機体なのか…
287 23/04/09(日)14:29:43 No.1045283710
2期の先行カットで水星ちゃんがニコニコしてて俺も鼻が高いよ…
288 23/04/09(日)14:29:46 No.1045283733
のと仮面はモビルアーマー持ってきそう
289 23/04/09(日)14:30:07 No.1045283835
ママはママのガンダムがあると思いたい
290 23/04/09(日)14:30:15 No.1045283865
>ペイルなんてずっと安全圏にいるけどどうすんだ いいことじゃないかしら?
291 23/04/09(日)14:30:30 No.1045283938
先行カットのミオリネさん美人…
292 23/04/09(日)14:30:42 No.1045283985
技術力の差的にハードのスペックはルブリスよりファラクトの方が上そう 中身はどんぐりの背比べ
293 23/04/09(日)14:30:51 No.1045284036
外道だから報い受ける脚本ではないでしょむしろイキイキしてそうだ
294 23/04/09(日)14:31:04 No.1045284101
プラモで名称不明の新機体出るみたいだからそれがラスボス機かな
295 23/04/09(日)14:31:13 No.1045284162
ガールズは少なくともザビーナはシャディクと共に散りそう
296 23/04/09(日)14:31:23 No.1045284199
ベルとエランは死ぬけど4BBAは元気に生き残りそう
297 23/04/09(日)14:31:31 No.1045284238
>プラモで名称不明の新機体出るみたいだからそれがラスボス機かな エアリアルもあと一回くらいは強化入るんじゃないかなとは思ってる
298 23/04/09(日)14:31:34 No.1045284253
ベルさんも死ぬのかなあ…
299 23/04/09(日)14:31:37 No.1045284269
>シャディクガールズに負けかけたからそこまで俺TUEEE感は出てないと思う ガチガチにメタった上での実質6対1だからなぁ… そこまでやって負けた後に「我々は決闘をそこまで重要視していない(キリッ」は情けなさすぎて笑ったが
300 23/04/09(日)14:31:47 No.1045284309
ペイルはガンダム作りてえー以外今のところ不明だからある意味一番安心できる
301 23/04/09(日)14:31:57 No.1045284363
OP見るにエアリアルは敵になるんじゃなくてどっかで壊れてリタイヤしそうよね
302 23/04/09(日)14:32:00 No.1045284377
>ベルさんも死ぬのかなあ… まあ隙あらば贖罪と称して死にたがりそうだよねあの人
303 23/04/09(日)14:32:25 No.1045284503
いつもなら外伝から一つ二つキット化されるんだが今回はどうなるかな 名称不明のやつは多分本編のやつ
304 23/04/09(日)14:32:49 No.1045284611
>そこまでやって負けた後に「我々は決闘をそこまで重要視していない(キリッ」は情けなさすぎて笑ったが 他のガールズと湿度が違いすぎるよザビーネさん… お似合いだと思います…
305 23/04/09(日)14:33:03 No.1045284680
シャディクはなんだかんだ生き残りそう
306 23/04/09(日)14:34:12 No.1045285016
ペイルというか4CEOはビジュアルは面白いけどやってることは外道なので是非とも消えて欲しい
307 23/04/09(日)14:34:44 No.1045285152
>ベルさんも死ぬのかなあ… 00のエイフマン教授みたいに一足先に真相にたどり着いて殺される枠なんじゃないかな…
308 23/04/09(日)14:34:49 No.1045285171
4CEOが死んで償える罪なんてないわ!とか言い始めたらもう許してしまいそうだ…!
309 23/04/09(日)14:35:17 No.1045285308
負けっぱなしじゃあれだしグエルはスレッタにリベンジ果たして欲しい
310 23/04/09(日)14:35:20 No.1045285322
>引っ張ってもいいけど雑に処理しなきゃいいなぁと キャラ多過ぎるから何人かはさっくり始末されそう もしくはフェードアウト
311 23/04/09(日)14:35:23 No.1045285334
シャディクはガールズも失って一人残されてほしい
312 23/04/09(日)14:35:30 No.1045285365
大河内の2期だからギルクラになんなきゃいいくらいの認識でいる
313 23/04/09(日)14:35:37 No.1045285403
シャディク父のザネリだっけ?あの人死ぬよねたぶん
314 23/04/09(日)14:35:39 No.1045285413
まあ5号は死ぬよね...
315 23/04/09(日)14:35:53 No.1045285481
シャディクはミオリネの腕の中で死ねたらいいねって
316 23/04/09(日)14:36:05 No.1045285525
>シャディク父のザネリだっけ?あの人死ぬよねたぶん ほっといても寿命が近そうだよおじいちゃん… こいついっつも腹心に裏かかれてんな
317 23/04/09(日)14:36:07 No.1045285540
最後のエアリアルの手で生身の敵バチーンそうそうこれがガンダムなんだよなでなんとなく方向性は分かったから細かいキャラ拾いにはあまり期待してない
318 23/04/09(日)14:36:10 No.1045285564
ニカがどう処理されるかずっと気になってる
319 23/04/09(日)14:36:13 No.1045285588
>4CEOが死んで償える罪なんてないわ!とか言い始めたらもう許してしまいそうだ…! 生かしたままペイルの悪行の全てを押し付けて法廷に送り出しそうだな…
320 23/04/09(日)14:36:14 No.1045285592
>いつもなら外伝から一つ二つキット化されるんだが今回はどうなるかな それがルブリスとベギルベウだろ?
321 23/04/09(日)14:36:46 No.1045285745
>大河内の2期だからギルクラになんなきゃいいくらいの認識でいる ギアスR2みたいに何事もなかったかのように学園生活始まったらどうしよう
322 23/04/09(日)14:36:54 No.1045285774
>シャディクはミオリネの腕の中で死ねたらいいねって 贅沢すぎるぞこの野郎…ザビーネさんで我慢しろ
323 23/04/09(日)14:37:15 No.1045285849
PV見てると学園生活自体は何事もなく始まるんじゃないか
324 23/04/09(日)14:37:17 No.1045285862
4号はまだオカルトみたいな出番ありそうだけどあのまま眠っててほしい気持ちもある
325 23/04/09(日)14:37:27 No.1045285911
正直意外と死人は少なく終わりそうな気がする ヴィムは明確に死んでもいいオッサンとしてデザインされてたからしょうがないけど
326 23/04/09(日)14:37:34 No.1045285942
>>大河内の2期だからギルクラになんなきゃいいくらいの認識でいる >ギアスR2みたいに何事もなかったかのように学園生活始まったらどうしよう 学園舞台なのは確定してなかったっけ
327 23/04/09(日)14:37:44 No.1045285986
正直プロローグは外伝というより本編の一部みたいに見てしまう 再放送のときも基本セットだし
328 23/04/09(日)14:37:52 No.1045286028
放送中はかなりハマってたんだけど1クール空いたら自分でもびっくりするくらい冷めてしまった 続き見たらまたハマれるかな
329 23/04/09(日)14:37:58 No.1045286053
弟は何も悪い事してないのに可哀想すぎる
330 23/04/09(日)14:38:15 No.1045286126
ギアスはギアスでリセットしたけどそもそも水星は傍から見れば事件に巻き込まれただけって形だしね
331 23/04/09(日)14:38:20 No.1045286149
ガールズなんかは間違いなく尺割かれずに死亡退場かフェードアウトだろうな
332 23/04/09(日)14:38:29 No.1045286178
>放送中はかなりハマってたんだけど1クール空いたら自分でもびっくりするくらい冷めてしまった >続き見たらまたハマれるかな 放送を見て確か見てみろ
333 23/04/09(日)14:38:41 No.1045286231
>PV見てると学園生活自体は何事もなく始まるんじゃないか 多分ラウダがちょっかいかけて㈱ガンピンチ それを決闘ではねのけるみたいな話だよね13話
334 23/04/09(日)14:39:01 No.1045286312
>放送中はかなりハマってたんだけど1クール空いたら自分でもびっくりするくらい冷めてしまった >続き見たらまたハマれるかな まあ後2時間ちょっとだから待とう
335 23/04/09(日)14:39:04 No.1045286328
>ギアスはギアスでリセットしたけどそもそも水星は傍から見れば事件に巻き込まれただけって形だしね 情勢が大きく動いた感じが未だにない 動いてはいるんだが
336 23/04/09(日)14:39:24 No.1045286410
ボブもシュバルゼッテもどう出てくるのかさっぱり読めない
337 23/04/09(日)14:40:28 No.1045286705
お父ちゃん堕とした事誰も知らないんだからおあしすすればいいんだよ ボブは真面目だから抱え込むんだろうけど
338 23/04/09(日)14:40:38 No.1045286756
ちょうどよく死んだしシャディクがヴィムにおあしすできる ダブクソが寝たきりでママンはクワイエットゼロを独り占め! Win-Win!
339 23/04/09(日)14:41:00 No.1045286861
>ガールズなんかは間違いなく尺割かれずに死亡退場かフェードアウトだろうな エアリアル最終形態にヴァルキリエ隊される気はするな ザビーネは多分シャディクの死体に寄り添って要塞かなんかで一緒に死にそう
340 23/04/09(日)14:41:12 No.1045286931
ラウダくんには会えたら言うよな親父殺したこと
341 23/04/09(日)14:41:41 No.1045287078
>正直プロローグは外伝というより本編の一部みたいに見てしまう >再放送のときも基本セットだし 明確に本編の一部だよ…そうじゃなきゃプロスペラがただの頭のおかしい毒親でしかないじゃん 頭のおかしい毒親なのは変わらんか…
342 23/04/09(日)14:41:49 No.1045287113
なんとなくスレ画はもったいぶって3話くらいまで出ない気がする
343 23/04/09(日)14:41:52 No.1045287129
魅力的な敵がいないよね ママがそれなのかもしれんけど
344 23/04/09(日)14:42:03 No.1045287174
ダーク・ボブになってたら爆笑するけど 強い仮面キャラはのとまみこがもうやってるしどうなるかさっぱりだ
345 23/04/09(日)14:42:25 No.1045287294
OPで察することはできるだろう
346 23/04/09(日)14:42:33 No.1045287316
シュバルゼッテは名前からしてラウダ機になるんじゃないかな
347 23/04/09(日)14:42:44 No.1045287362
強い仮面枠が埋まってるなら弱い仮面枠になればいいじゃない
348 23/04/09(日)14:42:55 No.1045287410
>OPで察することはできるだろう スラッシュ!
349 23/04/09(日)14:43:09 No.1045287466
>なんとなくスレ画はもったいぶって3話くらいまで出ない気がする さすがに2話くらいでお願いしたいなあ
350 23/04/09(日)14:43:30 No.1045287567
今のとこの敵はママン!メスガキ!シャディク!
351 23/04/09(日)14:43:34 No.1045287584
今日のCパートくらいで出てくるだろボブ
352 23/04/09(日)14:43:41 No.1045287631
冷静に考えると今のところ話のスケールがあまり大きくないんだよな一企業体と経済圏の話みたいだし
353 23/04/09(日)14:44:01 No.1045287721
なんちゃらの夜明けも結構出張ってくるのかな
354 23/04/09(日)14:44:16 No.1045287795
初実戦で親殺しはダーク化するには十分な理由だけど実際されたら笑っちゃいそうだ なんか父親が海賊やってるよりは納得しやすい
355 23/04/09(日)14:44:36 No.1045287883
話のスケールはそもそも大きくする気が無いんじゃないかな 2クールで学生主人公となると国と国の戦争みたいな話だとメインに置きにくいし
356 23/04/09(日)14:45:17 No.1045288076
地球の事やってる尺あるんかなぁって気もするしなあ
357 23/04/09(日)14:45:18 No.1045288079
>冷静に考えると今のところ話のスケールがあまり大きくないんだよな一企業体と経済圏の話みたいだし ベネリットの世界への影響力がよくわからん なんか世界の支配者みたいな扱いだが
358 23/04/09(日)14:45:36 No.1045288174
>冷静に考えると今のところ話のスケールがあまり大きくないんだよな一企業体と経済圏の話みたいだし 2クールしかないのと主人公ヒロインも社長令嬢とはいえ世界変えられるほどの力はないし意志もないから妥当 というかスケール大きくし過ぎると纏まるものも纏まらなくなるからこじんまりでいいよ
359 23/04/09(日)14:45:44 No.1045288209
>引っ張ってもいいけど雑に処理しなきゃいいなぁと 正直引っ張る尺無いんだよな…
360 23/04/09(日)14:45:46 No.1045288215
消化するもの結構多い……?
361 23/04/09(日)14:45:49 No.1045288231
フォドラの夜明けはギアスの中華連邦みたいな中ボス枠だろうし…
362 23/04/09(日)14:46:06 No.1045288309
軸はスレッタとミオリネ二人の話だからそんな広がらなくてもいいしな
363 23/04/09(日)14:46:38 No.1045288467
ただの尺稼ぎ要員に期待しすぎ
364 23/04/09(日)14:46:38 No.1045288468
>フォドラの夜明けはギアスの中華連邦みたいな中ボス枠だろうし… 総集編だとカットされる枠か…
365 23/04/09(日)14:46:40 No.1045288474
>消化するもの結構多い……? 世界情勢みたいなのはフレーバー程度でがっつり消化はしないだろうからそこまで多くない
366 23/04/09(日)14:46:47 No.1045288511
フォルドの夜明けはシャディクの手駒その1ぐらいに見といて大丈夫だろ
367 23/04/09(日)14:46:54 No.1045288544
>消化するもの結構多い……? 複雑なように見えて中核のネタは全部ママンが握ってるからソードマスタープロスペラで30分で終わるよ スレミオからブレなきゃ大丈夫大丈夫
368 23/04/09(日)14:47:13 No.1045288633
地球には行ってほしい
369 23/04/09(日)14:47:39 No.1045288757
本当に2期で終わらせる気あるのかな…
370 23/04/09(日)14:48:04 No.1045288867
>消化するもの結構多い……? 多いけどガンダムの呪いとクワイエットゼロとプロスペラとデリングの目的は数珠繋がりだから其処まで尺はいらなそう スレッタとエアリアルの正体も同様だから各陣営の決着くらいかな面倒そうなの
371 23/04/09(日)14:48:13 No.1045288908
今思うと一期のエンディングって母ちゃんの歌だったのかな
372 23/04/09(日)14:48:25 No.1045288972
>本当に2期で終わらせる気あるのかな… 終わらせないとどうしようもないんだよ 種みたいに売れたから続編やるわってのは上から降りてくるもんで作る側が決めるもんじゃない
373 23/04/09(日)14:49:19 No.1045289226
一期て親父殺したあとどうなったんだっけ
374 23/04/09(日)14:49:36 No.1045289301
メスガキがあんまり強くないのはそこまで引っ張る気ないからなのかな
375 23/04/09(日)14:49:37 No.1045289303
>今思うと一期のエンディングって母ちゃんの歌だったのかな そこはさすがにエアリアルからスレッタへ向けての歌だと思いたい
376 23/04/09(日)14:49:43 No.1045289326
>一期て親父殺したあとどうなったんだっけ 不明
377 23/04/09(日)14:49:52 No.1045289371
>一期て親父殺したあとどうなったんだっけ 泣いて宇宙漂流
378 23/04/09(日)14:49:54 No.1045289383
スレ画に関しては今後ずっと気持ちの良い展開は来ない気がビンビンする
379 23/04/09(日)14:49:57 No.1045289395
アーシアンvsスペーシアンとかは主人公たちが解決できそうな問題じゃないし 変な言い方だけどフレーバー部分をきっちりぼんやりさせてる気がする
380 23/04/09(日)14:50:36 No.1045289588
>フォルドの夜明けはシャディクの手駒その1ぐらいに見といて大丈夫だろ メスガキ2人も構成員じゃなくて派遣社員だしな 地球とドンパチするとしたらその派遣元が相手だろう
381 23/04/09(日)14:50:54 No.1045289659
なんのかんので学園生活も続くらしいしガッツリと地球圏の争いに関わる感じじゃないのかもしれない
382 23/04/09(日)14:50:58 No.1045289683
地球を食い潰して宇宙に上がったスペーシアンと取り残されたアーシアンの格差ってのは見てればわかるしそれ以上のことは無いだろう
383 23/04/09(日)14:51:00 No.1045289697
>メスガキがあんまり強くないのはそこまで引っ張る気ないからなのかな というかママン以外パーメットの研究結局大して進んでねえよってことじゃねえかな エランにしてもメスガキにしてもパーメットのフィードバックに耐えてるってだけで軽減とか適応全くできてねえ
384 23/04/09(日)14:51:16 No.1045289777
>一期て親父殺したあとどうなったんだっけ グエルのことならテロリストの隊長がグエルが乗ってた機体見かけるシーンがあるから地球に連れてかれたのかなって
385 23/04/09(日)14:51:33 No.1045289872
親父が起きて話したら恐らくほぼ謎が解ける だからしばらくすやぁ…してもらうしかない
386 23/04/09(日)14:52:25 No.1045290145
ヴァナディースが潰された理由とスレッタの出生とクワイエットゼロはデリングとプロスペラだけに集中してるから最終話まで延ばされても驚かん
387 23/04/09(日)14:52:28 No.1045290167
学生が世界に出来ることなんてあんまりないからなぁ
388 23/04/09(日)14:52:55 No.1045290327
マルタン死ぬかなぁと思ってたけど学園継続なら死んだらややこしくなりそうだし無さそうだ ミカもただの連絡係みたいだし
389 23/04/09(日)14:53:12 No.1045290407
そりゃあ出るよな
390 23/04/09(日)14:53:43 No.1045290577
とりあえず1期見終わって特に感情移入先が見つからないまま2期が始まってしまうな まあ2期も迷子のままかもしれんけど
391 23/04/09(日)14:53:50 No.1045290619
>ヴァナディースが潰された理由とスレッタの出生とクワイエットゼロはデリングとプロスペラだけに集中してるから最終話まで延ばされても驚かん 最終話はエピローグとラストバトルやってもらわないと困るからその前までに明かすだろう…
392 23/04/09(日)14:54:12 No.1045290742
>なんのかんので学園生活も続くらしいしガッツリと地球圏の争いに関わる感じじゃないのかもしれない 真面目にそっち噛んだら収拾つくとはとても思えん
393 23/04/09(日)14:55:15 No.1045291045
量産機っぽいガンダムの存在がな フツーにフォルドが使うのかもしれんがデスルター使ってたのもイレギュラーっぽいし
394 23/04/09(日)14:55:20 No.1045291068
あと2時間
395 23/04/09(日)14:55:51 No.1045291219
4クールあるならまだしも2クールなら学園から出ずにスレミオ仲直り!ママン改心!でいいよね ケリついたあとのデートならこの1ヶ月くらいやってたみたいに放送終わった後でじっくりやりゃいいしな
396 23/04/09(日)14:56:28 No.1045291423
>学生が世界に出来ることなんてあんまりないからなぁ 主人公勢力(仮)が単騎だけだし戦場で人殺しドンパチバリバリできんの?って話がね… ママンに進めば二つすれば殺せるのは殺せるけどその辺で戦争の道具とかそっから戻るとかやってる暇ねえだろと
397 23/04/09(日)14:56:36 No.1045291468
まあ地球関係の話は本筋とは関係ないし...
398 23/04/09(日)14:56:37 No.1045291475
でも学園生活なんて特にもうやることなくない?一期でも殆どなかったのに
399 23/04/09(日)14:57:17 No.1045291680
よく考えたら学生っぽいことしてないな……
400 23/04/09(日)14:57:23 No.1045291715
そもそも特に中身のあることは1期でもやってないしな 学内ベンチャー立ち上げましたくらいで終わってる
401 23/04/09(日)14:57:32 No.1045291761
最高に曇った上で いい感じのアガリをしてほしい
402 23/04/09(日)14:57:44 No.1045291815
>でも学園生活なんて特にもうやることなくない?一期でも殆どなかったのに 残った面子で決闘だで1クールやって特に何も解決しないまま完!!
403 23/04/09(日)14:58:33 No.1045292046
>でも学園生活なんて特にもうやることなくない?一期でも殆どなかったのに 舞台広げたらそれだけ畳む部分広がるからめんどくせえ 学園って箱庭ですら畳めるか分からんのに
404 23/04/09(日)14:58:34 No.1045292055
世界が大変そうだけど自分らの身の回りだけ安寧ならそれでいいやって感じになると思うよ
405 23/04/09(日)14:59:14 No.1045292245
地球の魔女とは殺し合ってほしいけどエアリアルが強すぎて歯牙にもかけられないのもそれはそれでいい
406 23/04/09(日)15:00:29 No.1045292607
株ガンの障害になりそうなのがもうあんまないしな…
407 23/04/09(日)15:00:40 No.1045292657
赤字になったから言うがソフィグエはあると予想する
408 23/04/09(日)15:00:41 No.1045292665
>世界が大変そうだけど自分らの身の回りだけ安寧ならそれでいいやって感じになると思うよ 別にそれでもいいけどね 世界大変だからどうにかするため模索しながら進んでいく的な終わりにもなりそうだけど
409 23/04/09(日)15:00:55 No.1045292734
>大河内の2期だからギルクラになんなきゃいいくらいの認識でいる そもそもメイン脚本ですらないんだけどいつまで擦られんのそのネタ
410 23/04/09(日)15:01:08 No.1045292786
そもそも普通の学園じゃないからいかにもな学生生活はないかもな
411 23/04/09(日)15:01:37 No.1045292936
ちょっと水星やら地球やらが弾圧されてる程度で世界別に大変でもなんでもないんじゃないか?
412 23/04/09(日)15:01:52 No.1045293018
>>大河内の2期だからギルクラになんなきゃいいくらいの認識でいる >そもそもメイン脚本ですらないんだけどいつまで擦られんのそのネタ ヴヴヴだよな!
413 23/04/09(日)15:01:54 No.1045293032
いつもながら思うんだけど 大河内の意見を捩じ伏せられないPや監督はどれだけ力がないのか大河内に謎の権力があるとでも思ってるのか
414 23/04/09(日)15:03:16 No.1045293475
>いつもながら思うんだけど >大河内の意見を捩じ伏せられないPや監督はどれだけ力がないのか大河内に謎の権力があるとでも思ってるのか そうじゃなくてアイディア出せないから大河内さん案で進みますでアレになってるパターンもあるんでは…
415 23/04/09(日)15:03:22 No.1045293506
ミオリネが諸々の責任取る形でベネリットの王にされるんじゃないかな
416 23/04/09(日)15:04:01 No.1045293700
>そうじゃなくてアイディア出せないから大河内さん案で進みますでアレになってるパターンもあるんでは… 駄目出しができない面白くする方向性が決められないそんな監督はまあいるだろう…
417 23/04/09(日)15:04:14 No.1045293763
>ちょっと水星やら地球やらが弾圧されてる程度で世界別に大変でもなんでもないんじゃないか? 財閥の内部争いだしね要するに ベネリットが同業他社がいないレベルのスーパー財閥かと言われたらどうもそうでもないっぽいし…
418 23/04/09(日)15:05:18 No.1045294123
>ベネリットが同業他社がいないレベルのスーパー財閥かと言われたらどうもそうでもないっぽいし… ここが謎なんだよな 本編で出してくる感じはないし 影響力がどんなもんか分からない
419 23/04/09(日)15:05:52 No.1045294301
クソ親父とママンの計画に何らかの決着付ける位で終わりじゃないかな…他までやってたら収拾つかないし
420 23/04/09(日)15:06:19 No.1045294457
ちょっとでもつまらなくなったら即叩きてえって手ぐすね引いてるのたくさんいるんだろうな
421 23/04/09(日)15:07:52 No.1045294937
>いつもながら思うんだけど >大河内の意見を捩じ伏せられないPや監督はどれだけ力がないのか大河内に謎の権力があるとでも思ってるのか 叩きたい相手を謎の権力持ってる事にするのはあたおかあるあるだから
422 23/04/09(日)15:07:58 No.1045294968
種の時もAGEの時も見た光景だな脚本家闇の権力者説